2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロマサガ2 part128【ロマンシングサガ2】

1 :名無しの挑戦状:2023/09/02(土) 12:23:53.99 ID:G5v4AoEu.net
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part126【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1672390752/
ロマサガ2 part127【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1679656381/

235 :名無しの挑戦状:2023/09/20(水) 22:02:55.88 ID:IoiFQy5X.net
その後年代ジャンプしたら配置される。

236 :名無しの挑戦状:2023/09/20(水) 22:05:50.91 ID:kmar5wk4.net
>>234
>>235
ありがとう

237 :231:2023/09/21(木) 00:06:54.60 ID:AzSRDjsn.net
>>232
そうでした、基本から忘れてました、ありがとう

238 :名無しの挑戦状:2023/09/21(木) 00:07:51.89 ID:EWWG974d.net
ノエルと関わってないのに、何故かノエルと話をつけたってことにされてデザートガードが仲間になったわ
これで最終工程以外でのクリアは無理になったんかな?
ブーケ、ボクオーン、ソーモンクジンシーは倒した

239 :名無しの挑戦状:2023/09/21(木) 00:37:46.31 ID:czTgOdiZ.net
ノエルに話をつけた扱いなら、ロックブーケを倒した後にノエルが移動湖に再出現してそこで戦える筈

一応言っとくと、最終皇帝以外でクリアするにはまずロックブーケ、ボクオーン、ワグナスを先に倒した後
ダンターグ、スービエ、ノエルを年代ジャンプせずに倒す
この状態で玉座に座るとラストダンジョンに行ける様になる

240 :名無しの挑戦状:2023/09/21(木) 08:00:17.44 ID:EWWG974d.net
>>239
移動湖にいないんだわ
デザートガードもパブにいるわ

241 :名無しの挑戦状:2023/09/21(木) 08:47:32.63 ID:vwefNzXS.net
それは謎な状況だな

242 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 00:18:42.10 ID:iMJVPgqt.net
>240
ちゃんと移動湖にある建物の中に入ったか?この水は怪しくて飲めないと皇帝が言う左に湖に入れる段差があるぞ。

243 :242:2023/09/22(金) 00:20:30.62 ID:iMJVPgqt.net
あれ?話追うと見当違いなこと言ってるな、失礼しました

244 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 01:27:11.72 ID:hGalGoYD.net
WiiとかPSとか合わせて何周もしてきたけど、初めてワグナスで苦戦
第2形態に挑むの初だと思うけど、こんなに凶悪なのか
スマホ版だから敵避けがうまくできなくて、逃げても群がってきて結局戦う→勝利→HPアップってなってたから、スマホ版の弊害がこんなところに出てくるとは

245 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 01:57:16.49 ID:ScoNAusi.net
ワグナス第二はモール/ネレイド/イーリスのいずれかで
魔石の指輪+クリスナイフ+ニーベルの指輪でセルフバーニングすると、殆どダメージ受けない筈
第一と違ってウインドカッターが無いので、強いが対策立てやすい
最低限セルフバーニングがあるとかなり楽

246 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 13:22:55.27 ID:jUmwIYyZ.net
20年ぶりぐらいにプレイしてるんだけど
何でも器用にこなし特に大便が得意な男がいたと思うんだけどクラスは何だっけ

247 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 13:33:21.22 ID:acLtvClC.net
軽装歩兵だね
彼らは体術以外すべての技能を持つ優秀なクラス

248 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 14:22:41.70 ID:u1bQpdG4.net
クソが得意とは何だ

249 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 14:36:20.27 ID:mVWSxPNj.net
軽装歩兵はWP高いから好き

250 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 15:04:33.95 ID:wouf5SdC.net
ウンコポイントか

251 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 15:08:52.80 ID:En5qpjE1.net
つまんねえ流れ

252 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 15:16:57.32 ID:c7G1e/sN.net
帝国の人材ショボいのが納得いかない。大陸の覇者なのに新設した軍師しか居ない

253 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 15:32:38.57 ID:bJFQV+w0.net
帝国兵がショボいんじゃない
他クラスが各地域の最強の戦士だから強いんだ

254 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 15:33:28.84 ID:Xg31QqQG.net
インペリアルガードも新設したやん

255 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 15:37:42.30 ID:mVWSxPNj.net
インペリアルガードも優秀だろ
後、帝国が人材ショボいって言ったって
帝国以外で優秀なの、ホーリーオーダーと人外種族ぐらいじゃね?
ホーリーオーダーは元王族だから超エリートだろうし、一般出身だろう帝国兵と比べてやるな

256 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 16:28:13.68 ID:rHCqfslY.net
軽装歩兵はいつも棍棒と小剣任せてるなあ
剣使いと弓使いが多すぎて余り物を押しつけられる人達というイメージ

257 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 16:55:01.15 ID:ni0fQc9E.net
外地でイキってるやつらも帝国の技術力と継承力がなければ雑魚よ

258 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 17:30:36.14 ID:y6DxtnrW.net
能力はともかく、皇帝になった時だけマント付け足されるみたいなグラに変化が欲しかった



ゴブリンの穴以外でナックラビーに簡単に会えるとこってどこ?

259 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 17:39:22.11 ID:wouf5SdC.net
最終試練

260 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 17:50:44.70 ID:IL4wYUI1.net
>>255
武装商船団とイーストガードをお忘れか
アマゾネスも悪くないかなと思ったけど強いのがトモエだけだった

261 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 18:48:22.41 ID:iMJVPgqt.net
>>245
自分はiphoneで周回プレイやってるから対ワグナスでは一般キャラでは
火神防御輪+地の指輪だな、ウィンドカッター来たら回復でしのぐ。

262 :名無しの挑戦状:2023/09/22(金) 20:45:01.95 ID:iMJVPgqt.net
>>258
巨人のいる氷の遺跡とか?

263 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 15:08:15.79 ID:QjVBxXfS.net
アローレインって思いの外ハズレるんだな
でたらめ矢の上位互換だからか

264 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 15:42:42.63 ID:0QTn5+6S.net
レベル上げなきゃ当たらない
レベル上げたら威力低い

265 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 15:51:46.96 ID:M5FiiwcK.net
キャラ回し、ラピッドストリームで死なせたくないキャラに霧隠れして、回したいキャラが死んだらひたすら生命水→LP0になるまでをゴブリン穴の帽子うさぎでやってるんだけど、他にオススメな方法ある?
帽子うさぎだと全体弓使って来るから、床ペロ中のキャラのLPも減らしてくれるし結構いいんだけど、2体までしか出て来ないから、それなりに時間かかる

266 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 16:03:36.08 ID:dZtxXgBf.net
>>265
自分は陣形はなし、一人はヘビースーツとかで目いっぱい遅く、その他は火耐性
マイルズのミスティック4体にバックアタックで他の人は隠れて、一番遅い人は次ターンから毎回回復
気弾即死からのLP削りでターン最後に回復で無駄ターンが起きにくい
ターン最初にセルバ状態へ攻撃が決まれば、最速1ターンでLP5削れる

267 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 16:10:16.34 ID:QjVBxXfS.net
マジかさんくす

268 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 16:10:23.12 ID:LEri1YcB.net
>>263
小手か全身鎧装備すると命中下がるぞ

269 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 16:15:32.99 ID:QjVBxXfS.net
マジかさんくす
細かいんだな

270 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 16:59:41.61 ID:4vzjN5re.net
終帝パーティで一番ダメな面子を考える

重歩
海女
ハンター
フリーメイジ男or女

271 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 17:11:42.49 ID:FaVcZPyw.net
フリーメイジは場違いだろ

272 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 17:36:09.92 ID:Lgn9/ds7.net
メルー制圧してないってことはノエルとは関わってないってことだよね?
テレルテパの塔にも敵いるし・・・
何故デザートガードがテレルテパの酒場にいるんだよ (ノД`)シクシク
んで話しかけたらノエルと話をつけてくれて感謝とかいい出してメルー制圧ですよ・・・
ノエルどこぉ〜ん
ブーケを守護者倒すのイヤっすルートで倒したのがアウチだったんだろうか?
ワグナス、スービエ、ダンターグ、ノエルが残ってるはずなのに

273 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 18:05:48.34 ID:FaVcZPyw.net
今やってるデータはソフィアでラスダンに行く展開になったけど
ブーケはめんどくさいからエイルネップの塔で倒したし
ノエルもそのあと移動湖で倒したけどなぁ

274 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 18:39:47.31 ID:/xVBMrmU.net
>>272
テレルテバの塔2か3の小ボス倒すと移動湖にノエルが出てくるようになり、戦闘に入って
ノエルが本気出す前に逃げる選ぶと(というか本気出し始めると逃げられない)テレルテバの塔
に人間系の敵が残りかつメルーを領土下に置いていない状態になる。その状態から
デザートガードに話すとメルーを領土下に出来るって確かアバ宮に書いてあったけど。

275 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 19:10:37.09 ID:XDBfll04.net
>>270
フリーメイジout
ローマッド(男)in

276 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 21:22:59.16 ID:0sPRvSX4.net
最終皇帝まで行っちゃうとワーストは宮廷魔術士じゃね?
序盤はエースなんだがな。

277 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 21:46:16.04 ID:yiLTXH6o.net
術師全般は一定の魔力とギャラクシーやクリムゾンフレア使えるってだけである程度強いよ
宮廷術師の固有装備は明確に弱点だがまあリヴァイヴァとかあるし
微妙なのは力も魔力も低いタイプ

278 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 21:52:00.51 ID:GJfNui6P.net
封印の地からウオッチマンまで頑張ってノーエンカで行ったらウオッチマンに勝てねーでやんの

279 :名無しの挑戦状:2023/09/23(土) 22:07:30.42 ID:/xVBMrmU.net
>>277
おっと大正義孔明さんの完全下位互換フリーメイジ女さんの
悪口はここまでだ。

280 :279:2023/09/23(土) 23:30:10.55 ID:/xVBMrmU.net
>>279自己レス
フリーメイジ女は術師と呼べる術威力持ってるのは3人だけだから術師とは呼べんなぁwww

281 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 00:12:58.84 ID:2Y/QvGND.net
>>270
コッペリアは確定だろ

282 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 03:49:34.87 ID:Oe+UCxP/.net
術研で術を研究する日々を過ごしているプロなのに術師と言えるほどの実力が無いのは悲しい

283 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 06:47:07.77 ID:vqrdJkml.net
理論構築や研究と実践では違うってことで
大学建設前に光マスターレベルがあがってギャラクシーを覚えられるようになったとしたら
あの4職種の人々が開発したってことでしょうし

284 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 08:09:52.48 ID:druJ787C.net
ギャラクシィ覚えないレベルでもラスボスに勝てるから
最近ラストバトルまで術士を連れて行ってない

285 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 09:26:49.68 ID:yz3/aoa1.net
フリー明治って爺さん婆さんなんだろ?
往年の頃はもっと凄かったかも

286 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 09:43:45.13 ID:WKGDCQRj.net
>>274
ノエルとは交戦もしてないのです
おっしゃるとおり人間系のモンスターだけ塔にいますね
塔のボスを倒したら制圧してるはずだし、もーマイッチング

287 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 10:01:27.13 ID:/vpueJcT.net
>>285
ドラクエ3の魔法使い男は一見老人に見えるけど、転職すると実は若いことが分かる
同様にフリーメイジも一見老人に見えるけど、

288 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 14:13:02.16 ID:XDuYZfVH.net
>>286
?塔のボスを倒しただけでメルー制圧扱いになるのは「まさかこ う て い ?」倒した時だけだぞ。

289 :288:2023/09/24(日) 14:14:57.84 ID:XDuYZfVH.net
他の塔のボスを倒した場合は制圧扱いにならず移動湖にノエルが出現する。

290 :288:2023/09/24(日) 14:20:22.21 ID:XDuYZfVH.net
ああ、最近は塔のボスの中のまさか こ う て い?の挙動は試してないから分からん。

291 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 17:24:36.75 ID:t/Wl7A+5.net
七英雄って虫みたいにコソコソしてるよな
何で?
クジンシーは突っ込んで来たけど

292 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 17:33:20.25 ID:A9gErnH+.net
コソコソって言うか、基本的に帝国に興味無いんやろ
クジンシーだけが帝国を奪うという野心があったので襲ってきた

293 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 17:34:53.44 ID:cuoqTm8v.net
七英雄の目的って追放した古代人を皆殺しやろ。

294 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 17:37:01.43 ID:UOVWbzRY.net
ダンジョンの奥にいる
って意味のコソコソならRPGの掟みたいなもんだからしゃーない。

295 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 17:39:01.89 ID:cuoqTm8v.net
クジンシーのせいで主人公等と戦うことになったんだからクジンシーと戦闘狂のダンダーク以外の面子はとんだとばっちりやな

296 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 17:47:37.03 ID:Oe+UCxP/.net
むしろクジンシーだけがなぜ帝国を目の敵にしたのだろう?特に帝国に恨みもなかったと思うが

297 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 17:52:48.82 ID:A9gErnH+.net
発端はアバロンが欲しかったから
何でアバロンが欲しいのか謎だが、一応帝国の初期収入は制圧時最も収入増が大きいヤウダを越えてるので
地方単位で見れば北ばれんぬ

298 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 17:54:41.30 ID:A9gErnH+.net
途中送信した
地方単位で見れば北バレンヌは最も栄えてると言えなくも無いので
それがクジンシーの目を引いたのかもしれない

299 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 19:37:45.30 ID:UOVWbzRY.net
「クジンシーの館」
こんなの建設したところ見ると北バレンヌ起点に人類征服したかったのかね。
すぐ南にボクオーンの手下が運河要塞を造ったから干渉しそうだが。

300 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 19:56:43.24 ID:druJ787C.net
当時の新宿駅東口みたいだなあの館

301 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 20:37:32.18 ID:7ZoaWrdk.net
ステップだけでなくカンバーランドや運河要塞まで手を延ばしているボクオーンによって
クジンシーは西の果てまで追い詰められたとも考えられる

302 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 21:40:23.64 ID:KZkQsO4S.net
カニスポって呼ばれてたり

303 :名無しの挑戦状:2023/09/24(日) 23:32:29.71 ID:h8Pn4Wco.net
自分の王国作ってウハウハしたかったけど他のエリアは他の七英雄のテリトリーでウザがられるんで
自分が潜り込める空き地がバレンヌだけだったんだろ
そこそこ栄えてる帝国あるしその辺も丁度良かった

304 :名無しの挑戦状:2023/09/25(月) 20:17:20.69 ID:dhtyH+dx.net
なるほろ~

305 :名無しの挑戦状:2023/09/25(月) 20:58:06.66 ID:TIFcdNIV.net
ザ・ワールド

306 :名無しの挑戦状:2023/09/25(月) 21:26:10.32 ID:4aMrAgUe.net
ザ・秋の祭典スペシャルくらいの捻りは利かせてほしいね

307 :名無しの挑戦状:2023/09/25(月) 22:13:17.28 ID:TIFcdNIV.net
(´・ω・`)

308 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 09:06:00.26 ID:l9e5qM9w.net
どうした?(´・ω・`)

309 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 12:30:19.88 ID:rHgzW0Ik.net
インペリアルガード女が術を使うとき
こんな顔をしてるよね(´・ω・`)

310 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 15:24:24.83 ID:E2bLm9Xl.net
トーマが「そんな顔をしないで」って言われた時はどんな顔をしてるのだろう

311 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 19:46:59.70 ID:VsqLg24G.net
未だに年代ジャンプの条件がよく分からん
極力戦闘回避して2地域制圧くらいしたらジャンプする予定が1地域でジャンプしてカンバーランド滅んでもーた
リメイクは引き継ぎできる分気は楽だけども

312 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 20:10:48.90 ID:Re4JCA+m.net
滅んだのか、それはおめでとう
もう制圧失敗することがなくなるよ

313 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 20:19:03.39 ID:Jyi3qgVM.net
>>311
確定で年代ジャンプするケースもあるけど
戦闘回数でジャンプしたりしなかったりするケースがある(必ずしも多い少ないで決まる訳ではない)
詳細な法則は結構細かい計算してるから、知りたいなら自分でぐぐれ

314 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 22:30:09.09 ID:F7+gtZTj.net
雑に覚えるなら、戦闘回数を1回ずつで見ていくと
するするするするしないしないしないしないするするする
みたいな感じになってるから
どうしてもイヤだったら数回余計に戦ってみたりするとしなくなったりもするよ

315 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 23:27:54.87 ID:s06S8x/d.net
シャドウサーバントいいですね、これのおかげで好きなキャラ使えます
名前で選ぶ、見た目で選ぶ、選択の幅が広がる

316 :名無しの挑戦状:2023/09/26(火) 23:56:21.61 ID:GACHOYks.net
3はみんなシャドウサーバント使ってるが
2はなんか地味。
術メインにしない戦士系ならあり?
どうせソードバリアは金剛盾と共存出来ないし。

317 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 00:09:11.19 ID:WP/ahRGF.net
3の方が圧倒的に習得条件軽いからね、後は攻撃緩いしHPもそんな無いから速攻しやすい点もある
2はまず習得の前提条件が重いし、その上でシャドウ護る手段用意しないと簡単に剥がれるし

318 :223:2023/09/27(水) 00:15:07.75 ID:vbJzTa8u.net
瞬速の矢、無事見切り完了でした
龍陣でテンプテーション利用しました

あとは死神のカマだけです

319 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 00:36:23.04 ID:uDJz8pso.net
オリジナルはキャット銀行の恩恵で気にしなかったけど、本来の帝国ってこんなに財政難だったんだな
武器一本作っただけでほぼ破産するぞ

320 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 00:55:24.03 ID:WP/ahRGF.net
そんなもんだよ割と
特に最初のうちは無駄使いしているとすぐに国庫空になるので、計画的に投資していく必要がある

321 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 04:10:59.52 ID:JKvKLn+E.net
スマホ版はレベル上げ捗りまくる!
しかしこれ強ニューする意味ないな
特別複数欲しい装備がない
強いていえばセブンスくらいだけど、取れる時期遅いしな・・・
逆にこれはスマホだと敵避けしにくいから弱い状態で迷宮行くのは辛い

322 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 04:43:17.36 ID:ocXwn6uP.net
元々強ニュー付けたのは詰んだ状況打破する為だろうしな

323 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 06:25:25.28 ID:rTiNqv/2.net
なるほど

324 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 09:19:25.85 ID:dTgoaiY2.net
複数欲しいならクロスクレイモアで十分だろ

325 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 11:01:57.24 ID:wyE8/k1i.net
まあ防具で強いものはほぼ一点物なので
防具は周回で複数欲しいっちゃ欲しい
あったから劇的に楽になるかって言うと微妙だけど

326 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 11:09:42.18 ID:q5zvWnv4.net
序盤繰り返してソーモン数個GETするか、魔石集めてもいいね

327 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 11:32:21.42 ID:UBfAB0Pq.net
防具で強力なものはほぼ最終皇帝の代でないと手に入りにくいよね
敵のランクはその前から最大になってることが多いのに満足な防御力を確保しにくい・・・

328 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 11:47:57.96 ID:wyE8/k1i.net
最終皇帝より前は、ブリガン、ストロー、強化服or武道着とかのユニクロ装備で頑張ることになる
ハルモニアスーツは重さに目を瞑ればまあまあ強いが、開発費かかり過ぎなので開発しない人の方が多分多いだろう

329 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 12:00:32.98 ID:Km5UUm5V.net
道中だけなら早くにラピット取れば防具問題は解決するからな
こうしてもボスは辛くなるが

330 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 12:28:42.53 ID:v53HMVs/.net
デイブレードで聖光閃かせて強ニューすればホーリーバスターとか相当輝く。
ムーンライトの月影もしかり。
普通に進めると登場遅すぎな技が大活躍する。

331 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 13:12:45.72 ID:rUTkuN2e.net
1周目は青水晶の槍入手して強ニューしてみたな
サンダーボルトで無双したくて

332 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 16:02:21.41 ID:84FH8VKx.net
二週目は中盤ぐらいまで月影無双だった
序盤から使える全体攻撃でコスパも素晴らしい

333 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 18:38:28.29 ID:rUV3O5Z2.net
最終皇帝男女共にカッコ良過ぎて最初の選択肢で何方かしか選べなくて泣ける

334 :名無しの挑戦状:2023/09/27(水) 19:59:48.87 ID:VYtIn3gM.net
RSなら一緒に並べられるゾ

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200