2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魁!!男塾 第百九十の凶【これが俺の流儀だ】

1 :愛蔵版名無しさん :2024/02/13(火) 13:11:14.17 ID:6XxHrC3Y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
    /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
の  百 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
凶  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
       ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.! !  十   i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
       /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:   .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
※前スレ
魁!!男塾 第百八十九の凶【梁山泊の戦史】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1702416148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

131 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 00:56:38.84 ID:VnHsppy30.net
>>122
普通のバトル漫画だと
次の対戦相手の試合描写とかを事後であろうと挿むものだけど
男塾だとRAW-RAW館とオリンポス以外は何もなかったな

132 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 01:46:23.37 ID:5K9c3QLF0.net
「愚か者の死体を海に捨てて片付けい」

by Low-Law館館主 宋嶺厳

この野郎、完全にSDGsの逆を行ってやがるぜ
しかしあの海には確か竜宝も「うおおっちちち〜〜〜」と叫んで飛び込んだはず、奴はどうなったのか

133 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 01:48:30.55 ID:m/4fLcfY0.net
場外転落は塾生以外有無を言わさず即死する世界

134 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 02:32:38.64 ID:+hdlBGMJ0.net
>>121
> マハールの象やゴバルスキーの狼達には普通勝てないから

あいつら(あとピラニア)が出ても文句言われないために動物全般OKのルールにしたのかもな
その結果毒蜂やら毒蛇やらやべーのも出てきてしまったと

135 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 06:50:25.02 ID:HGhX4SKK0.net
>>130
爺と同じく非戦闘要員恐らく応援団だろう

136 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 07:02:14.44 ID:MDCkaLFa0.net
続編の話になるが死んだ牛宝と猿宝が再生怪人として出てきたことがある
竜宝は出てこなかったことから奴は生きているのではという説が支配的である

137 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 07:52:50.27 ID:dIG9KbVp0.net
普通に考えて出場選手16人以外に帯同する者は許可されるだろう
男塾もチームドクターとして王大人一味に来てもらえばよかったのに

138 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 08:45:59.28 ID:1S8+1s2q0.net
オリンポスと梁山泊の爺さんは数に入ってないだろうな

139 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 11:05:37.21 ID:sSw2egRl0.net
オリンポスはゼウス、ケンタウロス、ジェミニ兄、ジェミニ弟、アキレスで6人
でアルゴルを含む雑魚共の人数を数えてみたら最初に邪鬼と対峙するコマは9人、ここまではいい
しかし、最後に全員倒れているコマに12人いるように見えて、しかもその中にアルゴルはいないから出場選手は合計19人いる事になる
ジェミニが1人登録だとしても2人オーバーしているから明らかにルール違反だ

140 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f7e-mjzK):2024/02/24(土) 12:49:23.02 ID:C5HPg2E80.net
て言うか一輪車の顎翎洙って強すぎるよな
コンクリートで作られた人工島の地面に
人間の頭をたった数秒間で埋めたり
コンクリートの床の中にくるくる回転するだけで
大穴をあけて潜ったり出来るんだぞ
伊達や邪鬼でもできないだろこんな事

141 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 15:06:50.93 ID:HGhX4SKK0.net
>>140
男塾の前にオリンポスと戦ったチームはそのあまりの凄さに仲間が埋められていく時に手出しもできず黙って見ていたんだろうな

142 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 16:24:27.34 ID:HGhX4SKK0.net
>>139
見直してみたら体が変な方に折れてる男とかいて分かりにくいが倒れているのは11人だと思う
この中にアルゴルらしき姿が見当たらないのはミスかな?
でも君もしっかり考え直してみようか

143 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 17:22:34.34 ID:+hdlBGMJ0.net
アルゴルは草

144 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 17:28:06.34 ID:HGhX4SKK0.net
アルゴルは白銀聖闘士だったな
気付かずに書いてしまった自分もあまり他人のことは言えないようだ
勿論自分が言いたかったのはその点ではないが

145 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1304-4tCf):2024/02/24(土) 18:20:20.91 ID:sSw2egRl0.net
>>142
スマン、よく見たらもう1人倒れていてアルゴス以外最低でも13人いる
基本的に頭の数を数えている
わかりにくいのは8番と9番は重なっているけど8番は手前に頭があって9番は左側に頭がある
13番は見落としていたけど仰向けに倒れている
あと、4番の手前に足が向き的に3番とも12番とも違うように見えるし、頭は見えないけどもう1人いそうだ

https://i.imgur.com/88BYVPV.jpeg

146 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f6e-sYtR):2024/02/24(土) 18:33:11.37 ID:HGhX4SKK0.net
>>145
こちらもスマン12は見落としていた
8と9は微妙
左のは頭にも見えるが手足が変なので他の装飾品か兜が転がっただけかもしれない

ところでゼウス、ケンタウロス、ジェミニ兄、ジェミニ弟、アキレスで何人だって?

147 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1304-4tCf):2024/02/24(土) 18:43:26.78 ID:sSw2egRl0.net
>>146
ゴメン、指摘されるまで気付かなかったけど6人じゃなくて5人だった🙇

148 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 20:01:02.08 ID:oCPQFWUI0.net
ケンタウロスとジェミニの死体がそのまま置いてあった説

149 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 21:29:51.67 ID:kJoClvYF0.net
オメガマンか

150 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 21:33:16.22 ID:ikTnOBRh0.net
ワッロクソタwww

151 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 21:40:11.50 ID:HGhX4SKK0.net
ところで>>145の場面にしてもその前に邪鬼がゼウスの前に出て行った場面を見ても
ゼウスは闘場の真ん中近くで椅子に座ってるのか?
そこで闘場の中で戦うアルゴスやケンタウロス達部下の戦いを見ている?

152 :名無し募集中。。。 :2024/02/24(土) 22:04:02.34 ID:++p0GIKh0.net
予選の時って男塾は常に歩いて闘場に出て行ったけど敵側は全部闘場にいなかったっけ?
少なくとも男塾と同じ本陣みたいなのはなかった気がする

153 :愛蔵版名無しさん :2024/02/24(土) 22:53:34.12 ID:MDCkaLFa0.net
男塾が真ん中の闘場を占拠して、敵チームが周りの闘場で待ち構えてるという形になってたよな
それにしては戦いを俯瞰したときいるはずの敵チームが影も形もなかったようだったが

154 :愛蔵版名無しさん :2024/02/25(日) 11:01:27.40 ID:d/qKZd9Q0.net
ケンタウロス戦で植えた鉄柱も勝負により消えたり生えたりしているし
大僧正の祭壇も桃との闘いの時には消えているし
戦う2人が決定したら好みの闘場へ移動しているんじゃないかな?

155 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e6e-V2t0):2024/02/25(日) 11:19:54.08 ID:mD4GbDwx0.net
ただゼウスは闘場の真ん中で座ってるようにしか見えない

156 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b8d-fFrt):2024/02/25(日) 11:22:03.27 ID:d/qKZd9Q0.net
アルゴスは邪鬼に投げ飛ばされてビリヤードの球となり
味方軍をなぎ倒した後に最後に鉄柱にぶつかって止まったが、
海を越えて鉄柱の生えた闘場まで飛んで行ったんだよ、きっと。
ゼウスの座ってる闘場は柱なかったね?

157 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e6e-V2t0):2024/02/25(日) 11:25:55.97 ID:mD4GbDwx0.net
>>156
>>145

158 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b8d-fFrt):2024/02/25(日) 12:35:04.34 ID:d/qKZd9Q0.net
はっきり鉄柱が生えている闘場でゼウスが座っているな…そうかオレの負けだ
するとケンタウロス戦でのゼウスと一味ははどこにいったのだろう

159 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9e83-tZT0):2024/02/25(日) 12:40:45.81 ID:VDZ7cbJ70.net
だとするとガンダーラ戦では男塾もガンダーラも
オリンポス戦が行われたこの闘場に選手が移動して戦ったことになるのう

160 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bf4-+TyH):2024/02/25(日) 14:22:42.21 ID:BuJdWqZQ0.net
ガンダーラ戦の方がよっぽど鉄柱が有効活用されてたという皮肉

161 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 01:42:49.53 ID:K0Dl2v6c0.net
貴様ら!
今日は男塾2・26事件記念日だと言う事を忘れてはおるまいな!

162 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aa08-ZkaJ):2024/02/26(月) 04:02:52.81 ID:0JW/LMyy0.net
本物の二・二六事件も今日なのか

163 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 08:57:39.40 ID:4elP3Hfe0.net
当たり前だ、てかそれが名前の元ネタだろ

164 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 12:54:32.72 ID:2CufY1pv0.net
ところで3年前の男塾二・一五事件で
教官を殺した伊達が男塾に戻ってきたんだけど
何で警察が逮捕しに来ないの?

165 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 13:12:51.62 ID:4W0ApTmW0.net
>>164
あの世界の警察に何ができるというのだ?

166 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 13:33:16.06 ID:sGiAWert0.net
あの事件そもそも警察に届けてるかどうかも怪しいぞ

167 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 15:33:09.62 ID:5yVoSsU40.net
最初は現実の事件を元ネタにしつつ日付は変えてたのに二・二六事件はそのまま使ったんだな

168 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 15:51:17.79 ID:VTWWfAQk0.net
あの事件、新年度に入って10ヶ月ぐらい経ってることになるが、あの教官も年度の初めから赴任してたのか?
あんな授業してたらもっと早く伊達に殺されてそうだが

169 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 19:46:47.60 ID:sGiAWert0.net
新任教官だとか言ってたから赴任間もなくだったのだろう
事件が起きる数日前とかだったのでは

170 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 21:29:29.21 ID:YnHRMJYA0.net
どっから連れてこられたんだその教官

171 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 21:49:31.89 ID:331ujcBb0.net
拳法が盛んな世界だしどこかの寺で修業していたが腕が未熟でついていけなくなったか
性格の問題で破門された男が○○寺で修業していたと言って男塾に教官として来たんじゃないだろうか
坊主頭だったし

172 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 22:27:31.51 ID:h0ognYYS0.net
いずれにしても年度の途中で赴任してきた可能性が高そうだな
それまでの武術教官が退職しちゃって急遽採用したんだろうか
いっそ五・一五にした方が伊達の在籍期間も相俟ってしっくりくるが、そうなると源吉もいることになるな…

173 :愛蔵版名無しさん :2024/02/26(月) 22:27:49.07 ID:a9i8aRVS0.net
>>167
ミヤレの事だから本当に五・一五事件を間違って二・一五事件と覚えていたのかも知れん。

174 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 11:35:30.46 ID:nTdIFhtW0.net
>>164
例えば前回の八連で富樫源吉(と恐らく他の7人)も確実に死んでいるが、
三号生や監督責任者たる塾長は逮捕はおろか何ら行政処分は受けていない。
しかも源吉の死は塾内で秘密裏に処理されたのではなく堂々と病院に搬送されてから死んでいるが、
病院から警察に通報が行った形跡もない。
あの近隣では男塾での死亡事故(含む殺人)は警察も黙認しているのだろう。
塾長たちが伊達を血眼になって探したのは刑事罰云々ではなくあくまで男塾としての落とし前を付けるため。

175 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 13:31:14.82 ID:at/KidBf0.net
藤堂兵衛も自分が天挑の主催者だと堂々と言っていたし
あの世界では武術大会の類で相手を殺しても犯罪にはならないのだろう

176 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 15:16:37.67 ID:aNOXigu90.net
この世界の警察の実績って、集英連合の襲撃の後で関東極獣連合に手入れしたぐらいだからな

177 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aaa3-U9dJ):2024/02/27(火) 15:24:22.34 ID:eYy9DUVX0.net
あいつがゴッチみたいな世界観だな

178 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 19:19:25.70 ID:JFaKgK5y0.net
>>151
アキレスやジェミニの敗北を見たうえで以下三人が名乗りを上げてるんだけど

イカロス→毬露洙
アポロン→鴉葡掄
ヘラクレス→嬖輅翎洙

こいつらも四天王に匹敵するほどの実力者ということになるけど、
後に邪鬼にピンボール技で一掃されたってことは相手の実力も見抜けない雑魚ってことになる
名前?称号?だけならアキレスやジェミニよりも強そうだが…

179 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 19:55:28.47 ID:bhtPd/lX0.net
なぜか男塾の世界では集団戦になると大きなデバフがかかるみたいだから参考にならないのかもしれぬ
オリンポスにしろ、ガンダーラにしろ、黒蓮珠にしろ、男塾の戦いを見ていて実力を知っているのになぜか傷一つつけられないで瞬殺されている
自分達のチームの先鋒や小物よりも集団で戦ったヤツらが弱いように見えるのは明らかにおかしい
ガンダーラの老人達のように呪いをかけれる者が大会運営側にいてデバフをかけている可能性がある
某ギリシャの女神みたいに藤堂は多対一の戦いを嫌っているのかもしれん

180 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 19:57:54.71 ID:eYy9DUVX0.net
女神と違って武器はOK

181 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 19:59:47.80 ID:DNCOUl150.net
何をするにも男塾側が常に正解で正義である

182 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 20:21:20.89 ID:Ee14ONxl0.net
>>178
大将が邪鬼と互角でメンバー全員死天王クラスって
思えばとんでもないチームだったなオリンポスは
男塾がいなけりゃ梁山泊も冥凰島十六士も破って優勝してもおかしくなかった

183 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 20:34:02.24 ID:DoqC8xVI0.net
>>179
集団戦やらずに
小物→中堅クラス→総大将で終わらせた狼髏館は賢明だったな

あとはファラオ・スフィンクスと冥王島軍も小物無しか
それぞれアヌビスとモンゴル組が恥晒しやってたが…

184 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 20:44:07.08 ID:S/gi6Kva0.net
>>182
メンバー全員死天王クラスはないわ
アルゴスなんて独眼鉄(ただし初登場時)でも勝てそう

185 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 21:04:48.85 ID:D2Jiu2v70.net
梁山泊十六傑の見開きで登場した本隊の方々は一人も活躍しなかったな

186 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 21:15:16.86 ID:at/KidBf0.net
>>178
男塾だって月光が敗れたのを見た後に敵討ちに虎丸が名乗りを上げた例もあるw
でもケンタウロスが副将でアポロンとかがヒラの時点で名前は関係無いだろうな
それとかなりの実力とか大雑把には分かるにしても戦うまで正確に相手の実力が分からないのは仕方ない
邪鬼ですら戦うまで塾長の実力が分からなかったくらいだ
それにガンダーラや黒蓮珠と違い相手が一人で来たのが先に分かっていながら残りのヒラ戦士全員で出て行ったからそこまで相手をなめてもいない

187 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 21:25:05.92 ID:iGVWl2Wr0.net
おいおい
虎丸はあの月光と引き分けた
互角の実力の持ち主だぞ

まあ虎丸が巨大な鉄球を破壊できるかとか
ケンタウロスや蒼傑やパンジャプを
倒せるかどうかは知らんが

188 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 21:31:01.33 ID:iGVWl2Wr0.net
梁山泊十六傑ってメンバー16人のうち
12人も戦ってるんだよな

①酔傑
②蒼傑
③體傑
④頭傑
⑤蓬傑
⑥⑦⑧轢鋲球三人衆
⑨宋江将軍
⑩泊鳳
⑪山艶
⑫梁皇

つまり登録した16人の選手のうち
戦ってないのは4人だけという事になる。

じゃあ酔傑戦が終わった後
ゾロゾロ出てきた本隊の大量の連中
あれはいったい何だったんだよ

189 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 21:37:27.87 ID:eYy9DUVX0.net
>>187
虎丸は唯一月光のあの汚い言葉遣いの本性を引き出したからな

190 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 21:38:06.96 ID:at/KidBf0.net
>>188
恐らくは非戦闘要員で構成された応援団だろう

191 :愛蔵版名無しさん :2024/02/27(火) 22:33:58.46 ID:Ee14ONxl0.net
オーバーボディを被っていたのかもしれない

192 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 06:04:01.36 ID:rKqxLhHm0.net
虎丸はジェミニが双子だと判明したとき、卍丸に助太刀しようとしてたな

193 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 06:30:01.92 ID:6oQReIq10.net
>>189
「よくも男子の面体に屁などこきおって〜〜〜」か

194 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 08:41:15.72 ID:AF1Y2U5z0.net
桃vs伊達のバトルって面白いよな
ページめくるごとに桃の咥えてる刀が
消えたり現れたりを繰り返してて

https://tadaup.jp/689ed7f6a.jpg

195 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 09:05:21.80 ID:M91ika7r0.net
>>193
それは別に汚い言葉遣いでもないだろ
むしろその後の「ウワッハハまじないでもしておるのかー」とか「ぬおおーっこいつでとどめじゃー」とかだろ

196 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 09:35:13.35 ID:c0UkP9wm0.net
ついでにディーノの「死ねやボケーッ!」も引き出してるなw

197 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-H67u):2024/02/28(水) 10:28:13.15 ID:kUA47sC0a.net
華田兄にも「いい加減にしねえかー!」とか言わせているし、虎丸は汚い言葉を引き出す天才かも知れない

198 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 12:40:51.76 ID:OwlzZ1/10.net
虎丸に当たる敵って兄弟が多いな

199 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 15:57:34.23 ID:jJftFLOg0.net
>>194
刀を咥えながら会話するのも不自然だから刀を消したんだろうけど、余計不自然さが目立っているw

200 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 17:13:31.32 ID:W6ovf8Vs0.net
>>194
卍天牛固めって天山広吉が使いそうな技名だな

201 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 18:50:23.28 ID:c0UkP9wm0.net
ゾロなんか柄の部分咥えながら喋るのにな

202 :愛蔵版名無しさん :2024/02/28(水) 19:13:37.09 ID:C84hvOUz0.net
声がでかいだけ

203 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfe4-NpAD):2024/02/29(木) 05:32:59.84 ID:5Yp2yCrO0.net
男塾名物
なんという◯◯よ
凄まじい◯◯

204 :愛蔵版名無しさん :2024/02/29(木) 07:18:18.46 ID:hUe2AvSo0.net
フッフフ…

205 :愛蔵版名無しさん :2024/02/29(木) 11:06:48.07 ID:tso763ay0.net
>>203
グギャッ!!

206 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b23-+TyH):2024/02/29(木) 11:30:29.72 ID:rKdhe1sg0.net
児戯にも等しい技よ

207 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aa81-U9dJ):2024/02/29(木) 12:12:26.29 ID:wyehgATd0.net
ZIGGY?(難聴)

208 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 87c0-dhoq):2024/02/29(木) 21:20:30.03 ID:Iti+lqdd0.net
「次の一撃が最後となる…」
で実際に倒せた例ってあったっけ?

209 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 578a-YDNS):2024/02/29(木) 21:24:49.90 ID:vvMUNmfn0.net
>>208
月光がオリンポスのサッカー部員倒した

210 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e6e-V2t0):2024/02/29(木) 21:26:47.76 ID:3eRWh6Rn0.net
>>208
卍丸から頭傑に言った時

211 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aa21-KPVc):2024/02/29(木) 22:45:41.90 ID:1YafobYO0.net
江戸川先輩の「ごっついのう〜っ!」てそもそもどういう意味?どういうときに使うの?

212 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 87c0-dhoq):2024/02/29(木) 23:01:41.67 ID:Iti+lqdd0.net
>>209-210
サンクスダディ
主に敵側のセリフなイメージだったけど、味方側も結構言っているのね。

213 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e6e-V2t0):2024/02/29(木) 23:10:54.59 ID:3eRWh6Rn0.net
飛燕からネスコンスもあったか

214 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 578a-YDNS):2024/02/29(木) 23:12:40.25 ID:vvMUNmfn0.net
あとは、無明透殺も一応宣言通りのフィニッシュか

215 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfe4-NpAD):2024/02/29(木) 23:12:49.98 ID:5Yp2yCrO0.net
桃でも危ねえ伊達でも危ねえ月光でも危ねえ蒼傑でも危ねえサムタン

216 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 578a-YDNS):2024/02/29(木) 23:13:55.90 ID:vvMUNmfn0.net
桃なら日本刀でスケートする技を思い出すよ

217 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b23-+TyH):2024/02/29(木) 23:36:14.10 ID:rKdhe1sg0.net
塾生ピンチ、だが策を思いつき相手に何か意味深なことを言うも
相手「フッ何をたわけたことを!これでとどめだ!」でそのまま突っ込んじゃうパターン多すぎな
こんな警戒心の無さでよく今まで生き残ってきたなというレベル

218 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 06c9-MEMs):2024/03/01(金) 00:17:20.54 ID:H39U9wdK0.net
俺は用心深い→チンパンジーの小便飲んじまったー
なんて男もおるからのう

219 :愛蔵版名無しさん :2024/03/01(金) 00:52:01.28 ID:M4hOYI6jM.net
対猿宝戦で雷電が最後の円盤飛ばす際に「次の攻撃が猿との今生の別れになる」みたいなこと言ってるのにその時点で何も察しない猿宝は鈍感すぎ

220 :愛蔵版名無しさん :2024/03/01(金) 01:26:29.34 ID:FIYgfOG30.net
ギャピー!

221 :愛蔵版名無しさん :2024/03/01(金) 06:57:48.59 ID:XtTsih3j0.net
だがその直後には技の正体に気づいて猿に逃げろと叫んだ、結局間に合わなかったが
もし判断が一瞬早ければ猿に逃げられて雷電は万事休すだった可能性もあった
あの場面は本当に紙一重だったと思う

222 :愛蔵版名無しさん :2024/03/01(金) 07:50:55.30 ID:Vbdp4P/p0.net
最初躱していたのを途中で白刃取りに切り替えてくれなかったらそれまでだったな

223 :愛蔵版名無しさん :2024/03/01(金) 08:24:12.58 ID:5ETsK/tD0.net
それならそれで最後は躱せずに結局頭に食らってたんじゃね

224 :愛蔵版名無しさん :2024/03/01(金) 12:24:17.92 ID:3CbBkwGV0.net
民明書房(笑)によれば人間の視覚などアテにならんという事だが、猿達の脳震盪を引き起こした
円盤3枚だけが、仮に一回り大きかったらどうなっていたか

かわしにくくなってどこかに喰らって大ダメージか、むしろ白刃取りで受け止めやすくなっていたか

225 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e6e-V2t0):2024/03/01(金) 14:49:15.80 ID:Vbdp4P/p0.net
>>223
距離感を見誤ったにしても白刃取りと躱すのとでは成功率がかなり違うだろう

>>224
小さいと遠くに見えるから動作が遅れる(バッターの例でいえば振り遅れる)
大きいと近くに見えるから速く取ろうとして腕を動かしてしまい腕に円盤が刺さるかもしれない

226 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aa06-U9dJ):2024/03/01(金) 15:04:46.95 ID:/qcRLew90.net
そういえばナッパも気円斬を見誤ってたな

227 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f4c-2GJd):2024/03/01(金) 23:32:33.28 ID:88Gfc6VL0.net
>>218
そういえばあのシーン、桃が邪鬼から受け取った小袋の中身をファラオは自分では見ていないのであろう
いきなり桃に「これは何だ?」と聞いてすぐに「下らん」と指ではじいて捨てている

まあ確かに自分とは面識のないハゲオヤジの顔を見ても「何だコイツは」にしかならんのだろうが

228 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fc9-MEMs):2024/03/02(土) 10:08:26.75 ID:efo1Tumb0.net
なんでそう思える? 普通に見てるだろ
わざわざ持ち物検査して中身取り出してるのに見てなかったらおかしいわ

229 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ebe-tZT0):2024/03/02(土) 10:10:06.42 ID:kYuSrJuL0.net
確かに中からあんなもん出てきたら意味不明だから何これ?と問いただすよな

230 :愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM43-mebV):2024/03/02(土) 10:37:49.55 ID:XjnPlDONM.net
ファラオスフィンクスだって殺し合いなのを承知で大会に参戦したはず
男塾側から卑怯なことをされたわけでもない
なのに桃を恨んでいたぶるのはやっぱりひどい

231 :愛蔵版名無しさん :2024/03/02(土) 11:52:48.47 ID:UO9GQW760.net
大会名物「やつを連れてきたのはやはり間違いだった」

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200