2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロマサガ2 part131【ロマンシングサガ2】

1 :名無しの挑戦状:2024/02/19(月) 21:23:46.26 ID:W5sKFN76.net
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part129【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1700838361/
ロマサガ2 part129【ロマンシングサガ3】(実質part130)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1704863445/

101 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 17:25:15.25 ID:hONlsTJv.net
ロマサガ2はともかく、3で金欠にはならないだろう
なったら金のやりくりが下手なだけだ

102 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 17:36:13.38 ID:A95Gryad.net
ミカエルプレイってのがあってな

103 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 18:59:05.44 ID:spbSxqeL.net
また湧いてるのか

104 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 21:18:35.22 ID:lq8EPwm0.net
特定のクラスでイベントこなすと専用台詞っぽいのあるな

105 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 14:24:05.71 ID:Big46iz/.net
むしろ指輪転がしみたいな簡単な金策が2に欲しかった
キャット銀行は辛いっす

106 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 14:47:13.20 ID:ypAoleJh.net
リマスターなら追憶の迷宮マラソンがあるけどな

107 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 15:09:45.57 ID:Y/Pi0dqI.net
そっちの方が猫銀行の引き落としより辛いだろ

108 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 15:15:44.96 ID:1PeMwbGl.net
たしかに

109 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 16:41:54.76 ID:8rM3yzaO.net
敵から逃げ続けるだけで国庫が潤うゲームなのに

110 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 16:53:58.28 ID:UzZhmgLi.net
ロマサガ2はどっちかって言うと金策するより節約の方が大事なゲームだと思ってる
無闇に開発するとすぐ資金難になるが、開発対象を絞ってれば特別金策しなくても足りる

111 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 17:18:23.89 ID:r79mykLe.net
ロックブーケって退却できるから女皇帝にしときゃ別に見切りに霧隠れとかいらねーよな。仲間男が見切り失敗したら退却して仕切り直したらいいだけ

112 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 17:23:25.39 ID:NcmcSRMx.net
そうだね貴重な情報ありがとう
約30年前から知ってたけど

113 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 17:34:37.26 ID:UzZhmgLi.net
むしろ沈んだ塔の最奥まで行くの面倒だから
エイルネップの塔で、男皇帝(精神耐性装備)と仲間男で戦うのが基本

114 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 19:12:30.66 ID:yXc5JMCe.net
ダイヤモンドダストとかサイクロンスクィーズみたいな水合成の攻撃術はもうちょい習得レベル引き下げてくれてもよかったんじゃないかなと思う

115 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 19:56:02.89 ID:KCeBzq+J.net
>>110
まあそうなんだけど
それだと結局全員黒曜石の剣で残像剣線切りの終盤クロクレゴリ押しが大正解になっちゃうんだよな
マイナー武器が見向きもされない
そうしないと術研ですら立てる余裕ないし
大学作れなくてステップで何百年も麻薬が蔓延ることになる

116 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 20:17:34.87 ID:Y/Pi0dqI.net
金があったところでマイナー武器なんか作らないし
マイナー武器使うプレイならメジャー武器作らないし
何も変わらなくね?

117 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 20:25:00.35 ID:N+tm20FP.net
みんな同じ武器じゃなくて色んな武器使いたいじゃん

118 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 20:32:06.11 ID:ehIa7bZJ.net
斧・槍・小剣・弓は追加ダンジョンで開発より強力なもんが手に入るから開発(゚⊿゚)イラネ
片手剣は竜鱗とセブンスソードが手に入りから開発(゚⊿゚)イラネ

つまり大剣と棍棒だけ開発すればよろしい。

119 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 20:37:24.94 ID:lycuYEW7.net
節約突き詰めると体術こそ至高

120 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 21:02:05.10 ID:mmvqWSr/.net
キャット銀行は面倒くさいからこそ罪悪感がないというのがあるな
戦闘退却を延々繰り返す面倒を前倒ししているという考え方もできる
どうせ開発コンプを目指すなら敵のランクも最大になってる

121 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 21:30:22.98 ID:I0AjRr6V.net
>>115
黒曜石の剣なんか作ってるから大学作れないんだよ

122 :名無しの挑戦状:2024/02/24(土) 23:55:50.31 ID:euFdksKP.net
ジェラールの次の代で使う黒曜石の槍結構好きなんだけどな
守護者とかである程度の技も取れるし
高いけど序盤にしては破格の威力

123 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 05:28:30.25 ID:2XCMUn8m.net
ロックブーケにテンプテーションされたい!
テンプテーションしてきた時に出てくるピンクの薔薇吹雪に染められたい!

124 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 06:22:32.07 ID:qwqmwfts.net
>>120
結局敵ランク上げるために戦闘延々と繰り返さないといけないから少なくともあんまり便利なもんでも無いんだよな
序盤からあんなの何十回も往復してる人は新しくニューゲームから始めるの辛いだろうとは思う

125 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 10:40:51.53 ID:jUub2KBl.net
敵ランク上げることを目的に戦闘することなんかないけど?

126 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 11:34:42.52 ID:+lv0YJsi.net
まだゲットーが出てる段階でラスボス撃破は可能か

127 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 11:40:40.55 ID:Rnhxc8OX.net
無理じゃね?
強制終帝や年代ジャンプの戦闘回数加算だけでもゲットーが出なくなる

128 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 18:21:08.25 ID:AX65Uz54.net
スターライトアローって使用してから発動するまでの間に
使用したキャラが戦闘不能になると味方に降り注ぐんか
知らんかったわ

129 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 19:39:30.34 ID:hetbu99x.net
>>128
味方に降り注いだことあったけどそういうことだったのか

130 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 19:44:49.49 ID:AX65Uz54.net
調べたら一応アバロン宮殿に書いてあったわ
グラスラ上書きも併せて

131 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 20:22:19.98 ID:3zGa4KhB.net
スターライトアーニャと呼べ

132 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 21:30:31.93 ID:ntWLxeHr.net
嵐の最中の南ロンギットってメルーも東のダンジョンもクリアしてないと行けないんだっけ?
イベントポイント計算しながら計画に沿って進めてるんだがフラグ管理を失敗した感

133 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 21:42:08.99 ID:dE5IkEUt.net
メルーは砂漠直移動すればいいからメルー自体に行けるのならクリアは必要ないと思うが
先に地名出してないなら町には行けないかもしれないな

134 :名無しの挑戦状:2024/02/25(日) 21:56:49.59 ID:ntWLxeHr.net
>>133
テレルテバ西の砂漠出口から行けたわ助かった
砂漠を徒歩はマーメイド側からのイメージで逆は考えてなかったわ

135 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 07:01:33.56 ID:Sxw/gz+O.net
ロックブーケにテンプテーションされたい!
テンプテーションしてきた時に出てくるピンクの薔薇吹雪に染められたい!

136 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 07:27:15.69 ID:bsB3h6fG.net
北ロンギットを制圧していれば大抵のところには行けるが
南ロンギットはモーベルムからの船で地名出しとかないと
ナゼールからの陸路でなければ行けないな

137 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 08:25:50.31 ID:VAJ0I1Rl.net
んなこたぁない
JR世代で運河要塞攻略して武装船団無視したままソーモンから船でマイルズ
そのままビハラ経由でテレテバ行って、砂漠逆走して南ロンギエリアに出れば
「マーメイド」の地名が無条件で出てる
マーメイドで船に乗ればそのままトバまでは行ける
交易路封鎖してるモンスターの巣が放置されてるから
南ロンギ側からナゼール地方に移動することはできんが

この方法だと魔女の穴行って魔女から買い物しなくても南ロンギエリアに
「メルー砂漠へ」が出せる
自分等がそっちから来たんだから当然だが
ついでに「だからどうした」レベルで役に立たないしどうでもいいがな
魔女の穴で1万円出さなくて済むくらい?

138 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 12:08:11.89 ID:qVGXjqcQ.net
ナゼールは後回しにしてもあんましデメリット無いな
グリムリーパーはちょっと欲しいかなってくらい

139 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 15:28:45.90 ID:eCkmsxpo.net
運河要塞を後回しにするメリットがある程度大きいからなぁ
ラピッドは早く欲しいけど

140 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 16:22:16.60 ID:zlbCrbFC.net
オリジナル版は南下でリマスター版は要塞攻略が良さげかな

141 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 18:06:03.72 ID:VAJ0I1Rl.net
理論上はジェラールで人魚イベント完遂もできるんだな
あくまでも理論上は
ジェラ紀にヒドラとアリ倒すの死ぬほど難易度高いけど
特に後者

ヒドラの方は空圧波が効くからそれ連発で結構アッサリ倒せるけど
アリの方はそういう搦め手ほぼなしで倒さなきゃいかんからな
全体超音波に耐えつつ1万以上あるHP削り切るとか
ジェラの時代にやれる気しねぇ

142 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 18:26:52.73 ID:5Sjnem+r.net
スタン効くぢゃん

143 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 18:43:37.01 ID:kZ2VaonE.net
ラピッド取れないし仲間にできるクラスも少ないから素早さで先手取るのも難しい
確実性が低い

144 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 18:52:10.53 ID:5Sjnem+r.net
クロウでも入れるしかないねえ

145 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 19:08:03.07 ID:kZ2VaonE.net
ジェラールで人魚イベントクリアしたくてやってるのに運河要塞クリアが必須なシティシーフ入れるのは現実的でない

146 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 19:19:51.32 ID:gR/Y5qAb.net
簡単とは言わんが先に移動湖行って砂の遺跡で幻獣剣を入手
タームソルジャーで技覚えてレベル上げてクィーン戦では状防をなるべく上げて挑めば序盤でも割と勝てる

147 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 19:44:11.83 ID:tL+D0EGx.net
MLV40の周回プレイならクィーンなんて序盤でも鼻くそみたいな弱さ。

148 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 20:05:31.48 ID:2NlspVFm.net
イベントポイント14から非字幕イベントこなしまくって
最後に人魚で締めると最大どのくらいポイント消費できるのかね

149 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 21:01:18.62 ID:ViE14/Sm.net
>>145
ジェラールの代で人魚行こうってんなら、戦闘回数調整して要塞クリアでジャンプしないようにするぐらいはイージーなミッションなのでは?

150 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 21:05:55.09 ID:u/nvVG9Y.net
人魚イベントはルドンのネレイドに会いに行かなきゃなので
宝石鉱山クリアの必要があり更に要塞までクリアとなると
年代ジャンプは避けられない

151 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 21:17:03.88 ID:kZ2VaonE.net
運河要塞で8pt宝石鉱山で4pt
北バレンヌ関連で3pt以下に抑えるのは絶対無理だからね
シティシーフ入れるならディープワンも倒さにゃならんし

152 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 21:21:44.71 ID:kZ2VaonE.net
それにハンターから卵のカラの情報聞くのに字幕イベントが優先されるからサバンナ制圧しなきゃいけなくて+4ptでバレンヌ関係なく確定だったわ
シティシーフ入れてクイーン倒せたとしても人魚イベントできない

153 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 23:07:18.13 ID:u/nvVG9Y.net
クイーン退治より前に人魚イベント開始してハンターに話しかけ
先にカラ情報だけ入手しとくっていうのは無理なんかな
アリがやべえとしか言わないのかもしれんが

154 :名無しの挑戦状:2024/02/26(月) 23:35:06.53 ID:p0f5gKPl.net
>>153
ジェラールで人魚はその手順が普通なんじゃないの
南回りだろうがアリ倒してからハンターに話したらジャンプの季節やからな

155 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 17:09:08.91 ID:pWH1IXXw.net
ジェラールでワグナスはさすがに挑めないか
それどころかダンターグとスービエも無理っぽい
ありゃボクオーンもジェラール謀殺しなきゃだめなやつやん
結局兄妹だけか

156 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 19:11:58.67 ID:u52NVfEz.net
ヤウダ攻略にメルー制圧が必須だし風起こし使えなくて詩人イベントが必要だから年代ジャンプしちゃうな
世代動かせないからダンターグは子供と子ムー固定でルドンとナゼール制圧しないと無理だし
スービエは沈没船イベント起きないとだからどう足掻いても無理だな

157 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 20:06:57.54 ID:ux1/Hlrm.net
ノエルとロックブーケだけだな。しかもどっちも倒そうと思ったら年代ジャンプ飛ばせるノエルから行かないとダメだな

158 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 20:28:35.24 ID:vy6ZYOih.net
あなたはティルピッツ派?ドレイク派?

159 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 20:29:12.48 ID:ReqUj6pG.net
ジェラールはソーモンでクジンシー討伐後ボクオーンを撃破し
ロックブーケと戦い討ち死にしていたというお話をお出ししたアプリがありましたね

160 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 20:35:50.37 ID:H/XRxRjF.net
ゴブリン襲撃で終帝を強制召喚した場合、地域制圧コンプは可能かな

161 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 21:27:16.27 ID:u52NVfEz.net
>>160
南ロンギットの嵐が起きないから不可能

162 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 22:41:38.25 ID:70v7p7r6.net
嵐が起きなくても最終皇帝なら制圧できるよ
その前に武装商船団を服従させないと詰むが

163 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 22:52:16.40 ID:u52NVfEz.net
いきなり終帝だと氷海のスービエ退治で制圧になるんだっけ

164 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 22:52:58.43 ID:+TK5UFzQ.net
南北ロンギットさえ制圧できれば他は七英雄倒す順を気をつけながらいけそうな気がするが

165 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 23:25:26.28 ID:aYBrfXu7.net
いきなり終帝はやってみたいが面倒くさそうで手が出ない
50人くらい謀殺しなきゃいけないんでしょ

166 :名無しの挑戦状:2024/02/27(火) 23:41:45.55 ID:ffIRSv1K.net
ギャロン反乱前に終帝が出ると北ロンギット制圧は不可能になるらしいな

167 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 00:12:59.04 ID:OF9CtH38.net
改めて言う事でもないんだけども、特殊なプレイスタイルばっかりなスレだなあw

168 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 00:15:34.11 ID:kgUBQRUy.net
なんの対策なしでリザードロードやタームバトラーの攻撃喰らうとエッ!ってなるわ
真空斬りで2000ダメやストーンシャワーに地獄爪殺法は許せん

169 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 02:23:23.76 ID:ycz4GCDc.net
リザードロード素早いから高確率で先制くらうのもキツイ

170 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 08:02:58.23 ID:OGNgNVA3.net
ロードに限らないが
弱いワニ革の鎧をちょくちょく落とすのがウゼー。

171 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 09:28:41.96 ID:DVdvocfH.net
ロックブーケにテンプテーションされたい!
テンプテーションしてきた時に出てくるピンクの薔薇吹雪に染められたい!

172 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 10:59:41.43 ID:F6gE6/KY.net
サラマット民になればええ

173 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 11:15:34.27 ID:3LCe3jyT.net
>>170
3のヒドラ革ぐらい価値があればね

174 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 18:53:24.77 ID:V+OSdQp0.net
そういやサラマットの民って男女別れた状態で何百年も続いてて
どうやって子孫残してるんだろう

175 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 20:16:26.12 ID:7Mn3rgMh.net
精神狩り

176 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 20:17:07.46 ID:7Mn3rgMh.net
精子だけ貰ってポイ、ついでに男児もポイ
捨てられた男児は捨てられた男が育ててるとかじゃね

177 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 20:29:55.38 ID:D2nAfri1.net
既婚者が少なかったり
ヒラガやトーマが代替わりしているが奥さんの存在は無かったり
ロマサガ2ってゲーム背景のせいか
結婚や恋愛といった有性生殖の背景になる描写が徹底的に排除されているよね。

それだけに男性皇帝と人魚のイベントが際立つけど。
あれってほ乳類×魚類?で子孫残せるのかな。

178 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 20:56:14.36 ID:81gxoJ1B.net
キャットや子供と子ムーが永遠の命与えられてるように、エイルネップの連中もイベント中は不老不死なんでしょうね
サイゴ族と同じくアマゾネスは範囲外

179 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 22:26:10.51 ID:3LCe3jyT.net
移動湖の水と同じ水質の水が各地に湧いてるのかもな

180 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 11:10:45.15 ID:AB9zujLW.net
>>177
当時は容量が足りなくて必要なセリフ以外削った結果あの河津節が生まれた
容量あったらもっと言葉多かったと思うしごく普通のRPGになっていたかもしれない

181 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 16:47:12.05 ID:Qu7s4JNB.net
河津「セリフは簡潔に!」
皇帝「ウボァー」

182 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 18:34:01.30 ID:smig6NFZ.net
ファファファしねい!

183 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 21:46:32.01 ID:zQ+KjiLc.net
いつも思うんだけど皇帝継承ってどういうシステムで成り立ってるんだ?
レオンからジェラールは親子だからわかるけどさ

184 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 21:50:02.91 ID:nAao2RC4.net
最近?流行りの異世界転生みたいに記憶や知識が脳みそにインストールされて人格統合!みたいな感じやろ!!!!

185 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 21:56:11.02 ID:zumvDF4g.net
サザンアイズのカイヤンワンみたいなもんだったら恐ろしいけどそうでは無いのだな

186 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:00:06.26 ID:9UGVHufW.net
はるか彼方のルドン高原で倒れてもアバロン宮殿で継承してるから、なんか幽霊みたいになって戻って来るのかね

187 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:26:03.20 ID:qoxzr02c.net
ルドン高原よりもゴブリンの巣派

188 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:26:28.81 ID:m6/+VVsM.net
何の脈絡もなく変な奴が私が皇帝です。って言っても動揺しないアバロンの民が強すぎるわ

189 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:48:24.26 ID:fq+KoDST.net
チベット仏教における転生ラマ的な感じで認定されてるのかと思った
パーティー内継承だと指名制だとは思うけど

190 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:59:25.90 ID:CtAdfstu.net
>>187
私はハリア半島派です

191 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 01:41:06.95 ID:ewtxBbPE.net
ロマンシングサガ3リマスターをプレイして面白かったから2月末までセールしてたロマンシングサガ2リマスターもギリギリのタイミングで買っちった
3は技の閃きやレアドロップアイテムの成功率の低さに四苦八苦してるんだけど、2も同じように苦労する?

192 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 03:09:47.05 ID:l5myuUtK.net
閃きの仕組み(適性とレベル)を理解してるなら大した苦労はない
ドロップは一点物のオートクレールとかデストロイヤーで
乱数ハマりに気をつければそこまでの苦労はないと思う
個人的にはな

193 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 07:28:33.98 ID:T77NPEeP.net
3の閃きは適正なしでも閃けるのであんまし苦労した覚えがないが
2のは全く閃かないからなぁ

194 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 10:06:34.16 ID:K/3lEczW.net
愚痴吐き出したい衝動が抑えられないから勝手に吐いていく
スーファミ版ロマサガ3から先に全クリしてみたが3は個人的に良ゲーという感想だったにも関わらず一度きりで満たされてしまって今後二度とやらなさそう
次に2は個人的にクソゲーマゾゲーという感想でこんな怠い苦行もう二度とやらねーわと全クリ時の一昨日決心したにも関わらずもう最初からやり直したくなってる
これは登山依存、ギャンブル依存、ジャンクフード依存などの症状とそっくりだしこの体たらくさに我ながら反吐が出る
けど誘惑に負けて今からやる

195 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 12:04:10.82 ID:+DF6JXOw.net
無印はもっとマゾクソで周回ゲーだゾ

196 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 14:54:24.77 ID:T77NPEeP.net
2はともかく1はクソゲに片足突っ込んでるな

197 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 15:25:13.34 ID:B9AJbCz5.net
3の優等生感分かる
1の不良生徒感も分かる
2は何だろな
更正した元不良?

198 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 16:17:02.82 ID:t/sO0V05.net
半分で良いなら2も充分クソゲーだろ

199 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 17:04:17.98 ID:va2NsTcS.net
ゲームカタログwikiの判定見ても3は良作で1と2は賛否両論になっとるな
納得といえば納得

200 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 17:12:46.85 ID:BhddXpah.net
サガフロ2を良作判定してるwikiの記事に価値などない

201 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 18:05:56.96 ID:73fhmjKR.net
どうせお前らってドビーみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200