2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロマサガ2 part126【ロマンシングサガ2】

1 :名無しの挑戦状:2022/12/30(金) 17:59:12.14 ID:9zN5VSXy.net
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part125【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1667244519/

590 :名無しの挑戦状:2023/02/04(土) 19:11:08.28 ID:Hp7zJ2Mr.net
ふう

https://i.imgur.com/Hc6Sesn.png

なぜシナリオ半分でリメイク版売ってしまったのか。

591 :名無しの挑戦状:2023/02/04(土) 23:21:05.19 ID:u+GBlik/.net
なんで月姫やねん

592 :名無しの挑戦状:2023/02/04(土) 23:37:30.85 ID:rTwyH19o.net
カンパーランドの南とか帝国の北とかどうなってるんだろうか

593 :名無しの挑戦状:2023/02/05(日) 07:37:49.18 ID:zulNBCgx.net
ヤウダとかの南の方が気になる。あそこから先も陸続いてるよな明らかに
帝国で統一できる所って世界的には一部って事なのか?

594 :名無しの挑戦状:2023/02/05(日) 08:44:27.23 ID:5Mhqj8hr.net
大氷原と同じぐらいの緯度なら、寒すぎて人が住めないとかかな

595 :名無しの挑戦状:2023/02/05(日) 12:20:48.54 ID:m9EMcjWJ.net
>>594
ヤウダは雪が降るナゼールと同緯度

596 :名無しの挑戦状:2023/02/05(日) 20:24:07.12 ID:eNEHo7tZ.net
>>589
わーありがとー超助かる
ツーカーそんなにパターンがあるもんでもないのか…

597 :名無しの挑戦状:2023/02/05(日) 20:24:55.13 ID:eNEHo7tZ.net
つーか海の主強すぎる…
ボッコボコつーかグッサグサにされたわ…

598 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 04:27:46.22 ID:bdx3MAHZ.net
>>594-595
南極が最も寒い、地球と同じ世界観ならね…
っていうか、あの世界の東西南北だか極点だか、微妙に右に傾いている気がするんだよなぁ…

599 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 08:43:03.64 ID:1MFoXTRd.net
海の主は大嘘つき
氷海で既にスービェを倒した状態でレオンブリッジを掛けても奴に壊される
主曰く「スービェから逃げていたもので」
その相手ならもういないぞ
お前は何から逃げてたんだコラ

ついでにスービェも嘘吐きのホラ吹き
橋を壊されてからワイリンガの主を倒すことも和解することもなく放置する
同時に沈没船も放置してスービェ第二が出るとこまで来てから倒す
その後ワイリンガに行ってみてもまだ穴の中に主がいる
スービェ曰く「海の主を吸収したぞ!」
その相手ならまだ生きてるぞ
お前はどこのだれを吸収したんだォィ

600 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 09:19:52.64 ID:6Pe3OQoe.net
スービエが同化したのって娘の方じゃなかった?

601 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 10:30:21.35 ID:wlCJYMGk.net
うらやまタヒ刑

602 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 10:41:59.73 ID:J90FKBpn.net
娘とは恋人になりましたとさ

603 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 11:34:13.99 ID:1OqYADc0.net
くだらない後付け設定イラネ(原理主義)

604 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 15:40:53.93 ID:Y/VzL9An.net
お願いしますとちぼりは消えて下さい

605 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 18:15:29.84 ID:IoqP02S8.net
運営苦しいんだってナ

606 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 18:26:34.00 ID:Y6N/FFVe.net
>>600
娘の方だな

607 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 18:32:38.97 ID:Y6N/FFVe.net
クジンシーが被害妄想甚だしい奴になるんだよなスービエのせいで
七英雄をクジンシー一回目含めて五人倒せば最終皇帝になるが、最終皇帝になった時に残ってた七英雄がロックブーケとノエルの場合にできる裏技として
まず真っ先にクジンシーぶっ殺す。
クジンシー「何で俺だけ二回も……」←このセリフに注目

そしてロックブーケを倒してノエルを残す。普通はラストダンジョンにノエル居るんだけど、移動湖に行くと妹倒された事で頭沸騰し過ぎて血の誓い忘れたシスコンがなんかおるから倒すじゃん
この場合何故かラストダンジョンではスービエがおるからスービエも二回倒せる。即ちクジンシーだけ二回倒されるわけでは無い

もう一方としてはとりあえずボクオーン最後まで残して、最終皇帝なったらまずクジンシーとボクオーンじゃない方の七英雄ぶっ殺す
するとボクオーンは金の亡者だから血の誓いとか忘れて麻薬売りに精をだしてステップにおるからこれを倒す
この場合もラストダンジョンにはスービエ

608 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 21:50:02.47 ID:5Yjy6g4a.net
クジンシーがブーケに惚れててウザがられてるって設定は原作なん?それとも後付何?
ブーケに思いっきり嫌悪されてるとか悲しすぎるじゃん
クジンシー最終形態の女の顔ってブーケになるん?

609 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 22:59:28.44 ID:8uqBu4zy.net
Lov
とちぼりは関わってない

610 :名無しの挑戦状:2023/02/06(月) 23:48:56.35 ID:Ps+RfIpg.net
自分の妄想語りたいためだけに当時から知られてた裏技自慢気に語られても

611 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 04:38:30.05 ID:sxDBZBx9.net
>>607
クジンシー倒された時点では2回倒されたのはクジンシーだけだから間違ってないし

612 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 10:55:15.85 ID:n1DScdFp.net
そんなことよりもですね小剣どうにかしてくださいよ
イロリナの星もうちっと威力があっても誰も困らんでしょう

613 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 11:01:05.27 ID:M1eO+gyB.net
>>612
小剣は対カエル専用

614 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 11:24:39.78 ID:bCr9xHmF.net
マッドバイターで大活躍するから
後はゆっくり休んでろ

615 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 11:48:14.70 ID:4IowhcQI.net
カエルも殿様辺りになるとHP高くて邪魔なので小剣使いは必ず連れていくかな
大抵弓と兼用だが

616 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 12:21:44.77 ID:79OcADvk.net
ミスる影縫いよりもちっけんのスタンの方がありがてぇ

617 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 12:44:29.25 ID:WXnBv/Fj.net
小剣とか使った事ないわ。乙しても大剣の清流剣レベルだし

618 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 12:54:24.27 ID:rTAosflA.net
カエル退治以外には感電衝などが有用か…
でもマヒさせる手段は他にいくらでもあるからやっぱり要らないか

619 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 12:59:05.42 ID:7rYtzBck.net
序盤に拾いに行っても弱いイロリナの星さんかわいそう
幻獣剣のおまけ

620 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 13:49:38.31 ID:n1DScdFp.net
いやほらフェイントとか優秀じゃん…?

621 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 14:09:14.88 ID:XEdGPAr3.net
僕だったら全員で切り落とししますね

622 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 14:55:50.58 ID:WXnBv/Fj.net
2と3とゴミでしかなかった小剣
まさかミンサガやサガスカであんなに強くなるとは思わないよなぁ
ついでに弓も

623 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 16:52:19.51 ID:z/YyuRm/.net
終帝エバンス

624 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 18:10:58.39 ID:xw1lwOzl.net
アーネスト

625 :名無しの挑戦状:2023/02/07(火) 18:20:11.49 ID:jrVr2LMJ.net
アイシンカクラ・フギ

626 :名無しの挑戦状:2023/02/08(水) 17:15:35.06 ID:6qFzx8nj.net
114 本当にあった怖い名無し sage 2022/01/02(日) 14:14:33.16 ID:LYOCGTAa0
某知恵袋にYouTubeの非公式での楽曲投稿やMV投稿をリンクとして貼ると、結構な確率でその投稿が削除されてリンク切れになる。

なおこれをわざと狙ったのが謀殺という行為

627 :名無しの挑戦状:2023/02/08(水) 19:48:27.05 ID:yDb0tdj/.net
海の主とスービエどっちが悪いんだ・・・・
主の悪行ってリオンブリッジ破壊しただけなんだっけ?
ワイリンガ湖で俺TUEEEEぐらい?

スービエは古代人に俺TUEEEEしただけなんだっけ?

628 :名無しの挑戦状:2023/02/08(水) 20:43:56.47 ID:nofegm+W.net
スービエの悪行ってギャロン調子に乗せたくらいじゃね?

629 :名無しの挑戦状:2023/02/08(水) 21:07:16.62 ID:gRrjoM7H.net
海の主はあのデザインが幻想的でイイ。ジュゴンとツノっていいセンス。もっと強くても良かった

630 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 06:54:56.69 ID:g7bRz7BY.net
ジュゴンじゃねーぞ馬鹿
お前はまず人のセンスについて言う前に
自分の常識をアップデート城

631 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 07:24:48.49 ID:ufDxyvWd.net
セイウチとかオットセイとかさして変わらんだろ

632 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 07:45:33.93 ID:oeX+FnVM.net
まぁクジラだろうけどジュゴンも色も入れると結構似てるな

633 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 08:55:43.68 ID:fqELHmOn.net
ジュゴンはさすがに無いんじゃない?
リアルタイムでプレイしてたけど、どこからどう見てもヒゲクジラ類にしか見えなかったぞ

634 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 09:34:47.40 ID:lBE3exUV.net
お前らイッカクを知らんのか…

635 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 09:41:33.67 ID:FzoknT0v.net
海の主は ザトウクジラ+ツノ だろう
ツノがイッカクを参考にしてるかどうかは知らん
イッカクとはツノの付きかたがちょっと違うが

636 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 11:40:14.96 ID:CuarCnIl.net
何がザトウクジラだよ
どう見てもイッカクやがな
それ言うなら背ビレないからザトウクジラとも違うぞ

637 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 12:36:12.49 ID:fqELHmOn.net
http://blog-imgs-21.fc2.com/a/o/i/aoisekaino101/20080701150108.gif

これを見てイッカクとか、お前本当にイッカク知ってるの?ってレベルなんだが…
ツノがあるからイッカクとか言ってるわけじゃないよな?

638 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 12:38:11.09 ID:g7bRz7BY.net
想像以上に知的障害者ばかりで笑うしかねー
いや、笑ってる場合でもないが

639 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 12:47:40.25 ID:6S8iqTCb.net
モスバーガーの食べ方スレみたいに会話が成り立ってなくて草w

640 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 12:47:44.26 ID:A4AxLo7K.net
>>637
逆に何でイッカクじゃないと言い切れんの?
ザトウクジラの特徴とも違う点多いんだがまさか形だけでザトウクジラって言ってる?

641 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 12:50:32.83 ID:04m6bAnt.net
そもそもゲームの空想のキャラで正解はないのに

イッカクじゃない!って自信満々に言い切ってる奴が1番のアホだな

642 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 13:10:21.91 ID:8CYfuBXf.net
卍解!龍紋鬼灯丸!

643 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 14:04:35.66 ID:FbnTHK3P.net
海の主子「やめて!アタシで争うのは!」

644 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 14:15:37.20 ID:0DNcpRwK.net
そもそもクジラではない説

645 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 14:43:37.70 ID:QziQE06P.net
しょうもなw

646 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 16:41:32.13 ID:XvkEjyT0.net
とにかく幻想的ないきもんですこ

647 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 17:37:26.00 ID:sFFLVsnM.net
>>641
ジュゴンじゃなくて悔しかったか?マヌケ

648 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 17:52:55.25 ID:fqELHmOn.net
>>640
イッカクと言い切る理由がまるで理解できないわ

649 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 17:55:41.13 ID:QNH/ltUW.net
ところで俺のイッカクを見てくれ

650 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 18:07:21.07 ID:HjmbtTOo.net
怒涛の亀レス反撃おもろいな
めちゃくちゃ悔しかったんだろう

651 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 18:08:22.80 ID:lZLVgsk7.net
>>649
ウェイクアップしてから物言え

652 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 19:30:27.96 ID:aYc5UleL.net
ウ~ェイクアップウ~ェイクアップ
ダンダン
ウ~ェイクアップウ~ェイクアップ
ダンダン
今~愛~が~突~き~抜~~ける~~~

653 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 20:43:24.50 ID:bjc/71RI.net
は?

654 :名無しの挑戦状:2023/02/09(木) 22:12:24.83 ID:T5/C7W4i.net
>>652
兼高かおる世界の旅のOP?

655 :名無しの挑戦状:2023/02/10(金) 00:02:57.37 ID:pMVkzGAg.net
英語版では海の主ではなくイッカクと訳されてるから
まあそういう意味ではイッカク
本物のイッカクとはちょっと似てないけど、クジラではあるし
ジュゴンは意味わからん

656 :名無しの挑戦状:2023/02/10(金) 00:45:00.56 ID:/40TnTKm.net
イッカクでは無い断言オジ涙目やろな

657 :名無しの挑戦状:2023/02/10(金) 08:59:00.73 ID:8i6mcvND.net
斑目イッカク

658 :名無しの挑戦状:2023/02/10(金) 10:03:51.61 ID:8qv4Y2Xj.net
ストーンシャワー使うべく日々無意味に金剛力してます…

659 :名無しの挑戦状:2023/02/10(金) 17:43:34.77 ID:aUDVRnMT.net
土と水とかギャラクシィゲット後にラピストの後の奴に選択だけさせてりゃいいわ

660 :名無しの挑戦状:2023/02/10(金) 21:25:23.15 ID:nQ0+wt31.net
やっとシグフレイ終わったわ
エパミノンダスがいると槍は楽だよな~
ようせいしかいなくて地獄だったわ
即、死にやがるから

661 :名無しの挑戦状:2023/02/11(土) 17:28:25.71 ID:q9rFJlf5.net
>>658
金剛力はレベル低いうちは弱いから、余計に作業なんだよなぁ…
得られる技術点高くなってから一気に上げた方がいいかもしれない、>>659みたいに

662 :名無しの挑戦状:2023/02/11(土) 18:41:41.17 ID:1i8z13SH.net
いくらか実用性も求めるなら足がらめの方が少しマシかも知れないが。
何にせよ、序盤から地術使ってもストーンシャワーまでは大変だね

663 :名無しの挑戦状:2023/02/11(土) 19:50:35.06 ID:A/+kelUo.net
>>661
なるほどそういうやり方もあるな~

664 :名無しの挑戦状:2023/02/12(日) 05:46:07.36 ID:eEhAjjXf.net
ギャラクシィと言わずとも火風鍛えたらファイアストームや熱風手に入るからそれで敵一掃しつつラピストの後ろの奴に地や水術選択させてりゃいい

665 :名無しの挑戦状:2023/02/12(日) 05:56:47.84 ID:bE0q5IfU.net
ストーンシャワー習得するためにストーンシャワー使わずとも敵を一掃できる能力を身につけるという矛盾…
金剛盾や合成壁もあるからそれ抜きでも育てる意味はあるけど

666 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 06:44:57.07 ID:yvzqB49V.net
熱風ダイヤモンドダストアークサンダーの開発ハードルがもう少し低ければな

667 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 08:47:08.45 ID:KGKejhrD.net
そして終盤にやっとストーンシャワーを覚えた場合はゴールドバウムなどのブヨブヨには全く通用しないのだった。なんかこの

668 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 09:34:36.52 ID:T9iTGzzr.net
熱風は追加効果がでかいからまだしもダイアモンドダストはもーちょい早ければもっと活躍の機会があったろうに…

669 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 09:58:25.63 ID:KSnCx1QD.net
ギャラクシィよりはストーンシャワーのほうがだいぶ解禁早いし
熱風どころかファイアストームでも威力は弱めのうえに合成術はジャンプ挟む関係で遅れがち

術メインでやるならやっぱストーンシャワーが圧倒的に強いよ

670 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 12:37:23.29 ID:Fl+VAJWo.net
召雷とか言うゴミ。いちいち下がる演出いらねーよな

671 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 13:02:03.90 ID:5ThKS+Hx.net
ファイアストームやギャラクシィでは下がらないのに

672 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 14:01:48.32 ID:2CjmTPqY.net
ダイヤモンドダスト、熱風、招雷とか雑魚チラシできるのすこ

673 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 14:45:39.80 ID:GI9RmigL.net
それごときで散らせる雑魚ってどんだけショボイ奴やねん
ワンプスとかか?笑わせんな

674 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 17:44:49.10 ID:4w/cJSSQ.net
ダイヤモンドダストのピョピョ!ピョピョ!って音すき

675 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 18:13:35.82 ID:nbBwML9O.net
術研究所建設した次の世代くらいでチュートリアル兼ねて合成術1つくらい解放してくれればよかったかもね
選択できるとすればダイアモンドダストかアークサンダーの二択だろうけど

676 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 18:23:53.64 ID:Fy6f0cEt.net
術鍛えるの面倒だからリマスタの強ニューで土と水だけ15以上にして毎回やってる

677 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 19:32:34.08 ID:Gom6vwE/.net
>>670
せめてクリムゾンと二分する威力でないとなあ

678 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 21:34:56.80 ID:Qdha08yR.net
>>674
ポポイ!ポポイ!

679 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 22:20:52.52 ID:S+bnIDfk.net
プリム!プリム!

680 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 22:31:58.03 ID:Ob6VMEdl.net
サガ辞典によるとタームソルジャーは最終盤でも悪霊系のおともで出るらしいがホントかね?
一度も出たことない

681 :名無しの挑戦状:2023/02/13(月) 22:42:43.18 ID:y6ZC3Jzc.net
あそこは嘘も多いからな
スパム書き込みが放置されてるし

682 :名無しの挑戦状:2023/02/14(火) 04:18:28.12 ID:VYxTaJWG.net
サガ辞典みたいな形式のサイトは間違い見つけても修正が難しいからな、Wikiと違って
まあWikiは正しい情報が消される危険性もあるから、どっちもどっちだけど

683 :名無しの挑戦状:2023/02/14(火) 05:43:12.36 ID:hrBXU6CA.net
>>680
SFC版なら子供と子ムーの洞窟の地下一階の悪霊系LV16フィアのお供で出るかと
最終盤でシュラークを探した時に出たので

684 :名無しの挑戦状:2023/02/14(火) 12:16:08.70 ID:1mxkdypy.net
その手の辞典じゃドラクエ辞典が一番情報豊富で有名だけど
あそこもとんでもない出鱈目ワンサカあるしな
キチガイみてーなのが保守してるから修正も効かねーし

まぁネット上で不特定多数が編集可能なモノは
基本話半分で聞いとくべきだ

結局最後は自分の目と耳と鼻と経験がモノを言う

685 :名無しの挑戦状:2023/02/14(火) 12:22:38.57 ID:2jm7jsRc.net
公式攻略本に入手不可能なヘビースーツが掲載されているロマサガ2の立場は…

686 :名無しの挑戦状:2023/02/14(火) 15:00:29.36 ID:K9FUHGc5.net
>>683
マジか今度潜って探してみよ
シュラークとパザティブも最終盤見かけないな

687 :名無しの挑戦状:2023/02/14(火) 21:47:53.69 ID:K9FUHGc5.net
お供と言えばサイケビーストも終盤たまに出るけど、そんなんよりゼラチナスマター出してくれよと思った

688 :名無しの挑戦状:2023/02/15(水) 06:33:54.10 ID:XYtJ9oo7.net
>>684
とんでもない出鱈目なんかねーよ、あると言うなら一つでいいから例を挙げてみな
大体Wikiに出鱈目載せたところで、数の暴力で即座に修正されるぞ
サガ用語辞典Wiki見てみろよ、一般人では気が付かない些細なミスしか無いぞ

689 :名無しの挑戦状:2023/02/15(水) 06:53:06.95 ID:dtPkBTNH.net
>>688
ドラクエ辞典の話なら例えばふしぎなぼうしの頁のドラクエ2GB版以降、はぐれメタルが1/128で落とすとあるけど正解は1/16なのでデタラメといえばデタラメだな
些細かどうかは知らん

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200