2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

修羅の門&修羅の刻 51代目

1 :木村:2024/03/12(火) 06:03:52.81 ID:???.net
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう
■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです
■次スレは>>980を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777

前スレ
修羅の門&修羅の刻 50代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1708414218/

https://i.imgur.com/JCWMeL6.jpg
https://i.imgur.com/nQLPnUg.jpg

790 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:08:11.79 ID:???.net
>>789
今回の酒呑童子編は渡辺綱と坂田金時が姉弟
実在を疑う説もあるこの2人が今回の陸奥
坂田金時がすでに陸奥を継いでる
来週発売の含め残り2話で終わり

791 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:09:43.57 ID:72QwVs4X.net
>>790
まじか!短いんだな今回は
本屋で立ち読みできないんだよなあ…

792 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:13:23.41 ID:???.net
>>791
いや長いよ
12月から始まったけど3巻分だもん
信長編と同じ分量のエピソードになる
いまのところ不評だけど

793 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:13:51.17 ID:???.net
口汚く罵ってくるのはいつもの全方位噛み付き自演豚だと思うから絡まれてもスルーした方がいいよ

794 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:14:39.59 ID:72QwVs4X.net
>>792
えっそんな前から?全然気づかなかった

795 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:22:43.32 ID:EBz5wKER.net
>>793
悔しかったのは分かるけど画像付きで自演否定されたんだからもうやめとけば?
別人に自演認定し続けてる自分が全方位噛みつきの荒らしにしかなってるよ

796 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:25:41.85 ID:???.net
>>795
マーク解除のやりかたも知らんのか
これだから昭和生まれは

797 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:28:19.87 ID:???.net
即本人登場で、言われてるの自分ですって認めてて草
日本語おかしいし確かに触らん方が良さそうだ

798 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:31:19.37 ID:???.net
こんな感じで
マーク付けたり外したり簡単にできるぞ
上の画像が自演否定とか笑える
アプリもろくに使いこなせんのな昭和生まれのおじさんって
https://i.imgur.com/EX1yac0.jpg

799 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:32:57.47 ID:???.net
広告丸出しだったしね
情弱なんだなって

800 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:38:40.87 ID:EBz5wKER.net
やれやれ
別に俺は困らないからいいけどねw
見苦しいなぁと思うだけで

801 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 15:48:08.74 ID:???.net
盛大に無知晒したのに知りませんでしたごめんなさいの一言も言えない方が見苦しいよ

802 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:01:32.28 ID:QXUy+4m0.net
そう?
頑張ってね
応援してるよ

803 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:03:02.79 ID:QXUy+4m0.net
お、ID変わった
やっぱワッチョイ欲しいねー

804 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:13:00.40 ID:???.net
画像で自演否定とかなにおかしなこと言ってんの?
って指摘をされたのに
俺は困らないとか必死に話そらしてて草

805 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:14:59.18 ID:QXUy+4m0.net
ん?

もうやめとけば

嫌だ

まぁ俺は困らないからいいけどね
頑張ってね

別に普通の流れじゃね?
長々と言ってあげる義理も趣味もないだけよ

806 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:16:59.03 ID:???.net
繰り返しになるけど
画像で自演否定とかなにおかしなこと言ってんの?
って指摘をされたのに
俺は困らないとか必死に話そらしてて草
嫌だ。とか誰が言ってんだよ
お前は単に無知と馬鹿を指摘されただけっていう事実を素直に受け止めろよ昭和生まれ

807 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:24:30.55 ID:QXUy+4m0.net
そんなところにずっとこだわってたのかw
俺はもう荒らしやめとけば?ってだけだから気にもしてなかったわ
ま、言うことは特に変わらないので好きに噛みつき続けりゃいいよ

808 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:28:36.59 ID:???.net
お前が画像で自演否定とか言い出して
その画像じゃ自演否定の根拠にならないよ?って率直に指摘されただけなのに「そんなところ」って、、、
「画像付きで自演否定されたんだからもうやめとけば?」っていうお前の話が根底から覆るやん
ゴメン知らなかったって言えばいいだけなのに

809 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:33:35.20 ID:Yhp/PJsV.net
おじさんになると自分の失言や間違いを素直に受け入れられなくなるからな

810 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:39:13.06 ID:???.net
自演と決めつける根拠も無かったけどな

811 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:44:22.67 ID:???.net
>>810
そんな話してないしな
この画像が何かの材料になり得ると思ってる無知な昭和生まれに1つ知識を与えてあげただけなのになんかゴネてるっていうだけの話

812 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:46:10.20 ID:???.net
昭和生まれじゃなくZ世代の引きこもりだろそいつ

813 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:50:12.72 ID:???.net
>>812
お前昭和生まれだろ

814 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:51:13.30 ID:???.net
つまり自演豚は底辺引きこもり

815 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:52:03.46 ID:QXUy+4m0.net
しょうもないねぇ
やっぱIP表示のスレの方が楽しそう

816 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 16:54:42.55 ID:???.net
お前1人いないだけで大分楽しいんだよ

817 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 17:04:23.29 ID:???.net
自演認定しかできないなら黙ってろよ

818 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 17:06:32.89 ID:???.net
>>815
「歳なんでアプリとか疎くて知りませんでしたごめんなさい」
ほら、さんはいおじさん

819 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 17:09:53.90 ID:???.net
作品のテーマも理解できない雑魚が必死で他人を唐人認定か
つまんねえスレ

820 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 17:36:18.35 ID:qfdKDQfR.net
良い風に取るなら毅波秀明の存在はラスボスの成長の伏線になったかな

821 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:08:19.84 ID:???.net
>>751
どこぞの塾長はチソチソで自分の身体を支えてピンチを脱してた

822 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:10:52.94 ID:TkycHYIN.net
知らんけど作品のテーマなんて公式に発表されたことあんの?
個人的解釈を公式扱いにして他人に押し付けてる馬鹿がいるだけ?

823 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:19:42.99 ID:???.net
>>822
俺は>>781だがテーマって何?ってレスに答えただけだが、公式扱いにしてる人いるのか?
自分の考えが正しいんだ!みたいなレスはあるけど公式って?
拡大解釈しすぎでは?
ここ5ちゃんよ?

824 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:20:37.63 ID:???.net
ブーメラン

825 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:20:52.48 ID:???.net
昭和生まれの老害はいい加減
作品テーマを理解できてませんでしたごめんなさい、って言え

826 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:44:43.71 ID:???.net
作者でもないのに作品のテーマとか語っちゃうのはおかしくね?

827 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:46:47.02 ID:???.net
おかしいのか?

828 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:53:26.34 ID:???.net
公式に言われてないなら例え正解でも個人の感想だな

829 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 18:59:16.36 ID:???.net
公式と正誤は必ずしも一致せんだろう

830 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 19:10:12.99 ID:???.net
あいにく理性のネジは外してあるんでな

831 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 19:16:36.73 ID:???.net
なんで正誤を知ってるつもりでいるの?って話では

832 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 19:18:53.28 ID:???.net
テーマは活人拳へのアンチテーゼじゃなかった?

833 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 19:53:09.49 ID:???.net
>>832
そういうのはメッセージ
本人は「メッセージなどと云うほど偉そうなものでもないけれど」と前置きしている

テーマはまんま「修羅の門」でしょ

834 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 19:55:56.65 ID:???.net
>>833
それタイトルっていうんだよおじちゃん

835 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 19:58:43.32 ID:QXUy+4m0.net
別に何をテーマだと主張してもいいと思うけど、俺のはテーマでお前のは違うって自分の基準にだけ当てはめて言っても流石に共感は得られないだろ

836 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 20:01:56.05 ID:???.net
自分の無知を認められないわ個人の主観を押し付けるわ、ほんと昭和生まれってどうしようもないな

837 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 20:14:56.12 ID:???.net
昭和生まれはお前だろ自演認定病患者

838 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 20:38:37.85 ID:???.net
俺は昭和生まれだけど平成生まれでリアタイで見てた人っているの?

839 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 20:50:42.13 ID:???.net
>>834
は?タイトルがそのままテーマを兼ねて何がおかしいんだ?主題だぞ

840 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 20:53:19.98 ID:???.net
俺は物心ついた時から家に壱門と刻シリーズ揃ってたし7歳のとき信長編やってたな

841 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 20:54:41.56 ID:???.net
>>839
この作品においてタイトルがイコールテーマでもあるっていう主観はお前個人のものだっていうことをわざわざ説明しないといけないのかよ知恵遅れ

842 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 20:57:12.92 ID:???.net
>>841
作品テーマを理解しない昭和爺失せろ
俺は小学校から修羅の門を読んでるエリートだぞ

843 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 21:07:17.16 ID:???.net
>>841
タイトルがイコールテーマって考え方がお前の浅い主観だっつうの
お前の人生には1つしかテーマが無いのか?
元々どんな流れでテーマと言われたのか、>>787を読み直して来いよ

あと普通に誹謗中傷してるけど厳罰化されたって知ってる?
ひとつひとつほじくり出されるんだよ

844 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 21:11:10.72 ID:???.net
>>841
修羅の門という漫画で修羅の門はテーマじゃないお前の主観だろはさすがに無理がある

845 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 21:13:57.38 ID:???.net
>>843
最初の行からヤバすぎてもはや会話にならないと察した

846 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 21:15:24.76 ID:???.net
>>787
この主観と偏見にまみれた長文が普通に受け入れられると思ってる知能がすごいな

847 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 21:25:06.22 ID:???.net
俺は弐門で海堂さんが残念だと思ったのは風貌と鬼の顔だなあ

アリオス戦では凄い良い感じだったのに、元に戻った様で迫力が感じられなかった
悟った感じで戦うのは何か違うと思ったね

848 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 21:40:39.54 ID:???.net
悟り開いちゃってる系のキャラは人気出にくい気はする。
感情移入しにくいからかな。

849 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 22:27:07.27 ID:???.net
まあ、神にケンカ売る設定あっからね
そういうどうでもいい所を拾って上手い事言いたいんだろうけど、いつも失敗している気がする


「修羅…そうか阿修羅とは本来三つの面がうんぬん」
「付喪神にお参りうんぬん」
「蘭陵王!?おいズミィン本当にいたのか」
「オーディン…最高神?」
「修羅王と…空王!?」

850 :愛蔵版名無しさん:2024/03/31(日) 23:03:44.96 ID:3Jln7RnA.net
失敗の基準もよう分からんけどな。ただの好みの問題じゃね?
「舌出しうざい」とかもスレでは頻繁に出てくるけど読者全体で見たらそんなこと
思ってるの少数の可能性もあるし。

851 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 00:19:59.90 ID:???.net
ベロを出すのはこの作者の作風だからなぁ
修羅の門&刻はマシな方で主人公がベロ大好きな海皇記なんか読んだら発狂しそうw

852 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 01:22:34.58 ID:???.net
ブラジル大会は準決勝以降は得意ジャンルでは相手が上ってなってた
イグナシオが打撃で レオンが組み技で
じゃぁ組み合わせが違っていたらハリスはパワーで九十九を上回れたのかな

853 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 07:42:59.25 ID:???.net
ハリスのプロレスに付き合ってアルゼンチンバックブリーカーやブレーンバスターを食らう九十九を見てみたいな

854 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 10:02:21.12 ID:???.net
プロレス技は刃牙なら受け身でノーダメージだが、九十九はどうなるかね。

855 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 10:12:54.66 ID:???.net
九十九のミドルキックで吹っ飛び「好き放題しやがって~」と泣き言をいうハリスさん

856 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 10:50:02.44 ID:???.net
200kgバーベルあげられるんだから
九十九もハリスを持ち上げるて場内一周すること出来るよね

857 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 10:57:50.52 ID:???.net
飛田のニールキックやイグナシオのカカト落としを、敢えて前進して根本でガード→二段構えの技に引っ掛かる、というのはプロレスというか、演出の都合を感じるよな

御前試合の時みたいに示現流さえかわせるのに、なんでわざわざガードするねん、とw

858 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 11:34:51.55 ID:???.net
ハリスのアイアンクローは痛そうだ
握力で、レオンの手首にヒビ入れたし

859 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 12:12:17.03 ID:???.net
左右の回し下痢を同時に。

860 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 12:23:48.68 ID:???.net
九十九はあまり握力は無さそう
日本刀を親指でペキペキ折るのは無理だが薔薇のエキス抽出くらいはできるか?

861 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 12:31:56.41 ID:???.net
>>859
左右の回し下痢がパワーワード過ぎるw

862 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 12:41:51.10 ID:???.net
>>860
毎日、金剛を握ったり無空波して鍛えてる

863 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 12:42:32.38 ID:???.net
九十九がスティーブ・ハリスのプロレスに付き合ったら
「次は俺の番だ」「じゃあその次は俺の番だ」というふうにターン制になる気がする

864 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 13:56:38.45 ID:???.net
>>857
相手に付き合うのが九十九の悪い癖だからな。
素手の格闘技同士ならそれも許されるが
真剣相手だとそんな余裕もないんだろう。

865 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 15:52:19.39 ID:???.net
>>860
長机の端っこ持って持ち上げるんだから握力も相当だろう。
ローマンとも普通に組んでたし。

866 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 18:24:40.50 ID:???.net
イグナシオの力でも九十九の絞め技はどうにもならなかった
とんでもない握力だと思う

867 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 19:16:07.91 ID:???.net
布団の上で指立て伏せをやっている

868 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 19:22:57.93 ID:???.net
>>787
暴言吐いてんのお前じゃん

869 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 19:28:38.86 ID:???.net
>>866
あの態勢では相当な腕力差がないと力で引きはがすのは無理だと思うわ。
もちろん九十九の力が強いのは確かだが。

870 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 19:53:35.87 ID:???.net
>>869
逆に、北斗を始めとする不破相手にうかつにバックチョークしても
眼球に視穿突き込まれることは覚悟の上でやらなきゃいけないよな。
救いは人間の指はそんなに長くないから失明はあっても、脳まではいかないぐらいか

871 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 20:12:33.78 ID:???.net
ケンシンが九十九に目に指突っ込まれてたね
眼球なんて一番神経過敏なとこなのにそのまま絞め続けるとか漫画かよ

872 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 20:37:51.01 ID:???.net
>>868
何だコイツ
バーカバーカ

873 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 20:40:47.06 ID:???.net
作品テーマを理解できない昭和爺が自演で荒らしてるのか

874 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 20:55:22.10 ID:???.net
100近くも前のレスに攻撃とかよーやるわ
よっぽど悔しくて1日中引きずってたんだねえ

875 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 20:58:45.24 ID:???.net
またかよ
いちいち異常者に構うなよ

876 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 21:01:24.54 ID:???.net
>>871
ウェガリーもやられてたね
あの罰金ってグラシエーロの懐に入るんだよな
相手に支払うわけでなく

877 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 21:02:58.18 ID:???.net
作品テーマを理解できない異常者がなにを偉そうに

878 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 21:10:01.91 ID:???.net
ウェガリーのワイヤーに引っかかるなんて…意外と九十九も甘いようで

879 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 21:13:47.64 ID:???.net
訃霞に歯が入ってただけで動揺するし…
暗器もそうだし何だかんだ不測の事態には後手に回るんだよね
なので不意打ちで即死させれば勝ち

880 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 21:43:24.85 ID:???.net
陸奥は意外と毒攻撃に弱かったり
明らかな格下以外は無傷で勝利ってあんま無いよね

881 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 22:11:20.06 ID:???.net
試合中の暗器は制限あるのわかるけど呂蒙のあれは何なん
山田のいうように幅広のナイフとかあるいは毒とか使うべきだろ

882 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 22:34:41.02 ID:???.net
酒呑童子の武器なにかな?
籠手か素手か、鉄棒とか今までにないスタイルだったらいいな

883 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 23:11:44.04 ID:???.net
>>881
毒武器なんて持った事が無いので想像でしかないんだが、
武器に塗った毒でうっかり自分をを傷つけてしまったら困るから安易に塗れないとかあんのかね?
厚手の手袋してたりしたら何か持ってますと達人同士の戦いだとバレバレになったり?

884 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 23:27:16.59 ID:???.net
拳銃もって密着してから撃ち込めばいい

885 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 23:33:24.72 ID:???.net
毒には特にこだわってないんだけど
あのアジトは呂蒙のホームなんだから持ち込み制限ないわけで
隠せる程度に小さくてももっと殺傷能力高い武器用意できただろう

886 :愛蔵版名無しさん:2024/04/01(月) 23:53:58.83 ID:???.net
まあズミィンは九十九を殺すことが目的じゃなかったからな

887 :愛蔵版名無しさん:2024/04/02(火) 02:52:57.55 ID:???.net
龍破って狭いとこじゃ使えないよね?

888 :愛蔵版名無しさん:2024/04/02(火) 05:47:07.14 ID:???.net
四門状態で龍破やったら気円斬並の切断力になるかもしれん

889 :愛蔵版名無しさん:2024/04/02(火) 06:49:34.16 ID:???.net
悲しいくらい酒呑童子編に興味ないなお前ら

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200