2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃559斬

1 :愛蔵版名無しさん :2022/11/05(土) 14:57:34.83 ID:f/XX2d9h0.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:


週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
https://w.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃558斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1663336186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

557 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 09:45:17.75 ID:0FDFkYdv0.net
っていうか戦争ガーだの震災ガーだの喚いてる馬鹿がまだいたのかw

558 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 09:53:10.97 ID:2qcPnbKBa.net
生やした草は
そう 涙に似ている

559 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 11:44:59.11 ID:z4Ayz3lT0.net
>>551
昔から「鬼」は厄災や病気などを可視化した存在なわけだし、鬼との闘いに勝った=災害や戦災を乗り越えた。ってことになるよね
ストーリーの本筋と関係ないとはいえ、日本が舞台である以上それらはどうしたって念頭に入ってくるものだからねえ
仮に最終回が大正時代で、ようやく平和に暮らしていけますエンドだとすると「でもこの後すぐ色々あるよなあ…」になっちゃうけど
現代まで繋いできてますエンドだから「これまでも繋いできたし、今後も繋いでいくんだなあ」で終われる、いい見せ方だったと思うわ

560 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 12:27:07.84 ID:UFKUMLDK0.net
>>559
なっちゃう、なっちゃう
ある意味風と水の痣寿命が救いとなるわ

561 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 12:27:25.72 ID:2qcPnbKBa.net
元々鬼滅の刃は作家性を丸出しにするのではなく抑制を効かせる事で成功した漫画ではある
近現代史のデリケートゾーンへの言及を避けてラストを安い感動の領域に留めおくのは経営戦略上正しい
とはいえ言及されないから歴史も存在しないなどということはないし、ある程度読み込んた読者は作者の作家性がその程度ではないことも知っている
描かれてなくても見えているものはあるのだからそれを併せ飲んだ方が味わい深くて楽しいと思うんスよね

長いので要約すると
怒らないでくださいね
感性が子供舌の>>557って馬鹿みたいじゃないですか
忌憚のない意見ってヤツっす

562 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 12:41:00.55 ID:txcUEALl0.net
震災はまだしも徴兵とか空襲でってのは重すぎだもんなあ
リアルに考えると子孫の幾人かは犠牲になってるだろうしあんま考えたくないからラスト現代に飛ぶのは良かった

563 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 12:45:19.75 ID:jPEVPkoJ0.net
大正の世に帯刀した私兵団が真夜中に彷徨く漫画で何を言っているのかと…

564 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 12:49:46.67 ID:2qcPnbKBa.net
忍者「派手に行くぜ!」
御館様「忍べ馬鹿」

565 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 13:31:58.45 ID:0FDFkYdv0.net
歴史は存在しないと解釈されたことにマジで驚いてる
どんな知能してたらそんな超解釈になるんだよ

566 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 13:59:44.56 ID:2ldxYU2jM.net
吾峠呼世晴はこの世界の片隅にリスペクトを散りばめてるけど痣の設定もそうだよね
生き残った風水や炭治郎も長くは生きられない
単に平和が来て良かったねという話にはならない複雑な読後感

567 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 14:02:56.32 ID:YYLYkHPJ0.net
>>563
そうなんだよなー
格好が和風なだけで
完全なるフィクションだもんな
訓練したら屋根に跳んだり瓢箪吹き割ったりできるし
それで徴兵とか言われても…とは思う

568 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 15:05:59.62 ID:2qcPnbKBa.net
そうだよな
俺だってちょっと信じられないもん
だけど現実に歴史の存在を否定してるわけだし
>>565のレスに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

569 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 15:29:28.48 ID:Qx6VuxPRM.net
サクッとNG

570 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 16:27:54.62 ID:QHhbUET6d.net
上達すると体内の出血止められたりするんだし、剣術を神楽として残すだけじゃなくて呼吸の方を健康法としてもっと積極的に残してよかったかもしれない

571 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 17:13:43.26 ID:FPp2I7Yn0.net
https://i.imgur.com/swuSgU3.jpg
鬼滅最終話が掲載された号の表紙を飾った大作漫画に震えるんやで

572 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 19:15:46.86 ID:2qcPnbKBa.net
◆超クライマックスとは……?

573 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 19:17:08.66 ID:qa42y92Y0.net
列車最後だけみる
9時過ぎから

574 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 19:21:30.03 ID:qlCbgdw80.net
妹がヤラれてるみたいな構図

575 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 19:26:27.73 ID:4Y1l0pmr0.net
無限発射編か

576 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 19:37:23.18 ID:qlCbgdw80.net
三つ編み緑服ちゃんのお口汁!
うまーーーい!!!

577 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 19:37:57.01 ID:3sgdWATOa.net
キツメの話は止めるんだ

578 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 19:41:03.21 ID:qlCbgdw80.net
>>577
れんごくのあにきぃ~()→なお夢オチ→炭治郎が妹と弟に抱き付く

これの転けた直後、妹の髪が乱れて頬が赤くなってるのと炭治郎の後頭部が絶妙な位置にある

579 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 20:41:43.91 ID:2qcPnbKBa.net
濡鬼痴夢惨が下弦のメスブタを逝かせまくるセクハラ会議編はまだか

580 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 21:07:54.29 ID:ptuRNQJf0.net
鬼滅の刃の理想的な最終回↓

炭治郎と無残の世紀の一騎打ちから数百年
日ノ本の都と思しき高層ビル群とひしめく雑踏の光景
ビルのひとつの屋上に無残の姿。眼下の雑踏に視線を向ける
その雑踏の中に見覚えの有る緑と黒の市松模様の背中が
それを見た無残すかさず「炭次郎っ!!」と一喝
その声を背に受け炭次郎がひらりと振り返り、にやりと不敵な笑みを返しEND
これだろ

581 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 21:22:16.58 ID:ptuRNQJf0.net
※炭次郎と無残のラストバトルはもちろん月面で行われます

582 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 21:26:14.72 ID:4Y1l0pmr0.net
>>581
絶賛撮影中

583 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 21:46:35.17 ID:z6bxPWho0.net
刀鍛冶編全国フジテレビ系列で23年4月からですってよ奥様!

584 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 22:03:27.09 ID:oB0hHSCD0.net
遊郭編のラスト2話+刀鍛冶の里編第1話をまとめて映画にしたものを
ワールドツアーで2月東京から先行上映する訳か
黒死牟・玉壺・半天狗の声優判明はそこか~
4月の本放送までに結構スケジュールの余裕あるのね

585 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 22:19:09.11 ID:U4kWKJBZ0.net
海外もかー、ネタバレ・盗撮不可避ねー

586 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 22:21:47.14 ID:hZUWwJOra.net
2/3絶対休みにして初回の上映いくわ

587 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 22:24:25.30 ID:gjANn2MA0.net
これは初回行かないと即ネタバレ出回るだろうからな

588 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6d-GD9R):2022/12/10(土) 22:45:28.69 ID:5ID5WZKX0.net
遊郭編を映画にまとめるのは無理だったかー無念
パワハラ会議を大画面で見るだけでも価値あるから良いか

589 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6d-EG3a):2022/12/10(土) 22:51:41.99 ID:eVAY5r6v0.net
>>571
現代に転生した半天狗だ

590 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6789-6oiZ):2022/12/10(土) 22:55:46.26 ID:JQ5c1d8p0.net
ワニ先生の描き下ろし来てほしいな

591 :愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM8f-1bcj):2022/12/10(土) 22:56:47.24 ID:35IHdIXfM.net
10話ってけっこう途中なんだが簡単なあらすじとかつけるのかな
もう見てるの前提だからいいのか

592 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa6b-a+VG):2022/12/10(土) 23:09:28.78 ID:cwW4qCcna.net
>>571
冷静に考えたら最終回掲載号の表紙のアオリには堂々完結とか入れますよね普通

593 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 23:17:18.60 ID:qvJjVGOF0.net
遊郭と合わせることでちゃんと数揃った上弦集結になってるからキービジュ含めうまいことやるな

594 :愛蔵版名無しさん :2022/12/10(土) 23:40:25.39 ID:fqCmaOWd0.net
遊郭編の1話ページ数からすると刀鍛冶編初回まさかまさか恋の温泉ショットで終わる?w
あれが劇場で見られるのw

595 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 00:10:22.11 ID:RZEM/dcc0.net
>>592
ヒント:おワンピ忖度

596 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 01:00:43.61 ID:Hd093vaua.net
節分に上弦集結か

597 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 01:05:25.58 ID:grhiOslo0.net
感謝のやまびこ聞きたいね~
恋柱の入浴シーンについては湯けむりで大事なところは隠してくれていいので
大正時代に無理くりタオルとか着せなくていい
BLEACHアニメもルキアの桃尻がカットになっちゃったし
健康美もギャグも難しい時代かもしれないが

598 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 01:37:46.51 ID:9U0KyuY+a.net
パワハラ会議ワールドツアーがパワーワードすぎてだめだった

599 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 01:58:46.06 ID:rQsGDKc50.net
さすが趣味が外国語なだけありますわ無惨様

600 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 05:44:30.36 ID:poUN+tOWd.net
基本の筋は知ってるだし、個人的にはネタバレは気にならんなぁ

601 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 07:36:12.22 ID:JLXuvG0WM.net
生首にされても元気な玉壺
病葉との格の違いをスクリーンで感じて欲しい

602 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 07:52:23.73 ID:RndNtHbD0.net
玉壺目線の無惨様最高だった。原作では無限城の異空間故に天井側にいたから本来ならあのシーン上下反転してるんだよな…それをどう演出するのか、楽しみで仕方ないし玉壺目線のあれは特等席でしかない。

603 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 08:01:13.41 ID:F8Q/EF750.net
キャスト解禁はいつかな?
まさか上映会までお預けまでないよね?

604 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 08:02:54.06 ID:9TAtgt1ua.net
4月のアニメまで内緒の所を2月上映で先行だろう

605 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 08:03:01.76 ID:gWgUyoyY0.net
>>603
石田は公開までシークレットだったんだから今回もそうなのでは

606 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 08:06:03.67 ID:EJrZgh1m0.net
特典に宇髄零巻ないかな

607 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 08:32:08.87 ID:IiduvOIna.net
普通に特別上映で初めて分かるだろ

608 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 09:02:16.08 ID:57ifNnXQ0.net
>>592
ジャンプでそれやったのってあるかなぁ
あったとしても最終回表紙巻頭カラーやったことのある4作品しかないと思う

609 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 10:05:59.32 ID:rwQiayH90.net
>>597
乳首出ますか?

610 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 10:11:13.62 ID:V0O0bup0d.net
能観てくるわ

611 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 10:15:07.99 ID:mpUzxLgf0.net
>>610
良いなぁぁぁぁぁ

612 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 10:50:11.29 ID:WLX7s0M10.net
>>585
映画は日本は2月3日節分の日
海外は3月

613 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 10:51:00.49 ID:3Sz9Ef/ga.net
無限列車上映してた当時
盗撮してた人見つかってネットにも話題になったけど
その後について何も情報入ってこなかったんだよな
結局お咎め無しとか

614 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 13:27:42.52 ID:1ZpbF9Mx0.net
情報が無いからお咎めも無いって訳じゃないと思うが

615 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 13:34:25.14 ID:2HHzXIWXa.net
無一郎と玄弥の壮絶な死に様をはやく観たい!

616 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 13:44:28.24 ID:3q02PrHf0.net
無限列車と遊郭は見やすくていいけど、
無限城は辛いわ

617 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 13:45:29.24 ID:aVMmE9sod.net
能おもろかった
無限列車もやってくれ

618 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 14:25:14.92 ID:EJX4HyDqd.net
盗撮や割れは創作者に対する殺人に等しいよ
ヘイトスピーチと同じくらい厳罰にすべき

619 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 14:36:03.39 ID:wuhM6prda.net
鬼滅の特徴は生身の身体で人喰い退治してるとこなんだろうな
東京喰種も捜査官はそうだったが喰種もいっぱい戦ってたから

620 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 14:49:06.01 ID:2VqDHkSv0.net
霞はエフェクトちょっとあったが恋は完全非公開
期待が高まるわド派手な斬撃キメてくれ

621 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 16:35:02.97 ID:jdgi0gbEM.net
恋はあの刀の挙動が凄そう
新体操のリボン並やろ

622 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 17:22:55.85 ID:V4WG1tbl0.net
恋の刀は堕姫の帯並にぬるぬる動くだろうな
あと玉壺の魚の群れとか半天狗の雷とか敵のエフェクトも派手で楽しみだ

623 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 17:30:54.27 ID:WLX7s0M10.net
やっぱ刀鍛冶編で終わりだろうね
柱稽古までやらないかな
善逸と伊之助が出てこないまま、また1年待たされるのって
彼等のファンは辛いなあ

624 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 17:43:14.29 ID:M9FrnkMF0.net
今後のナレーションも天の声方式では入れないだろうから
恋の刀の説明ナレーションは鉄珍様にやってもらうしかないな

625 :愛蔵版名無しさん (アウアウオー Sa9f-iovm):2022/12/11(日) 18:05:32.94 ID:mnocWMvaa.net
遊郭編最後と刀鍛冶編冒頭って上弦全員見れるし超絶戦闘+蝶屋敷でほっこりできるな
刀鍛冶編のプロモだと思えばいい切り方かも
ドキドキしちゃうで切られたら続き気になるに決まっとる

626 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 478b-r7ac):2022/12/11(日) 18:10:48.50 ID:M9FrnkMF0.net
善逸伊之助は今回活躍ないから炭治郎が里に行くまでに屋敷で何かのアニオリは入れてきそう

けど人気の出た宇髄の眼帯姿は先走ってアニオリで出さないでほしい
あれ柱稽古で出るからいいんだよな

627 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 18:23:45.99 ID:jR+dk7vo0.net
人気出たか
連載時もグッズ売れ残り柱って言われてたけど

628 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 18:36:59.38 ID:Q8rUOdBBa.net
ザックレー総統「ワシは『芸術』が楽しみじゃのう」

629 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 19:06:34.91 ID:gMWQM1KNa.net
伊之助は第一話ででてくるっしょ、天井へばりついてw
善逸は伊之助と一緒に予告で喋らせればいい
刀鍛冶編後半で炭治郎の回想にもでてくるし
円舞一閃のとこ

630 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 19:37:08.29 ID:XftQLyaP0.net
玉壺がアニメだと少しだけイケメン

631 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 19:37:59.18 ID:gWgUyoyY0.net
儂は?ねえ儂は??

632 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 19:48:12.51 ID:Ezi8mP6wd.net
玉壺は目と口の位置がおかしいけどなんとなくイケメンっぽいんだよな
半天狗も若い頃の見た目はいいね

633 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 19:56:38.67 ID:SWk1Zqz40.net
宇髄さん髪下ろさないとハゲにしか見えないからな

634 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 20:20:37.01 ID:CapnOAk4d.net
宇髄さんは髪下ろしてた方がよかったのにね

635 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 20:26:43.14 ID:39ELzXCW0.net
ギャップを楽しめ

636 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 20:33:07.65 ID:EzGtW4Wl0.net
最近の公式絵に登場する音がことごとく髪下ろしてるの見れば公式はそっちの需要をめちゃくちゃ理解してると思う
なぜかお色気担当に振られてんのが笑ってしまうけど

637 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 21:05:07.22 ID:eS2sLxX00.net
>>636
隙あらば脇と胸を出してるの草

638 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 21:26:18.38 ID:rQsGDKc50.net
宴の衣装は好きなんだけど
奏のキービジュはタキシードビシッと着こなす天元様が見たかった

639 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 21:34:41.74 ID:q/SGFGNid.net
能の手鬼の表現がおぉ!って思った
またやって欲しいわでも倍率高杉だよね
次あっても当たる気がしないw

640 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 22:07:09.65 ID:GMX8QnW40.net
奏のキービジュアルは全員宴の使い回しだね

641 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 23:26:22.39 ID:JMylMfW30.net
2月の映画はIMAX以外で見る選択肢がない
あの戦闘シーンは遠出して追加料金払う価値がある

642 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 23:35:22.00 ID:jdgi0gbEM.net
せやな
わりと上映館も多いみたいだし取りこぼしはなさそう

643 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 23:47:52.31 ID:grhiOslo0.net
遊郭編10話の宇髄と妓夫太郎のバトルは劇場で見たかったから助かる
あの疾走感と光の表現はご家庭のテレビでは再現できない勿体無いクオリティーだった
上弦パワハラ会議を大画面で楽しめるのも良いわぁ
無限城の奥行き∞CGはせっかく作ったんだからどんどんやって~
あと世界で宣伝して予算分儲けて来て~

644 :愛蔵版名無しさん :2022/12/11(日) 23:55:02.79 ID:V4WG1tbl0.net
大画面ということは兄上の1ページぶち抜きどアップもシネマサイズか
小さい子見たら泣くんじゃないか?

645 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 00:13:58.93 ID:EgvUvG/j0.net
宴を2日間現地で体験した自分としては、Blu-ray化が今回一番うれしいニュース。
初回の宴や劇場版と同じレベルで、何度でも観られる。
しかもコメンタリー付き…。

花江さんの最後の猗窩座への叫びが、
いい意味で「感情+++、聞き取りやすさ-」だったとこも、何度でも聴きたい。

646 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 00:20:57.27 ID:M4Skqyc40.net
原画展まだまだ回るんだね
来年の冬まであるのか

647 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 00:42:47.86 ID:0YkvRpxgd.net
福岡で終わりじゃなくて
まだどっか行くの?

648 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 01:17:08.07 ID:RWQuPWTk0.net
>>644
兄上は禍々しいけどイケメンだよね

649 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 07:00:31.72 ID:eSQ5oVVj0.net
乳柱の露天風呂棒立ちシーンそのまま放送するのかな?

なぜか兄上が登場して無限城編のセリフ言いそう

湯気で隠れてたら無一郎が無限城編のセリフ言いそう

650 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 07:20:49.86 ID:M4Skqyc40.net
>>647

鬼滅の刃「吾峠呼世晴 原画展」

2023年春に名古屋、
2023年冬に岡山にて開催決定!

名古屋会期:2023/3/25~2023/5/28
会場:金山南ビル美術館棟

らしいよ

651 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 09:27:02.96 ID:t9IsZYMg0.net
グッズの通販が先延ばしになるな
その分新グッズ増えそうだけど

652 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 10:19:50.18 ID:R2laghVZ0.net
事後通販は大阪会場の終了後に始まってもうとっくに終わってるよ
まあグッズも増えたからまた後日二回目があるかもしれないけど

653 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 10:21:21.95 ID:hzXtk8cc0.net
>>623
ここまで来たら今更アニメやらないなんてことある?
上弦と無惨推しなんてかれこれ立志編から数年待って漸くだよ。無惨の出番はほんのチョイ役なのと月彦や芸妓や俊圀は本来求めてる無惨様の姿では無いしグッズとか出ても欲しいと思えん

654 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 10:41:17.01 ID:Ula87rey0.net
>>653
623が言ってるのは里編の終わりがどのあたりまでなのかって話では?
善逸伊之助は里編だと最初と最後ちょろっとしか出ないから活躍ないし
柱稽古が次の期なら1年以上待たされるなって事かと

655 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 11:15:31.70 ID:pnWzGpNKM.net
>>653
女装無惨様が一番好き

656 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 11:24:26.34 ID:C2gTaLm1a.net
女装時はやはり“いく”と名乗ってるんだろうか

657 :愛蔵版名無しさん :2022/12/12(月) 12:13:12.64 ID:ABaeaUZUd.net
>>656
「梅」

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200