2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之五百七

1 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f77-/HEw):2023/09/24(日) 19:08:28.39 ID:LVcxblLf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際に本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
3行になるように追加して下さい。

【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之五百六
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1692440404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab6d-0ioK):2023/09/24(日) 21:05:01.25 ID:C6o1sJ/U0.net
悟飯は若い時の悟空とちがって恋愛感情はわかるが
(クリリンが18号を好きなことがわかったり)、
自分への恋愛感情については非常に鈍感なのが
ラブコメ漫画の主人公みたいだな

3 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab6d-0ioK):2023/09/24(日) 21:05:04.22 ID:C6o1sJ/U0.net
悟飯は若い時の悟空とちがって恋愛感情はわかるが
(クリリンが18号を好きなことがわかったり)、
自分への恋愛感情については非常に鈍感なのが
ラブコメ漫画の主人公みたいだな

4 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab6d-0ioK):2023/09/24(日) 21:05:06.09 ID:C6o1sJ/U0.net
悟飯は若い時の悟空とちがって恋愛感情はわかるが
(クリリンが18号を好きなことがわかったり)、
自分への恋愛感情については非常に鈍感なのが
ラブコメ漫画の主人公みたいだな

5 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab6d-0ioK):2023/09/24(日) 21:08:42.12 ID:C6o1sJ/U0.net
ありゃなんで連投されてるんだ?

6 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0329-WMZf):2023/09/24(日) 21:11:57.48 ID:49lR1QKF0.net
大事なことだから3回言ったんだろw

>>1

7 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a48-+0C4):2023/09/25(月) 08:45:26.27 ID:EGB0tN5m0.net
女のファンはくずだ
会話が成立しない姿を見せるな

8 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a48-+0C4):2023/09/25(月) 08:46:24.54 ID:EGB0tN5m0.net
十年がまるで一日かの如くむだでゴミみたいな書き込みばかりだ
女のやることだ

9 :愛蔵版名無しさん (スップ Sdaa-zgip):2023/09/25(月) 10:44:08.26 ID:BYkV0lAXd.net
1乙そしてありがとう!前の950です。でも本当にスレ立てれないぽい
あと安価が来ても色が前みたいに変わらず使い難い分かりにくい

ただの言い訳になるけど

10 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d371-gwCN):2023/09/25(月) 18:05:21.90 ID:oAn2kh/N0.net
なぜフリーザ軍は栽培マンの種を
持ってないのか

11 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb46-0ioK):2023/09/25(月) 18:33:10.68 ID:i2TEo1YP0.net
悟飯の学校パートは好きだった
あれ漫画だと評判悪かったみたいだけどもう1巻分くらい見たかったな

12 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaa-LCrZ):2023/09/25(月) 18:54:18.70 ID:Hpvl41bwd.net
編入してきて2、3日で休学なんて色々推測されちゃうもんな。
アニメではもう数日通ってたのは良い改変だ。

13 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a22-nC4M):2023/09/25(月) 19:08:55.16 ID:Ygg+uPkD0.net
クラスメイトに応援されるくらいには馴染んでたみたいだし
つかブウ倒した後の悟飯は学校どうしたんだろ金色の戦士バレてたし
ブウの記憶と一緒に消してくれたのかな

14 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a48-+0C4):2023/09/25(月) 20:44:12.20 ID:EGB0tN5m0.net
>>10
サイヤ人の文明のほうが上でフリーザ軍もベジータさまと呼んでいる
つまりサイヤ人の方が格上

15 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a6d-RX6M):2023/09/25(月) 21:54:32.98 ID:8PZQcLXt0.net
>>13
劇場版ではクラスメイトたちは気づいてないふりしてくれてたな

16 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a3b-0ioK):2023/09/25(月) 22:24:09.64 ID:4crhlg5H0.net
悟飯がクラスの皆に本当の実力がバレないように学生生活を送るって、斉木楠雄のψ難を彷彿させるな。

17 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b23-Amj4):2023/09/26(火) 07:53:37.22 ID:+yze+gen0.net
クラスメイトに正体隠して活動するなんやかんやって他にもたくさんありそうだけど
いざ具体例を挙げようとすると出てこない

18 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0329-WMZf):2023/09/26(火) 07:56:54.85 ID:ENLk91Dx0.net
>>17
パーマン

19 :愛蔵版名無しさん (スップ Sdaa-zgip):2023/09/26(火) 07:57:11.94 ID:8G62w6C3d.net
フリーザ軍は強さ主義なんじゃね?
雑魚「ベジータさま、キュイさま」

20 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/26(火) 08:50:21.09 ID:0wxX8Nn20.net
ビッグバンカメハメハ

21 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb46-YVwM):2023/09/26(火) 09:05:16.19 ID:JSKu6mn70.net
キュイとか戦闘力18000もあるのに下っ端みたいな仕事させられてんだよな
強さではフリーザ軍の中でも十指に入るだろ

22 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a0f-JDKp):2023/09/26(火) 10:19:28.34 ID:1lO1A2uH0.net
特戦隊、ドドリア、ザーボンを除けばトップクラスだろうな
ドドリアザーボンだって20000ちょいだからそんなに変わらんし

23 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/26(火) 11:49:29.11 ID:0wxX8Nn20.net
キュイは見た目がキモいから嫌いだな

24 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a37-NsvJ):2023/09/26(火) 12:21:36.87 ID:ABrL09FC0.net
悟飯はリクームと戦った時の戦闘力は一万くらいだったはずだけど怒ったら百万のフリーザにダメージを与えられるんだから今考えると凄いな。

25 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a48-+0C4):2023/09/26(火) 12:40:45.32 ID:l8uYe0Ou0.net
ギャリック砲は戦闘力を無視するきめ細かい技
戦闘力と共に生きているサイヤ人の王子ならでは

26 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b05-At/D):2023/09/26(火) 12:49:14.98 ID:V15diwV10.net
>>24
何度か重傷から復活して戦闘力も上がってるからね
ベジータだってリクーム戦では2万なのがフリーザと戦う時には53万のフリーザに対抗出来るぐらいにはなってる
またそこからクリリンにわざとやられて復活した時には最終形態フリーザのスピードにちょっとついて行けるぐらいにはなってる
これだけでも戦闘力200万から300万ぐらい上がってるだろうな

27 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1aac-V+Fn):2023/09/26(火) 12:50:34.20 ID:48dkuNNz0.net
フリーザのマックスが100万と考えたら消耗なし戦闘力はもっと低いか

28 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0329-WMZf):2023/09/26(火) 12:52:52.12 ID:ENLk91Dx0.net
>>21
ベジータを追ったのは命令か自分から申し出たのか分からないし下っ端みたいな仕事させられてるという描写も無いんじゃないか?

29 :愛蔵版名無しさん (スププ Sdaa-Mlfz):2023/09/26(火) 12:56:52.59 ID:L088IKXmd.net
キュイがフリーザがナメック星のドラゴンボール探しに行ったとベジータに伝えなかったら
ベジータのナメック星行きが遅れて歴史が変わったかもね

30 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e34-kIpF):2023/09/26(火) 13:15:36.67 ID:ut8XLxkp0.net
指先からビーム撃つのがピッコロの魔貫以上の集束力でそれで戦闘力盛ってるかも

31 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/26(火) 13:29:08.24 ID:0wxX8Nn20.net
人間でも小さい虫にさされたら痛いからな
どんだけ強くても痛みは感じるし、ダメージがある

アニオリだとクリリンが石投げて悟空がスーパーサイヤ人でもいてぇもんは痛てぇぞって言ってたな

32 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a0d-PB4I):2023/09/26(火) 13:34:29.78 ID:0DQ2ntJu0.net
もう一つの未来でサタンビーデルは殺されてるのかな
悟飯ビーデルは互いの存在も知らなくて 

33 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a19-YVwM):2023/09/26(火) 14:42:42.25 ID:7o7RFDar0.net
15代前の老界王神
天使の輪がついてる死人状態でも、この世(新しいナメック星)に降り立てる謎

34 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a55-+EvS):2023/09/26(火) 15:56:47.15 ID:ohkkeFh70.net
TV中継引き連れたサタンが17号18号に立ち向かって行って
堂々と勝利宣言するもあっけなく殺されてそう
あるいは必死に命乞いして民衆に無様な姿を晒しながらなぶり殺しにされたかも

35 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bb6-zgip):2023/09/26(火) 16:09:45.41 ID:fffze+xe0.net
悟天が主人公の続編欲しいわライバルであり親友のトランクスと冒険し、強い敵にはフュージョンで!

アニメ化するなら声優総取り替えて

36 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb46-YVwM):2023/09/26(火) 16:17:52.28 ID:JSKu6mn70.net
DB世界の地球人って何でもかんでもトリック扱いするほど疑り深いくせに
一格闘家に過ぎないサタンに対しては謎に妄信してるんだよな
あの世界にとっては教祖みたいな存在なんか

37 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a83-At/D):2023/09/26(火) 16:31:00.80 ID:ssYau6l20.net
サタンは悟空一味に認められるほどのカリスマ性がある

38 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a55-+EvS):2023/09/26(火) 16:36:16.82 ID:ohkkeFh70.net
空飛んだり手からビーム出したりしてりゃ
まともな一般人はトリックだと思うだろ

39 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb46-YVwM):2023/09/26(火) 16:42:22.29 ID:JSKu6mn70.net
でもセルとか軍隊も簡単に倒してるからな
仮に何かしらタネがあっても
そんなこと出来る相手に格闘家のサタンがどうこうできると思うって違和感強いわ

40 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07d8-zpuE):2023/09/26(火) 17:17:14.60 ID:KHrHhZ3C0.net
手からビームは一応周知
かめはめ波はおとぎ話として知られてたし
天下一武道会は中継もされてる

41 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a0d-PB4I):2023/09/26(火) 19:31:47.95 ID:0DQ2ntJu0.net
サタンとタイツが絡んでたんだけど
もしもの事があったらサタンとベジータが
義理の兄弟になるな

42 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/26(火) 20:01:50.11 ID:0wxX8Nn20.net
サータン!サータン!

43 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0329-WMZf):2023/09/26(火) 20:38:54.30 ID:ENLk91Dx0.net
天下一武道会の審判がセルを倒したのが悟空たちだと気づいていたくらいだし
他に気づいているファンが何人もいてもよさそうなものだけどな

44 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-hs7j):2023/09/26(火) 21:20:49.20 ID:PiCF1zDfa.net
あの世界の一般人もセルの力を正確に知ってるわけではないにせよ、
「人類を滅ぼせる」ことはわかってるんだよな
(セルゲームのアナウンサーもそう言ってたし)
でもなぜか一般の格闘家が勝てると思ってるんだから、
これは恐怖でちょっとおかしくなってたと説明するほかない

45 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a83-At/D):2023/09/26(火) 21:27:29.38 ID:ssYau6l20.net
これ映画だよな?みたいな反応もあったし
一般人のほとんどがセルゲーム自体がTVの演出でただの番組だと思ってる可能性もある

46 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0329-WMZf):2023/09/26(火) 21:28:53.63 ID:ENLk91Dx0.net
昔まだセル編が終わっていなかった頃に同級生とサタンの実力について話していて
同級生がウパの父親に銃が効かなかったしサタンにも銃はきかないよなとか言ってた覚えがある

47 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b73-nC4M):2023/09/26(火) 22:04:05.33 ID:CiFOKtOW0.net
ピッコロに光弾でキングキャッスル潰されたのってそんな昔でもないはずなんだけどな
まあピッコロ戦はテレビ中継されてないしセルみたいな攻撃は知らん人がほとんどか
でも話が進むに連れて明らかに人々の感覚がリアルに近づいてるよね

48 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8e2f-HNZS):2023/09/26(火) 22:05:36.26 ID:vbSoKMEG0.net
武道家がピッコロを倒して世界を救ったという噂だけが広がって武道家は重火器より強いという幻想が生まれたのだ

49 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a83-At/D):2023/09/26(火) 22:21:07.69 ID:ssYau6l20.net
ピッコロ大魔王編は別の国からみたらただのクーデターみたいな認識もあると思うな

50 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab6d-YVwM):2023/09/26(火) 22:38:36.01 ID:vOQU0wgi0.net
>>47
この漫画のジャンルが、
ファンタジーからSFに変わった
(日常から獣人がいなくなって宇宙人が敵として出るようになった)
ことが大きいと思ってる

51 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-+EvS):2023/09/26(火) 23:31:02.62 ID:ohkkeFh70.net
最近の設定では獣人は元々は人間、
アニマリンという薬が流行りそれを飲んだ人間が動物に変身して
効き目が切れ自然に人間の姿へ戻ったそうだ

52 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a83-At/D):2023/09/26(火) 23:47:54.35 ID:ssYau6l20.net
ウーロンやプーアルは?

53 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-+EvS):2023/09/26(火) 23:52:51.91 ID:ohkkeFh70.net
『ドラゴンボールZ カカロット』。
本作のサブストーリーで明らかになる「獣人になれる薬アニマリンが過去(ブルマが10歳くらいの頃)に流行した」という設定は、
原作者である鳥山明氏によるものと判明しました。
「獣人になる薬品が存在。粗悪品によって人間に戻れない者も。世界国王もその薬のせいで獣人に」とのことです。
また、同じくゲーム中で語られる「サイヤ人は大猿状態より人間の状態が強くなると尻尾が生えなくなる」という設定も鳥山明氏によるもの。
この2つは鳥山明氏が初めて明かした新設定とのことですが、尻尾が生えなくなる理由については、過去に北米版ジャンプで語ったことがある模様です。

54 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5324-Y776):2023/09/27(水) 03:33:37.22 ID:z1g0Gb7h0.net
ベジータ「かまわん そのうち生えてくる」生えませんでした

ナメック星編って二週間も無いんだよな
そんな短期間で戦闘力が軽く百倍以上伸びたらそら体質も変化するわってなる

55 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a0d-PB4I):2023/09/27(水) 08:36:36.58 ID:gVrJOr9M0.net
無印アニメは面白かったけど
Zは何でこんなに面白くないんだって
腹立ったな 世間ではzの方が有名だけど

56 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1ef8-oRtz):2023/09/27(水) 10:18:50.99 ID:uuL13nd50.net
気円斬ってカッチン鋼も切れるのかな?

57 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a83-At/D):2023/09/27(水) 12:19:55.14 ID:ExnbGBA90.net
大猿って人間の時の10倍の戦闘力だろ?
人間の時の方が強くなるというのがおかしくね?
設定が矛盾してる
スーパーサイヤ人になったら尻尾生えなくなるでよかったろ

58 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a4c-JDKp):2023/09/27(水) 12:30:14.14 ID:mEWpW37J0.net
>>57
どういうこと?

59 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb46-YVwM):2023/09/27(水) 13:09:56.30 ID:Z7ES6B1+0.net
男狼もアニマリン飲んだだけのなんちゃって獣人だったのか

60 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff66-Amj4):2023/09/27(水) 13:15:10.76 ID:dcP7j8nF0.net
人間携帯でどれだけ強くなろうと大猿になればその10倍だから
「人間<大猿」の力関係はどうあがいても変化しないはず
という意味でしょ

61 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b85-zgip):2023/09/27(水) 13:20:08.03 ID:dTSWMGrx0.net
ナッパよ太陽拳を使え

62 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/27(水) 13:23:38.47 ID:oK8bEvAF0.net
クンっ

63 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a83-At/D):2023/09/27(水) 13:39:28.82 ID:ExnbGBA90.net
トランクスの妹ブラも尻尾生えてないけどそれなりに強いのか?
少なくとも地球に来た時のベジータよりも強い?
あとはパンとかも?

64 :愛蔵版名無しさん (スププ Sdaa-Mlfz):2023/09/27(水) 14:06:26.37 ID:0AlEV4c/d.net
>>57
超化も人間形態だから
超1で50倍だから大猿は巨大化したい時くらいしか役に立たない

65 :愛蔵版名無しさん (スププ Sdaa-Mlfz):2023/09/27(水) 14:09:44.87 ID:0AlEV4c/d.net
ナメック星人は身長、リーチなど体の大きさも自由にコントロールできるようだが
戦闘力は変化しなくてもフリーザでも身長は変身以外で伸ばせないので貴重な能力かも

66 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a0d-PB4I):2023/09/27(水) 14:47:48.50 ID:gVrJOr9M0.net
トランクスはマイよりはまだパンの方がよかったな
ヒーローズで成長して出てくるな

67 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a2e-K+M7):2023/09/27(水) 14:54:16.03 ID:rMrjkr540.net
>>64
老界王神によれば超サイヤ人は寿命が縮まりそう
大猿化は寿命が縮まらないというメリットがある、のかもしれない

68 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b85-zgip):2023/09/27(水) 15:45:19.03 ID:dTSWMGrx0.net
クリリンが風船みたくなったのはなんでだ?肺が身体の隅々まであるのか?

と、ギャグにツッコミ

69 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb46-YVwM):2023/09/27(水) 16:30:40.30 ID:Z7ES6B1+0.net
大猿化の方がよっぽど体に負担かけそうだけどな
フリーザたちとかと比べると原型留めないレベルで肉体が変化してるし

70 :愛蔵版名無しさん (スププ Sdaa-Mlfz):2023/09/27(水) 17:37:50.54 ID:BnSUYEnkd.net
悟空は大猿から戻ったら失神、ベジータは大猿から戻ったらハアハアと息切らしてたな

71 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a4c-JDKp):2023/09/27(水) 17:48:59.02 ID:mEWpW37J0.net
基本的に大猿から戻るときは尻尾を切られるか、月を消されるかだったけど、普段のサイヤ人は月が引っ込むまで大猿のまま座りこんで待ってるのかな

72 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/27(水) 17:56:29.17 ID:oK8bEvAF0.net
吸収したブルーツ波が1700万ゼノを下回ると解ける

73 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/27(水) 19:12:23.88 ID:oK8bEvAF0.net
gtの金猿はかっこいいな

74 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0329-WMZf):2023/09/27(水) 19:54:00.86 ID:lK2GV3GR0.net
>>69
超サイヤ人の方が戦闘力の倍増率は大きいだろうし漫画的にはそちらの方が負担が大きい気がしなくもない
体がそのままで気だけ何十倍にも上げてるから寿命に影響が出るレベルになってるとか

75 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d34d-gwCN):2023/09/27(水) 20:34:45.51 ID:apgH2N0z0.net
もしもドラゴンボールの世界に
5ちゃんねるがあったら
人造人間編ネタを考えてください

76 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb02-JDKp):2023/09/27(水) 21:13:23.39 ID:g3O8F5Mm0.net
てめえで勝手に想像しろ

77 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/27(水) 21:16:30.00 ID:oK8bEvAF0.net
チクショおおお

78 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab6d-YVwM):2023/09/27(水) 22:29:21.52 ID:eTrAFzyz0.net
>>66
しかしトランクスとパンは年の差が大きいからな

79 :愛蔵版名無しさん (スププ Sdaa-Mlfz):2023/09/28(木) 01:05:54.18 ID:FT2dzu0Od.net
GTのトランクス17歳、パン10歳だから
パンが18になる頃はトランクスは25とそこまで大きくもないよ

80 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a6d-RX6M):2023/09/28(木) 01:47:51.08 ID:J+28ZCi40.net
>>79
ブウ編のトランクスが8歳だからZ最終回(10年後)で18歳
そのときパンは4歳だから14歳差くらいだ

81 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b85-zgip):2023/09/28(木) 06:36:28.30 ID:J+il9g7x0.net
今どき14くらい離れていても空が飛べたら結婚するだろ

82 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0afd-nC4M):2023/09/28(木) 06:54:12.96 ID:SkHzwJ+d0.net
マイも空くらいは飛べるようになっといた方が良さそう
戦士の素質はありそうだし

83 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bbc-Mlfz):2023/09/28(木) 10:02:10.81 ID:OaUddQ5C0.net
GT最後のトランクスは24歳、パン10歳で24で10歳のパンに手を出すのは危ないけど
10年後の34のおっさんトランクスと20歳のパンなら

84 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/28(木) 10:50:56.86 ID:9yJiANjCd.net
天下一武道会の食堂はタダなんだろうか?
お金払ってる描写は無かったよな。

85 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/28(木) 11:30:39.56 ID:fmy+x65z0.net
悟空はウーロンの目の前で豚の丸焼き食ってたな

86 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff8f-JDKp):2023/09/28(木) 11:51:50.88 ID:lzKAT9lK0.net
本戦出場選手はタダっぽいな

87 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6aa7-NsvJ):2023/09/28(木) 12:01:04.50 ID:BVXq9X9U0.net
悟空が悟飯にポタラ投げたけど悟飯が悪いというより悟空のコントロールの問題だな。
もし二人が合体したら名前はゴハロットかな。

88 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a2c-V+Fn):2023/09/28(木) 12:13:25.39 ID:2SQpIJ7G0.net
>>87
天津飯とベジータは突然悟空に物を投げられたことがあるが、しっかり掴んでたよ

ノーマル悟空と悟飯の戦闘力差を考えたら悟飯には止まって見えると思うけど

89 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb46-oRtz):2023/09/28(木) 12:41:38.99 ID:eo+0hpXD0.net
界王神の潜在能力開放は変身能力のない地球人連中にこそ試すべきだろ
アルティメットクリリンとかアルティメットヤムチャが誕生するぞ

90 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/28(木) 12:43:10.18 ID:9yJiANjCd.net
>>87
ゴハンクウじゃね?

91 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-/p3w):2023/09/28(木) 12:47:16.38 ID:fmy+x65z0.net
クリリンとヤムチャの合体でクリーチャーが誕生

92 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3e0-At/D):2023/09/28(木) 12:49:25.14 ID:wdohaWxU0.net
>>87
カカハンだろ!
悟空と悟飯の合体は名前がシックリくるのがなかったから無しになったんだろうな

93 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6aa7-NsvJ):2023/09/28(木) 14:34:59.05 ID:BVXq9X9U0.net
>>88
あの時の状況って悟飯はブウにやられてボロボロだったからね。
メタ的に言うならべジータと合体させるのは決めてたから悟飯にポタラは使わせなかったんだろうな。

94 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6aae-3hLy):2023/09/28(木) 15:58:50.17 ID:gR1hsPfJ0.net
悟飯は近眼だからポタラが見えなかったんだろ
超サイヤ人化すれば視力回復するけど
あのときはアルティメット化だったから

95 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a0d-j351):2023/09/28(木) 16:30:59.06 ID:tiSI+lD60.net
最終話でクリリンが老けてたけど今はあの頃バリバリ警察官してるよな
クリリンが銃を持ったのかって思ったな

96 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5324-zgip):2023/09/28(木) 19:33:13.48 ID:nTNjUwUM0.net
>>66
パンゼノはお下げビーデルに匹敵する神デザインだと思う

97 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6af2-Fcri):2023/09/28(木) 19:44:53.55 ID:CmllIpdA0.net
>>089地球人連中にに潜在能力解放してポタラ渡して合体させてみてほしいよな

98 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3c6-gwCN):2023/09/28(木) 21:19:24.08 ID:JGewRGdc0.net
>>75
1 朗報ミスターサタンセルゲームに出る
2 朗報ミスターサタンセルを倒す
3 謎だけど朗報セルの犠牲者が生き返る

99 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b6a-nC4M):2023/09/28(木) 21:35:37.74 ID:6UuP2Ejc0.net
100歩譲って超は良い
1000歩譲ってGTも良い
でもヒーローズは無い

100 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a0d-j351):2023/09/28(木) 22:13:09.83 ID:tiSI+lD60.net
ヒーローズは共演がよかったな
未来悟飯トランクスや悟空バーダックや

総レス数 751
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200