2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミコン等の限界について語るスレVer.9

1 :名無しの挑戦状:2023/10/04(水) 17:41:00.24 ID:A9f0IMrR.net
色々ゲームが出てたファミコンだけど、
ファミコンの限界でどれくらいのゲームができたか語り合ってくだされ
ファミコン以外のハードも可


過去スレ
ファミコン等の限界について語るスレVer.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1691518078/

ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1244481206/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1600624599/

以上、レゲー板の本スレ、以下、家ゲーレトロ板の純粋な過去スレ

ファミコンの限界について語るスレVer.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
ファミコンの限界について語るスレVer.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676431202/

前スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1685417676/

444 :名無しの挑戦状:2024/01/22(月) 14:58:41.82 ID:7mGQ2UnY.net
>>441
長文を書き連ねて相変わらず「何が無意味なのか」をはぐらかそうとするのがジエンダーである。

445 :名無しの挑戦状:2024/01/22(月) 15:04:11.06 ID:7mGQ2UnY.net
>>443

2Gb(256MB) 9000円なら512MBなら18000円でなんら間違っていない。
何が間違いなのか?

間違っているといいつつ何が間違いなのか明らかにしないのもジエンダーである。

446 :名無しの挑戦状:2024/01/22(月) 15:06:20.21 ID:7mGQ2UnY.net
>>443
詫びと訂正をした人をいつまでも文句を言い、逆に自分の間違いはいつまでも誤魔化すのかジエンダーである。

447 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 02:27:16.17 ID:jCCNUuep.net
>>444
> 長文を書き連ねて相変わらず「何が無意味なのか」をはぐらかそうとするのがジエンダーである。

説明をするための条件を説明すれば「長文だ」。簡単に答えれば「答えてない」。
などとおかしなレスを返して誤魔化そうとしてるが、全然ごまかしにすらなってない惨めなワナビー君である。

だいたい、前スレまでのレスで言えばワナビー君のレスの方がもっと長かったくせに、
長文であると非難するのは的外れだ。

結局、話を聞く気がなく、都合の悪いことを誤魔化しているだけだ。
というかそんなレスこそが荒らしだろ。いい加減荒らしはやめろ。

そして、これらを認め撤回しろ。
1, >>218-219,222 などのレスに答えて、間違いを認めろ。
2,「実現可能だ」「安価に提供可能」などとの間違いを認め撤回しろ。
3,「なにが無意味か」すらずっと分からずレスをして、
 前提が狂った間違いだらけのレスをしていたと認め、撤回しろ。

説明が欲しいなら、これらをワナビー君がまず先に認めてからである。
でなければ、そもそもワナビー君と言う人格に対してまともに対応する価値すらない。

448 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 02:28:26.74 ID:jCCNUuep.net
>>445
> 2Gb(256MB) 9000円なら512MBなら18000円でなんら間違っていない。

論点を誤魔化してるのか? それとも、素で馬鹿なのか?

だがその話は >>442 に書いてある。
そっちには安価もつけずスルーしてる時点でお察しである。
結局都合が悪く、何も言い返せないことは全スルー。それがワナビー君である。

> 間違っているといいつつ何が間違いなのか明らかにしないのもジエンダーである。

お前が安価もせずに >>442 に書いてあるのを無視してるだけだ。
xさらに >>218-219,222 の指摘通りだから、間違いを認めて撤回しろ
それと「逃げた」の部分は完全に嘘だから謝罪でもしろ

くだらん誤魔化しで荒らしてるのがワナビー君である。

449 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 02:31:10.45 ID:jCCNUuep.net
>>446
> 詫びと訂正をした人をいつまでも文句を言い

「いつまでも」じゃない。直接のやり取りを除き、その件を引き合いに出したのはまだ一回目に過ぎない。
このレスで2度目になるってところだ。ワナビー君はバカなので、一回目で「いつまでも」と言い出す。
レスと書き込みの区別もつかない馬鹿でしかないだけあるw

だいたい「レス」と「書き込み」の間違いは認めても、
逃げてない奴に「逃げた」と言ってすぐ上のレスに書いてあったことを指摘しても
完全にスルーして認めないというのは、ただのダブスタだろ。責められて当然だ。

他人を批判したのが間違いだったとすら認めず、他の話だけして誤魔化すのは
人格として完全にアウトだろ。ワナビー君に、他人を非難する資格はない。

そうでもなくても、ワナビー君のくだらない凡ミスはアホほどスルーしてやってる状態だ。
すべてに反論をしたら、とっくにこのスレも1000まで行ってただろう。

> 逆に自分の間違いはいつまでも誤魔化すのかジエンダーである。

凡ミスの類やとっくに認めて終わった話を除外したら、
ワナビー君の主張の中にこちらの間違いを正しく指摘した内容など皆無だろ。
ワナビー君の話はすでにほとんどが反論済で、ワナビー君が認めず誤魔化している指摘ばかりだ。

ま、ジエンがバレてる時点で、ワナビー君の人格的評価は地に落ちている。
間違いを一つ認めた程度で、信用が回復できたと思ってるなら大きな勘違いである。
-1000の評価が、-999になった程度だと自覚しろ。

450 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 08:11:00.70 ID:44bhwaQ6.net
>>447-449
長文×3レスにも関わらず、肝心の「何が無意味なのか」を全く答えようとしないのがジエンダーである。

451 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 12:04:53.13 ID:Bix4tcBS.net
>>442
ジエンダーの言う媒体原価が2000円の10倍も100倍もするようなタイトルが多くを占めるわけじゃないだろう。
その点からもジェンダーの間違いであることは明らかだな。

452 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 15:23:44.18 ID:jCCNUuep.net
>>450
「逃げた」と言うのがウソだったように、そもそも「答えてない」がワナビー君のウソだからな。

実際にはワナビー君が逃げているだけ。
その証拠に >>218-219,222 に対しては未だに無視し続けいてる。

まあジエンやってる時点で、落ちた信頼はどうやっても戻らないけどな。

453 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 15:24:10.17 ID:jCCNUuep.net
>>451
論点が全然違うし、その指摘自体も的外れ。
逃げたと言って示した内容が、数レスに上に書いてあった。という事実の指摘を
丸々スルーして逃げている時点で、どんな言い訳をしても無駄。

スレを荒らしているのはワナビー君で確定だ。

454 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 16:04:28.32 ID:44bhwaQ6.net
それぞれ思い込みがあるのでver5スレ49からやり直そうと言っているのに、全く歩み寄ろうとせず荒らしを続けるのがジエンダーである。

455 :名無しの挑戦状:2024/01/23(火) 23:01:24.33 ID:jCCNUuep.net
むしろまだ本題に入ってないのだから、やり直すも何もない。
そもそも話をリセットしたいならそれこそ
「間違いと認めて撤回しろ」と言われてるんだから応じれば良いだけ。

>>362,384,407 なんかで言われてる事を、無駄に繰り返すな。

だいたい、「レスと書き込みを混同した」以外の間違いは一切認めないどころか
指摘すらスルーしてる奴が、どの口で「リセットしてくれ」と言えるんだか?w

「認識違いで意味もなくぶん殴りました。でも謝る気はないし、殴った事すら認めません。
さらに丸ごと全部なかった事にしてリセットしてください」
ってなレベルの言い分で、なんで認めてもらえると思ってるんだ?

そこまで、甘やかされて自分を棚上げした人生送ってきたのか?w

456 :名無しの挑戦状:2024/01/24(水) 07:31:17.51 ID:UCkT6HIR.net
>>455
いかなる方法を用いても大容量ROMは実現不可能であるというのであれば、「ROM容量さえあればPCE/CD-ROM2タイトルの多くは移植できただろ」は無意味だろう。

だが、実際は大容量ROMは実現可能である。移植は製品化ではなく、スペック的に移植できるかという話であるからは製品化できる必要もないが、媒体原価的には好事家向けに製品化することも可能だ。
今さらPCE/CD-ROM2タイトルが移植されないのは媒体原価が理由ではなく、採算がとれないからである。

ジエンダーは一体何が無意味だと言っているのが?

一年以上にわたって言い訳と中傷と自演扱いでこれを誤魔化し続けているのがジエンダーである。

457 :名無しの挑戦状:2024/01/24(水) 20:56:52.36 ID:j5zbyzf6.net
>>438
ほう
なぜそう思った?
スーパーパンをどう思う?

458 :名無しの挑戦状:2024/01/24(水) 20:57:50.75 ID:j5zbyzf6.net
>>440
何言ってんだオマエ
めたくそ言うなよ 無知が

459 :名無しの挑戦状:2024/01/24(水) 21:02:42.75 ID:j5zbyzf6.net
スーパーパンだ
これだ
なんだと思う雑魚ども
https://i.imgur.com/IQP9imI.png

460 :名無しの挑戦状:2024/01/24(水) 21:04:40.95 ID:j5zbyzf6.net
こうしないと無理か
ほれ コレなんだ?
https://i.imgur.com/lqqOBbi.png

461 :名無しの挑戦状:2024/01/24(水) 22:24:15.07 ID:YvMIpujL.net
>>458
ブラウン管の仕組みから学び直したら?
到底理解できるとは思えんが。

462 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 01:26:09.56 ID:SL2xr82z.net
>>456
> いかなる方法を用いても大容量ROMは実現不可能であるというのであれば

その話は、いつものごまかしの繰り返しに過ぎない。

Ver5スレ50のいうコストを前提を否定せずに、Ver5スレでワナビー君が
「実現可能だ」、「安価に提供可能」、さらに「バンク切替方式で実現可能」、
ムーアの法則を引き合いに出して安価になる
などと主張した発言に対しての根拠を求めている。

示せないなら、間違いであったと認めそれらの発言を撤回すればよい。

ところが今のワナビー君の主張はそれらの自分の過去発言を無視して別の話をしてるだけで、論点のすり替えに過ぎない。

463 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 01:27:41.27 ID:SL2xr82z.net
>>456 その2
> ジエンダーは一体何が無意味だと言っているのが?

>>441,447 などのレスに答えればよい。
話の前提を無視して自分の都合だけごり押ししても、
相手にされないのは当たり前であり自業自得なだけだ。

> 一年以上にわたって言い訳と中傷と自演扱いでこれを誤魔化し続けているのがジエンダーである。

自分に都合の悪い話を無視して、無駄レスを繰り返し論点をごまかしている。
>>218-219,222 などのレスを完全無視してるのがその証拠である。
さらにジエンなどでウソをつき、スレを1年以上荒らし続けているのがワナビー君である。

いい加減にするべきだ。

464 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 05:13:27.10 ID:bNatBQY2.net
たったこれだけでキャラがグーンとでかくなる
ただの「バカ」だお前らは

https://i.imgur.com/64bP0XV.jpg
https://i.imgur.com/oT5WWH6.png

465 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 05:15:11.66 ID:bNatBQY2.net
人を不愉快にさせるただのバカだお前は さっさと自さつしろ!!!!

 >>461
 >>ブラウン管の仕組みから学び直したら?
 >>到底理解できるとは思えんが。

466 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 05:15:37.05 ID:bNatBQY2.net
何度同じ事を書くんだそのキチガイバカは

467 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 05:15:54.59 ID:bNatBQY2.net
ブラウン管の仕組みから学びなおせ!!

468 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 05:16:17.20 ID:bNatBQY2.net
クソザコ ゴミ!!

469 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 05:17:22.48 ID:bNatBQY2.net
4:3に合わせれば
スキャンラインも綺麗に揃う
マスターシステムは綺麗だったろう バカを除けばな

470 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 05:21:39.61 ID:bNatBQY2.net

sssp://o.5ch.net/22e3a.png

471 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 07:35:01.73 ID:0yvdWBlX.net
>>462,463

ムーアの法則にしたがえば半導体単価が安価になるというのが間違いだというならそう言うべきである。実際当時より安価になっており、媒体原価としては好事家向けに製品化するには充分安価である。
また、大容量を実現性する方法はバンク切り替えだけではない。
にも関わらず製品化されないのは今さらPCE/CD-ROM2タイトルのSFC製品化の需要がなく、開発費を含めた採算がとれないからである。

大容量ROMは実現性がある。
移植は製品化ではない。
スペック的に移植できるか、という話において製品化の有無で答えは変わらない。
ジエンダーは何が無意味だと言っているのか?

思い込みから拗らせたにもかかわらず、言い訳と中傷と自演扱いを1年以上に渡って繰り返し、延延逃げまくっているのがジエンダーである。

現状では思い込みにより平行線をたどるだけだからver5スレ49に話を戻そうと提案しても、それを拒否し終息させる意志が全く見られないのもジエンダーである。

472 :名無しの挑戦状:2024/01/25(木) 08:08:47.75 ID:bNatBQY2.net

https://o.5ch.net/22e4u.png

473 :名無しの挑戦状:2024/01/26(金) 00:16:03.17 ID:nh+xDrOZ.net
>>471
> ムーアの法則にしたがえば半導体単価が安価になるというのが間違いだというならそう言うべきである。

ワナビー君は終始この手のごまかしばかりだ。
SFC用の大容量ROMカセットのコストに対して、ムーアの法則が適用できるのか?
という問題である。にもかかわらず、そうやって話をごまかしてばかりだ。

いくら自己擁護のためとはいえ、見苦しい言い訳に過ぎない。

> 実際当時より安価になっており、媒体原価としては好事家向けに製品化するには充分安価である。

こっから下は、何度も繰り返した言い訳に過ぎない。
反論は過去レスにいくらでもあり、完全にワナビー君の主張は無効である。

474 :名無しの挑戦状:2024/01/26(金) 00:16:44.25 ID:nh+xDrOZ.net
>>471 その2
今のワナビー君の主張は論点のすり替えである。そもそも「コスト的に製品レベルの実現性がない」と指摘した、
大容量ROMカセットに対し「実現可能だ」「安価に提供可能」と返したのがワナビー君である。
その実現性を示すことができなかったので、

> 大容量ROMは実現性がある。
> 移植は製品化ではない。
> スペック的に移植できるか、という話において製品化の有無で答えは変わらない。

このような話のすり替えで言い訳をして、論点を変えようとしているに過ぎない。
要するに誤魔化して逃げようとしているだけである。

> ジエンダーは何が無意味だと言っているのか?

と言いながら、>>441,447 などのレスを無視してるのは、
スレを荒らして自分の問題をうやむやにしようとしているだけである。

475 :名無しの挑戦状:2024/01/26(金) 00:17:32.09 ID:nh+xDrOZ.net
>>471 その3
> 思い込みから拗らせたにもかかわらず

自分の主張が通らないとわかると、無理やり「思い込みだ」と言ってごまかしているだけである。

> 言い訳と中傷と自演扱いを1年以上に渡って繰り返し、延延逃げまくっているのがジエンダーである。

と言いながら、間違いを指摘したレスや、ジエンを指摘したレスを無視して弁明すらしないのだから
実際に荒らしやジエンを繰り返しながら、逃げているのはワナビー君に過ぎない。

> 現状では思い込みにより平行線をたどるだけだからver5スレ49に話を戻そうと提案しても

現状ではワナビー君自身に何一つ有効な主張がないだけであり、話をリセットしようと言うのはムシが良すぎる話である。
実際には「思い込みによる平行」ではなく、単純にワナビー君が間違っただけであり、それを認めようとしないだけである。

>>218-219,222 などのレスすら完全無視して、拒否をし終息させる意志を全くみせないのがワナビー君である。

476 :名無しの挑戦状:2024/01/26(金) 06:59:24.28 ID:ELJRqvUp.net
>>473-475
誤魔化しはジエンダーである。

ムーアの法則は半導体の集積度の上がり方と単価の下がり方の関係をざっくり示したに過ぎない。
ver.8スレ604が示してくれた通り、当時よりバイト単価は大幅に下がっていることは明らかである。

大容量ROMは実現可能である。移植は製品化ではなく、スペック的に移植できるかという話であるからは製品化できる必要もないが、媒体原価的には好事家向けに製品化することも可能だ。
今さらPCE/CD-ROM2タイトルが移植されないのは媒体原価が理由ではなく、採算がとれないからである。

ジエンダーは一体何が無意味だと言っているのが?

477 :名無しの挑戦状:2024/01/26(金) 15:27:24.52 ID:rau8dbQn.net
ジエンダーも何が無意味なのかいい加減答えれば?

大容量ROMは実現可能で移植は製品化じゃないんだから「ROM容量さえあれば」は無意味に全く該当していない。

ワナビー君の言うとおりve5スレ49に戻されると、ver5スレ50で何が無意味と言ったのかを明らかにしなけりゃならないから難癖付けて戻そうとしないんだろうな。

478 :名無しの挑戦状:2024/01/27(土) 00:53:47.81 ID:wa/RVcHF.net
>>476
> ムーアの法則は半導体の集積度の上がり方と単価の下がり方の関係をざっくり示したに過ぎない。

などと言い訳をしてる時点でごまかしである。

そもそも、SFC用の大容量ROMカセットのコスト的な実現性の話をしてる時に、
「実現可能だ」「安価に提供可能」というための引き合いに、ムーアの法則を出しているのであり、
SFC用の大容量ROMカセットに適応できない話であれば、的外れな話をしていたに過ぎない。

ワナビー君は文脈と矛盾した言い訳を平気で言い出すので、
まったく受け入れられないどころかただの見苦しい言い訳に過ぎない状態にしかなっていない。
要は、無駄なレスでスレを荒らす状態にしかなってない。

479 :名無しの挑戦状:2024/01/27(土) 00:55:21.78 ID:wa/RVcHF.net
>>476 その2
> ver.8スレ604が示してくれた通り、当時よりバイト単価は大幅に下がっていることは明らかである。

「当時より安価」が後付の言い訳であることは指摘済み。
論点は、SFC用の大容量ROMカセットのコスト的な実現性である。
Ver8スレの604は、元のPCEタイトルよりも何倍も高いコストであり、
昨今リリースされたDLタイトルなどと比べても法外に高いコストである。

これらの指摘に反論もせずに繰り返すこと自体が荒らしである。

> 大容量ROMは実現可能である。

このくだりも >>471 などのレスの繰り返しである。過去のレスや >>473-745
の反論にはなってないので完全に無駄レスであり、荒らし行為でしかない。

> ジエンダーは一体何が無意味だと言っているのが?

と言いながら、>>441,447 などのレスを無視してるのは、
スレを荒らして自分の問題をうやむやにしようとしているだけである。

480 :名無しの挑戦状:2024/01/27(土) 01:03:24.16 ID:wa/RVcHF.net
>>477
> ジエンダーも何が無意味なのかいい加減答えれば?

そもそも >>14 に書いてあるのに、聞く時点でおかしい。
その内容が理解できない、さらなる説明が欲しいとでも言いたいなら
>>441>>447 のレスを無視せずに答えればよい。

ところがワナビー君は、それらの話を無視して「何が無意味なのか?」を繰り返すのみ。
こんなのはコミュニケーションを拒否して荒らしているだけなのは明らかである。

> 大容量ROMは実現可能で移植は製品化じゃないんだから「ROM容量さえあれば」は無意味に全く該当していない。

「発売するメーカーはないだろう」と指摘した話に、そこを突っ込むことなく
「製品化は度外視」と主張した自体が矛盾している。
(安価に)なのはコストの話であり、この時点で製品化以外に実現化する方法は話題に出ていない。

コスト的に製品化レベルでないことがわかってから話をすりかえようとごまかしているだけだ。
違うと言うなら、Ver5スレで主張した通りの方法での実現性の根拠を示したら良い。

示せないのなら、過去発言が間違ってるのだから、それを認め撤回しろと言っている。
さらに間違った過去発言をごまかそうと、主張を変えてごまかすな。と指摘している訳である。

481 :名無しの挑戦状:2024/01/27(土) 01:06:12.73 ID:wa/RVcHF.net
>>477 その2
> ワナビー君の言うとおりve5スレ49に戻されると、

「ROM容量さえあれば」と言うが、コスト的に実現性がない。
という事実に変わりはないので、Ver5スレ50からの同じ話が繰り返されるだけである。

そこでもし無条件に「実現可能だ」「安価に提供可能」などとワナビー君がレスをしないなら
やはり、当時のワナビー君のレスは間違っていただけであるという証明にしかならない。

それをわざわざ繰り返したいのかな?
だとしたら完全に馬鹿でしかないし、まったく無駄である。

> ver5スレ50で何が無意味と言ったのかを明らかにしなけりゃならないから難癖付けて戻そうとしないんだろうな。

>>14,441,447 などのレスをコピペすれば良いのか?
すでに書いてあることを、明らかにしろというのは日本語として意味不明だろう。

とにかく >>218-219,222 などのレスすら完全無視して、拒否をし
終息させる意志を全くみせないのがワナビー君である。

それ以外にもワナビー君が本当にジエンをやってないというなら、
それらを指摘した >>311 などのレスに対して弁明もすべきである。

そのどれもしないで無視している以上は、スレを荒らしているだけなのは明らかである。
とっととワナビー君は、間違いを間違いと認め撤回するのが、議論としては最初のポイントであり
そんな基本的なことができない時点で、議論に値しない人間であることを自ら示しているだけである。

482 :名無しの挑戦状:2024/01/28(日) 22:44:06.16 ID:LNDW6/kj.net
>>480
>> ジエンダーも何が無意味なのかいい加減答えれば?
>そもそも >>14 に書いてあるのに、聞く時点でおかしい。

14には書かれていないないな。「ROM容量さえあれば」という仮定の話は無意味ではないととっくに否定されてる。
移植は製品化ではないと何度も指摘されているし 製品化するわけじゃないからコストも関係ない。ROMカートリッジは実現性があることは示されてるしね。

何が無意味なんだっけ?

483 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 01:44:33.43 ID:dsmcOMcC.net
おまえらが無意味だ 万引き犯

484 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 01:45:17.80 ID:dsmcOMcC.net
ファミコンのスプライトは3色だがそうだが
超えているがこれくらい知ってるんだろ なんだこれは?
ウソを宣伝していたのか? 3色
https://o.5ch.net/22ewn.png

485 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 01:45:32.03 ID:dsmcOMcC.net
スプライトwwwwwwwwwwwww バカかよ

486 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 01:45:53.27 ID:dsmcOMcC.net
みえないきこえなーいってか?

487 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 01:46:21.36 ID:dsmcOMcC.net

https://o.5ch.net/22ewo.png

488 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 02:08:48.17 ID:MEVsrd2z.net
>>482
> 14には書かれていないないな。

書かれているのに、わからないと言うなら説明を請えばよい。
そのためには >>441,447 などのレスに答えればよいのだが、
ワナビー君はそれを拒否している訳である。

いい加減、レスに答えればいいだけなのになんで無視してんだ?
やっぱり「何が無意味か?」なんてどうでもよくて、スレを荒らすことで
自分の間違いさえごまかせればそれでいいと思ってるんだろ?

> 「ROM容量さえあれば」という仮定の話は無意味ではないととっくに否定されてる。

ワナビー君だけが勝手にそう主張してるだけで、その否定に意味はない。
ただの論点のすり替えでしかない。

489 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 02:09:04.24 ID:MEVsrd2z.net
>>482 その2
> 移植は製品化ではないと何度も指摘されているし 製品化するわけじゃないからコストも関係ない。

と認めるならば「発売するメーカーはないだろう」とした話の流れで
「実現可能だ」「安価に提供可能」などと発言したワナビー君自身も間違っているわけである。

他人の間違いを指摘すると自分の話も間違っていただけ、
と言う状態でしかなくまったく無意味な指摘である。
であればそれこそ、まずは自分の間違いを認め、撤回した上で主張するべきだろう。
そんな矛盾を放置したまま同じ主張を繰り返すのは、主張を通すことはどうでもよく、
話を引き伸ばすことや、スレを荒らして自分の間違いをごまかすことが目的なのだろう。

490 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 02:09:27.65 ID:MEVsrd2z.net
>>482 その3
> ROMカートリッジは実現性があることは示されてるしね。

コスト的な実現性の話である。Ver8スレの604は「発売するメーカーはないだろう」という
Ver5スレ50の話を否定するようなコストを示していない。それをただ、
そのコストでの実現性があるとごまかし続けているのがワナビー君である。

> 何が無意味なんだっけ?

そもそも「何が無意味か」にこだわってるのはワナビー君だけである。
問題は、大容量ROMカセットのコスト的な実現性である。
コスト度外視なら作れることは最初のVer5スレ50のレスから認めているし、
製品化としても、製品化にかかわらず現実的に一般ユーザー向けに
リリースできるコストでないことは、Ver8スレ604が示している通りである。

にもかかわず無意味な主張を繰り返し、スレを荒らしているのがワナビー君である。

491 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 02:11:25.81 ID:MEVsrd2z.net
ワナビー君は「逃げている」と言って示した内容が、少し上のレスに書いてあったという指摘や
その他を指摘した >>218-219,222 などのレスを完全無視している。

さらにワナビー君が本当にジエンをやってないというなら、
ジエンである事を示した >>311 などのレスに対して弁明もすべきである。

これらを無視してる時点で、スレを荒らしているだけなのは明らかである。
ワナビー君は、間違いを間違いと認め撤回するべきであるが、
そんな小学生でもできるような基本的なことができない人間である。

そんな議論に値しない人間であることをワナビー君は自ら示している訳である。

492 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 09:06:32.71 ID:ZGsDEOod.net
>>489
>> 移植は製品化ではないと何度も指摘されているし 製品化するわけじゃないからコストも関係ない。
>と認めるならば「発売するメーカーはないだろう」とした話の流れで「実現可能だ」「安価に提供可能」などと発言したワナビー君自身も間違っているわけである。

大容量ROMは実現可能だし、当時より安価に提供可能で、好事家向けに製品化もできる、製品化されないのは採算がとれないだけとワナビー君は言っているので間違ってないな。

一体何が無意味なんだっけ?

493 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 09:20:58.70 ID:ZGsDEOod.net
>>490

>>ROMカートリッジは実現性があることは示されてるしね。
>コスト的な実現性の話である。Ver8スレの604は「発売するメーカーはないだろう」というVer5スレ50の話を否定するようなコストを示していない。

Ver8スレの604は好事家向けに製品化できるというコストを示している。
例え媒体原価がゼロでも需要と開発費を考慮すれば採算が取れない、製品化されないのは媒体原価が理由ではないということも言われてるだろ。

>問題は、大容量ROMカセットのコスト的な実現性である。
>コスト度外視なら作れることは最初のVer5スレ50のレスから認めているし、

コスト的な実現性はVer8スレの604で度外視するほどのコストでは無いことが示されているだろ。

>製品化としても、製品化にかかわらず現実的に一般ユーザー向けにリリースできるコストでないことはVer8スレ604が示している通りである。

移植は製品化じゃないにもかかわらず、製品化の話に粘着しているのがジエンダーだな。

で、何が無意味なんだっけ?

494 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 09:57:59.11 ID:dsmcOMcC.net
こいつら掛け算九九が言えないことが明らかとなりました

495 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 16:38:56.56 ID:eUtCMuQ7.net
おい誰か>>494の相手してやれよ

496 :名無しの挑戦状:2024/01/29(月) 19:47:25.03 ID:dsmcOMcC.net
>>495
どうした 気になるのか

497 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 00:56:32.35 ID:0n176A8L.net
>>492-493
> 大容量ROMは実現可能だし、当時より安価に提供可能で、

論点をごまかした無意味な言い訳だ。
>>78 やその他で指摘済みの話を繰り返しているだけである。

> 好事家向けに製品化もできる、
> 好事家向けに製品化できるというコストを示している。

>>23,75 などで指摘済み。
実際には、好事家向けにも製品化不可能だろう。
単なる移植以外に付加価値がなく、意味なく高コストなものに手を出す好事家はいない。
結局「好事家」を出してる時点で「一般ユーザー向けには売れない」=「製品化は無理」
と言ってるのをごまかしてるだけだ。

498 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 00:57:07.46 ID:0n176A8L.net
>>492-493 その2
> 製品化されないのは採算がとれないだけ
> 例え媒体原価がゼロでも需要と開発費を考慮すれば採算が取れない、製品化されないのは媒体原価が理由ではないということも言われてるだろ。

それはウソである。
現行ハードでもPCエンジンのまんま移植なタイトルは、文字通り媒体コストがゼロ円の
ダウンロードタイトルとしてリリースされている。それらのタイトルが個別で
黒字かは知らないが、リリースされ続けている程度に採算は取れいている訳である。

そもそもワナビー君が言ってるだけ、でありそれが本当だという理由はない。
それをまんま言ってる時点で、お前は第三者じゃないだろう。

> Ver8スレの604は
> コスト的な実現性はVer8スレの604で度外視するほどのコストでは無いことが示されているだろ。

>>22,74 やその他で指摘済み。製品化には無理なコストである。
そして製品化以外でのリリース方法を示せなかったのがワナビー君である。
これは何度もワナビー君に指摘してるが、第三者がそれを支持するのは無理がある。

499 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 00:57:25.96 ID:0n176A8L.net
>>492-493 その3
> 移植は製品化じゃないにもかかわらず、製品化の話に粘着しているのがジエンダーだな。

>>20,82 などで指摘済み。
「(コストが高いので)発売するメーカーはないだろう」という指摘に対して
「実現可能だ」「安価に提供可能」とレスして、製品化の話を受け入れたレスをしておいて、
それが無理だとわかると、後になって前提を否定しだしただけ。
そんな見苦しい言い訳を支持してる時点で第三者ってことはないだろう。

> とワナビー君は言っているので間違ってないな。

ワナビー君の主張に過ぎないのに「間違ってない」という根拠がない。
「ワナビー君の言ってる事はあっている」と暗に言ってる時点で、限りなくダウトでしかないw
ほとんど墓穴掘っただけじゃんw

それでも第三者でありながらワナビー君の主張を支持する客観的な理由があるなら示せばよい。
示せないなら、ただのジエンに過ぎない。

500 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 00:58:07.14 ID:0n176A8L.net
ワナビー君は「逃げている」と言って示した内容が、少し上のレスに書いてあったという指摘や
その他を指摘した >>218-219,222 などのレスを完全無視している。

さらにワナビー君が本当にジエンをやってないというなら、
ジエンである事を示した >>311 などのレスに対して弁明もすべきである。

これらを無視してる時点で、スレを荒らしているだけなのは明らかである。
ワナビー君は、間違いを間違いと認め撤回するべきであるが、
そんな小学生でもできるような基本的なことができない人間である。

そんな議論に値しない人間であることをワナビー君は自ら示している訳である。

501 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 01:11:40.17 ID:Zr3lWI+Q.net
>>498
>>それはウソである。
現行ハードでもPCエンジンのまんま移植なタイトルは、文字通り媒体コストがゼロ円のダウンロードタイトルとしてリリースされている。

機種間移植の意味わかってないだろ。
エミュを使わず、PCEまんま現行ハード向けに移植されたタイトルを具体的に言ってみろよ。

502 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 02:21:08.31 ID:0n176A8L.net
>>501
PCエンジンのタイトルをSwitchやPS4に移植するのが「機種間移植ではない」と言いたいのか?w

エミュを使うかどうかは移植の定義とは何の関係もない
ウソを取り繕うために、余計に墓穴を掘ったなw

503 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 02:28:25.33 ID:C4u+yLMA.net
>>502
で、SFCはPCEをエミュで再現できると?
面白いことを言うね。

504 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 02:37:53.77 ID:C4u+yLMA.net
>>502
で、エミュを使わず移植したタイトルって何?

505 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 02:41:25.82 ID:0n176A8L.net
>>503-504
> で、SFCはPCEをエミュで再現できると?
> で、エミュを使わず移植したタイトルって何?

誰がそんな事を言ったんだ?
ウソにウソを重ねてしょうもないレスで荒らすのはやめろ

往生際が悪く見苦しいだけだ

506 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 02:41:41.82 ID:0dpbJXch.net
そりゃできるだろ16ビット機だ
ニワカくんなよ カッコツケ

507 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 02:43:35.49 ID:0dpbJXch.net
PCEができないわけがない
https://o.5ch.net/22f1u.png

508 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 02:44:20.77 ID:0dpbJXch.net
往生際が悪く見苦しい
おまえらは雑魚確定したんだよ
掛け算九九もいえない雑魚

509 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 06:34:18.02 ID:C4u+yLMA.net
>>505
PCE/CD-ROM2タイトルをエミュが使えるSFCに移植するコストとエミュな使える現行機に移植するコストが同じだとジエンダーが思っていたとは。
どおりで開発費について話が通じないわけだ。

510 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 10:37:59.09 ID:0dpbJXch.net
消えろ知恵遅れクズ

511 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 10:38:34.00 ID:0dpbJXch.net

sssp://o.5ch.net/22f36.png

512 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 13:22:10.82 ID:0dpbJXch.net
スレタイ同じで腹立つなこのスレ

ファミコン版 チョップリフター
二重スクロールしてるし 地面も同色でラスタ−している
https://youtu.be/uGElX398YFc?t=15

513 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 13:22:48.98 ID:0dpbJXch.net
マーク3版
https://youtu.be/fJmsywfSCrI?t=10
ファミコン版は地面のウワモノがないだけだ

514 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 13:54:43.35 ID:gbG61w51.net
>>512
ラスターって何?
教えて

515 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 18:15:33.30 ID:0dpbJXch.net
>>514
出て行けキチガイ
この世の屑
かねはらえボケ!!

516 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 18:16:04.86 ID:0dpbJXch.net
なんだ うそなの よかった

517 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 19:11:45.28 ID:RHDiPGEP.net
>>497
またまた無意味かよ。
媒体が0円であっても需要がないから開発費を考慮すれば採算が取れず、製品化できない。
もともと需要がなく製品化できない物の媒体原価が10倍や100倍になっても製品化できないことは変わりない。
製品化できるできないは大容量ROMの実現性とは異なる話。
ジエンダーは製品化の実現性を持ちだして何が無意味だと言いたかったんだろうな。

518 :名無しの挑戦状:2024/01/30(火) 19:48:29.02 ID:0dpbJXch.net
ブラウン管の仕組みから学び直したら?
到底理解できるとは思えんが。

519 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 00:29:25.13 ID:5vSOYOMK.net
>>503-504,509
> で、SFCはPCEをエミュで再現できると?
> で、エミュを使わず移植したタイトルって何?
> PCE/CD-ROM2タイトルをエミュが使えるSFCに移植するコストとエミュな使える現行機に移植するコストが同じだ

ここに並べた話、一つも言ってない。
ウソつきである。と否定されて、さらにウソを並べ立てるとか最悪だろw

エミュを使おうが、コードレベルからベタ移植しようが、機種間移植は機種間移植である。
エミュによる旧機種タイトル移植のダウンロードタイトルはまさに媒体コストゼロ円であるが、
製品化されてる訳であり、現行ハードでもリリースされている。

> 例え媒体原価がゼロでも需要と開発費を考慮すれば採算が取れない、製品化されないのは媒体原価が理由ではないということも言われてるだろ。

それをこんな風に「製品化されない」とウソをついたくせに、こちらが言ってもいない
ウソを並べて自己擁護しようとして余計に墓穴を掘ってるだけだ。

520 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 00:30:34.48 ID:5vSOYOMK.net
>>517
> またまた無意味かよ。

実際に、何度も繰り返した無意味なレスだろw

> 媒体が0円であっても需要がないから開発費を考慮すれば採算が取れず、製品化できない。

>>503 以降のレスの話の繰り返し。ただのウソである。
実際には現行ハードでのダウンロードタイトルとして製品化されている。

> もともと需要がなく製品化できない物の媒体原価が10倍や100倍になっても製品化できないことは変わりない。
> 製品化できるできないは大容量ROMの実現性とは異なる話。

そもそも、製品化の時期を「現在」と主張したのはワナビー君である。
こちらはSFCハード現役時代を想定していたのが始まりである。
その時代にはPCエンジンからの移植も普通に存在してたので「製品化できない」ことはない。

今の時点で製品化できないなら、それはワナビー君が主張した「現在」という時期が
間違っているだけである。ならば、ワナビー君は、
「非公式ソフトなどの発売を元に、大容量ROMカセットの実現性の時期を現在でも需要がある」
と主張した発言が間違いなのだから、それを間違いだと認め、撤回すればよいだけである。

> ジエンダーは製品化の実現性を持ちだして何が無意味だと言いたかったんだろうな。

そもそもいまさら「なにが無意味なのか?」と言ってる時点で、
お門違いで間違ったレスを繰り返してたのは明らかなのだから、
自分の発言の間違いを認め、撤回すればよい。

自分で自分の間違いをあぶりだすようなレスをしてるんだから、間違いくらい認めろよw

521 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 00:31:13.03 ID:5vSOYOMK.net

Ver5スレ50の「(コストが高いので)発売するメーカーはないだろう」という話の
前提に何も言わず「実現可能だ」「安価に提供可能」と返したくせに
根拠を丸で示せず、前提をすり替えて「実現可能だ」とごまかし続けている。


ワナビー君は「逃げている」とウソをつき、
それらを指摘した >>218-219,222 などのレスを完全無視している。


ワナビー君が本当にジエンをやってないというなら、ジエンである事を示した
>>311 などのレスに対して弁明もすべきであるが、完全無視している。

これらを無視してる時点で、スレを荒らしているだけなのは明らかである。
ワナビー君は、間違いを間違いと認め撤回するべきであるが、
そんな小学生でもできるような基本的なことができない人間である。

そんな議論に値しない人間であることをワナビー君は自ら示している訳である。

522 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 02:47:08.73 ID:uhAChsdw.net
ブラウン管の仕組みから学び直したら?
到底理解できるとは思えんが。

523 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 12:01:45.76 ID:uhAChsdw.net
権威主義者の特徴
思考の柔軟性に欠けており、強い者や権威に従う、単純な思考が目立ち、自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。 外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。

524 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 12:04:27.50 ID:EsYNx9mC.net
>>519

>>エミュを使おうが、コードレベルからベタ移植しようが、機種間移植は機種間移植である。
>>エミュによる旧機種タイトル移植のダウンロードタイトルはまさに媒体コストゼロ円であるが、製品化されてる訳であり、現行ハードでもリリースされている。

その需要はPCE版をプレイしたいという需要であり、PCE/CD-ROM2タイトルのSFC移植版の需要ではない。
むしろSFC移植版が配信されないことからも需要もなく開発費をペイできないことは明らかである。



移植ついてもエミュを利用することによりコードレベルでのベタ移植は不要となり開発費は大幅に抑えられている。コードレベルの移植が必要なSFC版の参考にならない。

参考にならないことを並べて、「媒体0円なら需要があり、機種移植の製品化もなされる」などと言い出すことかジエンダーの苦し紛れの言い訳でしかない。

525 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 20:19:39.08 ID:uhAChsdw.net
うぜえな同じスレタイ

526 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 23:38:02.65 ID:5vSOYOMK.net
>>524
> ここに並べた話、一つも言ってない。
> ウソつきである。と否定されて、さらにウソを並べ立てるとか最悪だろw

まず、これを完全スルーして何も答えてない。
つまりウソつきであると認めたと言う事で良いな。次に、

> エミュを使おうが、コードレベルからベタ移植しようが、機種間移植は機種間移植である。

これに関して無視。つまり2つ目のウソも認めると言うことだな。

> その需要はPCE版をプレイしたいという需要であり、PCE/CD-ROM2タイトルのSFC移植版の需要ではない。

そもそも、遜色のない移植であり可能なら完全移植の話をしてるのだから
その状態でSFCへの移植に需要がないと認めるなら、PCEタイトルを移植するための
SFC用大容量ROMカセットの需要もなく、実現性もないと言う事である。

それを認めるなら「非公式SFCソフトの発売を根拠に、時期を現在でも需要がある」
と主張した事や「実現可能だ」「安価に提供可能」などとレスしたことを
間違いだと認め、撤回すればよい。

527 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 23:38:52.01 ID:5vSOYOMK.net
>>524 その2
> むしろSFC移植版が配信されないことからも需要もなく開発費をペイできないことは明らかである。

当たり前だろう。SFC移植版がオリジナルの完全移植であるなら、
オリジナル版の移植で済むのだから移植版に需要はない。
SFC移植版に需要があるとするならオリジナルと差異があり、
かつそこに付加価値がある場合である。

そして開発費を持ち出す時点で、製品化の話であり話のすり替えである。

> 移植ついてもエミュを利用することによりコードレベルでのベタ移植は不要となり開発費は大幅に抑えられている。
> コードレベルの移植が必要なSFC版の参考にならない。

むしろ参考になる。エミュに比べてベタ移植が高いのは明らか。
ところがDL版として現行機用にほぼ完全移植の形でリリースされているのだから、
高コストにしかならない移植が必要なSFC版など需要がないのは明らかだ。

そもそもVer5スレの時点で、クラシックミニ方式に比べSFC用ROMカセットでの移植は
明らかに高コストであり実現性がないという指摘はされているのである。

> 参考にならないことを並べて、「媒体0円なら需要があり、機種移植の製品化もなされる」などと

いまさらになって、そこは別の話と言わんばかりに話をごまかそうとするのは、
数々のウソを指摘されて無視してごまかしてるのと同レベルである。

そんな荒らしまがいの言い訳をしてないで、数々のウソをついたことを素直に認め
間違いである発言を撤回するべきである。

528 :名無しの挑戦状:2024/01/31(水) 23:40:13.74 ID:5vSOYOMK.net
このスレでのワナビー君のウソのまとめ

1 Ver5スレ50の「(コストが高いので)発売するメーカーはないだろう」という話の
前提に何も言わず「実現可能だ」「安価に提供可能」と返したくせに
根拠を丸で示せず、前提をすり替えて「実現可能だ」とごまかし続けている。

2 ワナビー君は「逃げている」とウソをつき、
それらを指摘した >>218-219,222 などのレスを完全無視している。

3 ワナビー君が本当にジエンをやってないというなら、ジエンである事を示した
>>311 などのレスに対して弁明もすべきであるが、完全無視している。


> で、SFCはPCEをエミュで再現できると?
> で、エミュを使わず移植したタイトルって何?
> PCE/CD-ROM2タイトルをエミュが使えるSFCに移植するコストとエミュな使える現行機に移植するコストが同じだ

などと、まったく発言してない話を捏造するウソをついた。

5 「エミュを使った移植は、機種間移植ではない」などとウソをついた。

6 現在では「SFCに移植する需要がない」などと言ってるが、Ver5スレでは
「SFC用非公式ソフトの発売を根拠に、現在でも需要がある」とウソをついていた。

529 :名無しの挑戦状:2024/02/01(木) 00:22:45.13 ID:ZPsUtMJ6.net
>>528
ジエンダーの思い込みの羅列である。
結局、何が無意味なのか答えようともしないのがジエンダーである。

530 :名無しの挑戦状:2024/02/01(木) 17:52:39.17 ID:eSSXZj9m.net
>>520
エミュでほぼ完璧に移植できる現行ハードと旬が終わった互換性のないハードとで、移植に関する開発コストや製品化需要が同じだと思う方がおかしいわ。

531 :名無しの挑戦状:2024/02/02(金) 00:57:39.81 ID:jmFVfTui.net
>>529
> ジエンダーの思い込みの羅列である。

ワナビー君の「思い込み」=「反論できません」なのは、いつものお馴染みになってきたな。
>>526-527 に対してはレスすらしてないもんな。結局何も言えないって事だな。

> 結局、何が無意味なのか答えようともしないのがジエンダーである。

と言いながら >>488 をスルーしてる時点で、実際の目的はスレを荒らしたいだけ。

そんな無様な醜態をスレ上で晒し続けてまで、間違いを間違いとすら認めないこじらせを続けるとか
ワナビー君は本当に痛い人間だなw

532 :名無しの挑戦状:2024/02/02(金) 00:59:37.53 ID:jmFVfTui.net
>>530
> エミュでほぼ完璧に移植できる現行ハードと旬が終わった互換性のないハードとで、移植に関する開発コストや製品化需要が同じだと思う方がおかしいわ。

はい、またウソつきがウソを増やした。

そんなことは言ってないし、現行ハードの方にソフトの需要があるのが当たり前。
ところが非公式SFC用ソフトの発売を根拠として「現在でも需要がある」などと
Ver5スレで自分の言ったウソすら認めようとしない。
なんな人間としてとっても痛いワナビー君が醜態を晒し続けているのがこのスレである。

533 :名無しの挑戦状:2024/02/02(金) 10:32:22.81 ID:PnkxmfqD.net
>>531
思い込みにも関わらず、それを認めようとしないのがジエンダーである。

534 :名無しの挑戦状:2024/02/02(金) 10:41:17.85 ID:PnkxmfqD.net
>>532

>>ところが非公式SFC用ソフトの発売を根拠として「現在でも需要がある」などとVer5スレで自分の言ったウソすら認めようとしない。

SFCについては非公式の新作もでているし、大容量で複数タイトルを収録した怪しいソフトもでている。
大容量ROMは需要がある、というのを「PCE/CD-ROM2のSFC製品化は需要がある」と思い込んでこじれさせているのがジエンダーである。

思い込みによるすれ違いだからver5スレ49に戻そうと提案しても、それを受け入れようとしないどころか嘘つき扱いしてさらに拗れさせようとしているのがジエンダーである。ジエンダーは2024年も荒らしを続ける気満々であることはあきらかである。

535 :名無しの挑戦状:2024/02/02(金) 17:42:06.66 ID:jmFVfTui.net
>>533
自分がやらかした >>528 のような数々の間違いやウソを、相手に「思い込みだ」の一言で
無理やりな言い訳で返してるが、失笑ものでしかないw

>>526-527 に対してはレスすらせず、反論を放棄してるのが証拠である。
いい加減自分の間違いやウソを認め、前者は撤回、後者は謝罪でもすべきである。

536 :名無しの挑戦状:2024/02/02(金) 17:45:03.10 ID:jmFVfTui.net
>>534
> 大容量ROMは需要がある、というのを「PCE/CD-ROM2のSFC製品化は需要がある」と思い込んで

Ver5スレ50からずっと、PCEタイトルをSFCに移植する際の大容量ROMカセットの話しかしていない。
それ以外の話をしていたと言うなら、その根拠を示せ、と言われて何も出せなかったのがワナビー君である。

いい加減決着がついてる話を何度も出すのはやめろ。完全に無駄だ。

どっちにしろ、間違いやウソを指摘したレスは完全スルーなので分かりやすい。
ワナビー君の主張にまともな言い分は何一つ残ってない。

ワナビー君は自分の見苦しいこじらせを続けて、わざわざ自らの人格評価まで落とし、
それでも他人のせいにして粘着するのは、まだ自分に正義的な立ち位置が残ってるとでも思ってるのだろうか?
ただの荒らしに成り下がってるワナビー君はそこらへんをまったく自覚できないのかね?w

537 :名無しの挑戦状:2024/02/02(金) 19:25:48.70 ID:PnkxmfqD.net
>>535,536

移植は製品化ではない。ver5スレ49から製品化の話などしておらず、大容量ROMの実現性の話をしているだけである。
移植を製品化と思い込んだジエンダーがこれを勝手に製品化の話だと思い込んだだけである。

思い込みによりすれ違っているのだから、元となるver5スレ49に対しver5スレ50は何を無意味だと言っているのか問うても一向に答えようとしないのがジエンダーである。

538 :名無しの挑戦状:2024/02/03(土) 02:22:03.40 ID:ML1cQ+m3.net
>>537
> >>535,536

安価をつけてるが、レスの内容はレス先の話の反論になってない。
1、相手に「思い込みだ」と主張しておきながら、実はただ反論ができないだけでの状況である
2、自分がウソをついているだけの状態を、まったく弁解する気もない

この2つは確定ということでいいだろう。

> 移植は製品化ではない。
> 移植を製品化と思い込んだジエンダーがこれを勝手に製品化の話だと思い込んだだけである。

>>15,16,18 などで散々、反論されて終わってる話の繰り返しであり、荒らし行為である。
また、536に対する反論にもなってない。

「発売するメーカーはないだろう」に続く話なのに、
「発売を前提としない」とワナビー君が思い込んだだけであるが
なぜか「実現可能だ」「安価に提供可能」などと、矛盾したレスをしてるので
主張してる内容が矛盾だらけである。

とくに「安価に提供可能」と言っておいて、製品化ではないとはどういう状態なのか?

結局ワナビー君の主張は例えるならば、捕まった犯人が犯行を認めたくなくて、
のらりくらりと内容が二転三転する矛盾だらけの供述をしてる状態となんら変わらない。

539 :名無しの挑戦状:2024/02/03(土) 02:22:39.64 ID:ML1cQ+m3.net
>>537 その2
> ver5スレ49から製品化の話などしておらず、大容量ROMの実現性の話をしているだけである。

だが、大容量ROMカセットの話は、Ver5スレ50のレスを受けての話であり、

1、Ver5スレ49の発言の「ROM容量さえあれば」からの話であり、
 PCEタイトルをSFCに移植する場合の話であることが前提である
2、Ver5スレ50の発言の「発売するメーカーはないだろう」からの
 製品化時のROMカセットのコスト的な実現性が論点である
3、ワナビー君自身が、この話の流れで「実現可能だ」「安価に提供可能」などと
 レスをしており、この1と2の前提に乗った話としてレスをしている

この3つは大前提であり、揺るがないものである。
これを違う話をしていたというなら、それが分かる箇所をVer5スレ50以降の言動から
挙げるべきである。だがワナビー君は、何も提示しなかったのでこれは確定事項である。

にもかかわらず、そこに矛盾したレスをしてる時点で、ワナビー君には
ウソもしくはごまかしの意図でしかないことは明らかである。

540 :名無しの挑戦状:2024/02/03(土) 02:23:00.58 ID:ML1cQ+m3.net
>>537 その3
> 思い込みによりすれ違っているのだから、

ワナビー君が自分の思い込みにより、間違ったレスをしたのだから、
間違いを認め主張を撤回すればよい。

ワナビー君が「思い込みだ」と主張する内容は、Ver5スレで書かれた内容からしても
実際には、「ワナビー君が思い込んでいただけ」であったことは、
上記のレスなどで明らかにされている訳である。

だがワナビー君は言い訳を繰り返し、それを拒否しているだけである。

> 元となるver5スレ49に対しver5スレ50は何を無意味だと言っているのか問うても一向に答えようとしない

書かれているのに、わからないと言うなら説明を請えばよい。そのためには
>>441,447 などのレスに答えればよいのだが、ワナビー君はそれを拒否している訳である。

541 :名無しの挑戦状:2024/02/03(土) 02:31:08.68 ID:ML1cQ+m3.net
ワナビー君は >>530

> エミュでほぼ完璧に移植できる現行ハードと旬が終わった互換性のないハードとで、移植に関する開発コストや製品化需要が同じだと思う方がおかしいわ。

などと言ってるのがお笑いである。

同じ訳がない。
エミュで完璧に移植でき、現行ハード向けへダウンロードでリリースする場合と、
いまさらSFC向けにカセットを作ってまで移植することをを、開発コストや需要を踏まえて比較すれば
前者の方が明らかに高いわけである。

つまり、SFC向けのコストも需要も折り合わない訳であり、実現性はほとんどないだけだ。
これはVer5スレ50からずっと繰り返し話してきた事であるのに、
なんでそれが「同じだと思った」と解釈したのか、全然意味不明であり、
論理的な必然性もそのように解釈できる文言も何もない訳である。

ただもうワナビー君の頭がおかしすぎて、斜め上の話をしているだけであるw
頭の悪い奴が発狂した、とはこんな感じなのだろうか?w

542 :名無しの挑戦状:2024/02/03(土) 02:32:04.75 ID:ML1cQ+m3.net
このスレでのワナビー君のウソのまとめ

1 Ver5スレ50の「(コストが高いので)発売するメーカーはないだろう」という話の
前提に何も言わず「実現可能だ」「安価に提供可能」と返したくせに
根拠を丸で示せず、前提をすり替えて「実現可能だ」とごまかし続けている。

2 ワナビー君は「逃げている」とウソをつき、
それらを指摘した >>218-219,222 などのレスを完全無視している。

3 ワナビー君が本当にジエンをやってないというなら、ジエンである事を示した
>>311 などのレスに対して弁明もすべきであるが、完全無視している。


> で、SFCはPCEをエミュで再現できると?
> で、エミュを使わず移植したタイトルって何?
> PCE/CD-ROM2タイトルをエミュが使えるSFCに移植するコストとエミュな使える現行機に移植するコストが同じだ

などと、まったく発言してない話を謎の解釈し、捏造するウソをついた。

5 「エミュを使った移植は、機種間移植ではない」などとウソをついた。

6 現在では「SFCに移植する需要がない」などと言ってるが、Ver5スレでは
「SFC用非公式ソフトの発売を根拠に、現在でも需要がある」とウソをついていた。

543 :名無しの挑戦状:2024/02/03(土) 11:53:48.73 ID:rQaofJbW.net
>>540-542
勝手な思い込みによる主張を繰り返し、荒らしを延々続けているのがジエンダーである。
思い込みで拗れているのだからver5スレ49から仕切り直そうとこちらが何度提案してもそれを無視し、荒らしを終息させる意志がまるでないことは明らかである。

総レス数 1001
559 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200