2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミコン等の限界について語るスレVer.9

551 :名無しの挑戦状:2024/02/05(月) 14:42:44.79 ID:S3uQ50g2.net
>>550
少なくとも全タイトルの約半数を占めるHuカードは一部の横320ドット依存でなければほぼ遜色なくというか、音源回りはより改善されて移植可能だろう。

CD-ROMタイトルではCDDAのボーカル付き楽曲やコーラス・オーケストラ楽曲では大きな劣化は否めないが、実際は打ち込み系楽曲が多くROM容量制限で音色データを贅沢に使えなかった当時に比べROM容量が潤沢に使える前提のSFCなら遜色なく移植できるだろう。
CD-ROMタイトルであっても内蔵音源のものは言うまでもなく改善される。
ADPCMのボイスについては容量があればなんとかなる。

解像度については320ドットモードでなければゲーム性が変わるシューティングやアクションでなければSFCの512ドットモードを使えばより高解像度で楽しめるだろう。

潤沢にROM容量が使えるSFCで明らかに劣化するタイトルがあるならそれを挙げてくれといっているのだが、具体的なタイトルを一つも挙げようとしないのがジエンダーなのである。

総レス数 1001
559 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200