2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロマサガ2 part131【ロマンシングサガ2】

1 :名無しの挑戦状:2024/02/19(月) 21:23:46.26 ID:W5sKFN76.net
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part129【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1700838361/
ロマサガ2 part129【ロマンシングサガ3】(実質part130)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1704863445/

328 :名無しの挑戦状:2024/03/11(月) 14:57:41.09 ID:b+YSOE2N.net
ラバーソールと水環で術と状態防御はほぼ問題ないな

329 :名無しの挑戦状:2024/03/11(月) 15:17:09.63 ID:4d5tulgZ.net
なワケあるかよアホ

330 :名無しの挑戦状:2024/03/11(月) 19:03:49.37 ID:WoHySTzv.net
>>328
がネレイドならまあそうかも

331 :名無しの挑戦状:2024/03/11(月) 20:36:14.62 ID:Ecp1YZjm.net
ネレイドがどうやって靴装備するんだよ定期

332 :名無しの挑戦状:2024/03/11(月) 21:40:43.89 ID:bdBXV4s5.net
サガ世界ではソックスは頭に着けるもの

333 :名無しの挑戦状:2024/03/11(月) 22:19:26.08 ID:Q/5Bfe+E.net
はやてのくつは 体につけるぼうぐです よろしいですか

334 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 02:20:47.29 ID:0v+/t/Nn.net
>>328
なんか片仮名間違っているような気がするけど、実はそっちのほうが正しいのかも知れない

335 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 04:49:14.22 ID:kHf5/JBd.net
うん、通常ソウルと書くと「魂」の意味だけどね。ソウルスティールの様に。
「靴底」の時はソールと書くのが普通、なんだけど

336 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 05:10:08.74 ID:QcojFKyP.net
帝国大学で出題する為にわざとソウル表記にした可能性

337 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 06:01:25.42 ID:YNeslAjh.net
ありえる
この流れで店いったときに靴底が剥がれ落ちたことあったが、そのときの店員が靴底をソウル呼びしてたのたの思い出したわ

338 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 09:09:04.98 ID:HEU+uRL+.net
なるほどな…って、ホントかいw
ちなみに3でもラバーソウルだが、今さら変えられなかったってとこなのかね

339 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 09:16:54.42 ID:Pm13mIeK.net
ソウルとソールを掛けたネタなのでは?
もしくはビートルズ好きがいたとか

340 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 10:05:22.46 ID:jPjPy0rl.net
これがおれの本体のハンサム顔だ

341 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 10:09:35.41 ID:Jk/nmKmM.net
日本人が表記変えてるだけで音は完全に同じだからね
ボウリングとボーリングとかも

342 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 10:42:54.64 ID:Pm13mIeK.net
違うのでは?
日本人が表記を変えているんじゃなくて日本には同じに聞こえるってだけじゃないの?

ボウリング bowling bóuliŋ  https://en.hatsuon.info/word/bowling
ボーリング boring bɔ'ːriŋ  https://en.hatsuon.info/word/boring

343 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 10:57:10.91 ID:bkPmzwya.net
>>335
ラバーソウルってファンタジー的なアイテムで
ゴムの魂を装備することによりゴムの気持ちになって電撃に強くなるのかと思ってた
あれって靴底のことだったんだ?
靴底なんて普通はゴムで出来てるのが当たり前だしなんで今更ゴムの靴底を装備するのか不思議
しかも靴底を取り外したりして靴底だけを装備するって発想がよくわからん…
装備するときは接着剤とかで靴の底にラバーソウルを貼り付けるってこと?

344 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 11:14:33.48 ID:UfwUbqan.net
履いてる靴は別にあって、絶縁性が極めて高い外付けカバーみたいなもんなんじゃないかね?
(現実では対雷でそんな効果期待出来ないらしいが)地面に導電しなくなることで雷に強くなる的な

345 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 11:17:00.93 ID:FaR9siaA.net
昔は木靴や革靴や草履みたいのが普通でゴム靴は新しいものだからね
ラバーソール自体は厚いゴム底で出来た靴といった意味合いで売られてることもある

346 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 12:12:10.45 ID:8JlTO/YV.net
>>340
そいつの名前ラバーソールだったなそういや

347 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 12:31:22.40 ID:Xfh9ktyU.net
lover soulやなかったんか

348 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 12:32:54.81 ID:tiGBPbPg.net
現実のラバーソールは水に強くて雨降ってもしみてこない水耐性もち

349 :名無しの挑戦状:2024/03/12(火) 12:56:28.97 ID:ojuLvX61.net
全身鎧って装備アイコン的に鎧・具足・腕甲の三種兼用装備かとおもったら兜も含めた四種なのなんかもやる

350 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 00:02:15.08 ID:BchzNBMw.net
また七英雄ガチャかよ・・・
ほんっとお前ら七英雄好きだよな
イベントに出てきた????って誰なんだよ・・・・

351 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 01:48:22.39 ID:xate8I42.net
>>349
そうそう、モールに装備させたらアイコンが全身揃って、おまけに実用性もあって完璧なのにね…
それに比べてネレイドさんや、何故に貴女はあんな形状の全身鎧を装備出来るのかしら?(天丼

352 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 12:55:44.65 ID:P4mpIypO.net
全身鎧がもうちょい堅ければタータラに殴られて倒れるベアさんを見ることもなかったんだろうなあ・・

>>351
あのモグラ、加入ハードル低くないしもうすこし使いやすくてもよかったな

353 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 20:04:15.31 ID:DLTK5iKM.net
武道着を与えてからがベアの本番なとこあるから

354 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 20:46:19.72 ID:39SBzv8h.net
とっくにベアの時代終わってるだろ

355 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 20:56:35.24 ID:MVfp9cDx.net
舞台では3体のリアルクイーン最弱のヴェノムがノエルを正面から叩き潰し、
次に強いラプチャーが千里眼で七英雄の誓いを看破するらしい
でもアウストラスの七英雄の本体叩くとかじゃなく、七英雄全員を同時に相手取って勝てる最強のターム?を作ったとか
総監督の河津すらよくわかってない

356 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 21:05:17.25 ID:egrcABdV.net
AIに書かせたような台本だなあ

357 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 21:21:16.42 ID:AacJCQHv.net
ナマデンにでも書かせたんじゃね

358 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 22:27:36.17 ID:KXjEydYa.net
>>355はフェイク情報多いからこのレス見てあんま真に受けない方がいいよ

359 :名無しの挑戦状:2024/03/13(水) 22:58:51.88 ID:39SBzv8h.net
そもそも二次創作の内容なんかどうだっていいよ

360 :名無しの挑戦状:2024/03/14(木) 12:11:15.44 ID:69LcFvfv.net
リマのドレッドの時点で意味不明だからなあ>クイーン

361 :名無しの挑戦状:2024/03/14(木) 12:31:07.40 ID:L3MUU8v3.net
元々あった設定を公開した、ならともかく
後から追加するとろくなもんにならない

362 :名無しの挑戦状:2024/03/14(木) 14:17:20.12 ID:UMSkoyTn.net
何でもありの新要素なら、ラスボス七英雄は奥の手として出てきた当初はバラバラだけど、完全体として1人の統合された人格の生物になるとかやりかねん

363 :名無しの挑戦状:2024/03/14(木) 15:30:32.66 ID:QJ/GuG/u.net
ビリーミリガンじゃあるまいし

364 :名無しの挑戦状:2024/03/14(木) 22:08:52.79 ID:F+Qb2NT6.net
SFC時代だけど高速ナブラを閃いた瞬間SFC版グラVの高速ステージの曲が頭に思い浮かんだ
実際の攻撃はあっけなさ過ぎたけど

365 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 09:24:46.54 ID:FV96k0o0.net
主人公も初期全身鎧装備者なんだし、もうちょっと強くてもよかったよなあ全身鎧は…

366 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 10:46:56.33 ID:CniQo7g8.net
素早さup補正の行動後防御ってバグなのかな
ただでさえ先に殴ったもん勝ちのバランスなのに重たい防具つける意味がさらになくなる

367 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 11:01:19.41 ID:iqTmmMjr.net
先に殴ったもん勝ちのバランスなんだから仕様じゃね?

368 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 11:02:24.61 ID:yce79Ri3.net
まあラピッドなら全身鎧も全く役に立たない訳じゃない
俺なんか防具開発ケチりまくって、かなり後半までプロテクトスーツ+武道着でごまかしてたし
ただ、無料で入手出来る全身鎧が使えるのであって、全身鎧を量産する為に防具開発するのは費用対効果が半端なく悪い

369 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 11:49:22.58 ID:ojl0xtyG.net
SFCでは行動前防御ボーナスは行動前ガーダー発動率2倍になっているのに対し
ほとんどの行動前防御ボーナスは行動後ガーダー発動率2倍になっていない
正規の行動後防御フラグと思われるものを持つ鳳天舞皇帝とデザフォ皇帝のみ行動後ガーダー発動率2倍になることからバグだと思ってる

370 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 11:56:26.61 ID:eCrs2zP8.net
行動後防御フラグの判定bitに、間違って素早さ補正のbitを参照しているって言われてるな

371 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 12:17:42.97 ID:o/0Fn2Uo.net
ガーダー2倍じゃなくて盾2倍なら強かったのだが

372 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 12:35:28.90 ID:VkQXDlX/.net
ウィルガード2倍すら弱い?

3みたいに熱冷雷状の回避技が多ければ有用だったのに
攻略サイト見たら6個の攻撃だけしか発動しないとかショボすぎるw

373 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 12:52:43.00 ID:L/ouvnG8.net
盾装備者が防御選んだら盾100%発動するとよかったのに・・

374 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 13:01:04.43 ID:eCrs2zP8.net
というか強い攻撃の殆どが両手行動で、
ロマサガ3と違って武器枠に盾を装備出来ないのがねえ
貴重な防具枠割いて盾装備して、更に片手行動で攻撃力落ちるぐらいなら、盾捨てて両手行動でいいやってなる
鳳天舞で不動剣or斧ぐらいじゃないか?かろうじて盾が検討に挙がるのは

375 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 13:04:09.33 ID:dPNC5/bw.net
ぬほ

376 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 13:07:55.06 ID:AKa4xHQF.net
ハルモニアガード2倍だとたまに触手全部弾いてステキってなる

377 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 13:16:00.18 ID:rbUQDN4j.net
術禁止だとムーフェンス全員ハルモニアガードで叩きまくるゲームになる

378 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 15:10:52.48 ID:v/3LG0Kq.net
どうせ聖騎士の盾で低い素早さを更に下げられるんでホーリーオーダーは全身鎧だな
♀の方は後手回復役という運用方もあるし

379 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 18:41:52.80 ID:luWBW29w.net
南進もあって序中盤はむしろ片手武器メインなんだが、後半はなあ
全身鎧も弓みたいに前半は使えるよって位置づけならよかったが

380 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 19:17:44.61 ID:4CC37/eb.net
>>378
魔法防御しか勝たんゲームで全身鎧なんて鈍足キャラにだっていらねーよ

381 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 19:21:47.97 ID:4CC37/eb.net
>>374
SFC版なら味方見切りするときにワンダバあると気持ち楽にはなるかな
味方見切りするときって大抵All50の最強皇帝だし
そうなると弱い技に弱い武器でも致命的な致命傷になりやすいからね
受け側全員に持たせてパリィでもしてれば結構弾いてくれて安心
「見切りの判定」は盾回避の前に行われるからちゃんと見切れるし

まぁワンダバですらそこくらいでしか活躍しないし
そんなことのためにわざわざ拾い集める価値なんかないけど

382 :名無しの挑戦状:2024/03/15(金) 22:48:03.28 ID:GJ2UTz4F.net
デザフォ水鏡マタドールが好き

383 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 07:38:11.50 ID:5FkikDV2.net
前世紀あんだけ世話になった両手剣は使わなくなったなあ

384 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 15:42:13.20 ID:VcPTeGdN.net
>>378
ヒドラスーツ魔法にも強いな
竜鱗の鎧を重くした感じだけどいくらでも拾えるのが利点

385 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 17:15:40.71 ID:edy7bycM.net
リマスター追加のヘビースーツなんかも本当に斬打突射に特化な性能w
熱冷雷状を服とアクセサリーの2枠でカバー出来る?

386 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 17:29:12.69 ID:oVjtPXuQ.net
逆に考えるんだカバーしなくてもいい、と考えるんだ

387 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 17:46:39.12 ID:3QQZUSRo.net
斬打突射属性の殆どは非必中or非全体攻撃で
回復役を霧隠れしておけば致命的な被害にならないからなあ
斬打突射属性の必中全体はサンドストーム(金剛盾で100%防げる)とストーンシャワーぐらいか
ストーンシャワーの使用者と使用頻度がもっと高かったらここまで魔法防御偏重傾向にならなかったかもね

388 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 18:04:48.70 ID:4MaAuUkM.net
ろ松ー術師たのしーファイアボールストーンシャワーギャラクシーで最期迄逝くうううう

389 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 18:47:51.86 ID:VGv3DXYo.net
斬と射は術で完全シャットアウトできるのも大きいよな。打突も妖精光かけときゃ必中じゃなきゃほぼ当たらんし

390 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 19:05:53.82 ID:ohrFdOfO.net
>>384
んなもん拾う暇あったら他の物拾うわアホ

391 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 19:17:52.29 ID:LXCMLc63.net
アバロンの聖衣は周回しないと全員分集まらないとはいえ
聖衣無しで戦士系なら鎧は宵闇のローブでいいや感、しかもミスティックが落とすし
術士系はちょっと悩むが。聖衣の下位互換なのに太陽のローブ手間かけて集めるのもなあ

392 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 19:32:08.94 ID:zrAsCRV0.net
>>390
ヒドラスーツなんてドロリン重複効果で瞬殺やぞ

393 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 20:15:13.76 ID:edy7bycM.net
リマスターってセブンスアーマーも竜鱗の鎧から熱冷雷減らして斬打突射に振った性能じゃん。
ヒデーw
ネレイドには良いんだろうけど…
つーかネレイドのテコ入れのため?

394 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 21:18:39.63 ID:LUR/ttC6.net
>>391
術師は月影にしないの?

395 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 21:49:26.77 ID:3QQZUSRo.net
>>394
別に月影のローブでも良い
防御力か、より魔力を上げるかのトレードオフだな

396 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 22:33:15.64 ID:9hbQfIBx.net
ラスボスは動くな→ソウルの連携対策で
宵闇・虹の水冠・クリスナイフにしてた

397 :名無しの挑戦状:2024/03/16(土) 22:52:17.33 ID:93osn1Kw.net
あれは酷い
エルブンスキン装備を考えたレベル

398 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 08:03:42.91 ID:p8KmhkJZ.net
七英雄目線でみたらこっちの攻撃にぶちギレてそう

399 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 08:06:09.36 ID:+aJ/C6Oz.net
今リメイクされたら七英雄を超える存在が第三勢力として。

高輪ゲートウェイモチーフの名前で

400 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 08:11:48.68 ID:D2bcSqUq.net
クイーン「シ•チ•エ•イ•ユ•ウ•ヨ•ワ•イ」

401 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 10:21:43.60 ID:MrTjw85W.net
実は高輪ゲートウェイをくぐって異世界に飛ばされたんじゃないか?

402 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 11:30:29.60 ID:S1nxX/4+.net
それはひどいな。
七英雄が腹を立てるのも
無理はないな。

403 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 11:32:07.13 ID:JYqL3sye.net
シナリオとバランスの都合とはいえ、クジ強化前のhp低すぎやな・・他はやわそうなボクオーンでも五桁あるのに

404 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 15:41:43.84 ID:/txCIXtA.net
多分あれだ、序盤だとこっちのHP(≒モブ兵士の生命力)も低けりゃモンスターランクも低いから、吸収してもあんまりHPが増えなかったんだろう

405 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 16:21:37.79 ID:D+HoadV7.net
完全に入ってたからだよ

406 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 18:34:51.02 ID:wwHtFYTV.net
流し斬りが、……。

407 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 18:55:04.36 ID:HKzzqyfn.net
流し斬りが完全にというのは、ダメージ変わらないし表示もされないけど
たまに腕力を下げる効果があるよっていうプレイヤーへのヒントなんだよ
僕は詳しいんだ

408 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 19:51:12.89 ID:cG5YHZ1H.net
非情にもクジンシーの腕力を下げてもどうにもならないのだった

409 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 20:11:31.92 ID:D+HoadV7.net
>>407
2回目はダメージ倍になってるぞ
正確には1回目が半減してるんだが

410 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 20:41:03.62 ID:BeV0NZH5.net
STEAMで70%オフじゃん
STEAM版評判悪いけど買ってもいいんか?

411 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 21:19:18.54 ID:8cxCMCeP.net
お前は買わないほうがいい、やめとけ

412 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 22:36:18.38 ID:0mCSauY3.net
リマスターだとクジンシーが先に動いて流し斬り1回で横死もよく見る

413 :名無しの挑戦状:2024/03/17(日) 23:05:33.92 ID:BeV0NZH5.net
買っちゃった…

414 :名無しの挑戦状:2024/03/18(月) 00:18:38.91 ID:EZnc1zCH.net
あーあ…

415 :名無しの挑戦状:2024/03/18(月) 02:36:16.65 ID:SG/R2vBs.net
ただのアンサガ定型やぞ気にせず遊べ
アンサガスレでも久しく使われてないけど

416 :名無しの挑戦状:2024/03/18(月) 09:33:12.64 ID:1x17z5CR.net
こまったら必殺技のソウルスティール一発でかたがつくし、分身の生成手抜きしたんじゃね

417 :名無しの挑戦状:2024/03/18(月) 19:45:23.70 ID:S6K7uBMU.net
VITAで買ったけど70%オフなら買っちゃおうかなー

418 :名無しの挑戦状:2024/03/19(火) 12:51:42.77 ID:/vdeqazE.net
>>409
防御状態だからね

419 :名無しの挑戦状:2024/03/19(火) 21:03:36.02 ID:phY0tdEz.net
買ったれ買ったれ

420 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 20:18:31.84 ID:RWSPvl85.net
たまには冥術使うか
サンドストームは中盤コスパ良いって聴くし

421 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 20:23:12.78 ID:sTKw8a5v.net
リマスターで没アイテムとか出すついでに首領とかいう敵も出して欲しかった。
多分武装商船団問題で解散させようとするとエンリケが襲ってくる時の演出で

422 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 20:49:37.83 ID:/D3N0ijO.net


423 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 21:03:06.83 ID:FBXKyX5t.net
サンドストームは冥風ならもっと使ったかも
地がある時点でストーンシャワーでいいじゃんになりがち

424 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 21:34:32.66 ID:KavmnY+p.net
冥術使うなら何も考えないでラピストシャドサ金剛盾無明剣軍団結成するのが一番良いんじゃないの

425 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 21:49:06.83 ID:nPY6dCoi.net
定義付けは要らないっス
自由にやるのがゲームっス

426 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 22:00:23.17 ID:IlciWwrz.net
>>421
首領の乗っているお方ってロンゲイナー大佐だったっけ名前
アリだー!じゃなくてハチだー!だったらうける

427 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 10:03:18.38 ID:8/VHYvqR.net
沈んだ塔の落とし穴の位置ってエイルネップの塔で答え見れたんだな
理不尽な3択かと思ってた

428 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 11:21:38.55 ID:beWxbqY7.net
くの字と覚えてある

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200