2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無印の】キン肉マン259【旧作専用】

1 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現行シリーズ(新章・38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
ワッチョイ好きはワッチョイスレへ行きましょう
 ワッチョイ有
【無印の】キン肉マン220【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1577513367/l50

※度を超えた長文、並びに必要以上の返レス、特定キャラへの異常な愛情レスはやめましょう。
荒しは相手しない

前スレ
【無印の】キン肉マン258【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661598545/

839 :愛蔵版名無しさん:2023/01/01(日) 19:34:09.73 ID:???.net
寒い会話とプリンスとプリンセスの区別がつかない輩はご辞退願いましょうか

840 :愛蔵版名無しさん:2023/01/01(日) 19:47:54.98 ID:???.net
>>839
アシュラマンは本来腕を持たない超人だから同様に
おち〇ちんを持たないが奪い取ったおちん〇んを付ける事で
プリンセスからプリンスになったと考えられる

841 :愛蔵版名無しさん:2023/01/01(日) 19:55:50.61 ID:???.net
アシュラマン説 もともと腕を持ってなくて死んだ超人の奪ったもの
悪魔将軍説 クモの化身だから生まれつき6本ある
ジャスティスマン説 2本しかなかったけどミロスマンの腕を奪い取った

842 :愛蔵版名無しさん:2023/01/01(日) 20:41:27.13 ID:???.net
今更だけど調和マン無量大数軍編で既に出てたんやな

843 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 06:10:30.44 ID:???.net
アシュラマンの魔界のプリンス設定ってサンシャインのパートナーだからってことに最近気付いたわ
池袋のサンシャインの隣にはプリンスホテルがあるからね

844 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 09:41:35.69 ID:???.net
テリーマンと一緒に初詣に来たよ

845 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 09:41:56.35 ID:???.net
今年もテリーマンと沢山セックス出来ますように

846 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 09:46:20.35 ID:???.net
>>843
なんと言う冷静で大胆な推理なんだ 貴殿を超人幕僚長に任命する

847 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 13:44:26.00 ID:???.net
品川プリンスのとなり品川駅を挟んでサムソンジャパンがあるのも
死な川をはさんで袂を分かったサムソンティーチャーを暗示してるのか

848 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 19:24:41.00 ID:???.net
>>838
悪魔将軍「まさかアシュラマンがプリンセスだとは驚いたわい」
バッファロゥーマン「実は俺も女の子だったのですわ」
悪魔将軍「ゲェーッ!確かにウーマンではないか!牝牛の超人!」
バッファロウーマン「練乳ビームでキン肉マンもイチコロだっちゅうの」

849 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 19:28:03.03 ID:???.net
正月早々寒い会話楽しい?

850 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 19:31:15.50 ID:???.net
完璧軍のトレードマークが邪道扱いのアポロンウインドウモチーフで草

851 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 19:59:16.91 ID:???.net
どうもキン肉星王位争奪編は失速したかどうかネットでは意見が割れてるようだね
ワイはさらなるフェニックスやマンモスマン等強敵たちとあ~これでキン肉星大王になって終わるのがバレバレな最終章突入で
完全復活ラーメンマン兄アタルとか熱く燃える展開だと思うの中断のせいで評価が下がってしまったのか

852 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 20:09:21.20 ID:???.net
後半何言ってるかよくわからん 落ち着け

853 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 21:20:17.70 ID:???.net
>>854
王位争奪編は嶋田氏のヘルニア休載で3ヶ月間休んだことでテンションが下がったのは否めないね
他にラーメンマンのヘッドギアつけての復活はいただけなかったし、アシュラマンの生い立ちやスグルのフェイス・フラッシュで何もかも甦るとか過去と矛盾する設定もなんか拍子抜けした

854 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 21:42:01.80 ID:???.net
>>853
王位前の極悪超人編で見限られたと思っている
バッファロゥーマンの裏切りや正義の剣による雑な幕引きに唖然
王位始まったら始まったでコニタくんとかうざキャラでるし

855 :愛蔵版名無しさん:2023/01/02(月) 22:05:17.86 ID:???.net
アニメの話出されてもな タッグ編中盤のセメントスとかいう変な爺さん出てきたあたりから人気落ちてったというか、アニオリのサイコー超人編から放送時間変わって更に視聴者離れたと言うか
王位編アニメに関しては何で今頃?って感想だったし

856 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 05:29:57.65 ID:???.net
>833
サンシャインはネタにはされやすいけど
実質そんなに株下がってないんだよな
2世でもおいしかったし作者やファンにも意外と愛されてる

超神は早い段階から残念な存在だからなあ
ジェロの時点でもうあまり下がる余地もないというか

>849
もともとそんなレベルの隔離スレだからなあ…
スレがそういう低レベル発言続きのときはテリー荒らしも荒らしに逃げずに済んでるっぽいがw

>851
そもそも意見が割れようと事実はあんま変わらんからなあ
>854
まあ仕方ないのかもしれんが
アニメと連載の区別が成り立たないくらい雑なコミュニケーションの場になってしまってるしな

857 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 12:39:06.29 ID:???.net
放送時間変更はタッグ編のピラミッドからじゃなかったっけ?

858 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 13:39:56.33 ID:???.net
テリーマン今年の目標は何にした?

859 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 13:40:53.01 ID:???.net
優しく問うとテリーマンは「旦那様が理不尽な事言って来ても気にしない事」と言った

860 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 15:01:49.05 ID:???.net
思わず俺はテリーマンにビンタしてしまった

861 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 15:02:33.50 ID:???.net
怒ったテリーマンが泣きながら俺のチンコを何度も踏み付けて来たので辟易し早々に謝罪したが早速夢は破れた

862 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 21:16:40.43 ID:???.net
>>789
師弟コンビが強豪タッグを倒していたけど、あれが実質予選みたいなものだったのかな
4次元コンビとかカナスぺとかも、エキシビションでそこそこ強いコンビに勝っているという設定かも

863 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 21:53:28.48 ID:???.net
乱入コンビもあの迷路通ってきたんだろうか
他のブロックにたどり着いてたらどうするつもりだったんだ

864 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 22:10:52.84 ID:???.net
内からじゃなく外からの乱入じゃねぇの、あれ

865 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 22:47:41.25 ID:???.net
そと!

866 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 22:53:24.04 ID:???.net
>>863
ボケだとしても下手すぎ

867 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 10:23:25.11 ID:???.net
>>863
あの試合だけハラボテがリングサイドに居たし乱入は運営の仕込みっぽいな
オールスターの大会に無名のヘルミッショネルズが参加できたのも含めて
当初の予定ではビッグボンバーズに当てる予定だったろうけどはぐれ悪魔のせいで調整狂った

868 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 14:26:02.82 ID:???.net
結局あいつカメハメ本人ではなかったけどココナッツ星の生まれなんて設定、まさか生かすとは思わなかった

869 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 14:38:20.25 ID:???.net
この漫画における他の星って離島くらいの感覚よな

870 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 14:44:16.81 ID:???.net
まあ江戸時代の日本あたりは300もの国の連合王国ですし、今は東京新宿から箱根芦ノ湖なんてロマンスカーで2時間ちょいくらいですけど箱根駅伝並みに走っても半日はかかるもんだ

871 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 14:47:47.05 ID:???.net
カメハメがジェシー・リバモアに負けてる設定の再利用もあるかな?
「王子!自分からは技をかけないで返し技だけ使ってください!」

872 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 14:56:03.77 ID:???.net
>>871
誰かと思ってググったら株の投機家かよ マネーゲームに負けたココナッツ星の王子・・・

873 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 15:01:13.35 ID:???.net
「王子ー!アパッチの雄たけびです!奴は返し技しかないので飛び道具には手も足も出ませんよー!」

874 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 16:45:53.27 ID:???.net
悪魔将軍「カメハメがマネーゲーム失敗か プリンスに貸しを作るのも悪くないな」
カメハメ「儲け話?ダイヤモンド生産できる!?うっこのダイヤ汗臭い!ふざけてるのか!」
悪魔将軍「汗臭いだなんて王子様ヒドイッ!!」

875 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 17:17:44.80 ID:???.net
つまらん会話いつまで続ける気だ

876 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 17:53:43.95 ID:???.net
つまんね

877 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 18:57:50.06 ID:???.net
>>869
キン肉星なんて地球からジェット機で行けたり、日の出ならぬ地球の出が肉眼ではっきり見える距離だしな
月より近い

878 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 21:01:24.30 ID:???.net
テリーマン三が日も終わったから沢山セックスしようね

879 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 21:02:47.72 ID:???.net
元日にセックスすると老け込むという伝承を馬鹿正直に信じているテリーマンはこの3日間貞操を守っていたのだが流石に我慢も堪えたらしく「うん」と素直に言い俺に抱き着いて来た

880 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 21:10:37.75 ID:???.net
キン肉マン6巻にスグルの解剖図あるけどロボ超人なんかな
100億年の生命力の人工心臓やダイヤモンドを砕くキン肉アームとかあるし

881 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 21:11:45.36 ID:???.net
忘れろ

882 :愛蔵版名無しさん:2023/01/05(木) 19:56:50.65 ID:???.net
今年こそテリーマンの出番がありますように

883 :愛蔵版名無しさん:2023/01/05(木) 19:57:16.85 ID:???.net
そしてそれがジャスティスマンとの結婚報告でありますように

884 :愛蔵版名無しさん:2023/01/05(木) 21:40:45.64 ID:???.net
悪魔将軍「トンカツ屋のバイトでキングトーンを捕獲してきたぞ」
トンカツ主人「キングトーンじゃなくてキング100トーンじゃないか!」
悪魔将軍「ひぇぇご主人お許しをぉ」

885 :愛蔵版名無しさん:2023/01/06(金) 22:35:40.29 ID:???.net
>>863
仮に別の部屋へ乱入したところで関係ないだろ あいつらの目的は下等超人粛清だったんだから、あの時点では(ミッショネルズ以外なら)相手誰でもよかったわけだし

886 :愛蔵版名無しさん:2023/01/06(金) 23:43:16.59 ID:???.net
でも他に乱入コンビが勝てそうなのってモーストデンジャラス以外なくね?

887 :愛蔵版名無しさん:2023/01/06(金) 23:47:49.96 ID:???.net
マグミクス2022.10.14
https://magmix.jp/post/116161

第12位:ジェシー・メイビア

 キン肉マンの師匠であるプリンス・カメハメをシングルで破り、ハワイチャンピオンになった超人です。「返し技の名手」と呼ばれますし、カメハメを破った点は評価できるのですが、48の殺人技を身に着けた初期のキン肉マンや、ジェロニモに敗れているので、この順位です。

第11位:ペンタゴン

 飛行能力と多彩な技、相手と技の体勢を入れ替える「クロノス・チェンジ」など、強力な技を持ちます。しかし「火事場のクソ力」を発動した強力な決め技がないのでこの順位としました。ラーメンマンとの技巧対決を見てみたいものです。

第10位:ウルフマン

「オメガ・ケンタウリの六鎗客編」で強敵・ルナイトに対して「不知火・雲竜投げ」で勝利したことは、記憶に新しいところです。もっと上位でもいいのですが、現役引退をしているとのことなので、この順位としました。

第9位:ジェロニモ

「超神編」で、超神ジ・エクスキューショナーを「ニューマシンガンズ・カウベル・スタンピード」で破った辺りで、もはや実力者と呼んでもいい領域に達していると思います。離れて放てる「アパッチのおたけび」も、ザ・マンに「くらってはたまったものではない」と言わしめる威力で、決して馬鹿になりません。

第8位:テリーマン

「完璧超人始祖編」で強敵・ジャスティスマンに勝利したものの、実質的には大敗を喫しており、有力な新必殺技も登場していないことから、この順位に。ジェロニモの方が強いかもしれません。

第7位:ブロッケンJr

「完璧超人始祖編」で、強敵・サイコマンに握力を認められるなど、善戦し、クラッシュマンも破っています。「ベルリンの赤い豪雨」「ゾーリンゲンの鈍色刃」「ブレーメン・サンセット」など、持ち技も多く、もう「未完の大器」とは呼べないでしょう。

第6位:プリンス・カメハメ

 劇中で亡くなっている超人ではありますが、「スーパー・フェニックス編」の後で生き返っていたら、この辺りかなと思います。肉体がある程度元気であれば、キン肉マンを圧倒したカメハメ殺法100手や、キン肉ドライバーをも使いこなす技の精度など、最強クラスだと思いますが、体力も考えると、この辺りと考えます。

888 :愛蔵版名無しさん:2023/01/06(金) 23:48:06.20 ID:???.net
第5位:ラーメンマン

 1000の技を持つテクニシャンですが、ネメシス戦で持ち技がほとんど通用しないなど、実力上位者に対しては、パワー不足を感じます。「フライングレッグラリアート」「キャメルクラッチ」「九龍城落地」に次ぐ、火事場のクソ力を発動させた強力な新技が欲しいところです。

第4位:ロビンマスク

「ネメシス編」で、新技「タワーブリッジネイキッド」「ブリティッシュ・スティール・エッジ」を披露するなど、実力を磨き続けている実力派超人です。ネメシスにも、超神ランペイジマンにも実力を認められており、正義超人で最強クラスなのは間違いありません。読みきりでキン肉バスターと、キン肉ドライバーの両方を受けて、なお立ち上がっていますから、耐久力もトップクラスと言えます。メイルストロームパワー(火事場のクソ力)が使いこなせれば、より上位でしょう。

第3位:ウォーズマン

 師匠であるロビンマスクの新技「タワーブリッジネイキッド」をあっさり使いこなす実力者です。コンピューターによる分析能力や、5分間だけ10倍のパワーを発揮できるスーパーユウジョウモードは、超神オニキスマンにも通用しました。ロビンマスクの技をある程度使いこなせるようですし、精神的成長も見せているので、ロビンよりやや強いと評価しました。

第2位:キン肉アタル

 主人公・キン肉スグルの兄です。業火のクソ力による底力や、圧倒的威力を持つナパームストレッチ、アタル版マッスル・スパーク、肉のカーテンのよるディフェンスなど、隙のない実力者と言えます。オメガマン・アリステラ戦でも、熟練のレスリングと精神安定の高さを見せました。

第1位:キン肉マン

 正義超人最強は、やはりこの人でしょう。地力やテクニックではキン肉アタルの方がやや勝ると思いますが、実力で勝る強敵と戦い続けた戦闘経験や、ギリギリのところで見せる精神力の強さと火事場のクソ力、決め技としてのマッスル・スパークの威力を考えるなら、やはりナンバーワンだと思います。



※本文は引用先で

889 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 00:45:54.85 ID:???.net
>>886
バッファローはキン肉マン悪魔将軍ネプチューンマンモスとシリーズ最強キャラと対戦してるけど
凶器を使おうとしたのはケンダマンだけだから
ケンダマンは相当に強いぞ

890 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 08:09:17.09 ID:???.net
しかしロングホーンとか膝のトゲとかあるのに何が悲しくてガラス片とか、ひょっとしてこういうのもプロレスのギミックっていうやつなのかねぇ

891 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 08:33:39.41 ID:???.net
>>890
全く違う
凶器を使うのは本能的な恐怖によるもの
もともとある角は自分の体の一部

892 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 15:15:40.37 ID:???.net
キン肉マン悪魔将軍ネプチューンマンモスと負け越してるのに
バッファローマンはあまりかませという印象がないのが不思議
勝ったのはウォーズとネジケンぐらいなのに

893 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 17:25:19.30 ID:???.net
肉戦は、作品屈指の壮絶な死闘で、散り際も見事
肉の盾となった将軍戦も格好良かった
牛がいなければ将軍攻略は不可能だった
ネプチューン戦は師弟コンビより遥かに善戦した
力比べでネプチューンをたじろがせたし、持ち味は発揮した
マンモス戦はただのカマセにならず、新技披露してマンモスを沈めた(死んだふりだが)

ウギャー戦争マンみたいにカマセイメージがないのはしょうがない

894 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 18:17:50.58 ID:???.net
ウォーズは、悪魔超人でも騎士でも、最初に突っかかって
かませになるのが仕事だったからしゃーない

895 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 20:48:49.04 ID:???.net
阿修羅はイマイチ人気無い感じだよなよく泣くし
サンシャインは阿修羅のタッグパートナーという印象だし物質系はトップになれない漫画
牛は一応シリーズラスボスだったし正義と行ったり来たり露出も多かったから半分消去法で悪魔超人次世代リーダーに据えられたんだろう
一番消去法なのはぽっと出のネメシスだけどな

896 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 21:03:38.37 ID:???.net
そんな個人的評価述べられても・・・

897 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 23:40:22.22 ID:???.net
>>893
マッスルスパークの実験台にされたテリー
マンモスマンに不意打ちされて試合さえなかったウォーズ
預言書マッチのデモンストレーションで消滅させられたジェロニモ

この辺の強制退場に比べればマンモスマンに一矢報いたバッファは優遇されてる感がある

898 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 00:11:29.02 ID:???.net
八百長試合だし一矢も報いていないような

899 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 00:59:56.66 ID:???.net
一所懸命守ってた紙切れを結局奪われてるんだから
バッファの奮戦は実質無意味だったのでは

900 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 02:05:22.62 ID:???.net
キン肉マン「師匠!汗臭いダイヤモンドで困ってるとか」
カメハメ「しかも悪魔霊術とやらで悪霊が沸いて困っとる」
キン肉マン「私にお任せあれ!マッスルソルトー!」
カメハメ「バカもーん!余計に汗臭くなったではないか!」

901 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 08:17:30.94 ID:???.net
そもそもベアークローなんてのは凶器だからプロレスにおいてルール違反なんじゃないの?

902 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 08:23:30.56 ID:???.net
>>898
アシュラマンは黄金のマスク編のみが悪っぽくて俺は好きなんだけどね
夢の超人タッグトーナメント編の途中からいい奴っぽくなって嫌いになった

903 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 09:28:38.52 ID:???.net
自分の体の一部なら反則にはならないってなにかで読んだ気がする(バッファの膝トゲとか将軍の腕ソードとかブロッケンの手のナイフとか)
ベアークローもその意味では反則にならなそうだけど、ウォーズは手の付け替えが自由だからそこら辺がなあ

そもそもネプのダブルレッグ用トゲ(あきらかに衣装)とかマンモスのビッグタスク(預言書で消えた時に残ったのであれは衣装)が問題視されてない時点でなあ

>>901

904 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 10:05:47.15 ID:???.net
正月が終わり悲しくて寝込んでいるとテリーマンがきょうの料理でやってた黒豆のミルクプリンを作って持って来てくれたよ

905 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 10:06:57.18 ID:???.net
アメリカ人のテリーマンは「豆が甘いなんておかしい」とか言いながら黒豆や羊羹をバクバク食べてたんだよね

906 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 11:19:35.25 ID:???.net
>>903
ネプのチョッキとかネメシスの鎧とかは
完璧超人になったときに自然に生まれたものだから
後付けの武装とはちょっと違う

907 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 11:30:23.30 ID:???.net
腕に仕込み刀を隠したデビルマジシャンがダメで
全身を機械化したミハイルマンがOKとか
超人レスリングのルールはよくわからない

908 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 12:40:05.66 ID:???.net
>>906
ベアクローは付け替えの反則武器だから明らかに体の一部とは違うだろ
ジャンクマンみたいに手と武器がくっついてるならいいけど

909 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 12:43:34.88 ID:???.net
いやジャンクマンも着脱式やで?

910 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 13:52:14.60 ID:???.net
ジャンクマンは難産だっただろうな

911 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 14:08:16.26 ID:???.net
デビルマジシャン「ボスはどうして頭にトゲを生やさなかったのですか」
スカルボーズ「頭髪を生やしたらスカルボーズ名乗れないからな」
ラーメンマン「私の目はごまかされん!なんだこのアデランスは!」
スカルボーズ「あわわわお見逃しくださいぃぃ」

912 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 14:08:58.65 ID:???.net
>>907
デビルマシシャンはラーメンマンが止めてない
凶器キャラだから警戒して過剰反応したがすぐ思い直したのかもしれん
「また凶器・・・いや体の一部だからこれはいいか」

913 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 15:11:15.36 ID:???.net
>>912
あれ取れるの?
ジャンクマンはメシやトイレや年金事務所で書類提出する時や切符を買うときはどうやってるのかと

914 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 15:18:46.67 ID:???.net
年金事務所で書類なんて発想が出てくるあたり、かなりの高齢者だとお見受けするが・・・
それはともかく、作中で取ったシーン見た気がする 

915 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 15:37:58.44 ID:???.net
あれは取ると言うより千切ったような
まあ再登場した時くっついてたけど

916 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 23:58:26.20 ID:???.net
将軍の体から出たときはなぜか普通の手だったジャンクマンさん

917 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 11:31:54.20 ID:AepoSVYy.net
将軍が腕から剣を出しても凶器認定にはならなかったからな。
シルバーマンも腕に剣を生やせるんだよね(ジャスティスの回想より)
しかしシルバーマンだけ凶器として注意されそう

918 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 15:13:38.60 ID:???.net
シルバーマンの盾って凶器じゃね?誰も言わないからあえて言うけど

919 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 16:07:39.06 ID:???.net
明日から本当に正月明けで悲しくて寝込んでいるとテリーマンが最後の雑煮を作って持って来てくれたよ

920 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 16:08:13.96 ID:???.net
鏡開きの日にはテリーマンのお股開きもだね

921 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 18:09:26.20 ID:???.net
>>918
あれは防具だからOK
ロビンの鎧兜も100tの重りもジェイドのヘルメットも問題視されたことはない

922 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 01:41:26.89 ID:???.net
銅ベルマン。o(俺盾どこへやったんだろう)

923 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 13:36:22.43 ID:???.net
キン肉マンてラオウやDIOフリーザみたいな主役すら食った敵役はいない

924 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 14:02:52.78 ID:???.net
新章の大トリに抜擢された悪魔将軍では不足ですか?

925 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 17:48:13.43 ID:???.net
もう1年の1/36が終わってしまった事がショックで寝込んでいると妻テリーマンが「計画的に生きてないからだよ」と更に追い打ちをかけて来た

926 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 17:49:55.23 ID:???.net
お前は何を計画的にやってるんだと反論するとテリーマンは「今年は中国語とイタリア語をマスターするんだよ」とNHKラジオ語学講座の本をどんと出して胸を張った

927 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 20:20:41.31 ID:???.net
>>923
物理的に食った敵ならいる

928 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 22:37:53.78 ID:???.net
>>923
ラオウとDIOはそっちがむしろ主人公だろ的に食った感はあるがフリーザは全然その域に達してないだろ
物語を動かしてない単なる配置された悪役の一人

929 :愛蔵版名無しさん:2023/01/11(水) 21:04:44.80 ID:???.net
>>922
サタンクロス「俺も剣と一緒に持ってたような気がしないでもない」

930 :愛蔵版名無しさん:2023/01/13(金) 17:08:16.12 ID:???.net
ウォーズマンのモデルはダース・ベイダーとジェイソン

931 :愛蔵版名無しさん:2023/01/13(金) 18:05:00.77 ID:???.net
ウォーズにジェイソン要素ねぇだろ

932 :愛蔵版名無しさん:2023/01/13(金) 19:41:59.91 ID:???.net
ロビンマスクも結構えげつない凶器使うよな
マスクの角でキン肉マンを滅多刺しにしたり

933 :愛蔵版名無しさん:2023/01/13(金) 19:44:42.04 ID:???.net
ランペイジマンに私は今は挑戦者だからダーティーな事もやる!て言ってたけど
チャンピオンの時からやってるよね

934 :愛蔵版名無しさん:2023/01/13(金) 21:49:08.52 ID:???.net
ジェイソンがキャラ化した13日の金曜日PART2のアメリカ公開は1981年5月で
ウォーズマンがジャンプに登場したのは1981年3月あたりだからウォーズマンの方が早い

935 :愛蔵版名無しさん:2023/01/13(金) 23:24:59.24 ID:iqfoM0JW.net
だーすべーだーかとおもた

関係ないけど特急あずさのE353に似てる気はする

936 :愛蔵版名無しさん:2023/01/14(土) 00:45:52.20 ID:xm4xmzZ1/
確かにジェイソン要素は全く無いな
もしかしてフレディと間違えてる?

937 :愛蔵版名無しさん:2023/01/14(土) 01:19:34.30 ID:???.net
コ―ホーはダースベイダーだろうけど
元ネタがあるとすればコミック版初期のアイアンマンかな
ベアクローもウルヴァリンだし
ただあれは燃えよドラゴン説もあるんだっけ

938 :愛蔵版名無しさん:2023/01/14(土) 01:54:42.52 ID:???.net
ウォーズマンの「候補」よりも振り回してる擬音の「ミスミスミスミス」の元ネタが知りたい
まぁわからんではないけど「ミスユニバースとかミスしちゃった!」みたいな言葉を連想させるような「ミスミスミスミス」がかなり不可思議なのよ

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200