2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【互換機】レトロフリーク4【FC.SFC.MD.PCE.GBA他】

1 :名無しの挑戦状:2015/07/16(木) 20:49:41.73 ID:lJecJnwv.net
 
2015/10/31 発売予定

http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/

※前スレ
【互換機】レトロフリーク3【FC,SFC.MD,PCE,GBA他】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1435209847/

170 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 01:59:01.89 ID:OjeLKaSp.net
人が多いスレに寄生して煽るだけが生き甲斐の有名なキチガイでしょ
勢いで見てるからちょっと話が盛り上がってるとジャンル関係なく飛んできて同じ口調で雑音撒き散らしてる

171 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 02:18:58.04 ID:YTR9R1qd.net
それでいてコテ付けたらNGされるの自覚してるほど
構って欲しい&自分の書き込みに何ら責任感じてないとお察しだしなぁ
相手しないのが一番だけど上記のせいでレスつけちゃう人がちょいちょいいるのが難点

172 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 02:36:17.33 ID:S+r+DGtW.net
だって貧乏だのニートだの言われて悔しいし

173 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 03:00:03.36 ID:YTR9R1qd.net
>>159
retron5みたいにパッチファイルに対応してたら何だろうが動く
けどレトロフリークはパッチ対応という情報が見当たらないな、このへん考慮されて非対応か

174 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 03:05:19.17 ID:Rq3KiKDF.net
>>173
メニューの中にパッチ機能がある事が
既に確認されてますが。
ttp://www.geocities.jp/obaky/retron5/retron5vsretrofreak.html
ttp://www.geocities.jp/obaky/retron5/img/retrofreakPatch.jpg

175 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 03:22:39.27 ID:YTR9R1qd.net
>>174
すまん、そのサイト知らんかった
なら何でも動くだろうな

176 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 04:19:54.95 ID:ZXbysnTp.net
ヤマダの予約は終了でPCデポで来年分として予約可になってるな
ヤマダ分は微妙だが、PCデポ分は事実上2次予約分になるんかな

177 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 08:01:20.97 ID:V/c30zUT.net
>>176
教えてくれてありがとう
おかげで予約できた

178 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 10:16:04.33 ID:zcjoVnPL.net
2次出荷分は来年になるだろうとの話だったな

179 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 10:45:05.49 ID:OjeLKaSp.net
もしも初回出荷分でピン折れなど不具合発覚した場合
2次出荷分では改善間に合わずそのままだろうな

180 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 10:48:29.63 ID:L2yoqLGA.net
これ物凄く欲しいけどソフトが無い

181 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 11:06:20.68 ID:hWJfmALZ.net
あっそうとしか。

182 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 11:15:41.95 ID:gRGbLvh4.net
>>180
じゃあ欲しいのは気のせいだ

183 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 12:00:56.99 ID:HnzxAMjO.net
>>180
全ソフトを集めようとすると大変だけど、自分がやりたいソフトだけを今から買えば間に合うんじゃないの?

184 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 13:10:52.98 ID:GjjzyWiD.net
(´・ω・`)やりたいゲームだけ買えば間に合うね
(´・ω・`)らんらんは 桃伝ターボと2買ってきたの好きな作品なの

185 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 13:32:34.52 ID:3Jm5ySTa.net
>>184
いい趣味だな
支持する

186 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 13:45:50.20 ID:6X2kaOOr.net
新桃が有名だけど2もいいよね

187 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 13:49:19.63 ID:TOFyM0U6.net
クリスマスにベッドの上に桃伝2が置いてあった幸せな思い出

188 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 14:07:57.73 ID:tVof/5RC.net
最近これ知ったからとりあえずヤマダで予約したけどもうこれすら終わったのか
1次出荷なら嬉しいけどとりあえず期待せずに待つかな…

189 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 15:58:53.77 ID:vOHGNBeK.net
キモチワルイ名前で自演自作で・・・夏だな

190 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 16:51:38.50 ID:aarKp99g.net


191 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 17:53:06.95 ID:4AcAdJ69.net
あっちで
ファシオンのマヌケ自演猿 成りすまし自演して
IDが 変わってないw




また、また、また、やらかしたな こいつw

これで何回目だよwwwww

192 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 17:55:28.74 ID:4AcAdJ69.net
ファシオンのマヌケ自演猿 ここでも暴れてるらしいなw



まぁ、こいつ いろんな所で暴れてるけど




病気だな こいつw

193 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 17:58:29.13 ID:4AcAdJ69.net
だいぶ前から山口、広島で かしら@鈴音 = ファシオン = マガト7935 コテハンで活動。
性格は糖質。
コテハンで活動してる時はIDを変えずに書き込み。
コテハンを記入しない書き込みはIDを変えて書き込む。
数年粘着するニート。
ニートの根拠は毎日現れ、不規則な時間でも書き込む事が根拠。
年齢は29才。
父親の年金を宛に生活をしてる無職。
バイクは全くの素人で知識すらない ニワカバイクファン。
兎に角毎日ネットに入り浸りの日々。
普段は部屋に引きこもりスペックの低いPCで2chやSC したらばやレトロスレを荒らす毎日。
異常な程に叩く事への執着心があり、不祥事関連スレが大好き。
学歴をネタにある人物を叩いてる。

194 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 18:36:12.06 ID:/AQQQBCD.net
>>193
お前も同じ基地外なんだから仲良くしなさい

195 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 19:03:11.62 ID:fKggW3tk.net
荒らし10年生とか

196 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 19:32:05.46 ID:68/5mNr4.net
予約したけど冷静になってキャンセルした人とかいる?

197 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 19:33:57.25 ID:0X3UxQJ5.net
キャンセルしようかどうしようか、
支払いギリギリまで悩みつつあるオレならここに居る。

198 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 19:39:32.46 ID:WnuOC2jK.net
この程度の額の物で迷うってよっぽど金無いんだろうなって思う

199 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 19:57:55.39 ID:OABjLJc/.net
いくら金あっても要らないものにわざわざ金は出さんだろう
金持ちほどケチじゃん

200 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 20:00:18.33 ID:AodIiZek.net
自分で 荒らして ばれた途端にID変えてw
〜話題 を変えて

必死でレスを流すw

自演猿 ファシオン というキチガイの何時ものパターンw

201 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 20:01:30.47 ID:0Gu5XwZb.net
ぶっちゃけこんなもの買う奴の中に金持ちはいないと思うw

202 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 20:24:45.94 ID:fKggW3tk.net
ファルシオン現役さん荒らすなよ

203 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 20:29:08.60 ID:AodIiZek.net
>>202
ファシオン本人乙
オマエ いろいろな所荒らすなよ

暴れすぎ オマエw

204 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 20:44:29.31 ID:fKggW3tk.net
バレちゃしょうがねぇ

205 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 21:57:06.06 ID:HscYHqzG.net
ヤマダの分が1次出荷だったら良いね
かなり微妙だけど

206 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 22:17:17.19 ID:jdeCwAOs.net
ヤマダ
>※こちらの商品は入荷次第の発送となります。
>メーカーの都合により、商品入荷が発売日より遅れる場合が御座います。
>また、発売日は予告無く変更・延期となる場合が御座います。予めご了承ください。

この書き方だとはっきりしないな

207 :名無しの挑戦状:2015/07/21(火) 23:43:37.45 ID:XU5lJ144.net
ヤマダのは予約再開も予約終了もタイミングが謎すぎてな
まあ1次かもしれないって希望残ってるだけマシな時期

208 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 00:29:17.73 ID:s3/9NjHM.net
クレカが使えなかったのが残念

209 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 00:58:00.41 ID:oGuITRTIA
エミュってことはスーファミのサテラビューとかスーファミターボのBIOSとか、
各種グラフィックパックとかも用意しといた方がいいか。
そもそもそういう特殊ソフトにちゃんと対応するのか?
至高の互換機と言うのならそれくらいやって欲しい。

210 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 06:28:04.70 ID:9Z2wC7TY.net
しかしファシオンって奴は、いろんな所で暴れて、いろんな人に恨みがあるみたいだけど
やり方がセコくて陰湿で卑怯だよなこのポンコツ ファシオンって奴はw

211 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 06:54:57.68 ID:HfstIUkO.net
俺はPayPal支払いのショップで予約した。
Amaとかが予約終わった後も2週間以上は普通に予約出来た。アダプタ付きで2200円だったから得した気分

212 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 07:27:19.11 ID:wXa1//XS.net
安すぎ

213 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 07:30:49.66 ID:ssl1dscT.net
そういえばゲームギア対応(追加アダプタ?)が予告されてたけど、
これってマスターシステムにも対応できると思っていいんかな・・・

214 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 09:55:13.17 ID:uEJvVkTi.net
>>206
ヤマダに限らず、そういう事はどの店でも書いてあること

215 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 15:04:09.85 ID:sXuaUd/+X
マスターシステムはメガアダプタがあれば対応してるらしい

216 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 15:43:34.75 ID:LMnyxnQn.net
ttps://twitter.com/miurafashion

ttp://psoizakaya.web.fc2.com/T1.htm

ttp://auction.rakuten.co.jp/item/11328802/a/10003757/

217 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 19:42:43.02 ID:0knvjmUx.net
ファシオンアンチの人は20代前半くらいかな?煽りが拙い
そして自分以外の人間がファシオンという単語を使うと舞い上がっちゃって興奮連投しちゃうよね

218 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 20:35:03.01 ID:o7BHiT5F.net
ファシオンってなんだよwキモイ名前自分に付けるなw

219 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 20:55:37.04 ID:0knvjmUx.net
俺がストーカーしてる荒らしはファミコン現役である以上、全部ファミコン現役の仕業だよ

220 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 20:56:28.42 ID:Zk/moMv0.net
いつものあいつが新しい荒らし思いついただけ

221 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 21:33:07.90 ID:0knvjmUx.net
いやいや新しいゲームを買わせようとしている対立工作員の陰謀さ
俺はそれしか頭にない以上他は考えられない

222 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 22:13:33.88 ID:eq5wUHZ/.net
コナミのファルシオンはディスクだから、
動かないぞ?
騒ぐだけムダだと思うが?

223 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 22:14:55.71 ID:5j3SVeAv.net
何がファルシオンだよw
いい歳こいて死にたくならないんだろうか?

224 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 22:33:42.70 ID:Qm9KL9wn.net
ファルシオンではなくファシオンな
おっさんだから横文字苦手なのかな?

225 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 22:37:34.68 ID:9BRsfZlI.net
エミュってことはスーファミのサテラビューとかスーファミターボのBIOSとか、
各種グラフィックパックとかも用意しといた方がいいか。
そもそもそういう特殊ソフトにちゃんと対応するのか?
至高の互換機と言うのならそれくらいやって欲しい。

226 :名無しの挑戦状:2015/07/22(水) 22:41:52.33 ID:VkJvy3Ug.net
勝手に住人の共通認識だと思ってわけのわからないファシオンという単語を面白がってるアスペルガー
アスペルガーだからそろそろ話題変えようとしてる奴のボケを理解出来ずマジボケと勘違いし興奮

227 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 02:47:50.08 ID:e5WMOlra.net
そういや俺SFCの書き換えROM持ってるや。これは吸い出しできるのかなあ。

228 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 06:31:18.67 ID:uGfsyyXN.net
天外魔境ゼロのようなゲーム内で時間流れるために電池入れてる奴は
どうなるんだろう
やっぱ電池切れてます状態なのかな

229 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 08:00:40.41 ID:iNcBQTPp.net
ファシオンのキチガイが他で大暴れしてたから
昨日は静かだったなw

230 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 08:13:44.39 ID:BdFa8dl5.net
買ったらとりあえずスーファミぶっ壊れてから積んでたエメラルドドラゴンやるかな

231 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 08:37:06.53 ID:/SZkipwy.net
>>228
RTCはエミュだとbsnes以外対応していない

232 :GO is god.:2015/07/23(木) 12:43:24.46 ID:qnFcavYo.net
ファミコンミニは...............

ダメ?

233 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 12:49:52.63 ID:bxturyTL.net
>>228
RetoroN5でも対応してたっぽいし大丈夫じゃない?
WiiのSFCエミュでも特別な事せんでも動いてたし。

234 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 12:58:23.01 ID:9f7n+O6i.net
>>299は多分何もしゃべらないほうがいい

235 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 13:31:12.78 ID:7RvwvBXz.net
>>234
未来人にレスするとは・・。

236 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 14:36:27.86 ID:Vykg5cx3.net
>>234
あと約60レスか
気を付けるよ

237 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 14:46:48.33 ID:QBZxE84/.net
せっかくレトロフリーク楽しみにしてんのにネガティブな奴ばっかだな。
もっと前向きになれよ

238 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 14:55:33.33 ID:wPBUokpz.net
Twitterでサイバーガジェットの垢にリプ飛ばした方が答え出るぞ

239 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 14:56:07.55 ID:Uw99VRn0.net
ポチって数日で届いちゃえばアレコレ考えず現実を受け入れるだけしか無いんだけど
予約から1ヶ月経過して、あと都合3ヶ月待たなきゃならんというのは、時間ありすぎて
良い事も悪い事も思い浮かんで来るから仕方なし

240 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 14:57:55.65 ID:F3yyT7cJ.net
>>237
楽しみなのは間違いないが、前向きになりすぎて妄想乙になっても困る。

241 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 14:58:34.76 ID:z42Fuphl.net
(´・ω・`)らんらんは ものすごく楽しみよ
(´・ω・`)レトロゲーム売ってると 昔持ってたやつ買っちゃうし
(´・ω・`)でもね、レトロフリーク予約してないの でも楽しみよ

242 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 15:04:14.07 ID:F3yyT7cJ.net
>>241
らんらんは歳いくつなん?
レトロゲーは現役?

243 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 15:08:26.85 ID:z42Fuphl.net
(´・ω・`)34歳よ
(´・ω・`)最新ゲーム興味ないから現役よ

244 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 15:40:16.54 ID:QBZxE84/.net
妄想乙ってネガキャンしまくってる池沼の事だろw

245 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 15:55:34.77 ID:h6Em/qfG.net
事実ならネガキャンでも情報として受け入れる。
任天堂が互換機発売とか、CD-ROM対応とか、
そういう使えないのはやめて欲しい。
しかも否定されたらファビョるし。。。。

246 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 16:15:44.71 ID:Iih32NKw.net
(´・ω・`)ここでもらんらん言ってるの痛いわね

247 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 16:22:16.46 ID:vqSMmvyE.net
>>245
文脈ずらして反論する奴いるから悪い。

248 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 16:23:47.55 ID:nj+YydCf.net
発売まで時間をもて余しているなら
ここを更新するより近所を回ってレトロゲームを探して
収穫の無さに絶望した方がまだ健康的だぞ

249 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 16:25:10.34 ID:hEITe7HF.net
オクで買えオクで
10月になってから高いとか嘆くなよ

250 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 16:29:07.04 ID:F3yyT7cJ.net
>>247
あれを「文脈ずらして反論」していることにしたいのは
たった独りだろうよ

251 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 16:54:58.54 ID:vqSMmvyE.net
>>250
いや違うね。
別のスレでもここ数日で全く同じ流れ見たし。
日本は論理的手順を踏んでの会話が出来ない馬鹿が多過ぎる。

そのスレでも過去スレでも何度となく見たが
だいたい同じパターン。

1:レス主の意図と関係無い反論が来る。

2:レス主が補足説明する。
※1の最初のレスで普通に読み取れる上、補足説明と合わせれば確実に伝わっている。

3:2の内容に反論せず作文の添削をもって反論する単発レスが
急に増える。人格否定。説明レスの量を避難し始める。
荒れる。

ほぼこのパターン。

252 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:04:34.36 ID:F3yyT7cJ.net
>>251
多数決が正しいとは言わない。

が、それに賛同した人間が一人でもいたかね?
まして
「※1の最初のレスで普通に読み取れる上、補足説明と合わせれば確実に伝わっている。」

は思い込みではないのかね?

253 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:15:34.15 ID:KkPQsmll.net
会話ってノリも大事よ
話題がズレてしまった時に「俺が言ってるのはそういうことじゃな〜い」って修正するよりも
ズレた話題に乗っかって話を進めた方が良いことも多い

どんなに自分の主張や論理が正しいと確信してたって、会話は相手あってのものだからね

254 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:16:10.03 ID:OgbfjILO.net
>>251
否定されることが我慢ならない
かつ、否定されることに慣れてないんだろうな

と思いました。

なぜ否定されるかまで客観的に考えると良いかもしれない。

255 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:20:31.82 ID:vqSMmvyE.net
>>252
もうね何千回か知らんが
この揚げ足取りと反論区別付いてないケース
見せられてうんざりしてるんだよ。
一般論として言ってるんだが
このスレの過去スレで言えば、「ああそういう意味かことか」ってのはあっただろ。
本来ならそこで終わる話だろ。

今度全然別のスレで荒れた事あったら
今の俺の言葉を思い出して、第三者の立場から見てみ。
意味が言葉ヅラでなくちゃんとわかるから。

256 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:26:29.04 ID:twq3ZK3L.net
行間オンパレード

257 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:26:32.94 ID:F3yyT7cJ.net
>>255
一般論でなくてすまないが、

>※1の最初のレスで普通に読み取れる上、補足説明と合わせれば確実に伝わっている。

この認識が間違っていると思う。むしろ最大の問題だとマン汁。
「伝わっている」と思ってるのは書いた本人だけなんだよね。

で、伝わらない理由を

>日本は論理的手順を踏んでの会話が出来ない馬鹿が多過ぎる。

・・・からなんだ。と思い込んじゃう。
そんな攻撃的思考で会話が成立するわけ無いじゃない。

申し訳ないんだが、冗談や煽り抜きで「伝わってない」んだよね・・・

258 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:33:09.66 ID:SkYlEltf.net
>>257
それは伝わってない事にしたいんだろう。
添削避難パターンの亜種だよ。

だいたいが2ちゃんの数レスに込められた意図なんて
そわな複雑なもんじゃ無い。

伝わって普通に会話になってるレスがある以上
振り上げた拳の置きどころに困っての
伝わりません。だな

259 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:43:26.16 ID:KkPQsmll.net
>>257
これは激しく同意だね
コミュニケーションって相対的なものだから、文法として正しい言葉が、相手に伝える言い方として必ずしも正しいとは限らないし
正論であっても、相手を非難したり馬鹿にするような態度が透けて見えてしまったら、素直に聞き入れてもらえなくなる

てゆーか、あんまり続けるとスレチだよね。発売まで話題が無いからしぃうがないのかもしれんが

260 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:43:56.12 ID:F3yyT7cJ.net
>>258
伝わっているのは字義通りの言葉だけであって、
感情や意図は抜け落ちているように思えるんだよね。
でも、きりがないのでその点については置いておこう。

しかし、荒れない方向に持っていく努力をする、
あるいは極論すればその話題はそこでストップする。

・・・という選択肢は君にはないんだろうか?

どちらかが引けば終息する問題ならば、君から手を引いてもいいんじゃないか?
そういう思慮は持っている人だと感じるんだけど。

私は君のことを悪い人間じゃないのだろうと思ってる。
同時に誤解されやすい人なんだろうな、とも思ってるよ。

261 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 17:44:36.95 ID:QBZxE84/.net
ニホンガーニホンガー

262 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 18:01:23.48 ID:/8+UNPWE.net
http://i.imgur.com/VDrdJia.jpg

【朝日新聞 記者】

金漢一が 「日曜日は仙台の繁華街で 日本人狩り 」

                         と過去の悪事を告白

ttp://www.xanthous.jp/2014/09/06/asahi-news-paper-anti-japanese-feeling/

ttp://konn43.blog111.fc2.com/blog-entry-209.html

ttp://static2.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/2200-6/photos/1374623210-south-korea-bockdays-dog-meat-festival-protest--no-to-dog-meat_2284856.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/2/f/2f373fa9.jpg

263 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 18:11:12.01 ID:SkYlEltf.net
>>260
論理的=冷たいという先入観だねそれは。
相手の意図をくまないというのが会話において
一番心ない行為だ。

相手の意図を汲んでちゃっちゃと話飛ばせば済むでしょ。

264 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 18:26:35.78 ID:F3yyT7cJ.net
>>263
有能な論者は相手の善意を引き出し、善意のもとに対話を成立させる。
それもひとつの才能であり、いわゆるコミュ力だよ。

論理を優先するあまりにコミュニケーションを疎かにしているのではないかな?

265 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 18:37:43.22 ID:Iih32NKw.net
まーたレアアースニキが暴れてるのか

266 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 18:40:46.90 ID:rm6y6tIF.net
>>263
論理的に正しいから、そいつの意見も正しい。

ってわけじゃないからねぇ。

267 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 18:43:51.35 ID:F3yyT7cJ.net
>>266
そゆこと。
意見が否定されることと論理性の有無は関係がない。

論理性がまるでなかろうと歓迎される意見はあるし、
論理性があっても歓迎されない意見もある。

「論理性があって正しいのに理解しない奴はバカ」
・・・なんてこと言っても争いしか産まないさ。

268 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 18:54:48.30 ID:vqSMmvyE.net
>>267
まーた否定のための無限意味ずらしか。

論理的な意見は正しいなんてどこに書いてんだよ

269 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 19:00:20.40 ID:F3yyT7cJ.net
>>268
それこそ君の「いつもの手」だろう。
まるで論理性に欠ける。

論理性しか無いのにそれすら欠けてしまったら、
もう何も無いよね。

270 :名無しの挑戦状:2015/07/23(木) 19:03:46.59 ID:OANwZT83.net
>>268
だせえ。。。
お前には説得力というものが根本的に欠如してる。
そんな奴の話をまともに聞くやつなんかいない。

お前だけがそれを受け入れられない。
なんでそれが理解できんのですかね?

総レス数 1022
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200