2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

修羅の門&修羅の刻 50代目

1 :愛蔵版名無しさん:2024/02/20(火) 16:30:18.17 ID:???.net
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう
■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです
■次スレは>>980を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777

前スレ
修羅の門&修羅の刻 49代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1706734836/

https://i.imgur.com/JCWMeL6.jpg
https://i.imgur.com/nQLPnUg.jpg

375 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 23:03:15.62 ID:???.net
更年期は男もある定期

376 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 23:12:36.89 ID:???.net
墓と聞いて思い出したが、ニルチッイの墓って
九十九が刺した刀が錆びて膨張したら割れる恐れあるよな。

377 :愛蔵版名無しさん:2024/02/28(水) 23:14:57.98 ID:???.net
>>374
いいえ
それはおばあちゃんの石ですから…‥陸奥の嫁です

378 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 04:20:27.33 ID:???.net
>>376
あれってバチ当たりにならんのか?

379 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 06:35:43.15 ID:???.net
むしろご褒美

380 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 09:22:54.01 ID:???.net
陸奥の剣はオリハルコン製

381 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 11:09:43.14 ID:???.net
>>376
割とあの時既に怒られてそう

382 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 12:06:14.62 ID:V4n4Wawt.net
あの陸奥家の短刀って自分らで鍛えてるんかね
九十九って持ってたっけ

383 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 12:30:14.91 ID:J9V8KBU6.net
九十九は持つ資格もない、家に置いてきたとか言ってた

384 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 12:35:25.91 ID:???.net
>>382
置いて来た、と言ってたから
実家に置いてあるんだろう。

385 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 12:39:20.12 ID:???.net
銃刀法違反だよな・・・

386 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 12:46:55.16 ID:???.net
当然許可は取ってるだろう。

387 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 12:51:54.68 ID:???.net
警察で銃砲刀剣類登録書があれば良いらしいって
グーグル先生が言ってた

388 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 13:10:48.50 ID:???.net
いろいろ脅迫されて、神経参って「刑務所なら追ってこないだろう・・・」と事件起こすやつも
いるからなw
ある意味被害者なもんだから逮捕だけで、拘置所にも行かず不起訴で
いま、のうのうと暮らしてる奴も地元では超有名人w

389 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 13:41:59.06 ID:???.net
冬弥殺害は届け出どうしたんだろうか
まさか黙ってそのまま土葬ってこたないよな

390 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 18:59:23.45 ID:???.net
真玄がクラウザーにベラベラ喋ってたから
特に内緒にしてるわけでもなさそう。

391 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 19:11:20.64 ID:mUgAlrxn.net
殺害?あれは事故死だぞ
転んで頭打った

392 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 19:29:47.34 ID:???.net
人を殺したことを自慢する中二病

393 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 19:31:32.53 ID:???.net
そんな厨二病なくね?

394 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 21:25:31.47 ID:???.net
継承戦で負けて死んだ奴は勝った奴に食われるってのはどうだ?
強者に喰われてそいつの血肉になって生きる、修羅っぽくて良さそう

395 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 21:44:59.14 ID:???.net
ピクルは修羅だったのか・・・

396 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 23:11:31.12 ID:EPdhzlTS.net
なんか、継承戦に負けた奴の数だけ第二、第三の不破が生まれているのではないか。

397 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 23:44:17.91 ID:???.net
陸奥にせよ不破にせよ、一子相伝
https://i.imgur.com/FujxAeE.png

いっし-そうでん【一子相伝】
学問や技芸などの秘伝や奥義を、自分の子供の一人だけに伝えて、他には秘密にして漏らさないこと。

川原センセともあろう者が言葉の意味を履き違えるはずないので、明かしてない設定があんのよ
まあボクシング編で「役不足」めっちゃ誤用してたがね

398 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 23:48:26.34 ID:???.net
>>397
ここの一子相伝は不破を継がなかった、修羅を住まわせず、継ぐ権利も持てなかったウッチャンの自虐というか照れなんじゃないかと思った

399 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 23:51:48.49 ID:???.net
きばさん「思いきり学んだけどいいのかな」

400 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 00:04:53.92 ID:???.net
>>389
警察の現場検証に適当に答える九十九と爺さん

401 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 00:35:26.97 ID:???.net
一家相伝(いっかそうでん)
「一家相伝」とは、「一子相伝」と同様に奥義や特別な知識などを代々受け継いでいくことを意味する四字熟語です。自分の奥義を絶やさずに後世へつなげるため伝授する点では、「一子相伝」とほぼ同じです。

特徴として、「一家相伝」の場合は対象となる一人ではなく、家系全体に引き継ぐ場合に使用します。「一子相伝」は一人に伝えているため、意味の差は歴然といえるでしょう。





まさか間違えてるなんて事は……ね

402 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 01:36:19.54 ID:11cUgv2M.net
>>396
可能性としてはあっても、作中に登場しない以上は「いない」と同じ

403 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 02:56:27.70 ID:???.net
>>399
お前が子供になるんだよ!

404 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 04:21:42.10 ID:???.net
>>401
北斗の拳から持ってきただけだろう

405 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 07:03:39.34 ID:???.net
>>397
技は他人に伝授可、業(わざ)は一子相伝てことじゃない?
どう違うかは知らんけど

406 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 07:17:39.94 ID:???.net
虎砲・金剛以上は圓明流フィジカルじゃないと無理っぽいし外部に伝えないだろうね
それ未満の通常技はちょっと教えたり真似られたりしても気にしていないぽい

407 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 08:09:53.59 ID:???.net
訃霞なら俺でもできそう

408 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 08:14:14.89 ID:???.net
無刀しない金的破なら7歳の女の子でも出来る

409 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 09:42:11.02 ID:???.net
その辺はキバちゃんが使えそうか使えなさそうかで判断できそうだな

410 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 10:12:05.02 ID:TbrMihRb.net
ドMのワイには女児の金的破は通用せんぞ

411 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 10:16:13.94 ID:???.net
竿を金剛で勃たせて金玉守るんかいw!

412 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 12:21:23.76 ID:???.net
イグナシオの身体スペックで修羅持ちで圓明流マスターしたら史上最強だろうな
軽い下突きが虎砲レベルだぜ

413 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 12:42:27.56 ID:???.net
実はセックスが下手で舞子に頭が上がらない九十九

414 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 13:08:27.15 ID:2P0i4jz4.net
実際イグナシオは修羅持ちなのかな

415 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 13:47:31.83 ID:???.net
>>414
持ってないって言われてただろ

416 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 15:43:58.41 ID:???.net
もしイグナシオの中に人以外の物がいたらやばかった、
的なこと九十九も言ってたな。

417 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 15:46:25.09 ID:11cUgv2M.net
冬弥が修羅持ってたら、イグナシオも海堂もぶっちぎって最強だった

418 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 15:58:12.88 ID:???.net
イグナシオは養父のエザートロスが修羅もちかもという事も

419 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 16:00:32.99 ID:???.net
九十九が舞子と一緒に入院してたときに隠れてコソコソオナニーしてたと思うと悲しい

420 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 17:21:46.42 ID:???.net
>>418
イグナシオ?アリオスじゃなくて?

421 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 18:49:29.97 ID:???.net
>>419
布団を貫きそう

422 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 19:42:38.80 ID:???.net
毎日のように発射するとな、、、
布団がだんだん黄ばんできて、、、
そのうち精子が布団を貫けるようになるんだ、、、

423 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 19:46:34.12 ID:???.net
生まれた瞬間から修練が始まって人外の殺人特化の業を身に付けて、そんでサッカー得意の黒人とか神父さんとか空手の兄ちゃんとかといい勝負
更に言えば最高傑作

424 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 19:52:21.89 ID:???.net
負けた言い訳だなw

425 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 20:05:59.17 ID:???.net
>>399
種馬「山田圓命流は一子相伝じゃないから問題ないよ」

426 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 20:22:42.38 ID:???.net
>>419
親も公認の仲なのにやらないとかないわ~

427 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 20:30:58.55 ID:???.net
よく勇次郎vs九十九が考察されるけど、
バックボーン的には烈海王vs九十九の方が面白そうだよな

428 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 20:34:47.63 ID:???.net
空王VS海皇の方が面白そう

429 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 20:37:43.07 ID:???.net
あっさりハメられて空王が負けそう

430 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 20:38:14.70 ID:???.net
あ、海皇って刃牙の方か

431 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 21:23:36.80 ID:???.net
>>430
どっちにしても429は当てはまる気がするわ。

432 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 23:14:18.84 ID:???.net
不破は脚で虎砲じゃなく無空波撃つ神威開発すれば九十九に勝てたよね

433 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 23:17:58.58 ID:???.net
>>432
それやったら歩いて帰れなくなりそうだからダメだろ。
真空波が生じるほどの勢いで足を交差させるだけでもダメだというのはさておいて

434 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 23:56:00.39 ID:11cUgv2M.net
刃牙の方でも足で放つ空掌とか、似たようなヤツやってたな

435 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 00:01:58.26 ID:???.net
>>427
負けたら九十九が強姦ッ!されるんか

436 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 01:18:55.98 ID:???.net
強すぎて対人で使わなかった衝撃波で地下闘技場の廊下を切断した勇次郎カッター
龍波の上位版

437 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 04:37:18.64 ID:???.net
>>435
勇次郎がおっさんのケツを掘ったのを見た時はショックだったわ
最強でもホモならキモいわ
軍鶏でも掘られてたしケツを掘ることが強い証明とかあるのか?('A`)

438 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 04:48:11.53 ID:???.net
>>437
ありゃ、あのころにバキは腐れ女の間で人気があるよと作者が実娘などから余計な知識を得たから

439 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 06:25:09.28 ID:???.net
>>437
範馬勇次郎「我以外皆異性也(男もイケるしなッ)」

440 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 07:23:10.58 ID:???.net
そのうち車とか殺生石も掘り始めそう。

441 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 07:51:02.52 ID:tiIPtl2n.net
不破の話がもっとみたい
とりあえず幻と現と北斗の話

442 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 08:06:23.69 ID:???.net
プライベートの北斗は叔父と仲のいい
気のいいあんちゃんだったりするかもひれなち

443 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 08:08:03.24 ID:???.net
現ちゃんの香港時代のヤンチャぶりとかな

444 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 08:21:47.45 ID:???.net
子明と会ったのって何年くらい前なんだろ?

445 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 09:16:38.44 ID:???.net
>>442
でも父親からの命令で顔を二度と完治しないほどに討っちゃんからえぐられてる状態でも、北斗は一切余計な動作をせずに
ガチでうっちゃんを殺しに来たので、マジモンの修羅の誕生に恐れをなしたウッチャンは全力逃亡してしまった
最もあそこで人殺しを体験できなかったことが、不破家最高傑作の北斗の唯一の欠点になってしまったが。

逆に裏社会で出入りしたうっちゃんは殺しだけなら何度かやってたんじゃないかな

446 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 10:36:53.88 ID:7q4vEJx5.net
いいね
もし北斗がうっちゃんを殺してたら九十九に勝てたかもしれんが
そもそも九十九は産まれない
こういうの好き

447 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 10:51:59.18 ID:???.net
北斗って九十九の20歳くらい年上ってこと?

448 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 10:53:27.60 ID:bi4bH2Sb.net
んなわきゃーない

449 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 10:57:00.26 ID:FNP/NY/7.net
冬弥と九十九つくって北斗とやりに不破家に帰ってるのかうっちゃん
品定めかな

450 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 11:28:31.40 ID:???.net
現と羽生社長の会話で「その時(二度目に静流に会いに行ったとき)には北斗も生まれていた」
ということだから北斗は九十九よりは年上であることは確実

5歳や10歳になってる子のことを「生まれていた」と表現するのも違和感あるし、北斗は九十九の2,3個上じゃないの
冬弥と同い年ということなのかもしれない

451 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 11:37:05.26 ID:???.net
呂蒙子明が眼帯・青髪・メイド服の美少女じゃないなんて・・・
関羽雲長が黒髪ロング・ナイスバディ・クロギャルじゃないなんて・・・

認めんぞ! 俺は認めんぞーーーーーーー!!!!!!(血の涙)

452 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 12:31:23.89 ID:???.net
>>450
幻斎の本名って多分「幻」1文字だよね
なんか現と双子っぽい名前に見える

453 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 12:45:55.03 ID:tiIPtl2n.net
幻(まほろ)と現(うつつ)ってどっかで見た気がする

454 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 12:52:14.91 ID:???.net
幻と現の同一人物説ってあったよな

455 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 13:55:10.77 ID:???.net
格闘界に君臨する北斗を見てみたかった

456 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 13:59:42.06 ID:???.net
朧が最強だと今でも思ってる

457 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 14:36:03.14 ID:???.net
>>456
『スプリガン』の?

458 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 14:51:02.97 ID:???.net
バジリスクの!?

459 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 14:56:58.18 ID:tiIPtl2n.net
たしかに伊賀の朧は陸奥っぽい

460 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 16:11:18.69 ID:???.net
>>455
不破から分家になった流派に挑まれそう

461 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 16:59:33.51 ID:???.net
山田圓明流見る限り
その後体ぶっ壊れてもいいから
たとえば金メダル取りたい、とか
そういう刹那的な一瞬求める人とかが
ものすごい数入門しそうだよな

462 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 17:05:15.47 ID:???.net
きばさんが陸奥とそこそこやれるくらいになるもんな

あれ前トーナメントなら片山戦まで上がれるだろ

463 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 17:11:48.06 ID:z6XzteDr.net
陸奥や不破を超える練習量ってどれくらいなんだろ
一日何時間?
山田とトレーニングしてた時の九十九もそうだけど、結局陸奥や不破でも体力や筋力つける基礎的な訓練は他と変わらないだろうし

464 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 17:34:26.89 ID:???.net
神武館トーナメントで「不破北斗が優勝しても門下生増えたりしねえよw」的なこと言われてたが
毅波の成長みるに「不破の育成力凄い」ってなるだろう

465 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 18:14:47.17 ID:ZpWTPkRp.net
やっぱ鬼一VS教経がすき

466 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 19:31:14.71 ID:???.net
やっぱ雷vsワイアット・アープがすき

467 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 20:06:03.91 ID:???.net
>>461
山田さんに言わせると毅波さんは70キロ以下なら最強らしいからね

468 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 20:20:00.70 ID:???.net
>>464
あれは陸奥や不破を超えたハードトレーニングだろ

469 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 20:50:11.08 ID:???.net
でも毅波って最初から結構強かったはずだよな
大原さんがどのくらいの実力者かは明確ではないけど、話の流れ的に木村さんに近いとすると
大原さんをあっさり倒した毅波はあの時点で泉や増畑並だったのでは

470 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 20:56:33.05 ID:???.net
舞子に言わせると神武館の高段者クラスらしいぞ毅波さん
https://i.imgur.com/ENCN8JL.jpg

471 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 20:57:30.42 ID:???.net
木村が毅波の後の対戦者だから
木村>毅波>大原じゃない?
大原の方が下みたいな発言もあったし
木村と大原は同期でタメ口だけど実力差ある印象

472 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 21:27:08.92 ID:???.net
海堂>>>>>陣雷>>>>>>>>>>泉>増畑>>>木村>>>>>>>大原
1部なら個人的にはこんなイメージ

473 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 21:38:22.90 ID:???.net
相手が悪かったせいで過小評価されてる実力者は結構いそう。
トーナメントで徹心に負けたハゲとか。

474 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 21:38:49.12 ID:???.net
雷は歴史の外だし、最期くらい四門開けてほしかった
相手雑魚だけど

475 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 21:41:31.52 ID:???.net
>>473
ラモンとか

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200