2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 6

1 :NAME BOY:2021/07/25(日) 12:24:51.34 ID:srar8xYZ.net
ゲームボーイ(GB)・ゲームボーイカラー(GBC))について語ったり情報交換するスレです。
単独でスレを立てても人が集まりそうにないなぁと思うゲームの話とかもここでしましょう。

公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html
1989. 4.21 ゲームボーイ
1996. 7.21 ゲームボーイポケット
1998. 4.14 ゲームボーイライト
1998.10.21 ゲームボーイカラー

前スレ
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1351017332/
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1465063172/
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1577925809/

875 :NAME BOY:2022/11/03(木) 22:01:00.73 ID:xkqw4KNu.net
たまごっちオスっちとメスっちの特殊カートリッジを買ってみた
ガワを他のソフトに流用すればCR2016電池ケース付きカートリッジにできるけど
元の電池の位置から配線の改造しないといけないからわざわざ使うメリットは薄いかな
はんだで電池ケース付ける改造がすでに巷にあるけど
こっちはわざわざ取り寄せなくても買えるというメリットくらいしかないかも

876 :NAME BOY:2022/11/04(金) 03:20:56.34 ID:7VlxFOry.net
GBAやSPにさしたらさらに出っ張って邪魔そう

877 :NAME BOY:2022/11/04(金) 15:08:51.22 ID:wKWb1uiX.net
「テレビでアドバンス」って、非公式ながら良いゲームボーイ機だわ

878 :NAME BOY:2022/11/06(日) 00:12:19.97 ID:mPrKWZjM.net
ジャイラスもGB版あったらいいのに。
セーブ機能付きでな

879 :NAME BOY:2022/11/06(日) 15:02:48.89 ID:G8A/z2cv.net
桃太郎伝説1→2、意地でクリアした
攻撃ミスるわ文字速度変えらんないわ
これからPCE版やるわ

880 :NAME BOY:2022/11/06(日) 15:06:43.77 ID:mPrKWZjM.net
>>879
有能!
お次は「レジェンド」だ!

881 :NAME BOY:2022/11/06(日) 18:41:45.20 ID:epU+oLZd.net
>>879
サルのスキルに筋斗雲という隠し?要素があると知ってハイスピードな飛行手段を期待して取った時の肩透かしときたら酷かったな

882 :NAME BOY:2022/11/08(火) 23:58:34.69 ID:DSeYa1of.net
うる星やつらど真ん中世代なのでリメイク非常に楽しんでるんだが、OPで一瞬ゲームボーイ版のような画面が映るので試しにGBに焼いてみた
ゲームはやった事無いんだけど実際のゲームに出てくるシーンなのかね?
あと元絵はOPをキャプチャしたんだけど、160:144のゲームボーイのアスペクト比に合うようになっててワロタ
ttps://i.imgur.com/H66qiwA.jpg
ttps://i.imgur.com/jHdX6qt.jpg

883 :NAME BOY:2022/11/09(水) 09:35:31.59 ID:SQwgCBGB.net
アクション どうぐ ちかづく じょうたい ずらかる せっとく www

884 :NAME BOY:2022/11/09(水) 10:02:32.74 ID:KTIsfZ71.net
うる星公式はエミュ忠

885 :NAME BOY:2022/11/09(水) 14:32:34.80 ID:/4BFxeot.net
ミス友引はこういうコマンドUIじゃないから実際の画面ではないな
3Dダンジョン風でオマージュしてるのは間違いないが

886 :NAME BOY:2022/11/09(水) 16:16:27.53 ID:ml58cbY7.net
>>885
おお、そうなるとOPの為だけに作ったのか
降るHD動画からのキャプチャで黒枠取り払った元絵が
ttps://i.imgur.com/yP8wL9L.jpg
アニメOPが1110x999ピクセル
GB実機解像度が160x144ピクセル
共に10:9、こだわりがすげえ
アニメスタッフ最高だなw

887 :NAME BOY:2022/11/09(水) 16:24:18.77 ID:ZkAWg2bJ.net
マニアック過ぎてわからんw

888 :NAME BOY:2022/11/10(木) 13:14:12.22 ID:9G2C+dH0.net
あたる視点だと「ずらかる」が正しい選択では?

889 :NAME BOY:2022/11/10(木) 20:00:43.35 ID:G0pxiUwZ.net
メガドライブでDIOが戦うゲームの方が驚いた

890 :NAME BOY:2022/11/13(日) 02:30:30.32 ID:G8JoijAU.net
ミス友引面白いんだよな
ラムは敵として出てこないから作ったんだろうな

891 :NAME BOY:2022/11/13(日) 03:58:50.16 ID:SL26RYxs.net
レトロフリークで動かないアドバンスを据え置き機でやりたいんだけどいい互換機ないかね。

892 :NAME BOY:2022/11/13(日) 06:42:24.57 ID:lrMror1S.net
GBプレーヤー+GameBoyInterfaceが今のところコスパ的にも最強すぎて…

893 :NAME BOY:2022/11/13(日) 13:34:39.34 ID:FhxCIbOZ.net
GBAも改造すればTV出力できるでしょ今は

894 :NAME BOY:2022/11/14(月) 18:02:57.26 ID:VykUj7oT.net
GameBoyInterfaceってGBとかGBC動くの?

895 :NAME BOY:2022/11/15(火) 00:57:40.26 ID:DZJmaG0G.net
RPGツクールってIPとコラボした事あったのか
めっちゃ意外なIPで草

896 :NAME BOY:2022/11/15(火) 18:44:56.68 ID:Z2NKjggs.net
>>894
ゲームボーイプレイヤーが対応してるものはすべて動くよ

897 :NAME BOY:2022/11/15(火) 18:52:09.98 ID:KWQ/Qjgz.net
アドバンスに最適化してるからプレイできないと聞いたからできないものだと思ってた

898 :NAME BOY:2022/11/15(火) 20:54:28.97 ID:qthburrM.net
>>896
でもGBCとかGBはだめなんでしょ

899 :NAME BOY:2022/11/15(火) 21:32:36.43 ID:cZcqs4Yy.net
GBAのGB対応はエミュとかじゃなくGB用の専用CPU積んでるからじゃなかったっけ?
だからコンパクトの極みを目指したミクロではオミットされたはず
Gameboy interfaceで仮に動作するとしてもGB専用エミュでも搭載していなければ再現度が低いのや起動しないソフトが多くなるような気がする

900 :NAME BOY:2022/11/15(火) 21:54:14.14 ID:Z2NKjggs.net
ゲームボーイプレイヤーはGB、GBC、GBA対応してる
すべて対応してるかはわからんから>>899みたいなことはあるかもしれんが
コロコロカービィをあえてGCをもって遊ぶみたいな変態プレイ動画上がってたりする

901 :NAME BOY:2022/11/15(火) 22:10:59.72 ID:Z2NKjggs.net
ゲームボーイインターフェースの事書いてないじゃんて言われるかもしれないけど
ゲームボーイプレイヤーディスク、ゲームボーインターフェースはゲームボーイプレイヤーを起動するためのソフトウェアなんで
ゲームボーイインターフェースで起動したからと言ってアドバンス以外は起動しないとかはない

902 :NAME BOY:2022/11/15(火) 22:13:50.45 ID:WlS+gkmJ.net
アドバンススレないから聞きたいんだけどSPが4800で売ってたけど買いかな

903 :NAME BOY:2022/11/15(火) 22:23:39.74 ID:cZcqs4Yy.net
状態によるが今は改造素体にもなるから気になるなら買っておけ
改造前提で下基盤抜くためだけならジャンクで1500くらいで見つかることもたまにはあるかも

904 :NAME BOY:2022/11/15(火) 22:50:38.16 ID:WlS+gkmJ.net
だよね買っとくか

905 :NAME BOY:2022/11/16(水) 01:02:45.90 ID:3e6vgFZx.net
>>901
スタートディスクがただの起動用ソフトだと知らない人は結構多いよな

906 :NAME BOY:2022/11/16(水) 08:26:40.27 ID:4CvV9Faw.net
コロコロカービィをスーパーゲームボーイ(スーファミ)でやる猛者はおらんのか

907 :NAME BOY:2022/11/16(水) 15:00:02.56 ID:DbAHSPby.net
アドバンスに最適化してるからプレイできないと聞いたのはなんだったのだか?

908 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:36:00.01 ID:ZBaAK3Ww.net
https://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/index.html
そんなことどこにも書いてないが?

909 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:39:31.88 ID:ksRimFaV.net
インターフェースの話なのに任天堂サイト貼ってるの草

910 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:42:36.47 ID:ZBaAK3Ww.net
>>909
>>901

911 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:42:40.35 ID:TjDFBXdr.net
>>909
インターフェースはGBプレイヤーのハードウェアをそのまま利用してるだけだっての

912 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:46:43.11 ID:ksRimFaV.net
だからインターフェースがアドバンスにしか対応してないって勘違いしてたんでしょ
ただでさえ有志ソフトなのに公式サイト貼ってるのが面白くてさ

913 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:48:54.42 ID:TjDFBXdr.net


914 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:51:24.20 ID:ksRimFaV.net
レスの流れも読まずにレスしてんの?

915 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:53:57.45 ID:ZBaAK3Ww.net
もういいわ、導入する気もないのにただ食いかかって言いがかり付けたいだけのかまってちゃんにしか見えん

916 :NAME BOY:2022/11/16(水) 20:56:09.83 ID:ksRimFaV.net
導入したいの俺じゃないのに何言ってんだか

917 :NAME BOY:2022/11/16(水) 22:40:52.63 ID:UbXG2MYI.net
何言ってんだかはこっちのセリフだよw

918 :NAME BOY:2022/11/18(金) 01:41:09.37 ID:sZS8D8NC.net
スターウォーズのアクション面白いよな!
2段ジャンプして、剣をブンブン振るやつ

919 :NAME BOY:2022/11/28(月) 03:01:49.54 ID:uAk80Dz0.net
ポケットカラーmodできた
https://imgur.com/a/2NLVXcJ
xipher方式

920 :NAME BOY:2022/11/28(月) 23:56:13.86 ID:tjttci76.net
あの面倒くさそうなのやったのか
おめでとう
俺は以前初代GBにGBAsp仕込むやつにチャレンジしたけど挫折した

921 :NAME BOY:2022/12/23(金) 23:20:37.51 ID:7EZX2+n8.net
ジャンクでありがちだけど君らなんでスクリーン剥がしたがるん?

922 :NAME BOY:2022/12/24(土) 00:54:33.34 ID:uMHHxnku.net
アクリルのスクリーンパネルのことなら、取り付けてある両面テープが劣化して勝手にはがれてるんでないの?

923 :NAME BOY:2022/12/28(水) 22:24:20.45 ID:S2D0URms.net
GBポケット以降はまだそうでもないけど
初代型はその劣化で外れてるのをまあまあ見かける

924 :NAME BOY:2023/01/01(日) 14:16:00.89 ID:2d/UAX4p.net
GBメモリカートリッジの動作確認してたら一個死んでてカナシイ…カナシイ…

925 :NAME BOY:2023/01/04(水) 20:40:33.77 ID:72NlVZGS.net
たまにメルカリに現れるカートンデットストッカーはなんなんだ!

926 :NAME BOY:2023/01/09(月) 01:56:04.53 ID:CKtNF5eh.net
カラーの相場上がりすぎじゃね?

927 :NAME BOY:2023/01/09(月) 02:07:48.45 ID:7V1VOkaC.net
2000円とかでしょ

928 :NAME BOY:2023/01/09(月) 10:37:43.27 ID:FtjyEQEB.net
2000円で売ってるとこあるなら教えてくれよ

929 :NAME BOY:2023/01/09(月) 12:08:56.69 ID:T76fVZWY.net
ダッタンダガナーで答えそう

930 :NAME BOY:2023/01/09(月) 21:10:45.91 ID:49E3eC8r.net
>>924
メモリカートリッジって使い道あるの?
第一にすでに書き込んであるソフトで遊べるだろうけど
自分で書き込む方法もやっぱりあるのかな
それやるくらいならもうエミュでよさそうな気もするけどw

931 :NAME BOY:2023/01/09(月) 21:26:50.97 ID:jrbIjcEy.net
実家にあった箱付きゲームボーイポケット5000円近くでフリマに出したら即効売れたわ
液晶焼けしてるのに

932 :NAME BOY:2023/01/09(月) 21:31:42.01 ID:Mwq9EGsb.net
>>931
焼け付き有りでも改造素体なら基盤さえ抜ければいいし、箱付きならそれなりの価値有りだな
テンバイーで別のGBP持ってたら箱だけ入れ替えてとかシェルだけ変えて売る・・くらいはやるんじゃね?

933 :NAME BOY:2023/01/09(月) 21:34:27.77 ID:7V1VOkaC.net
それ転売じゃないよね

934 :NAME BOY:2023/01/09(月) 22:32:46.04 ID:Mwq9EGsb.net
厳密にはせどりかな

935 :NAME BOY:2023/01/09(月) 23:30:33.64 ID:4cpTDaPk.net
改造して売るのは背取りでもないだろ

936 :NAME BOY:2023/01/10(火) 22:01:45.10 ID:fDQlzp/d.net
ショート動画見てるとたまに見たことない周辺機器出ることあってビビることある

937 :NAME BOY:2023/01/11(水) 21:11:38.58 ID:d0l/uzIF.net
すげー売れたということはやっぱ持ちやすかったんかな初代

938 :NAME BOY:2023/01/12(木) 01:29:30.59 ID:PZ0J6FYb.net
>>930
載ってるROMチップは普通のFlashメモリだからコマンド等をちゃんと制御すれば普通に上書き出来る
検索したら出てくるけど既に有志らが解析してダンパー用書き込みアプリが色々あるよ

ただ上で書いた死んでるGBメモリはダンプしたら一定間隔でデータに縦線入ってて
チップ自体か基板のパターンが逝ってるくさいからもう使い物にならないけどね…

939 :NAME BOY:2023/01/13(金) 13:20:19.67 ID:xABIN8QW.net
マリオランド1 テトリス 至高のサウンド

940 :NAME BOY:2023/01/13(金) 23:01:36.14 ID:/GIhVrff.net
ゲームボーイカラーの基盤脆すぎる
スピーカー交換しようとしただけなのにspから音出なくなったんだけど…

941 :NAME BOY:2023/01/14(土) 04:37:09.02 ID:eIbDxZF5.net
はんだ付けが甘いんじゃなくて?

942 :NAME BOY:2023/01/14(土) 12:12:33.01 ID:Y61HuXEZ.net
そんなことでこんな事言わないよ
spって右左を一緒に出してるとこでしょ?ジャックの2、3に繋げると音はでるけど音が足りない

他にspの代わりになるとこない?

943 :NAME BOY:2023/01/14(土) 13:20:04.39 ID:FZI4DpwG.net

改造したのは随分前だから基盤に番号が降ってあったか覚えてないがプロサウンド化しようと慕って事?
なら音は小さくなるよ
出なければ単にスピーカーの劣化じゃない?
ジャンクから移設するかGBA用のなんかも使える
レトロハードジャンクは高騰してるから今ならアリでパーツ買いするほうが安くつくかもだが

944 :NAME BOY:2023/01/14(土) 14:24:07.89 ID:Y61HuXEZ.net
いやいやスピーカー配線してあるところから音が出なくなったって話

945 :NAME BOY:2023/01/14(土) 17:20:38.60 ID:7Q8jR7E1.net
どっちにしろ自分で基板壊したことにはかわりないのでは…

946 :NAME BOY:2023/01/14(土) 17:51:03.75 ID:Y61HuXEZ.net
いやそれは最初から言ってんじゃん

947 :NAME BOY:2023/01/14(土) 22:49:23.32 ID:RLK+aSe4.net
予熱足りないまま配線引っ張ってスルーホールごと引っこ抜いたんじゃね?

948 :NAME BOY:2023/01/14(土) 23:36:49.50 ID:Y61HuXEZ.net
いや金属部分は残ってるし通電はしてるみたいコードで触ったらノイズなるし
もう廃棄しようか…

949 :NAME BOY:2023/01/15(日) 14:36:54.09 ID:hJVttc8b.net
んじゃスピーカーの方かもな、スピーカーにリード線が元から付いてた?自分でハンダ付けした?
後者はハンダで熱しすぎるとスピーカーのコイル線とれる事がある。

950 :NAME BOY:2023/01/17(火) 14:58:38.90 ID:J7DzOM/7.net
見たことないアタッチメントばかりすぎる
https://youtu.be/s_318yx-m64

951 :NAME BOY:2023/01/17(火) 15:55:25.56 ID:vkUEZKHS.net
装着していくとこカッコいいけど出てきたゲームがグランドセフトオート。

952 :NAME BOY:2023/01/17(火) 15:55:41.02 ID:vkUEZKHS.net
GBCにもあったんだね。

953 :NAME BOY:2023/01/17(火) 16:32:21.69 ID:J7DzOM/7.net
これも。ネオジオングかよ
https://youtu.be/TsQimLsjkd4

954 :NAME BOY:2023/01/18(水) 17:44:39.37 ID:ihbSpQHI.net
spでファミコン出来るアタッチメントなんてものもあったのか

955 :NAME BOY:2023/01/19(木) 19:22:55.08 ID:OkMBT+r7.net
アドファミだっけ

956 :NAME BOY:2023/01/21(土) 14:08:23.08 ID:ZHojH23k.net
>>214
ジジイババアがネットをバカにしてたのが、スマホが普及して年寄りもネット使うようになって
インターネットの便利さを知ったからだろ

957 :NAME BOY:2023/01/21(土) 15:45:50.25 ID:WTFLueAB.net
IPSにするパーツが高すぎる
あとどれを買ったらいいのかわからん

はんだ付けはしたくないです

958 :NAME BOY:2023/01/21(土) 17:47:02.44 ID:dEe/pBok.net
どれでもはんだいらんけど
はんだは追加機能だし

959 :NAME BOY:2023/01/21(土) 20:13:00.66 ID:dEe/pBok.net
ゲームボーイのサプライ見てるだけでおもろいな
色んなとこが出してるだけあって初見のものばっか

960 :NAME BOY:2023/01/21(土) 20:37:16.70 ID:Gs5LCND0.net
GBが再評価されてるらしいから、プレステ2も再評価されても良いと思うけどな
1と2両方プレイできるから、かなりのゲーム数になるもんな

961 :NAME BOY:2023/01/21(土) 23:21:23.45 ID:dEe/pBok.net
再評価されてる…?

962 :NAME BOY:2023/01/22(日) 07:49:02.18 ID:jLnpDPpG.net
GBもPS2も現役時代から評価が高くてめちゃ売れした物じゃん
再評価てのは現役時代は評価がイマイチであまり売れなかった物が後年評価が見直されて良くなることでしょw

963 :NAME BOY:2023/01/22(日) 09:59:24.59 ID:2oE7FfhJ.net
gbaのスレってどこにあるの

964 :NAME BOY:2023/01/22(日) 10:15:38.02 ID:AIGSwVr8.net
【GBA】ゲームボーイアドバンス総合スレ31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1661655791/

965 :NAME BOY:2023/01/22(日) 11:59:28.41 ID:bmOtqM4S.net
すみません。ソフトについて教えてください

ゲームボーイのソフトで
・主人公が街を周りながらギャンブルをする
・街には雀荘やスロットがあってそれらのギャンブルができる。
・カセットはラベル部分が緑色か黒色?

何分幼少期の記憶なので曖昧で申し訳ございません。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

966 :NAME BOY:2023/01/22(日) 12:49:41.90 ID:khnbIlBl.net
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/

967 :NAME BOY:2023/01/22(日) 19:39:14.75 ID:opnA4sS1.net
おっとまた俺の広技苑の出番か

968 :NAME BOY:2023/01/22(日) 20:01:13.50 ID:kH94NSul.net
>>966
ありがとうございます。早速お尋ねしてみます。

969 :NAME BOY:2023/01/26(木) 10:16:53.69 ID:m3C5xV28.net
GBC3000円で買えたー
本体のみで画面に少し傷あるけど機能は全部正常だし状態もそんなに悪くないしよかった
まあ本当は上位互換のGBAのほうが欲しいのにこれに3000円使ったのは微妙な感じするけど
下位互換のGBCやGBPにも人気あるのはデザインのおかげなのかな?

970 :NAME BOY:2023/01/26(木) 10:33:28.36 ID:/Q4Kxzaq.net
ゲームが出来れば良いってのなら中華エミュ機で十分なんだろうけど、今レトロハードを昔からの愛好家以外が求めるようになってるのは当時のゲームだけでなくプレイした体験ごと求めてるからではないかと
そうすると自然と自分が持ってた実機に落ち着く
GBAでのGBゲームは確かに公式だけどやっぱりリアルタイムではGBで遊んだ人がほとんどだと思うからさ
自分はGBC本体も持ってるけどリアルタイムで所有してたのはGB.GBPだから使うのはほぼそれだけで、カラーのゲームも思い入れがあるものが少ないのでほとんど持ってないな

971 :NAME BOY:2023/01/26(木) 11:45:27.10 ID:w73xT+cG.net
保管用にしておいたつもりのデフォカラー(グレー)GBポケットがビネガー発症しててショック
発売当時に買った初期型赤ポケットのほうは内部の液晶にヒビまで入っててもまだ遊べる状態を保ってるのにな

972 :NAME BOY:2023/01/26(木) 14:17:02.76 ID:SerSJWmb.net
単純に横持ちってなんかゲーム意欲を削がれる

973 :NAME BOY:2023/01/26(木) 18:21:14.58 ID:k/zfcONc.net
GBASPの操作性はうんち

974 :NAME BOY:2023/01/26(木) 20:51:29.10 ID:d0qlCL4l.net
>>969
自分はGB~GBCソフトやるときにGBA、GBASP本体使うとLR誤爆で画面表示変わってイライラするからGBC使うな

975 :NAME BOY:2023/01/26(木) 22:27:25.39 ID:QRocpdpW.net
白黒はGBL、カラー対応ならGBC、アドバンスはGBmicroでプレイするのが粋だな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200