2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

修羅の門&修羅の刻 50代目

1 :愛蔵版名無しさん:2024/02/20(火) 16:30:18.17 ID:???.net
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう
■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです
■次スレは>>980を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777

前スレ
修羅の門&修羅の刻 49代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1706734836/

https://i.imgur.com/JCWMeL6.jpg
https://i.imgur.com/nQLPnUg.jpg

274 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 08:19:04.79 ID:???.net
ウェガリー戦の本来の陸奥の戦い方って刻で誰も実践してないよな…
訃霞とかした刻の陸奥いる?

275 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 10:11:46.75 ID:???.net
ウェガリーやアーロンみたいなつまらん奴が相手の戦いは刻ではカットされてるんだろ

276 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 10:21:05.71 ID:???.net
アーロンはつまらなくないと思う
ウェガリーはあんなん戦場なら沢山居るやろけど

277 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 10:37:56.11 ID:???.net
そういうのは刻の不破編の領域かもしれん

278 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 10:41:03.01 ID:???.net
と思ったけど不破って
ほぼ江戸時代以降になるから
相手が柳生忍軍とか朝鮮妖術師になってしまうのか…

279 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 12:06:27.34 ID:???.net
本業の暗殺の方を藤田まことがいる必殺仕事人のように、悲しみや不条理を込めて描いてもいいんだよ。
川原センセや、なんちゃってなろうのアシには無理だけど

280 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 12:18:15.43 ID:???.net
相撲という格闘際で負けても、殺し合いなら勝ってたから、陸奥は負けてないとかダサくない?

そしたら、ボクシングでまけても、殺し合いでは勝っていたとか言いわけしそう

281 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 12:24:37.58 ID:???.net
葉月のムコ探しもしなかったし、左近は消極的に陸奥をおわらせても良いと思ってたんだろう

282 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 12:31:20.39 ID:???.net
別にダサくない

283 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 13:08:11.82 ID:???.net
>>280
実戦なら負けんとか言ってさらに袋にされた先輩なら知ってる

284 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 13:09:10.02 ID:???.net
力士だって本場所で勝ち続けてれば
稽古場で負けても連勝記録は止まらんからな。
陸奥基準で本気の勝負かどうかが重要なんだろう。

285 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 13:10:23.37 ID:???.net
播磨灘も平気でもう一丁とか言ってたしな

286 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 13:19:27.86 ID:???.net
>>280
逆に不破戦では場外出たら俺の負けって
心の中で決めてたからな
その大会のルールは一応守るんだろう
ボクシング編が一番やばかった気がするが

287 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 13:19:28.64 ID:???.net
ハッタリじゃなく実際に勝つからな

288 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 13:37:42.45 ID:???.net
ボクシング編はセコンドのクラウザーもルール破りを煽ってたな
「蹴りをだせ!サブミッションを使え!」

289 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 13:56:44.12 ID:???.net
考えてみたら、いくらなんでもとんでもねぇこと言うセコンドだよな
審判サイドもヒデェけど、実際にやったら超大問題になっただろw

290 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 14:00:40.57 ID:???.net
ボクシング編そのものが黒歴史に片足突っ込んでるからねぇ…

291 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 14:04:46.52 ID:???.net
一歩間違えたら
富嶽→反則負け→陸奥圓明流不敗の歴史~完~
の可能性が十分にあったからな

292 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 15:16:45.51 ID:npO+KIVb.net
てかその理屈なら左近が既に相撲勝負で負けてるよな
公式とか非公式は関係無いとして

293 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 15:26:07.96 ID:???.net
どんなルールにおいても陸奥が最強なんて言ったのは九十九だけだからな
歴代の奴らはそんなこと一言も言っとらん

294 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 15:40:20.09 ID:wUTNoRNV.net
テンカウントとられても場外出されても
最終的に殺せば勝ちやぞ

295 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 16:19:28.61 ID:???.net
>>289
某世界チャンピオンが弟の世界戦にオヤジと叫んでたな
あの試合はボクシングでスープレックス見せようとした
素晴らしい戦いだった
オープニングで範馬勇次郎の声の人が一生懸命盛り上げようと頑張ったなw

296 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 16:23:10.60 ID:???.net
>>295
「キンタマ打ってもええで」
「ヒジでもええから目ぇ入れろ」

297 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 16:30:13.20 ID:???.net
よう考えたら先にアリオスが肘で反則したんだっけ
じゃあ報復として蹴りやサブミッション使いたくもなるわな

298 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 16:32:14.38 ID:???.net
>>294
解禁した圓明流でレフェリーもアリオスもぶっ殺し、
せっかく陸奥九十九に会えたんだ、遊んでったら良いや(ニィ)
と観客席に飛び込んで暴の嵐を披露する九十九か…よ!

299 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 16:37:01.09 ID:???.net
勇次郎の話題が出た途端・・・

300 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 17:38:23.77 ID:???.net
>>286
ボクシングの試合中にツバを相手の目に飛ばす奴が
なに綺麗事いってるんだか

301 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 17:41:59.60 ID:???.net
>>260
もしくは編集者の推し

302 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 17:47:27.16 ID:???.net
バレなければセーフ

303 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 18:02:54.39 ID:???.net
アリオスの肘や踏みつけはエザードから教わった裏の技で、彼ら的にはボクシングの範疇。
アリオスは正統派のボクシングの技だけでなく、いざとなれば裏の技も使える真の最強ボクサーってのが、あの裏技の意味だろ。

ジャッジが反則と認識できないなら反則じゃないし、やり返すにしても蹴りやサブミッションのようなあからさまな反則じゃ駄目。

304 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 18:04:03.37 ID:???.net
ボクシングは浮嶽とか微妙な技を使うから
「反則だ」みたく言われる隙を作った気がするわ。
嫌われて当然だと思っていたのなら
もっと素直なパンチ技で戦えば良かったような気はする。

305 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 18:16:24.06 ID:???.net
というか浮嶽自体があの展開のためだけに出てきた技みたいなところあるからな
素手であれやる意味ないじゃん
自分の拳を壊すし、ダメージなら単に頭突きすればいい

306 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 18:22:48.40 ID:???.net
やや強引に浮嶽のメリットをあげると、打ち下ろしのひじによるカウンターとかをある程度腕でガードできて頭部にもらいにくくなるぐらいか

307 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 18:32:28.38 ID:???.net
打ち下ろしの肘と言うと、呂布の殺(シャア!)をまともに受けてダメージないんだろう?
予定通りだから?

308 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 19:00:32.76 ID:???.net
九十九は高速でパンチを打ったらグローブが破けるのかな?

309 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 19:07:33.23 ID:???.net
それができたら虎砲涙目やろ

310 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 19:10:19.20 ID:npO+KIVb.net
相手が反則するならこっちもする程度のポリシーなら最初から何でもありの野試合で挑めよな

311 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 19:39:28.78 ID:???.net
>>278
朝鮮妖術師「しゃあっ!ノッカラノウム!陸奥の身体は貰った!」

312 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 20:05:36.03 ID:1DsU0Wzr.net
陸奥の遺伝子は女はちびになるんかね

313 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 20:29:22.86 ID:???.net
>>310
アリオス・キルレインを闇討ちして病院送りにした上で
「陸奥延命流は最強」とのたまったら
流石に主人公失格だろう

314 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 20:46:59.17 ID:???.net
>>313
それを考えるとわざわざ陸奥のテリトリーの
闇討ちに付き合ってくれた鬼道館って人いいよね

315 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 21:32:03.65 ID:OlDPAeCs.net
見た目と性格的に1番左近がかっこいい

316 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 21:36:59.04 ID:???.net
>>300
それ何戦?

317 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 22:15:27.41 ID:???.net
そんなキルレインも
空王なら1RワンパンKOという

318 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 22:27:08.59 ID:EbRlbpcJ.net
北斗もケンシンも発勁もワンパンだし歴代陸奥もワンパンだよ

319 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 22:28:50.30 ID:???.net
海堂は強化しすぎだよな
四門も余裕で回避してカウンターでワンパン可能な時点で頭がおかしいのに山田と特訓後の九十九と互角の組技だからな
組技オンリーで技術を磨いてきたグラシエーロが不憫すぎるわ

320 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 22:31:36.12 ID:???.net
またはじまった

321 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 22:32:02.09 ID:???.net
タヌキはイグナシオの才能に涙したが
海堂の才能は見抜けなかった節穴

322 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 22:36:03.62 ID:EbRlbpcJ.net
山田さん不破の想いがどうたら言ってたけど
不破断絶して平気なんかな
九十九はあくまで陸奥だし

323 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 22:39:15.30 ID:EbRlbpcJ.net
不破断絶して北斗より強いキャラ出した後で
初代不破が陸奥に勝つ希望を子孫に託す!とかやられてもなあ
寅彦も化けて出るわ

324 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 22:48:31.65 ID:EbRlbpcJ.net
陸奥よりクレバーな不破の方が好きだから
不破メインの話書いて欲しいな

325 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 23:23:15.45 ID:???.net
アリオス編は先に一瞬関節でルールはみ出したのが残念だな
あれで早々に試合をまともにやってないことになったし
アリオスもなりふり構わなければすぐ倒せる相手とわかって二重にガッカリだった

326 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 23:25:17.06 ID:???.net
まぁ元々標的がアリオスだけだったからな
それ以外はアリオスに辿り着くまでの障害物みたいな

327 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 00:01:47.14 ID:???.net
獅子吼も意図的だとばれたらアウトなんだっけ?

328 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 00:33:57.44 ID:???.net
天斗って最初は不破だと思ってワクワクしたわ
普通に陸奥圓を信じていた
けどあっという間にネタバラシする描き方だったから拍子抜けだった
28頁で陸奥圓を名乗って、41~43頁くらいで真田発覚だよ
早すぎんだろもうちょっと引っ張れよ

329 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 00:40:02.84 ID:???.net
名前からして不破っぽいんだよな
不破天斗 しっくりくる
九十九八雲で北斗天斗みたいな
まあ川原センセにミスリード誘う意図は微塵も無かっただろうが

330 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 04:36:53.87 ID:???.net
アリオスって何でも有りなら陸奥以外でも瞬殺で負けるんかな?

331 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 05:02:33.81 ID:???.net
ハリケーンソルジャーは「俺はアリオスには喧嘩でも勝てない」と言ってたな

332 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 05:16:32.77 ID:???.net
ハリケーンソルジャーの重いローキックが1発でも当たれば、
足を蹴られることに慣れてないアリオスはあまりの痛さに戦意喪失しても不思議じゃないと思うがな
しかしハリケーンソルジャー本人が「喧嘩でも自信がない」と告白してるからな
ハリケーンソルジャーはローの1発も当てることなくアリオスに懐に入られショートアッパーで失神するんだろうな

333 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 07:09:57.23 ID:???.net
ラモンはアリオスに勝てるのだろうか
強さ云々以前に格的に無理か?

334 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 07:46:00.48 ID:???.net
アリオスがボクシングしかしないんなら、足を攻めてれば勝てるんじゃない?
猪木アリ状態で攻めの猪木って感じで足首でも膝でも極めたらあとは一方的でしょう。
スタンドでやったらラモンは死ぬ。

335 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 08:05:46.81 ID:???.net
まぁ問答無用で勝てないと思うよ
ラモンが章ボスクラスに勝つ未来は見えないわ

336 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 08:11:21.86 ID:3Oi9tS2E.net
女性の「陸奥」が出てこないのは差別です

337 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 08:16:07.57 ID:???.net
それは女子が男子の100m記録を超えられないのは差別です言うてるのと同じや

338 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 09:19:29.48 ID:???.net
異種格闘戦ならラモン>アリオスじゃない?
羽山の師匠もシュートルールなら勝てたとか言ってたし

339 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 09:24:42.16 ID:???.net
自信満々で挑んだイグナシオに歯が立たなかったようにアリオスにもライトニングストレートで普通に負けそう
そういう漫画だし

340 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 10:22:30.41 ID:???.net
漫画内なら章ボス補正でアリオス
思考実験ならラモンだね
アリオスは止められない反則もふくめてボクシングの試合の中での強さしか元々求めていない
サバンナで武器持ちムガビにも多分負ける

341 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 11:03:35.45 ID:???.net
勝つのに100mのタイムは必要ないわ<女陸奥

342 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 11:23:19.68 ID:???.net
トウバンが女だったら女で陸奥に勝つという事ができたでしょう・・・(談 団鬼録)

343 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 11:33:28.57 ID:3Oi9tS2E.net
体格的に西郷四郎の相手は天兵じゃなくて女の子陸奥にしたらよかったのに

344 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 11:37:22.96 ID:???.net
九十九は66kgくらいで120kgの飛田や200kgの南洋竜より瞬間的にはパワーを出せるのだから
同じくらいの体格の大柄の女を陸奥育成メソッドで育てりゃ170kgの雷電にも勝てるんじゃないの

これまでの女陸奥候補は葉月も静流も女性の平均より体が小さそうだったからなあ

345 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 11:44:29.11 ID:???.net
>>343 西郷が女陸奥にホレてしまう。

346 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 11:44:43.71 ID:???.net
>>342
まぁ剣有りならパワー(殺傷力)の不足は補えるとは思うけどね

347 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 12:18:32.37 ID:???.net
>>344
最高傑作の九十九だからそこまで出来るんじゃないの?

348 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 12:47:50.68 ID:???.net
女だろうと強ければ陸奥を名乗れるし、陸奥を名乗れれば誰でも出来る
最高傑作つったっていきなり戦闘力10倍で生まれてくるわけじゃない

349 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 12:48:06.90 ID:???.net
外伝で九十九と舞子の娘が学園で無双するやつ見たい

350 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 12:56:23.78 ID:???.net
>>349
そういや、マジすか学園で、虎咆だか斧鉞だかみたいな技出してたなぁ

351 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 13:36:27.37 ID:???.net
九十九に龍破まで使わせるほどの実力者である飛田がラモンを評価しまくってたのは不可解だな

352 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 13:44:00.78 ID:???.net
アヘ顔晒してヘアッ!と絶頂飛田だから…

>>349
陸奥圓明流が強すぎて格闘界のやつらがまるで相手にならないんですか〜子作り編
だな?

353 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 14:47:40.96 ID:???.net
「パラダイス学園 ~陸奥の娘の学校生活編~」でええんやよ

354 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 15:39:27.42 ID:???.net
訃霞と無刀金的破の連打。

355 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 15:49:26.70 ID:???.net
>>353
娘には放尿を我慢できない病があった。

356 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 16:13:20.76 ID:???.net
>>351
ハーディング(飛田の団体No.2)がラモンに秒殺されたからじゃね?

357 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 16:15:40.91 ID:???.net
天才の脆さを見せると同時に、イグナシオのかませ犬として最高の活躍を見せたラモンさん。

358 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 17:16:18.73 ID:???.net
ラモンは言うほど弱くない
イグナシオが化け物すぎただけだ
しかも九十九でさえ攻略できなかった程のテイクダウン耐性があるから相性最悪

359 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:51.32 ID:???.net
>>344
陸奥なら出来る訳でもなかろう
天兵なら雷電とかに普通に負けそう

360 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 18:11:03.47 ID:???.net
まあ「なんでもあり」で陸奥とやったら
数々の「総合なら反則そのもの」でボッコボコだろうな

361 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 18:16:45.99 ID:???.net
>>344
男女の筋力差、身体能力差って体格だけじゃないだろ
体格だけなら階級別けされてる競技は全て男女合同でやれてるはず

362 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 19:34:24.78 ID:???.net
九十九と舞子の娘は見た目は母親似で性格は九十九でお願いします
学校では最強だがやり過ぎて痛い奴と思われてるが
本人に自覚無しでぼっちを一匹狼と勘違いしてる設定で

363 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 19:50:06.55 ID:???.net
隔世遺伝で見た目が真玄になるかもしれん

364 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 19:57:36.69 ID:???.net
休みの度に神武館館長代理になった海堂に
メシをたかりにいく九十九娘

365 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 20:11:24.84 ID:???.net
女陸奥はリスク高くて無理でしょ

刺客「勝負だ陸奥」
陸奥「待って今日あの日なの」
刺客「知ったことか、死ねェ陸奥」

陸奥「今妊娠中で臨月なの」
刺客「知ったことか、死ねェ陸奥」

陸奥「最近更年期で」
刺客「死ねェ」

366 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 21:19:24.09 ID:???.net
刺客「勝負だ陸奥」
陸奥「妊娠中は【陸奥】じゃないのじゃ…(涙)」

これでいいだろ

367 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 21:37:25.00 ID:???.net
確かに陸奥にも産休・育休ぐらいは認めてあげてもいい

368 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 21:59:32.05 ID:???.net
最終片山>イグナシオ
だろうな

369 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 22:03:56.32 ID:???.net
空王>(100万個)>最終片山>イグナシオ
だろうな

370 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 22:07:04.17 ID:???.net
片山には2戦とも空王モードが発動してる
四門九十九≧空王>片山>総合海堂>修羅九十九>ケンシン以下

371 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 22:20:14.04 ID:???.net
正確には
四門山田九十九≧空王>四門陸奥九十九>最終片山>総合海堂≧修羅山田九十九>鬼ケンシン>修羅陸奥九十九>子牙~

372 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 22:30:36.02 ID:BQBGh3oy.net
刻の現編読んでたんだが
静流さんが陸奥の墓見せるシーンで
墓石が7つある
出海も天兵も兵衛も左近もここにいるんだろうか

373 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 22:52:03.50 ID:???.net
陸奥の嫁もいるとしても
真玄の親二人、天兵夫婦、出海夫婦、兵衛
までは確定か?

374 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 22:54:52.96 ID:BQBGh3oy.net
「陸奥」が眠ってるって言ってるから
名前を継いでない家族はいない可能性もあるんだよなぁ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200