2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【はるき悦巳】じゃりン子チエ21【ロクな奴おらん】

378 :愛蔵版名無しさん:2024/04/12(金) 11:14:49.33 ID:KXFhAOQR.net
再エネ「出力制御」は世界の悩み? 先進地域にみる対策とその成果
系統増強や蓄電池・EVによる「上げDR」を政府が主導
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00007/00094/?ST=msb
2023/11/02

太陽光発電の導入量が急増した結果、九州を筆頭に一般送配電事業者による出力制御(出力抑制)が増加しつつある。
しかし、出力制御の発生は日本だけではなく、風力や太陽光などの変動性再生可能エネルギーを主力電源とすべく導入を進めている国や地域では共通の課題として認識されている。

・「出力制御はムダ」、EU政府に公開書簡を提出

欧州における太陽光発電の導入が大幅に増加している点を評価しつつも、
出力制御が「制御ではない。ムダである」とするインパクトのある見出しを掲げ、太陽光発電への影響に懸念を示した。

ソーラーパワー・ヨーロッパは出力制御の具体的な対策として、電力系統網の増強やデジタル化、蓄電池併設型の太陽光発電や風力発電とのハイブリッド・プロジェクトの推進、需要家側と発電事業者側の両方で蓄電池やヒートポンプといった柔軟性資源(Flexibility Resource)を最大限に活用することで、再エネ電力の余剰が発生する時間帯に需要を増やす、
いわゆる「上げDR(デマンドレスポンス=需要応答)」などを挙げている。

・中国は巨額投資で系統増強

・法整備で再エネとEVの両方を推進

・出力制御を低減する対策やビジネスモデルに期待

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★