2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プロジェクトEGG 21

1 :NAME OVER:2023/12/30(土) 13:11:46.89 ID:1llY7Cmw0.net
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

プロジェクトEGGを利用するにはアミューズメントセンターの会員登録(毎月500円+消費税)が
必要である。

次スレは>>980

レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/

前スレ
プロジェクトEGG 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1701523374/

212 :NAME OVER:2024/01/09(火) 19:47:32.57 ID:YEvPYtGQ0.net
令和の時代に源氏物語をを原文で読みたいか?みたいなもんよね

213 :NAME OVER:2024/01/09(火) 20:54:22.69 ID:uZaOX7Fl0.net
昔のアドベンチャーゲームは
場面切り替えの描画が時間かかってたな
当時はそれが当たり前だったけど。。

父親が知り合いからかりてきた
スクウェアのWILLの画面見て感動したもんだ
アニメーションやBGMも凄いけど
グラフィックの描画が一瞬で終わるのが
えっ!?て感じだった

214 :NAME OVER:2024/01/09(火) 20:57:54.95 ID:uZaOX7Fl0.net
ボンドソフトのタイムシークレットというゲームは
アイテムを取るだけで画面が消えて1から描画が行われたのに対して
WILLはアイテムのあった箇所が塗りつぶされるだけで終わった気がする

215 :NAME OVER:2024/01/09(火) 21:55:45.53 ID:8qVNCYXg0.net
今ムー大陸の謎やれって言われたらクリアーできる自信ないわ

216 :NAME OVER:2024/01/09(火) 22:55:22.22 ID:3B6dAfwo0.net
switchハイドライド、テグザー、シルフィードにパッチきたけど何が変わったのかわからん
そんなぽんぽんパッチ出すならレリクスにも画面フィルタつけてよ

217 :NAME OVER:2024/01/09(火) 23:07:58.73 ID:6ANTBYWZ0.net
レリクス、テグザー、ハイドライド、シルフィード、ザナドゥ
小学生の俺にこれが入ったswitchを見せてやりたい
手のひらの中にこんなに最先端ゲームが入ってるんだぜって
その後ティアキンやらせてびっくりして腸がケツから全部出ちゃえ
……そうか、だから今の俺の腸が出っぱなしなのか

218 :NAME OVER:2024/01/10(水) 00:55:15.99 ID:vYFcxZKl0.net
>>217
つボラギノール

219 :NAME OVER:2024/01/10(水) 08:43:02.70 ID:ExM28aeS0.net
>>216
全部のタイトルに来てるんだったらキーボード対応かな
これからはリリース時から両対応になるという事じゃないか

今更と思うかもしれないが、これは大事な事よ
これからタイプ入力方式のADVとかも出すんだろうし

220 :NAME OVER:2024/01/10(水) 09:09:58.31 ID:ZWjz/wJN0.net
>>219
>>216によるとレリクスはハブられているようだ。

221 :NAME OVER:2024/01/10(水) 13:16:29.46 ID:lTWTqaTT0.net
>>217
ふんばりすぎか、変な遊びのやりすぎや
野菜食うべし
サラトマ復活を願え

222 :NAME OVER:2024/01/10(水) 14:19:55.35 ID:4rAriJvSd.net
サラトマはファミコン番があったな。
なおデゼニは

223 :NAME OVER:2024/01/10(水) 14:56:56.92 ID:etv1TWqc0.net
上の方で鼻息荒くしてた人はどうしたのかなあ

224 :NAME OVER:2024/01/10(水) 19:53:13.09 ID:1iPqlXIu0.net
今夜一本配信だって

225 :NAME OVER:2024/01/10(水) 19:57:42.32 ID:WNCOscj30.net
順番だとメルヘンヴェールかな

226 :NAME OVER:2024/01/10(水) 19:59:35.16 ID:1iPqlXIu0.net
eSHOPでリストの上からアルゴーまで調べてみたけど出て来ないね

227 :NAME OVER:2024/01/10(水) 20:04:50.62 ID:WNCOscj30.net
eshopは今夜0時更新だよ

228 :NAME OVER:2024/01/10(水) 20:38:55.61 ID:IogipVDh0.net
>>226
リストを順に・・・なんて手間かけなくても
既に出てるソフトの情報からD4Eのソフトの一覧に飛べる
配信予定としてeShopに載ってればそれも見える
当日いきなり配信、とかだと配信されるまで見えない

229 :NAME OVER:2024/01/10(水) 20:50:03.53 ID:54qpMUj40.net
>>216
98のロンチもレリクスだから心配するな
また買ってね❤

230 :NAME OVER:2024/01/10(水) 21:13:14.93 ID:qrFUgMk40.net
ザナドゥの時は発売前からページあったのにな
https://store-jp.nintendo.com/search/?q=EGG%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB

231 :NAME OVER:2024/01/10(水) 21:16:13.47 ID:1iPqlXIu0.net
ページがなくて公式も何が出るか言ってないからね
たぶんメルヘンだとは思うけど新年一発目ということでイースの可能性もあるのかな

232 :NAME OVER:2024/01/10(水) 23:14:29.57 ID:vYFcxZKl0.net
イースならイースと言うべな。言わないということは察してくれというやつだろう

233 :NAME OVER:2024/01/10(水) 23:17:26.57 ID:2vWAxMoL0.net
今出てるの88版ばかりだったのか

234 :NAME OVER:2024/01/10(水) 23:52:55.23 ID:hl/oEdbu0.net
今まで事前にタイトルを言った事は無いよな

235 :NAME OVER:2024/01/11(木) 00:01:25.83 ID:9wnKSEqo0.net
来たのはメルヘンでした

236 :NAME OVER:2024/01/11(木) 00:06:28.07 ID:RgSGGbj6H.net
Switchが末期なのにこのペースはやばいな
惜しまずに名作どんどん出せよ

237 :NAME OVER:2024/01/11(木) 00:24:46.49 ID:WdGnktFJ0.net
どうだいメンヘルヴェール楽しんでるかい?

238 :NAME OVER:2024/01/11(木) 00:30:24.77 ID:Icl8fGXM0.net
そんなクソゲー買わないから楽しんでないよ

239 :NAME OVER:2024/01/11(木) 00:37:56.22 ID:m5aF+x400.net
次でラストか…

240 :NAME OVER:2024/01/11(木) 00:42:54.99 ID:liF0blgq0.net
はい

241 :NAME OVER:2024/01/11(木) 00:49:53.55 ID:TXRSTZnR0.net
この時期から始めたって事は次世代機でも互換あるからでしょ

242 :NAME OVER:2024/01/11(木) 02:05:56.24 ID:oV3CNkQAD.net
逆かも知れんから怖いのよ
狙って二重課金企むだろうって思われる程度には信用無い訳で

ぶっちゃけ任天堂が互換の有無みたいな機密をeggに教えるわけ無いから
Switchに対する信用じゃなくてeggに対する不信感で見ちゃう人の方が多いかと

243 :NAME OVER:2024/01/11(木) 02:06:53.30 ID:M9coA8pv0.net
オリジナル通りとはいえ、半角カナオンリーのテキストとか
ガクガクスクロールとかはヤバいでしょ>メルヘ〜ン
初っ端ならF4かF5キーの選択っていきなりハードル上げてるし、
一見さんお断りすぐる。

244 :NAME OVER:2024/01/11(木) 02:08:54.35 ID:liF0blgq0.net
これ1本クリアしただけじゃ、お話が終わらなかったような?-

245 :NAME OVER:2024/01/11(木) 07:52:13.52 ID:V0Ip4NRy0.net
pc98のメルヘンヴェール ?・?を出すてくらはい

246 :NAME OVER:2024/01/11(木) 07:53:58.42 ID:y7lFq9Fda.net
うーん。。メルヘンヴェール2なら買ったかも

247 :NAME OVER:2024/01/11(木) 08:11:31.84 ID:/+QZOz64d.net
流石に1だけってことはないだろう
話が終わらないし

248 :NAME OVER:2024/01/11(木) 10:28:15.21 ID:TXRSTZnR0.net
>>242
そうか?
もう次世代機の開発キットなんかサードパーティに渡してるのに情報が行ってても全然おかしくないと思うけどな

249 :NAME OVER:2024/01/11(木) 10:36:37.41 ID:aXqu+rJP0.net
Ⅱは98版しかないし、88版のソフトしか出さないなら期待薄なんじゃない?

250 :NAME OVER:2024/01/11(木) 11:28:41.16 ID:oV3CNkQAD.net
>>248
どっかに流してたら確定情報としてもっと流れてるかと
リーカー大量に居るし

251 :NAME OVER:2024/01/11(木) 12:19:10.76 ID:TXRSTZnR0.net
リーカーなんてあてにならんわ
まぁ俺は互換はあると思ってるよ
出なきゃSwitchがもう末期の近くで始めて1000タイトルのリリースを目指すなんて言わないと思う

252 :NAME OVER:2024/01/11(木) 13:25:37.50 ID:IsGvJzxk0.net
配信開始前にもそんな感じのこと言ってる人いたけどなんの関係もないでしょ
買い切りなんだから互換があろうがなかろうが他のソフトと条件いっしょだよ

253 :NAME OVER:2024/01/11(木) 13:43:44.19 ID:ItKJoi5O0.net
イースの後が渋すぎる

254 :NAME OVER:2024/01/11(木) 14:16:25.88 ID:aXqu+rJP0.net
ある程度売れなきゃセガエイジスみたいに後が続かないだろうな。実際のところ、どれだけ売れてるんだか。

255 :NAME OVER:2024/01/11(木) 14:30:25.57 ID:WdGnktFJ0.net
ザナドゥだけはビックネームと物珍しさで売れた
あとは

256 :NAME OVER:2024/01/11(木) 14:39:18.21 ID:Ob4nlC7h0.net
セガエイジスみたいになるかは分からんよ。ジーモードアーカイブスみたいに値上げして続けるかも最初500円ではじめて今800円~1800円になった

257 :NAME OVER:2024/01/11(木) 15:19:51.59 ID:TXRSTZnR0.net
まぁ互換が無くても任天堂の次世代機は絶対買うからいいけどね

258 :NAME OVER:2024/01/11(木) 16:26:39.10 ID:BT0Hvqgp0.net
WiiのバーチャルコンソールもSwichで非互換であっさりバッサリ切られたからな。
新Swichは互換対応で願いたい。

259 :NAME OVER:2024/01/11(木) 16:31:14.26 ID:LaEy4no40.net
レトロゲームをかなりSwichで集めてるから互換なかったらもう買わないよ
今までの費用考えると
なかったら別の経路もやむなしって感じかな

260 :NAME OVER:2024/01/11(木) 17:17:33.31 ID:TXRSTZnR0.net
wiiからwiiuは互換対応したけどSwitchはアーキテクチャが違うから互換はそりゃ無理だろ
なんか次世代機が互換しないって言う奴もいるけどまず間違い無く互換はしてくるよ

261 :NAME OVER:2024/01/11(木) 17:56:46.54 ID:Pkj0cZ2qr.net
戦え我らの後方互換確定マン

262 :NAME OVER:2024/01/11(木) 18:11:22.72 ID:aIWdWeiw0.net
互換といえばMZ-80B系とMZ-80K系でその後出た機種がどれがどっち系とか
全然わからなくてPC買うとき購入候補から早々に外したなあ
MZ使いだと判別余裕らしいけど

263 :NAME OVER:2024/01/11(木) 18:16:43.14 ID:LGPioS91d.net
switch壊れたらまた買い直しになるの?

264 :NAME OVER:2024/01/11(木) 18:35:52.03 ID:V0Ip4NRy0.net
メルヘンヴェール買った?遊んでる?

265 :NAME OVER:2024/01/11(木) 19:14:56.42 ID:8bap+78b0.net
メルヘンヴェールは98版がオリジナルだと思ったが、88版リリースに拘るのか
まぁ88といってもMk2SR以降だからそこまで変わりはしないが
98エミュのCS対応がまだという事なんかねぇ

266 :NAME OVER:2024/01/11(木) 19:30:22.70 ID:ItKJoi5O0.net
メルヘン98は400ラインの緻密で綺麗なグラフィック、漢字表示
レリクス同様98版出すのが分かりきってるのに88版なんて買わない

267 :NAME OVER:2024/01/11(木) 20:05:01.48 ID:TsDV39Zh0.net
>>260
任天堂社長が「Switchでオンライン周り(=アカウント)が整った。ユーザーと長期的な関係を築いていきたい」と述べてる
だから少なくともDL版に関しては互換ありだろうね

268 :NAME OVER:2024/01/11(木) 20:25:08.65 ID:P5skFzA3d.net
>>267
ハード的な互換がなくてもアカウントがあれば後継機でもダウンロード可能になる、とか?
新スイッチ(仮)でEGG Consoleが完璧に動く、と言う前提だけど。

269 :NAME OVER:2024/01/11(木) 20:36:12.50 ID:TsDV39Zh0.net
>>268
発言を素直に取れば、だけどね

270 :NAME OVER:2024/01/11(木) 20:42:32.90 ID:TsDV39Zh0.net
>>268
公式HPでも任天堂社長が簡単に触れてるので見てみて
s://www.nintendo.co.jp/ir/management/message.html

>ニンテンドーアカウントを通じて、「ハード・ソフト一体型の遊び」を中心としたさまざまな娯楽体験がプラットフォームの世代を超えてつながる仕組みを構築し、お客様一人ひとりと長期的な関係を築くことに取り組んでいきます。

271 :NAME OVER:2024/01/11(木) 22:21:02.68 ID:ZiKsKdTi0.net
その時はそういう方針だったんだろうが、そんなのすぐ変更するよ

272 :NAME OVER:2024/01/11(木) 22:25:43.33 ID:TsDV39Zh0.net
>>271
それを言い出すと切りがないよ
公式からこういうアナウンスがされていますよ、と
少なくとも、無名一般ユーザーの「互換は無い」よりは説得力のある発言ではないかな

273 :NAME OVER:2024/01/11(木) 22:28:12.56 ID:9wnKSEqo0.net
互換があると困る人なんでしょ
頭悪い

274 :NAME OVER:2024/01/11(木) 22:40:05.64 ID:bwG7phCJ0.net
11月の経営方針説明会
プラットフォームの世代を超えて購買履歴やセーブデータが持ち越せる
https://i.imgur.com/KNpQ2jM.png
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/231108.pdf

275 :NAME OVER:2024/01/11(木) 22:47:21.69 ID:Ddk57sV70.net
>>274
36ページに書かれてるね
互換無し派がひたすら主観で述じてて、
互換あり派が任天堂アナウンスベースで述じてるのが面白い

276 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:14:44.90 ID:ZiKsKdTi0.net
ニンテンドーアカウントが継続できるだけでゲームの互換性なんて全く触れてないじゃんw
ゲームの互換性にコストがかかると判断されれば削除される事もあるよ

277 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:17:01.74 ID:ZiKsKdTi0.net
switchが出る前も恐らく光学媒体である事は間違いないから互換性は維持されるという観方が主流だった
実際は全くの別物だったのはご存じの通り

278 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:18:34.20 ID:boU74olD0.net
多分新ハードお引越し後は無料で買いなおしできるとかそんな奴かもな

279 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:19:26.27 ID:GUjLMyHmd.net
任天堂は流石にそんなことしてこないだろうけど
ここの運営は「え?プラットフォームかえたの?じゃあ動く保証はないから買い直してねwww」をやってくるかもしれない

280 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:22:57.97 ID:ZiKsKdTi0.net
PS4もまさかの互換性無しで驚いたよ
同じブルーレイ媒体だから確実視されてたのに

281 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:26:13.84 ID:pnOX6KXZ0.net
任天堂は信用できてもD4Eは信用ならんからなw

282 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:35:59.61 ID:TsDV39Zh0.net
>>276
いや、書いてるよ
ちゃんと読もう
「ニンテンドーアカウント導入前はお客様の資産をプラットフォーム世代を超えて持ち越せなかったが、
導入により末永く関係を保つことができるようになった」と書かれてる
普通に読めば、この資産はゲームソフトのことだよね?

283 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:39:22.48 ID:TsDV39Zh0.net
社長の発言と同じことを割と最近の昨年11月の決算説明会でもわざわざ触れてるんだから、
少なくともDL版は後継機でも遊べる方向で考えているのでしょう

284 :NAME OVER:2024/01/11(木) 23:59:20.13 ID:avPi49m70.net
考えているとか思うとか素人の感想はいらないです

285 :NAME OVER:2024/01/12(金) 00:04:13.84 ID:J+9Bc5aP0.net
任天堂のアナウンスが一番説得力がある
アナウンスにろくに目を通さず互換無しとするユーザーが主観的すぎる

286 :NAME OVER:2024/01/12(金) 00:06:41.95 ID:tNUJxJ4b0.net
ガチで互換性ないと主張してる訳じゃなくてEGG運営ならやりかねんと茶化してるだけだろ

287 :NAME OVER:2024/01/12(金) 00:14:36.73 ID:QdVjARWTH.net
wii時代から任天堂には散々裏切られてるから今更全く信用出来ない

288 :NAME OVER:2024/01/12(金) 00:21:05.20 ID:CTnblo4N0.net
任天堂の互換性なんてゲームボーイなどの携帯機を除けばwii→wiiUくらいだろ。
ググるとGCのソフトの一部がwiiで動くようだけど。

289 :NAME OVER:2024/01/12(金) 00:42:55.34 ID:3BwFYDzE0.net
ハードに互換性があればニンテンドーアカウントで対応できるというだけなんだが
誤解を与えてしまっているw

290 :NAME OVER:2024/01/12(金) 00:57:56.82 ID:woncDNYN0.net
>>0288
一部っていうか基本GCのソフトはWiiで動く
ハードがほぼ共通だしGC互換用の部品も積んでる

291 :NAME OVER:2024/01/12(金) 01:08:50.90 ID:HAjjx2Kl0.net
任天堂の携帯ハードは基本的に一つ前のハードの互換はしてるし
据置ハードもGCからwii wiiからwiiu と互換してる
Switchが携帯性のあるハードで次世代機もnvidiaのSoCを使うと予想されるから互換がある可能性が高い

292 :NAME OVER:2024/01/12(金) 01:09:02.39 ID:owGgsrN50.net
>>289
ただ今回は「(顧客資産面で)末永く関係を気付きたい」と明確に方向性を示してるからなあ
後継機が噂される年、というか後継機の仕様がほぼ固まっているであろう時期の直近決算会でだよ?

293 :NAME OVER:2024/01/12(金) 01:12:37.33 ID:HAjjx2Kl0.net
>>280
PS3とPS4はアーキテクチャが全然変わってるから互換性なんてある訳無いと思ってたけどなぁ
記録媒体が同じだから互換性があるなんて単純過ぎるでしょ

294 :NAME OVER:2024/01/12(金) 02:16:24.98 ID:3BwFYDzE0.net
switchで互換性無しが大成功を収めたのに
次は互換性ありにしようなんて思うかね

同じ形状で性能がアップするだけとかいかにも凡人が考える失敗作になる
ソフトも縦マルチだらけになって移行が進まなくなるしデメリットも多い

295 :NAME OVER:2024/01/12(金) 02:50:38.82 ID:Tt6gt0iH0.net
覇権を取ったハードなのにわざわざ互換を切るわけ無いだろ。
ただ、ソフトの海賊版対策で敢えて仕様を変えるとかはあるかも。

296 :NAME OVER:2024/01/12(金) 02:58:49.55 ID:Tt6gt0iH0.net
あいぽんとか泥とかWindowsとか覇権を取ったハードはずっと上位互換を持ってるんだ。
WiiUでWiiとの互換は取ってたもののハードをいじり過ぎて独自性が強すぎて他への移植が出来ない難解なハードになってしまった。
その反省を活かしてWiiUと同じコンセプトで、スマホからも据え置きからも移植できる分かり易いハードにしたのがスイッチなのよ。

297 :NAME OVER:2024/01/12(金) 03:01:19.96 ID:Tt6gt0iH0.net
外人は平気で割れソフト使うから、最近出たらしいマジコンの対策をどうするかだな。

298 :NAME OVER:2024/01/12(金) 06:34:40.92 ID:YzgwEktR0.net
Apple,任天堂みたいな宗教団体は教祖様の言いなりになるしかないのがつらい
7年間一切性能上げません、新ハードは互換なんてしません全部リマスター買い直してください
言われたら黙って従うしかない

299 :NAME OVER:2024/01/12(金) 06:55:53.72 ID:Uf9u8Ewn0.net
switchが発売されてから、もう長いからなあ
普通に互換性切った新しいハード出しそうな気はしてたけど
どうなんかな

300 :NAME OVER:2024/01/12(金) 07:00:19.03 ID:YzgwEktR0.net
単純に性能アップした互換ありハード出すんならもうとっくに出してるしな
また珍ハード出してくる可能性はそれなりに高い

301 :NAME OVER:2024/01/12(金) 07:20:33.86 ID:offRlPsJ0.net
>>291
嘘つくなや
ファミコン→スーファミ→64→gc→wii→wiiu→Switch
この流れの中で互換があったのgcからwiiuまでのごく一部たろ

302 :NAME OVER:2024/01/12(金) 07:38:29.96 ID:tjalF0kA0.net
GBは長かったな

303 :NAME OVER:2024/01/12(金) 07:46:47.00 ID:3BwFYDzE0.net
せっかく新ハード出てるのに古いゲームをやり続ける事なんて実際はないからな
やっても初期だけ

304 :NAME OVER:2024/01/12(金) 08:11:01.34 ID:y9BGxRFl0.net
>>301
据え置きゲーム機で後方互換が初めて出るより前の時代を含まれてもなあ

305 :NAME OVER:2024/01/12(金) 08:23:29.38 ID:Uf9u8Ewn0.net
任天堂はスマホ出してapple一色の日本のモバイル事情を一新してほしいよ

306 :NAME OVER:2024/01/12(金) 08:47:10.62 ID:tjalF0kA0.net
>>304 メガドライブ…

307 :NAME OVER:2024/01/12(金) 08:49:06.96 ID:/htDcgF/0.net
はよセールに流れて来い

308 :NAME OVER:2024/01/12(金) 08:49:46.71 ID:gLaOHisO0.net
アーキテクチャ変わっても互換したのxboxくらいじゃない
あれもライセンスの壁は超えられなかったが

309 :NAME OVER:2024/01/12(金) 08:56:00.35 ID:tNUJxJ4b0.net
思ってたよりガチで任天堂側の互換性を疑ってる人多くて草

310 :NAME OVER:2024/01/12(金) 09:08:58.16 ID:3BwFYDzE0.net
信じてる人がウケるw
自分の願望でしかないのに

311 :NAME OVER:2024/01/12(金) 09:14:07.18 ID:8dd12ezO0.net
>>294
個人的な印象だが、任天堂が互換を切るのは基本コケて短命だったハードだけ
据置ではGC→Wii、Wii→WiiUと互換あり、携帯機に至ってはGBA、DS、3DSと後続ハードは全部互換ありだ
この点だけ見ても互換を切る可能性は低いと言わざるを得ない
ましてやスイッチはタイトル数が1万に届こうかという歴代最多と言えるタイトル資産を持つハード
互換の持つ価値は大きいからな

EGGが昨年の段階で参入決めてるのは後継機互換の有無を当然確認しての事だろうし
これは他の配信サービスに関しても同じ

312 :NAME OVER:2024/01/12(金) 09:22:11.80 ID:Uf9u8Ewn0.net
逆に互換の障壁となるものって何があるの?
単純に本体にswitchのソフトを差し込めるスロットつけないといけないって話だろうけど
案外、実物購入は切り捨ててダウンロード購入だけ残すとか、考えられるのかな?
わからん

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200