2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃573斬

1 :愛蔵版名無しさん :2024/05/12(日) 21:58:38.07 ID:svBN4T+a0.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
https://w.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
@kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃572斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1709203121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

186 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 01:04:34.58 ID:SGnOBg0tH.net
村田さんや葵ちゃんも水の呼吸はマスターしてたのに
玄弥はなぜ呼吸習得できなかったのだろう

187 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 01:36:14.17 ID:MJkcIPzK0.net
>>186
弱味噌だからよ

188 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 07:16:30.67 ID:IAvo0W2Y0.net
>>187
なんてこと言うんだ伊之助ぇ!!

189 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 07:54:01.62 ID:Gk8mQa5t0.net
やっぱり資質とか才能とかってあるんだろうなー

190 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 09:39:15.07 ID:gdqP8Av30.net
「鬼滅の刃」っていうタイトルなのにラスボスは刀じゃなくて薬で殺したのは納得いかないな
いや刀が効かないからしょうがないかもしれんが

191 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fe4-9JbN):2024/05/19(日) 09:46:01.83 ID:NwTCAyEX0.net
最終巻の書き足しのモノローグを読めばいいよ
形としての刃に拘るなら岩柱はどうなるの
珠世の薬も刃なんだよ
それと薬で倒したわけじゃないから

192 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23f6-flkr):2024/05/19(日) 10:02:19.02 ID:t3G1e8we0.net
>>190
「刃」ってのは比喩であって
文字通りの刃の意味じゃないんだぞ

193 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b6e-MEqr):2024/05/19(日) 10:06:35.75 ID:LBo6RYWV0.net
>>190
鬼滅隊の刃は文字通りの刃ではないということだ
作中で何度も語られてるが総力の勝利だから隠もモブ隊士も鬼の力もすべて必要だった
刀だって薬だって一部のうちだし素手もあるし車や本棚もきっとすべての積み重ねで効いたんだよ

194 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b6e-MEqr):2024/05/19(日) 10:09:46.50 ID:LBo6RYWV0.net
作中たくさんの死に涙したが一番泣いたのは肉の盾
刃だけじゃなく盾も必要だったんだよ

195 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2710-Th5a):2024/05/19(日) 10:11:18.52 ID:skVNbrLs0.net
>>190
そもそも上弦を刀で倒して血を採らないと薬ができてないって分かってるか?
そもそも製造者の珠世を無惨から解放したのも縁壱の刀だしな

196 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 10:22:01.58 ID:tuvm3rkw0.net
カナヲちゃんおめおめ
大好き

197 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 10:44:15.13 ID:Urp8ZdSk0.net
>>190
お前は強さに対する認識が一面的すぎる
もう少し『喧嘩稼業』を真剣に読んでみろ

198 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 10:50:17.99 ID:EAK3ZqUK0.net
下弦の女鬼かわいい

199 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fe4-9JbN):2024/05/19(日) 11:14:33.91 ID:NwTCAyEX0.net
なんというかねえ、無惨を薬で倒したと思い込んでいる人がいるんだよね

200 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b6a-PIXp):2024/05/19(日) 11:20:37.99 ID:sML+wC0Z0.net
薬で弱らせたって認識だけど強さは正直良く分からんな。この前原作読み返したけど、最後は駆け足すぎてあんまり没入できなかった。やはり猗窩座戦あたりがピークだと想った。結婚も要らねぇ。

201 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 177c-dWDI):2024/05/19(日) 11:24:41.07 ID:zDINJ1aI0.net
最後は日光だもんね

202 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a47-V77G):2024/05/19(日) 11:26:47.74 ID:3w2XGRnm0.net
この漫画、陰惨で男尊女卑が酷いよな、お館が無惨に自爆テロした時嫁と娘巻き沿いで五体バラバラに吹き飛ぶのはやり過ぎだ、あんな残酷に殺すことないだろ

203 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fe4-9JbN):2024/05/19(日) 11:27:36.15 ID:NwTCAyEX0.net
薬は弱らせて分裂とか阻止したけど単独で倒すことは出来ていないよね
薬だけでは無惨を倒せないと珠世自身わかっていたし

204 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b63d-tBy3):2024/05/19(日) 11:31:20.41 ID:3E4tdfym0.net
>>186
善一だって雷の呼吸は一つしか使えない

205 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 11:35:17.42 ID:tuvm3rkw0.net
いやだから単独で出来ないことも小さな力でも積み重ねていけば成し遂げる事ができるってのが鬼滅のテーマだろ

206 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aacc-Uyvj):2024/05/19(日) 12:16:51.58 ID:cxPwDtcg0.net
>>190
薬じゃなくて太陽だけど?

207 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a7e-vYE5):2024/05/19(日) 13:04:51.94 ID:MGc1vWvW0.net
ワニは基本努力しても叶うことなんて無いっていう考え方だからな
叶っていたとしたらそれは奇跡
でも努力しないとそもそも奇跡をおこせるスタートラインにも立てません
みたいな
シビアだよな

208 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23a4-flkr):2024/05/19(日) 13:22:50.30 ID:t3G1e8we0.net
つか世の中そうじゃん
努力したからって必ず報われる訳でもない

209 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 179a-ekTe):2024/05/19(日) 13:28:53.70 ID:odpmboNo0.net
>>207
これだけ大成功した後でもその考え方は変わってないんだろうか…?

210 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ca52-Fg3r):2024/05/19(日) 13:47:22.91 ID:Urp8ZdSk0.net
>>200-201
無惨「こういう強さもあるんだな……燃えたぜ(物理)」

211 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a7e-vYE5):2024/05/19(日) 14:29:36.38 ID:MGc1vWvW0.net
>>208
でもそれを少年漫画でやるのってわりと斬新やなと
小説なんかではよくある感じではあるんだけど

212 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff40-Th5a):2024/05/19(日) 14:49:53.28 ID:XzA8FNHR0.net
>>209
変わる理由が無くないか?

213 :愛蔵版名無しさん (JP 0Hb6-sC7m):2024/05/19(日) 14:51:47.41 ID:SGnOBg0tH.net
炭治郎も常に前向きに生きているけど
もし刀鍛冶の里であのまま禰豆子が燃えてしまっていたら
果たしてこのまま鬼殺隊に残ったかな?とふと思った
まあ残るだろうとは思うけど

214 :愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-2YVi):2024/05/19(日) 14:56:31.71 ID:onh9J0q5r.net
童磨は口からしのぶを食うべきだった
そしたら藤の花の味して食わずに済んだのに

215 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b340-lB5S):2024/05/19(日) 14:59:46.17 ID:nBPkXrrw0.net
藤の花の毒を溜め込んでるんだから味は関係ない

216 :愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-2YVi):2024/05/19(日) 15:10:38.28 ID:onh9J0q5r.net
全身取り込んで食うのと一口味見してペッと吐き出すのじゃ全然違うだろ

217 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ab3-+RfR):2024/05/19(日) 15:17:25.12 ID:6NJf0um90.net
いつもモノローグ多用して説明しまくるのに
そういう隠し設定というか人物描写の深みは絶対に説明せずにサラッとうまいことやるの上手い

その猗窩座の過去からくる炭治郎の卑怯者!もそうやし
カナヲが過去の自分の投影である童磨への嫌悪抱くのもそうやし
堕姫が禰󠄀豆子に燃やされてトラウマ蘇るのとか
妓夫太郎が妓夫太郎を名乗る理由とか

218 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ab3-+RfR):2024/05/19(日) 15:17:50.19 ID:6NJf0um90.net
鬼滅は説明しまくり!とか言ってる奴らに限ってそういうの全く気付いてなかったりするけどな

219 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 15:21:22.12 ID:3w2XGRnm0.net
伊之助が岩柱に喧嘩売り張り倒されて頭が地中にめり込んだシーンはwぜひアニメではじっくり描いてほしい

220 :愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-GBj+):2024/05/19(日) 16:37:36.53 ID:DjQmV0pNd.net
>>208
じゃあ努力しなーい~!!

221 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 16:54:31.14 ID:72zltRrb0.net
>>220
>>207
>でも努力しないとそもそも奇跡をおこせるスタートラインにも立てません
を見た上でもそう思うんならしなくて良いんじゃ無いか?

222 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 17:07:28.86 ID:hQQ9AWsk0.net
努力と一言でいっても、
その方向性には幾種類かがあるものだ。

1.大衆性から漫画的にウケるための努力
2.やや玄人から漫画的にウケるための努力
3.文学的に何を究めるための努力

ワニの性質からして、
1. 10%〜20%
2. 20%〜40%
3. 50%〜70%

ジャンプ漫画描くから1.と2.を増やして鬼滅を描いたが、
本来は3.を追究するスタイル。

努力は叶うとは限らない。叶えば奇跡。

223 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 17:10:07.11 ID:t3G1e8we0.net
>>220
しないのもその人の勝手だからいいと思う
ただ何も得られない未来しかないけども

224 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 17:16:53.55 ID:hQQ9AWsk0.net
しのぶが童磨に全身で飲み込まれた理由

→ほんとうはカナヲが来るまでに五体分解されて
 バリバリ食われたのだが、読者に馴染みのあるしのぶが
 解体されるシーンはきびしいので自粛した

225 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 17:42:16.77 ID:4vAtE9q70.net
>>209
成功か否かはわからんぞ
ジャンプでヒットして成功ではない
ジャンプでヒットして自分が無事でいて初めて成功だ

226 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 17:44:49.95 ID:4vAtE9q70.net
>>224
あれセックスのメタファーではないのか

227 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 17:51:12.07 ID:t3G1e8we0.net
>>226
きっしょ何で生殖で増える訳でもない鬼が
そんな事する必要があるんだよ
何でもそれ方面に繋げたがる奴って
脳みそどうなってんのかな

228 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 17:58:33.57 ID:IRrHaT+c0.net
>>214
ファミチキさんみたいにバリボリ食う予定だったのが編集に子供が泣くからやめてくださいって止められたんやぞ

229 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 18:12:03.68 ID:4vAtE9q70.net
鬼って大体生前のエゴや抱えた問題に行動や容姿を縛られるわけで
性に問題のある◆悲しき過去…を背負った童磨の捕食描写に子供には咀嚼できない形で性の要素を落とし込むなんてのはいかにもありそうな話だ
猗窩座だって鍛錬に執着してるだけで別に武術自体は1ミリも強くなってるわけでは無いわけだし

>>227
相手が『なんでも』それにつなげているように見えるのはお前の方の脳みその問題だ
テメーのチンコの事など知るか

230 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 18:15:05.48 ID:t3G1e8we0.net
>>229
おめーのチン子の問題だろ
きっしょ

231 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 18:15:15.07 ID:5oxGUan40.net
鬼滅ラジオって今期はないの?
柱ひとりずつゲストに呼べば盛り上がりそうなのに

232 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 18:20:50.52 ID:7cxZoNeB0.net
童磨が食うのは女ばっかりだからしのぶ吸収したのは性行為のメタファーはないわ
童しのとかいう謎カプを推す人かな
無一郎と玄弥の横と縦に斬られる死に方はしんどかったけど
女のしのぶがあれくらいか、あれより酷いボキボキの死体損壊されて死ぬ予定だったら子ども人気あるキャラだしさすがになんか言われるよ
てかカナヲの心が折れるわ

233 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 18:21:21.44 ID:cuWorNUqd.net
>>231
やってるよ。
柱がパーソナリティやるかもだったような

234 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 18:21:26.67 ID:DyfqADvN0.net
童麿に性に関する悲しい過去とかないだろ親は勝手に死んだだけで臭いからちょっと不快早く誰かお片付けしてくらいの感じだろ
感情が花開いたカナヲと伊之助
感情が死んだままの童麿との対比がいいね

235 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 18:44:30.19 ID:sML+wC0Z0.net
無惨って最後ダサかった
命乞いするようにタンジロウ引き留めようとする。悪党なら最後まで悪党でいてほしかった。

236 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 18:45:47.59 ID:7KrC/oI4M.net
最後まで小物界の大物でよかったじゃん

237 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:12:11.88 ID:1VGIzLhE0.net
欲のままに生きたのが無惨だからあれでいいと思う

238 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:28:23.93 ID:skVNbrLs0.net
炭治郎が望む事を何一つ分かっていないのが無惨様の面白い所

239 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:29:53.76 ID:DyfqADvN0.net
獪岳の箱のとこ大好き
早く見てぇな

240 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:39:31.60 ID:GWn/NUnt0.net
無惨が炭治郎に託そうとした思いが鬼狩りを滅ぼすことというのがやっぱり分からない
無惨の目的は生き続けることで鬼狩りを滅ぼすのは手段だろうに

241 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:43:41.56 ID:t3G1e8we0.net
>>240
鬼狩りを根絶やす事=
永遠に生きる為の障壁が無くなる
だからじゃね
太陽も首も弱点じゃなくなってるから
残りは鬼狩りだけだ

242 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:46:55.98 ID:Jboe9puE0.net
吸収で逆に良かったかも
カナオの前でボリボリとか視聴者もトラウマになるだろ

243 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:55:16.53 ID:Urp8ZdSk0.net
>>230
なんでお前の頭の気持ち悪さで俺が気持ち悪がられなきゃならないんだよ
謝罪が先だろ田中ァ!

244 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:56:00.70 ID:cxPwDtcg0.net
>>241
太陽も頸も弱点じゃないなら鬼殺隊が居ても居なくても変わらんぞ

245 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 19:56:52.46 ID:cxPwDtcg0.net
むしろ向こうからのこのこ戦いに来るんだから人喰いを卒業出来てないなら完全なカモネギだろ

246 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 20:03:45.91 ID:skVNbrLs0.net
普通に無惨様もやられた恨みぐらい抱くだろ…

247 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 20:27:23.96 ID:t3G1e8we0.net
>>244
え?でもうざくない?
ゆっくりバカンスできないじゃん…

つか鬼殺隊の出身地って関東だけなんだね
鬼はその周辺限定の出没だったのか
無惨様の守備範囲の限界なのかな

248 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 20:31:52.88 ID:BMgdfFpX0.net
>>247
天元様はワンチャン三重か滋賀の可能性が…

249 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 21:05:06.30 ID:1VGIzLhE0.net
>>245
自分よりも遥かに強いカモに殺されかけたからね…

250 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 21:05:58.14 ID:5oxGUan40.net
>>233
やってるんだ
鬼滅関係フォローしてるけど情報流れてこなかった
確認してくるわ

251 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 21:28:57.27 ID:DyfqADvN0.net
不死川は関西の名前だとかなんとか

252 :愛蔵版名無しさん :2024/05/19(日) 21:36:32.32 ID:LcSijCNA0.net
竈門神社に京都復帰をお願いしなさい

253 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1ac3-y+EG):2024/05/19(日) 23:57:16.17 ID:u4NKDoUg0.net
しのぶが姉を殺した鬼について話すとか言ってたけど
ごめんなさいこれ言わずにいられない
キモいから喋るな、反吐が出る

254 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fe4-9JbN):2024/05/20(月) 00:04:24.34 ID:b4qG/da/0.net
時間の無駄 のところだったかな
原作の絵の方がいいわ
目の感じとか
フュージョンなかった……

255 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e9e-vYE5):2024/05/20(月) 00:06:33.20 ID:BdlvbkNZ0.net
師範と修行したいですのもじもじ顔はやっぱ原作が至高だな
カナヲかわいいよカナヲ

256 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff24-LSaA):2024/05/20(月) 00:12:25.55 ID:HMzEJqqP0.net
アオイさんのアニオリ毎回多すぎ
蔦子姉さんのエピもっと盛ってほしかったわ

257 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0ebc-ZWkU):2024/05/20(月) 00:16:32.13 ID:vhFEWKUE0.net
今回の話めちゃくちゃ見やすかった
不必要な引き伸ばしが少なくてすんなり見れた

258 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e9e-vYE5):2024/05/20(月) 00:17:55.32 ID:BdlvbkNZ0.net
>>256
姉さん声つけてくるかとおもったらつけてこなかったな

259 :愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-GUzw):2024/05/20(月) 00:22:05.85 ID:I0zlfWbXd.net
カナヲとしのぶのシーンとても良かったけど今後の展開知ってるととても辛いシーンでもあるんだよなぁ
あの仲睦まじいやり取りの後に地獄の様な童磨討伐作戦の話がされてると思うと…

260 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 00:27:28.04 ID:Nn4tqggi0.net
やっぱ目がでかすぎるわ

261 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 00:44:59.01 ID:qnZOA/bKH.net
久しぶりに水の呼吸見れたわー
原作だと使ってなかったよね錆兎

262 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 00:58:26.13 ID:GEHSG0970.net
炭治郎がちょいちょいサイコパスみ出すのホントすき

263 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 01:07:52.27 ID:E/HCzn1g0.net
カナヲの顔が目がデカすぎて可愛くなかった…
原作はめちゃくちゃ可愛いのに
無限城編ではキャラデザ1期に戻してクレメンス

264 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 01:08:50.75 ID:0FIXE6sk0.net
>>256
アオイさんに「私ならそっとしてほしいですね」とアドバイス貰ったのに炭治郎真逆のことしとるやんけという
ツッコミを入れるための前振りだね

錆兎や姉さんの回想盛るかと思いきやあっさりだったな
この分だと悲鳴嶼さんの過去もあっさりかな

265 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 33e5-ry7x):2024/05/20(月) 01:55:41.55 ID:/DGGlvjW0.net
完全に原作通りにやれとは言わんけどキッズアニメみたいな幼稚なアニヲリ付け足すの勘弁して欲しい
原作部分に触れずに時間延ばししようって策なんだろうけどセンスがワンピとかでやるのと似てるのはフジだからか?
ほんと目もでかすぎるしな

266 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 02:24:59.22 ID:7RKnwNXK0.net
アニオリやらんとすぐ終わってしまうからな、本来この程度は新章としてやる必要はない。
鬼滅は人気あるからちょっとでも分けて長引かせたい意図が透けて見える。

267 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fd5-ncdO):2024/05/20(月) 04:53:56.48 ID:1Bq3WTC50.net
どうせアニオリ作るなら蔦子姉さんの話きちんと描けばいいのにね

268 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 170b-lB5S):2024/05/20(月) 06:17:38.45 ID:R7m+Xkw10.net
悲鳴嶼さんいろいろ不憫だからがっつり描いてあげてほしいわ

269 :愛蔵版名無しさん (JP 0Hb6-sC7m):2024/05/20(月) 07:11:09.78 ID:VWGlNuJTH.net
OPもEDも画像からお館様と無惨の確執と執念と憎悪が
滲み出してる感じなんだよな
1話のボロ泣き→羽織なしで新刀構える炭治郎、カッコいい

270 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 07:42:47.76 ID:b4qG/da/0.net
そういえば柱のほとんどは義勇のことを誤解してるけど、お館様は「後向き」なのをわかっていたんだな

271 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 07:53:32.16 ID:7LIuw4zs0.net
>>265
アニオリあったっけ?

272 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 08:34:16.39 ID:4WNobyy5M.net
>>256
中の人がufotableタレントだからかね

273 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 09:13:09.71 ID:fLIRn42O0.net
二話は非常にテンポ良かったな
しのぶが切ねぇ

274 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 10:27:03.64 ID:l7/FLjDe0.net
原作とアニメで違うところ、
炭治郎のアザ模様、原作では「だんだん色が濃くなっていっている」
といっている。たぶん最強の縁壱が生まれつき真っ赤で
炭治郎もそれに近づいていくという原作設定なのだが、
アニメでは普段の炭治郎のアザ模様はどどめ色のまま
呼吸で白目変身したら赤くなるという設定にしているのだろう

275 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 10:43:23.43 ID:b08RFdSg0.net
>>274
それ岩柱の稽古で玄弥に言われる台詞じゃばかった?

276 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 12:07:02.33 ID:8Hx57+9l0.net
原作のときからここ何でしのぶがブチ切れてるのかよく分かんなかったけど
アニメだと更に間が開くから大多数の人ピンと来ないんではなかろうか

277 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 12:13:14.31 ID:r7ftDgfX0.net
>>276
だからわかりやすくアニメでは珠世さんの話を先にもってきてたじゃん
あれで察しの悪い人以外は鬼と共同で研究してとか言われてしのぶさん切れとるって分かる

278 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 12:24:42.27 ID:M8FQdZmv0.net
珠代さんは良い鬼なのに
何で切れてるんだよって思わん?
読者がわかりきってることをクドクド描写してテンポ悪くなってる

279 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 12:27:18.81 ID:oFbr048N0.net
小学生にもわかるようにしない漫画は駄作

280 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 12:32:01.28 ID:tPtzylCX0.net
>>278
それは流石に思わない
炭治郎が例外中の例外なんだよ

あと義勇さんはさ、無限城で炭治郎を殺したければ
まず俺を倒せって猗窩座に言うけど
もう煉獄さんがやってるから二番煎じになってて
気の毒だなと思った

281 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 12:46:18.37 ID:lOe0Twcv0.net
>>279
ここ見ててもアニメスレみててもこんだけ丁寧に説明されてんのに理解力足りない人はまあそのなんかしら境界的なあれかと思うわ
職場にいるけどほんと説明しても伝わらないから諦めろ

282 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 12:49:04.93 ID:+PacGqiz0.net
特にしのぶに関する描写我無いまま唐突にブチ切れてるからいまいちピンと来ないんよね
柱合会議の後しのぶさんには話があるので少し残って下さいみたいな描写入れとけば話が繋がりやすいかなと思う

283 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 12:49:12.86 ID:WrbbLteh0.net
そうであって欲しいという願望に合う説明を求めるからね

284 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:13.15 ID:lOe0Twcv0.net
>>282
えー分かるでしょ
低学年くらいならわからんかもしれんけど
大人で分からないのは前後を繋げて考えられないって事だからそれはそれでヤバい

285 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 13:27:48.14 ID:bGG2GvjsH.net
カラスがしのぶのことを伝えているし
しのぶもこれから「鬼」と自分が共同体制取るんだから
それなりに動揺してもおかしくないよね
普段は「説明セリフが多い」って貶すくせに
こういう事は流れを汲み取れない輩ばかり

286 :愛蔵版名無しさん :2024/05/20(月) 13:31:22.64 ID:5N1XPZly0.net
屋根の上での炭治郎とのやりとり見てれば戸惑いや怒りや葛藤があるのはすぐ理解出来るけどな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200