2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク総合スレ344【SLAM DUNK】

1 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 14:24:57.29 ID:???.net
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号~1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻
完全版:全24巻
新装再編版:全20巻

※要チェックや!!
★スラムダンク5chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重

前スレ
スラムダンク総合スレ342【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1662947493/
スラムダンク総合スレ343【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1664694823/

2 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人が出てたやつはアニメだっけ?

3 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
優勝は博多?

4 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
映画の内容もったいぶってるのはなんなんだ

5 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 15:17:06.37 ID:???.net
>>4みたいに話題にしてもらうため

6 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 15:50:26.46 ID:???.net
こすいなだぶ

7 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 16:08:11.26 ID:MVYVSqB0.net
30分調子が上がらずチームをピンチに陥れる帝王

8 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 16:53:39.01 ID:???.net
深津よりは牧が上かな

9 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 16:55:55.92 ID:MVYVSqB0.net
>>8
それは無い
去年抑え込まれて完敗してるのに
それに「今年の牧は深津を超えてる」と思える描写も皆無

10 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 17:05:22.05 ID:???.net
確かに牧が上だな

11 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 17:08:44.76 ID:MVYVSqB0.net
牧「深津の方が上だぞ やられたオレが言うんだから間違いない」

12 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 17:16:11.50 ID:???.net
さすが牧強すぎる

13 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 17:39:32.21 ID:???.net
牧の海南に負けた湘北メンバーが
深津の山王に勝ったという事は…
牧が上

14 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 17:44:44.91 ID:???.net
牧格好良い

15 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 17:45:23.25 ID:MVYVSqB0.net
その海南は山王に完璧に叩き潰されてるんだけど

16 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 18:00:55.38 ID:???.net
>>15
去年じゃん

17 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 18:04:09.95 ID:/QygO+Ty.net
>>16
ああそうだっけ
じゃあ今年はもっと悲惨な結果になるかもな

18 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 18:42:16.88 ID:???.net
>>17
ワザと言ってるのだろうか一応
今年は原作の漫画で描かれたIHで湘北が山王に勝った年
去年は山王に海南が負けた年

19 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 18:43:47.19 ID:/QygO+Ty.net
>>18
???

20 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:01:37.79 ID:???.net
湘北の反応的に去年の牧深津は互角だわな
チームとしてやられてるって反応でしかなく、牧個人がやられてるって反応は一つもない
互角なら取って取られても当然
そして今年はあのメンバーでチートみたいな活躍した牧と
チートみたいなメンバーに囲まれながらああなった深津

牧が成長して差がついたと簡単に読み取れる

21 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:10:59.70 ID:/QygO+Ty.net
>>20
無理のある解釈だな
湘北メンバーの反応は明らかに山王の方が上と見てるよ
深津が優勢だったから宮城は深津を見て「すごいディフェンスするなこのPG」と言ったんだろう 牧が優勢だったらこのセリフは不自然すぎる
それに牧が成長して深津を超えたなんて描写もセリフも一切ない

22 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:13:01.53 ID:???.net
>>20
これが1番無理がないよな
完全同意

23 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:21:32.51 ID:???.net
>>20
描写的にそうとしか考えられないよね
馬鹿でもわかる

24 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:22:30.57 ID:???.net
バレバレの自演してるのなんでなん?

25 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:26:19.78 ID:???.net
>>21とかな
ミネオ、またもバレバレ!w

26 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:38:43.05 ID:???.net
>>24
牧好きだから変な自演で持ち上げるのやめてほしいわ・・・
逆に弱いみたいに思われるから

27 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:40:03.89 ID:???.net
牧さん強すぎて草

28 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:44:21.71 ID:???.net
>>26
なんで自演してんだ?ザコオ

29 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 19:46:28.62 ID:/QygO+Ty.net
そもそも深津がまだ登場していない決勝リーグ時の描写に深津<牧なんて意味があるわけないんだよな
牧がどんな活躍していようと
深津が、そして山王が登場してからの描写を何度も隅々まで読み返してみなよ
牧の方が上と思える描写なんか全く無いから

30 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 20:12:35.88 ID:???.net
>>3
はい

31 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 20:29:34.13 ID:???.net
牧の方が上と思える描写しかないから仕方ないよな

32 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 20:32:13.90 ID:ooQlu5Cn.net
福田の敬語を使えは笑ったわ
お前の方が一つ下だからお前が来いの公園での伏線回収したんだな
もう長いこと漫画読んでないし、アニメも見てなかったから忘れてたから吹き出したわ

33 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 20:34:00.11 ID:???.net
ドカベンリスペクトで31巻で終わらせたみたいだけど
一応山王戦前半の時点では新キャラが出てきたりと
まだまだ続くよ感は醸し出してるんだよな
後半描いてるうちに終わらせようって決めたんだろうか

34 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 20:35:30.59 ID:???.net
豊玉と山王の間にもう1戦あってもよかったかも……

35 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 21:24:34.89 ID:???.net
>>32
監督にタメ口使ってた癖な

36 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 22:55:00.83 ID:???.net
牧の「オレが敵を尊敬するのは初めてだぜ」に対してよくツッコむ人いるけど
あれは相手の実力や強さじゃなくて
怪我しても尚、諦めずに向かって来る精神に対してだよね。

37 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 23:02:05.53 ID:???.net
>>33
いや、どう見てもドラゴンボール終了が
デカい

作者のインタビューだって遠回しだけど
ドラゴンボールの末路や過去のジャンプ作品の事を言ってんだろうし

38 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 23:12:25.13 ID:ooQlu5Cn.net
あのまま続けてたら、50点ビハインドからの逆転とか、全米オールスターに勝つとか、センターライン付近からのダンクとか、ゴール付近から反対ゴールへの3Pとかの流れになるから嫌になるわな、それは

39 :愛蔵版名無しさん:2022/10/16(日) 23:19:07.01 ID:???.net
>>34
いや、山王は2回戦に組んだからこそ
意味がある。
この井上の発想は未だに凄いと思うよ。

40 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 01:55:18.15 ID:???.net
花道がバスケ部に入る前にボール磨きしてる時に桜木軍団に電話してるけど、洋平は夜も働いてんのかな?親も留守みたいだったし。
まさか一緒に外食中?なわけないかw

41 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
魚住「敗因は監督!オレたちは最高のプレイをした!!」

42 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 07:46:31.94 ID:???.net
>>36
そのように理解していないヤツって
いるのかね?

43 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 07:50:25.96 ID:???.net
流川が入ってこなかったら、桜木もバスケ部に入らなかったし、
桜木軍団が居なかったら、三井や鉄夫の襲撃ももっと悲惨→出場停止に

赤木は流川に足向けて寝られないな。

44 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 07:55:54.06 ID:???.net
藤真
三井にボックスワンでつかせてくれ

45 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 07:56:28.96 ID:???.net
長谷川
お前には無理だ

46 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 08:01:16.56 ID:???.net
5点だ それで終わりだ

47 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 08:07:56.11 ID:S2okDbTk.net
三井の得点は20点以内に抑えるよ

48 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 08:08:44.88 ID:???.net
前半はよくやったよ

49 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 08:52:08.23 ID:???.net
>>42
ミネオが相変わらず理解してなかったな
このセリフを出して他のキャラをdisってた

50 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 13:00:02.02 ID:???.net
ゴリはすごい大きいイメージあるけど
ダルビッシュや藤浪くらいの身長だね
高砂は大谷翔平より小さい

桜木や流川は
阿部寛、宇梶くらい

たしかに大きいけどそんなものなのか

51 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 13:09:21.48 ID:Xf+8O/4P.net
「湘北と翔陽、似てる名前だが勝つのはどっちだー!?」の人
あいつが来年の翔陽で選手兼監督をやるんだろうな

52 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 13:10:31.02 ID:???.net
>>50
そんだけ有れば十分だろ(笑)
以前大学にバレーボールの日本代表レベルの選手がいて2メートルクラスだったが
同じ人類とは思えなかった
なんか事務所の前で書いているのが窮屈そうで背が高いのも大変なんだなと思ったな

53 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 13:12:23.71 ID:iPp+Y56v.net
バレーとバスケだと身長の高さがより重要なのはどっちだろ
遠距離シュート全盛でセンターの価値低下した今ならやっぱりバレーか

54 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>53
ネットがある以上身長のメリットは
バスケ以上にバレーボールの方が有るだろうな

55 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかし公立高校で180センチ以上の身長だったら柔道部なんかよりバレーボール部からの勧誘と争うと思うが…
晴子がバレーボール好きだったらあの話は別の漫画になってたな(笑)

因みに俺はそこまで背はないが
吹奏楽部なのに何故か男子の平均が180センチ位だった(人数少なかったからだけど)

56 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 17:28:12.01 ID:y4n0nnqY.net
>>53
バレーでしょ
バスケはチビでもエースになれるけど、バレーは不可能
サーブ、ブロック、スパイク、全部デカいほうが有利
リベロやセッターで味方を活かすことはできるが、エースにはなれん

57 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 19:31:04.58 ID:???.net
花形の得点は5点以内に収めるよ

By高砂

58 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 19:31:58.89 ID:???.net
へーそんなセリフあるんだ?どこだ?
答えられるよなミネオ

59 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 19:38:54.96 ID:S2okDbTk.net
高砂「赤木の得点は30点以内に抑えるよ」

60 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高砂「あの控えセンターには荷が重すぎる(俺ですらあれだけやられたんだ)」

帝王も黙る

61 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
桜木の呪いで魚住の腕に「外せ外せ」ってくっついてたの今まで気づいてなかったわ

62 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あの演出は蓮コラみたいで気持ち悪く感じた

63 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 20:21:05.26 ID:S2okDbTk.net
>>60
「高砂一人でなんとかなる相手じゃない」

高砂に期待してない帝王

64 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 20:23:39.49 ID:???.net
>>59
抑えられていなかった件

65 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 21:35:11.37 ID:???.net
この漫画PGがキャプテンってのが多いよな
牧に深津に宮城に藤真に仙道・・・まあ仙道はまだ分からんが

実際の世界でもPGがキャプテンやるケースって多いもんなの?

66 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 21:37:58.69 ID:S2okDbTk.net
福田の声かっこいい

67 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 22:46:01.84 ID:???.net
赤木君 オレたちはバスケの選手や

68 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 01:12:34.70 ID:???.net
>>67
なぜ赤木の事を知ってる?

69 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 01:20:50.30 ID:???.net
インターハイ予選時の仙道VS流川なら、仙道の方が1ON1も上

70 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 01:25:15.65 ID:???.net
南「赤木君、恨みっこ無しでいこうや」
赤木「スマン、誰だっけ君?」

71 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 01:45:25.08 ID:???.net
あしたのジョーは色々な影響と要素がありすぎて必ずしも純粋なスポーツ漫画とは言えない
となると後はスラムダンクと柔道部物語の一騎討ちだな史上最高の“純”スポーツ漫画候補は

72 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 01:46:48.32 ID:???.net
南が流川に謝っているシーンでずっこけている花道がなんか面白い

73 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 01:47:34.15 ID:???.net
ジョーは最後どうなったんだよ

74 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 01:55:09.87 ID:???.net
家が薬局なので避妊具には困らない南

75 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 02:06:25.21 ID:???.net
全国大会の決勝まで湘北が勝ち残るのを描かなかったのを作者の投げ出しとか言ってるのは馬鹿の極み

76 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74
「ウチ薬局やねん」は女を安心させてエッチ誘う為の口説き文句だったのか

77 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 07:05:29.37 ID:???.net
あれが南だ
流川 あいつには気をつけろ

78 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 08:44:37.65 ID:???.net
>>74
岸本の実家がラブホ経営なら完璧

79 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74
板倉の実家が産婦人科なら

80 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 09:45:38.53 ID:???.net
来年湘北に使える1年が入るかどうかが心配だ。
最低190cm前後あるセンターが入らないとな。
桜木もポジションアップさせたいところだし。
いくら能力あるからってあの身長じゃ高校以降厳しいし。

81 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 10:04:22.73 ID:???.net
>>80
中学3年生の平均身長が165センチなので
限られた範囲の中学からしか入れない
公立高校では絶望的
湘北に憧れて越境入学してくれる子が居れば良いが
そんなヤツはある程度知られているだろうから成り行きで来てもらうのではダメでキチンと勧誘しないとダメ

82 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 10:47:11.60 ID:???.net
>>81
安西「イヤ、ウチは公立だから」

83 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 11:00:09.83 ID:???.net
初登場時の牧は高校生に見えないw
どー見ても30歳前後・・・

84 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 11:07:07.88 ID:???.net
>>82
公立でも実際はスカウトできる(する)んだけどね(笑)
能代工業なんかやってたし(表向きは自主的な越境入学なんだろうけど)

85 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 11:20:09.17 ID:???.net
赤木が怪我してない湘北、魚住が吹っ切れた陵南
海南がこれらと戦ったら勝てるかな?

86 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 11:25:22.77 ID:3nKw2ocK.net
もう一度やって海南が勝てるかと言われたら怪しいな

87 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 11:30:06.73 ID:???.net
牧を止められないと無意味。

88 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 11:36:33.15 ID:3nKw2ocK.net
海南も赤木止められない、流川止められない、仙道止められない、福田止められないって感じだったな

89 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 11:45:09.09 ID:???.net
スラムダンクNO1ガードについて議論になるが、個人的には、明らかに牧>>>深津。

全国2位の海南の攻撃の主軸は牧のカットイン。
もし牧の代わりに海南に深津が入っても、神の外のシュートさえ抑えれば海南は攻め手が無くなる。
インサイドは高砂&武藤で神奈川でも大したことなく、信長は凄いんだろうが、ポカも多く主軸にならない。
結論、深津では海南を全国ベスト2に導くことは出来ないだろう。

深津は周りを生かすのが上手いと言われるが、牧に比べて遥かにチームメイトに恵まれているにも関わらず、湘北に敗れている。チームを生かす技術においても牧に劣ると思われる。

90 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:05:07.29 ID:3nKw2ocK.net
山王に入って湘北に負けるまで無敗記録作ってた深津と山王と戦わずに済んだのに優勝できない牧じゃ深津が上だわな
チームを活かす技術も深津だな
牧からパスもらったヤツは止められてばかり
深津はパス回してきっちり得点に繋いでる

91 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:09:42.36 ID:???.net
>>83
貫禄ありすぎw

92 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:11:03.77 ID:???.net
深津≧牧

93 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:17:49.71 ID:???.net
>>89
海南メンバーが同じ様に考えていたとしたら
山王にはウチが勝てたのにオイシイ所を湘北に持っていかれたなぁって
思っているのだな
更にIH優勝したどこぞの高校は尚更ダナ(笑)

94 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:27:18.80 ID:3nKw2ocK.net
>>89
去年の試合じゃ「今年より下の山王」vs「今年より上の海南」で深津は司令塔としてチームを圧勝に導いてる
そもそも山王と海南は直接対決をしてるのになぜ湘北を基準にするのか
牧にとって都合のいい考え方だなぁとしか思えない

95 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:30:32.73 ID:???.net
去年の映像見て宮城が夜風に当たりに行ったから深津>牧

96 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:38:26.32 ID:BV7qVwKm.net
>>71
スラムダンクも柔道部物語も
若干だが、恋愛モノが混ざっている。
その意味で、“純”スポーツ漫画は

キャプテン!

97 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:45:04.26 ID:???.net
宮城は神奈川で五指には入るって評価について考えてみた。

神奈川のGでは牧、藤真がどちらが2位でも両巨頭だろう?

予選で消えた高校に名ガードが居た可能性は勿論高いが県内五指に入るガードを擁して消えた高校ってのも少ないだろう。せいぜい2人?宮城は余裕を持って県内五指に入るんだったら、やっぱ越野・植草・伊藤は相手にもならないのかな?

てことは越野・植草の田岡の評価は過大だったのかもしれんな。

98 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:50:11.62 ID:???.net
>>97
何言ってんだろこいつ

99 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 12:58:55.00 ID:gv6MTZqW.net
>>96
ギャグセンが高いのはスラムダンクだな

100 :愛蔵版名無しさん:2022/10/18(火) 13:05:05.93 ID:???.net
100

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200