2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 6

1 :NAME BOY:2021/07/25(日) 12:24:51.34 ID:srar8xYZ.net
ゲームボーイ(GB)・ゲームボーイカラー(GBC))について語ったり情報交換するスレです。
単独でスレを立てても人が集まりそうにないなぁと思うゲームの話とかもここでしましょう。

公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html
1989. 4.21 ゲームボーイ
1996. 7.21 ゲームボーイポケット
1998. 4.14 ゲームボーイライト
1998.10.21 ゲームボーイカラー

前スレ
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1351017332/
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1465063172/
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1577925809/

764 :NAME BOY:2022/09/08(木) 18:43:03.49 ID:Zm3o/suE.net
>>756
よくわからない日本語だな
・このようにプレイ出来たらそこそこゲームが上手(と評価される)
・このようにプレイをしたら(結果として)ゲームが上手になる
どっちとも取れる気がする
いずれにせよSTG同様アクションも(レトロゲーは特に)覚えゲーの要素が相当デカいよ
リアルタイムでGBやってた世代が反射神経鍛えるなんて無理があるから徹底的にやり込んでステージや敵の配置を覚えればそれだけでうまくなれる
ちなSTG好きな自分はゲームいっぱいやってたガキの頃よりも”覚える”重要性を意識してからの30歳超えてからのほうが自力クリアできたシューティングゲームが多い

765 :NAME BOY:2022/09/09(金) 08:20:26.01 ID:A5gf4SYr.net
昨日注文してたファニプレのDMG−01用シェル届いたけど最近は表面のNintendo GAME BOYのロゴと裏面の刻印がないのね…

766 :NAME BOY:2022/09/09(金) 13:39:54.90 ID:ngSAyizE.net
>>756
海外GBCになるが、HAL研の「BLADE」が浮かんだかな。
格ゲー要素のある横スクロールアクションと、
判断力の必要な3DSTGのステージをこなす。

しかもゲームのクオリティが高い。

767 :NAME BOY:2022/09/09(金) 13:47:19.36 ID:7SKM0WHS.net
>>765
今ないの?
版権の問題なのかな?
そういやretrosixでは「for GAMEBOY」とかだったな

768 :NAME BOY:2022/09/09(金) 15:34:17.57 ID:Rg4opvcX.net
retrosixのもロゴがないやつが増えてきてる
あのロゴないとバランスというかなんか間抜けに見えてダメだな

769 :756:2022/09/09(金) 19:49:08.27 ID:t5MdaeVq.net
>>763
ありがとうございます。
ロックマンですね。

ざっと見た感じ、思ったより高くなっていました。
値段はさておき、ロックマンワールドあたりからやってみようと思います。

ゲームボーイぐらいのボリュームで遊ぶことで、サイズ感が自分には丁度良いかなあって思っていました。

任天堂のゲーム機のアクションゲームがクリアできるようになりたいと思っています。

ありがとうございました。

770 :756:2022/09/09(金) 19:50:24.87 ID:t5MdaeVq.net
>>766
ありがとうございます。
BLADEって探すのが難しい感じですね。

771 :NAME BOY:2022/09/10(土) 09:13:09.73 ID:vUFJkk0Z.net
>>769
コントラとかどうよ
オート連射だから快適だけど一発食らったら死亡という緊張感がいいバランスだと思う

772 :756:2022/09/10(土) 09:19:33.90 ID:BV9Kf0/y.net
>>751
ファミコン版を遊んだ事があるんですが、2面ぐらいまでしか、進めませんでした。

773 :756:2022/09/10(土) 09:20:27.43 ID:BV9Kf0/y.net

すみません
>>771 さん宛てでした。

774 :NAME BOY:2022/09/10(土) 09:35:38.01 ID:v/ikPPUS.net
アクション系は敵の出現位置を覚えて一旦止まって既存敵を全滅させてからスクロール再開とかってプレイスタイルにすればかなり進めるようになる
上手くは見えないけど制限時間を使い切るくらいゆっくり進めれば大抵のアクションは難易度がワンランク下るイメージかな

775 :NAME BOY:2022/09/10(土) 15:56:03.31 ID:BV9Kf0/y.net
>>774
ダブドラ方式ですね。

私、ファミコン・フジタ氏ぐらいな腕前にはなりたいかなあ。

776 :NAME BOY:2022/09/10(土) 20:33:16.28 ID:x0rSMlVV.net
DSならゲームが上手くなるゲームがオススメとしてあるのだが

777 :NAME BOY:2022/09/10(土) 20:41:06.96 ID:BV9Kf0/y.net
>>776
何か、教えてもらっても良いでしょうか?

778 :NAME BOY:2022/09/10(土) 21:18:10.94 ID:PeeCpRzV.net
君さぁ、句読点付け方おかしくないか?

779 :NAME BOY:2022/09/11(日) 04:59:16.48 ID:WBg6unFP.net
>>777
あとは、バトルトードかな。

複合アクションでかなり歯ごたえがある。
難易度は高いが、ゲーム上手くなるわ!

780 :756:2022/09/11(日) 05:17:31.49 ID:pQv8Wswg.net
>>779
ありがとうございます。
探してみます。

781 :NAME BOY:2022/09/11(日) 05:29:38.38 ID:EIRsZZhv.net
リズム天国ゴールドと大合奏!バンドブラザーズ初代とDX

782 :NAME BOY:2022/09/11(日) 12:40:03.86 ID:4BEJHKpb.net
俺は同じ格ゲーを何年もやってるんだけど別のゲームに移るとき考え方の流用はできるけどゲームの上手さというか技術はリセットされるからゲームが上手くなるゲームってすごく変だと思うんだけど。

783 :NAME BOY:2022/09/11(日) 16:02:58.01 ID:EPvVp0VZ.net
競技性の高い格ゲなんかは上手いのテッペンが高みすぎるから自称で上手いと言わない人が多いと思うな
実際にはある格ゲが上手い人は他の格ゲでも上達が早く素人から見れば直ぐにすごく上手い人になる
レースや最近だとFPSなんかもしかり
昔なら大抵のシューターなんかは何やっても上手だったし、ハイスコア常連は大抵同じようなメンツだったりしたもんだ
ジャンルによって攻略の勘所があってそれを掴むまでやり込めるかどうかだけじゃないかな

784 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
今でもレゲーのコアハードとか見つかるとかあるんやなぁ

785 :NAME BOY:2022/09/17(土) 03:33:10.90 ID:ig4+yV8n.net
>>782
なんとなく敵との間合いを意識したり、
当り判定を分析したり、覚えるだけでは攻略できなかったり…

そーいうゲームじゃないかな。
(2010ってファミコンのゲーム思い出してた)

786 :NAME BOY:2022/09/19(月) 18:57:25.26 ID:mrx4d1yW.net
やはり初代ゲームボーイは良い…

787 :756:2022/09/19(月) 19:31:55.66 ID:5NfG4SsM.net
>>763
ロックマンワールド全部を無事に買いました。
(ちょっと高いと思いました)

ロックマンワールド1ですが、どのステージをもってしても難しいです。

788 :NAME BOY:2022/09/19(月) 19:41:14.48 ID:ZyL1d84e.net
ロックマンワールドシリーズって謎に価格上がってるよな

789 :NAME BOY:2022/09/19(月) 20:34:28.36 ID:5NfG4SsM.net
なんか、ちょっと前なら100円や500円で買えたのが、GBも、GBAも値上がりしてますね。

790 :NAME BOY:2022/09/19(月) 21:23:08.57 ID:5K17vG6S.net
何年か前にロックマンワールド1〜5箱つき良品が30000円ってレスをした覚えがある

791 :NAME BOY:2022/09/19(月) 22:22:26.03 ID:mrx4d1yW.net
友人にあげたソフトが「3万」とか…
まあ…わからんな…

792 :NAME BOY:2022/09/20(火) 17:38:27.60 ID:yc6yT6mg.net
>>787
GBソフトとは別に781のは買ったの?

793 :787:2022/09/24(土) 13:23:15.25 ID:3LFkl6TH.net
>>792
こんにちは。
ちょっと質問の意味が分かりません。
すみません。

ロックマンワールド1〜5は、買いました。

794 :NAME BOY:2022/09/24(土) 13:51:10.06 ID:TGIv+Ibo.net
>>793
よく分からんけど>>781に書いてるのは買ったかって事じゃね

795 :NAME BOY:2022/09/24(土) 17:43:03.09 ID:Q+xqZERG.net
たまに中古のソフト買ったらなんかタバコ臭って思ってたのあったけど最近それが湿気とか本棚とかでできる臭いって知ったわ
本当にタバコの時もあるけど
風通しの良いところに置けば割とよくなるけどいい方法ないかね

796 :NAME BOY:2022/09/24(土) 19:49:37.36 ID:dn8FNLCA.net
あるある
解決策があるなら俺も知りたい

797 :NAME BOY:2022/09/25(日) 00:14:47.67 ID:wBFWjThK.net
古本の場合だと、新聞紙が効果あるかなー
新聞紙で包んでおくの。 一週間置いたら新しいものに入れ替えてさらに放置。

798 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
夜光虫GBいいよね

799 :NAME BOY:2022/09/25(日) 07:13:03.05 ID:Eg24WmjX.net
>>797
新聞紙かーしばらく時間かけてやってみるわ
ありがとう

800 :NAME BOY:2022/09/25(日) 07:20:58.71 ID:KQ7KQcJm.net
ジップロックに消臭剤と一緒に入れてみたらどう?やったことないけど

801 :NAME BOY:2022/09/25(日) 09:20:35.97 ID:KEO0rGny.net
密閉容器に除湿と消臭剤入れて普段遊ばないソフトやハードの保管庫にしてるわ
日焼けも避けれるし一石二鳥

802 :NAME BOY:2022/09/25(日) 09:30:35.01 ID:Eg24WmjX.net
よし消臭剤もやって見るわー

803 :NAME BOY:2022/09/27(火) 16:44:51.10 ID:70n5/wS6.net
サーガイアがやりたくて4本のタイトルが入ったタイトーバラエティーパックを買ってみたんだけど、なんかいまいちどれもハマれなかった・・・

804 :NAME BOY:2022/09/30(金) 16:31:19.99 ID:drLd1QNs.net
新品のゲームソフトっていい匂いがしたような記憶がある

805 :NAME BOY:2022/10/04(火) 21:18:34.11 ID:6YsnH8RS.net
ゲームボーイカラーの初ips化のついでに電源ランプも変えようと思ったけどled抜けなくて草
もういいや赤のままにする

806 :NAME BOY:2022/10/05(水) 03:21:52.21 ID:QVRXkBfU.net
同時に埋められてる奴は外すのムズイよね

807 :NAME BOY:2022/10/05(水) 07:20:48.30 ID:4xjGNMF5.net
低融点ハンダ使うよろし

808 :NAME BOY:2022/10/05(水) 13:33:41.58 ID:w9E5deNU.net
低温はんだつかったらすんなり抜けたわサンクス

809 :NAME BOY:2022/10/05(水) 16:23:38.84 ID:rGvTgw3X.net
>>804
ゲームボーイとかスーファミ本体のパッケージに篭ってた匂いが好き
今でも分解とかすると結構香ってくる

810 :NAME BOY:2022/10/14(金) 19:02:42.94 ID:KJiSiVnC.net
05基板がクソ基板すぎて震える

811 :NAME BOY:2022/10/15(土) 04:20:26.70 ID:rzVyj8AL.net
>>810
カラーの方?DMGの方?

812 :NAME BOY:2022/10/15(土) 12:30:43.22 ID:UmatlLaQ.net
>>811
カラーの方

813 :NAME BOY:2022/10/16(日) 22:47:48.01 ID:OILgNlqF.net
ナムココレクションに入ってるバベルにハマってるわ
難易度がちょうどいい

814 :NAME BOY:2022/10/17(月) 06:41:26.08 ID:5AHfof4s.net
FCのバベルの塔を縮小したとはいえ携帯機でプレイできるのが良かったけど(今はFC版を携帯できる)
SGBでプレイするとFCのバベルの塔のようなカラーになるところも良い

815 :NAME BOY:2022/10/19(水) 04:30:23.05 ID:GJkg0waM.net
初めてきました。
押し入れから子供のとき遊んでた初代ゲームボーイとカセット数個でてきて電池入れて電源入れると画像と音声が遊べる状況ではないのですがこんな状態でも売れるのでしょうか?

カセットも本体も箱や説明書などの付属品は一切ありません


売れるとしたらいくらくらいでどこで売れるのか教えてください

816 :NAME BOY:2022/10/19(水) 06:29:50.71 ID:/ghKh9Au.net
ものが何なのか写真がないと判断が出来ないがヤフオクやメルカリなどの相場を見るといいかも?
1円スタートでしたほうが高くなる場合もある

817 :NAME BOY:2022/10/19(水) 16:25:21.00 ID:inqYOLa9.net
初代だとメルカリで2000円前後で売れたらいい方か

818 :NAME BOY:2022/10/19(水) 16:40:12.60 ID:gzmrMwms.net
今は簡単に改造出来ることがかなり知れ渡ったから画面が割れたりの物でも値段がつくのは確か
状態が無茶苦茶な不動品でもハドフで1000円は普通
ただメイン基板が壊れてたら素体にもならないただのゴミになるからね
個人間売買ではクレームに気をつけたほうがいい
自分が昔買ったGBCはコンデンサが爆発してたものがあったりしたわ

819 :NAME BOY:2022/10/20(木) 20:00:23.81 ID:rtLmguag.net
ジャンク品だな

820 :NAME BOY:2022/10/21(金) 11:20:41.93 ID:me7xfeKO.net
オスっちとメスっちの特殊カートリッジを流用すると何か都合いいことがあるの?
安いんだから買ってきて分解すれば聞くまでもないのかもしれないけど

セーブの電池は大体のカートリッジにCR2032を使うことができるね
でも一部基板で20xxが入らなかったり厚みが許容できない場合もある
FRAM化も話題になってて自分は最近知ったけれど
CR1616でさえ当時のデータがまだ生きてるものがあるから
CR2032に換えられる場合はわざわざFRAM化しなくてもそれで実質永久みたいなもんじゃないかな?
今交換した電池が切れるよりゲームボーイ世代が死ぬ方が早いかもしれない

時計内蔵のポケモン金銀等は電池の消耗が早いことで有名だけど
他に電池が減りやすいソフトってあるの?何が違うの?
自分は黄色いカートリッジのスーパードンキーコングGBが早々に電池切れたのをよく覚えてる
これが個体の問題なのかはわからない

821 :NAME BOY:2022/10/21(金) 11:54:49.45 ID:O/nT12AI.net
うちはスパドンGBの当時のセーブデータ3つともまだ生存してるな
BGMが聴きたくてたまに起動する
ただ最近マリオランド2とゼルダ夢島の電池が死亡したから発売した順番から言えばこれもそろそろかもしれない…

822 :NAME BOY:2022/10/21(金) 13:05:32.60 ID:OJvmKzFg.net
初期ソフトは電池の質がいいから今でも持つみたいな話は聞いたことあるな

823 :NAME BOY:2022/10/21(金) 13:12:05.06 ID:hW6RbtYM.net
買ったゲームのほぼ全部セーブデータ残ってないから信用できない情報だな
この前アリで電池ソケット大量買いしたわ

824 :NAME BOY:2022/10/21(金) 19:47:52.62 ID:me7xfeKO.net
>>821
じゃあスーパードンキーコングGBのゲームの仕様ではないんだね
記憶は曖昧だけどGBA現役の時代が終わるまでには電池切れたと思うから10年ももたなかったんじゃないかな
電池がたまたまハズレだったんだろうね
基本的にマクセルの電池を採用しているみたいだけど

>>823
個人的に最近買い集めたソフトは電池切れのものも結構多いけど
当時から持ってたソフトはGBに関しては電池切れは多くはない
何が違うんだろうね
たまたまかな

825 :NAME BOY:2022/10/21(金) 20:27:02.13 ID:2dmk5CQ1.net
プレイしてた方が長くもつ

826 :NAME BOY:2022/10/21(金) 23:03:35.68 ID:me7xfeKO.net
>>825
それはプレイ中は本体側から給電されるということ?
結構やりこんだゲームがあったとして仮に1000時間遊んだとしても正味42日相当でしかないよね
もしそういう意味であれば誤差範囲としか思えない

もし定期的に電源入れてあげると電池が長持ちするとかそういうのがあったとして
うちのは軽く10年以上電源入れてなかったからそれにも該当しないね

あとは一般的には寒いと電池の性能が下がると言われるけど
うちは関東だし特別暑くも寒くもないはず
沖縄の人はセーブデータが長持ちするとか傾向あるのかな?w

827 :NAME BOY:2022/10/21(金) 23:24:15.53 ID:hW6RbtYM.net
そんなデータ取ってるやついないだろw

828 :NAME BOY:2022/10/22(土) 09:54:26.39 ID:eHOjQZB0.net
>>827
いや単純に「うち沖縄だけどデータ消えたことほとんどないよ
ポケモン金くらいだよ」
みたいな報告が多数あるかどうかってだけの話だけど

829 :NAME BOY:2022/10/22(土) 10:16:06.81 ID:TNfI4Ps6.net
県に言及しながらそんな報告してるレスやTweetは沖縄に限らず見たことねーわ

830 :NAME BOY:2022/10/22(土) 12:29:08.10 ID:zpWZxu8/.net
保存状態だろな
ラクロアンヒーローズ108円で買ったのは元気
ラストバイブル2は死んでた取り替えた

ラクロアン30年前に初期ソフト借りてやってた頃は接触悪くなってたけどデータは元気だったかも

831 :NAME BOY:2022/10/22(土) 12:31:40.95 ID:5OrJwEmT.net
電池に当たり外れもあるやろ

832 :NAME BOY:2022/10/22(土) 13:55:41.52 ID:GN5ac8DR.net
売ってる交換用電池も残量怪しいからのソケット化よ

833 :NAME BOY:2022/10/22(土) 23:39:49.90 ID:L6dBLk0C.net
ソケット化しても電池変えるタイミングって今後あと1回あるかどうかだしなあ

834 :NAME BOY:2022/10/23(日) 01:12:57.21 ID:n33MpoL/.net
交換回数が目的というより買った交換用電池の残量詐欺を避けるための対処なのよ

835 :NAME BOY:2022/10/23(日) 09:47:14.33 ID:hy9UNKdN.net
ハンダ付前に電圧測ればよいのでは?

836 :NAME BOY:2022/10/23(日) 12:56:42.65 ID:n33MpoL/.net
それもう既に買ってるやん

837 :NAME BOY:2022/10/23(日) 15:07:35.73 ID:I/tCL74i.net
ウルトラマンを550円でゲット
変色してるので別に安いと思ったわけじゃないのだが、取説のみついてたので手を出してみた
ゲーム自体は所有はしてなかったがなぜか記憶にある主題歌BGM聞きたいだけだったのでどうでもいいけどゲームの取説眺めるのはジャンルに関わらず好きなんだよね
ところが気がついたら取説SFCのスーファミのウルトラマンのだったわw
まあええけど

838 :NAME BOY:2022/10/23(日) 15:51:59.76 ID:XMRDdl95.net
日記帳だぞ

839 :NAME BOY:2022/10/23(日) 16:24:50.05 ID:sXXd+Mty.net
スタートボタンでジャンプするんだぞ!回転してチョップや投げて圧勝

840 :NAME BOY:2022/10/23(日) 16:55:09.19 ID:I/tCL74i.net
そうそれ、
GBウルトラマンって格ゲのくせに通常操作にスタート使うのね
調べてびっくりしたわ
ボタン数少ないとはいえ違和感ありまくるわ

841 :NAME BOY:2022/10/23(日) 17:33:43.44 ID:tS6EWTOL.net
むねーにつけーてるまーくはりゅうせ~~♪

842 :NAME BOY:2022/10/25(火) 17:45:29.02 ID:XiAsFEW8.net
デビチル未開封をカートンで売ってる奴はなんなんだ

843 :NAME BOY:2022/10/25(火) 17:56:53.88 ID:oqFVlSq6.net
白は溢れかえるほどあるから

844 :NAME BOY:2022/10/25(火) 18:21:08.36 ID:EPdJfTeN.net
ジャミラが悲しくて悲しくて…当時はなんで画面が違うのかわからなかった

845 :NAME BOY:2022/10/25(火) 22:10:47.63 ID:X/R1Iezr.net
ゲームボーイは物によってデッドストック品がかなりあるからな
ポケモンクリスタルも一時期カートン売ってたのを見た事あるし

846 :NAME BOY:2022/10/25(火) 22:21:22.96 ID:iTvkyQmZ.net
昔あった中野ブロードウェイの中古ゲーム屋でナノノートが大量にあったのを思い出した
1つくらい捕獲しとけばよかったな

847 :NAME BOY:2022/10/25(火) 23:21:18.84 ID:XiAsFEW8.net
クリスタルの新品とか宝やろ

848 :NAME BOY:2022/10/26(水) 03:37:10.15 ID:gwgkWT4C.net
1年前くらいにはフリマでよくバラ売りしてたけどな

849 :NAME BOY:2022/10/27(木) 06:34:53.16 ID:C7ZQxenD.net
らんまのゲーム買った。(裸)
格ゲーみたいなジャケなのにパズルゲーム…
見た感じもクソゲーっぽい…

しかし、中毒性高く面白かった!
「面白さ」をうまく言えないが、スリルと達成感のバランスがイイと思う!

850 :NAME BOY:2022/10/27(木) 08:55:08.16 ID:1uvCtePR.net
発売前はかくれんぼデスマッチとか言うサブタイトル付く予定だったやつね
サクッとやるだけならいいけど
エンディングまでやるとなると時間かかるんだよなー

あらためて見るとたぶんゲームデザインの下敷きはナムコのトイポップだなこれ

851 :NAME BOY:2022/10/27(木) 10:35:30.14 ID:C7ZQxenD.net
>>850
俺は、同じくナムコのスーパーチャイニーズかな

852 :NAME BOY:2022/10/27(木) 20:03:40.59 ID:uA706hFB.net
かくれんぼと聞いてモンスタータクティクスを思い出した

853 :NAME BOY:2022/10/28(金) 23:31:38.89 ID:j2L8udiK.net
カラー専用ソフトってポケットに入れると専用画面になるけど
アレ、なんとかカラーで見れる方法あんのかな

854 :NAME BOY:2022/10/29(土) 04:34:06.07 ID:z4vUHcyP.net
見れたらカラーじゃできなくなるしだろ。変態かよ

855 :NAME BOY:2022/10/29(土) 06:29:35.83 ID:MZLmwGEy.net
ポケモンの金銀クリスタルとパネポンはGBCで見る方法は知ってる
(カラーと言っていいのか謎だが)

856 :NAME BOY:2022/10/29(土) 15:40:25.02 ID:xpyPmGbU.net
ポケモンでパネポンは実はGBPでも隠しコマンド入力で隠しモードが遊べるってね
それ以外は知らん

857 :NAME BOY:2022/10/29(土) 20:53:08.25 ID:L2G1yQiH.net
>>852
あれ、よく売ってるけど面白いの??

858 :NAME BOY:2022/10/30(日) 06:32:04.62 ID:P/IGgUXg.net
面白いけど1つのカセットだけではなにか出来ないことがあった気がする

859 :NAME BOY:2022/10/31(月) 02:35:18.74 ID:xjn7fGG+.net
日本のゲーム文化が35年以上経ったからGBみたいなシンプルだけど遊び要素が豊富な環境に戻ってほしい
白黒で如何に面白いゲームを作れるかて、ゲームがアニメと変わらない時代になった今だからこそ原点回帰も必要なんだと思う
ポケモンの全バージョンのGBリブートとか出してほしい

860 :NAME BOY:2022/10/31(月) 11:06:18.04 ID:BBU4oFHL.net
らんまの黄色いジャケの方はキツイな(笑)

861 :NAME BOY:2022/10/31(月) 12:53:55.08 ID:MkXK5LGK.net
>>859
メインストリームでこそないけど今はインディーズでシンプルなゲームも受け入れやすい状況だと思う
洞窟物語とかその中でヒットも出てるし
GBライクしか嫌だっていうなら流石に厳しいけども

862 :NAME BOY:2022/10/31(月) 21:08:18.33 ID:rAROyJRu.net
現代ゲーム=美麗3Dしかない事にしたいアンテナ腐りきったおじさんが気持ち良くなるための戯言だよ

863 :NAME BOY:2022/11/01(火) 05:54:30.49 ID:I8S7tncW.net
>>862
君は知的障害者だよ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200