2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイ!】GB SaGaサガ 70階【おわり!!】

1 :NAME BOY:2022/07/28(木) 08:00:09.91 ID:B3Pg6Rtx.net
主に 魔界塔士SaGa SaGa2秘宝伝説 時空の覇者SaGa3 についてのスレ

前スレ

【きずを】GB SaGaサガ 69階【なおしましょう】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1653490099/

682 :NAME BOY:2022/09/30(金) 15:14:20.47 ID:00NNFcgq.net
恩恵を受ける前、秘宝未所持のリアルビーナス。

https://tadaup.jp/loda/0930150425892150.jpg

683 :NAME BOY:2022/09/30(金) 15:33:34.64 ID:00NNFcgq.net
>>680
違いますよ、魔界。

私のリアルイメージ。

「俺は髪が無いことを神に感謝しているんだぜ!

https://tadaup.jp/loda/0930153201257471.jpeg


684 :NAME BOY:2022/09/30(金) 19:01:08.35 ID:G5fHraVs.net
少し黙れ

685 :NAME BOY:2022/09/30(金) 19:13:56.65 ID:mDKvmU/q.net
>>684
ワセリンお前が黙れよ

686 :ワセリン :2022/09/30(金) 20:55:19.30 ID:uvnBYNG8.net
「お前〇〇だろ」ってあたおかやろ…

687 :NAME BOY:2022/09/30(金) 22:29:14.04 ID:lWMxzAs9.net
https://i.imgur.com/45xjBTq.gif

688 :NAME BOY:2022/09/30(金) 22:39:26.53 ID:5i1qM9o1.net
わたしはただのオチンチンシコシコマン

689 :NAME BOY:2022/09/30(金) 23:12:05.58 ID:lWMxzAs9.net
https://i.imgur.com/DfytBIj.gif

690 :スライム :2022/10/01(土) 00:31:24.43 ID:RiJpzdUw.net
>>681
ビーナス、永遠の若さと美を保つことが出来たけど性格はあまりよくなかった

>>689
このペコリーヌ初めて見た

691 :NAME BOY:2022/10/01(土) 05:10:32.40 ID:G7LuBGPW.net
>>688は スターバスターを
はっしゃした!

692 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
メカ一体でクリアの動画見てきたけど速さ重視と運頼りで防衛システム倒してたわ
たぶん何回もやり直してるな
メガスマッシュ時のビームライフルだけはスタバまでの調整として上手かったけど

693 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
レオパルト2じゃないか。
メガスマッシュ被弾は覚悟なのかな。

694 :NAME BOY:2022/10/01(土) 08:00:12.83 ID:p95jeqOq.net
続きがあるから最後まで見てよ
しちしとう使う方は割と安定して倒せるよ
そんで、実践してみて

695 :NAME BOY:2022/10/01(土) 09:29:14.97 ID:R+3PtlKq.net
ご本人様宣伝乙です
お前のクソ動画なんて誰も興味ねえから、残念!

696 :NAME BOY:2022/10/01(土) 09:33:39.95 ID:XR84JlMb.net
訳のわからないクソgifや、
言われれば言われるほど嫌いになるスレ違いのアニメの話はスルーなのに、
サガの話すると自演だのなんだの噛み付いてくる頭おかしい奴がいる。
そんなGBサガスレです。

697 :NAME BOY:2022/10/01(土) 09:45:09.83 ID:er9YBD3a.net
>>694
続き見てきたけどしちしとうみたいなチート武器じゃなくて普通に倒してほしいわ
これなら素早さ頼りのほうが色々計算してて頑張ってる感がある
でも最後のめがみ一人で防衛システム倒すのは面白かったわ

698 :NAME BOY:2022/10/01(土) 09:51:16.68 ID:er9YBD3a.net
>>693
被弾覚悟でやってたな
ちょっとHP減るけど加速装置使うなら俺もレオパルド2のほうが良いと思う

699 :NAME BOY:2022/10/01(土) 15:03:41.53 ID:OPPBjgBa.net
自分以外はまったく盛り上がってない動画の話題を遡ってまた始めようとする時点でお察しだな

700 :NAME BOY:2022/10/01(土) 16:43:54.37 ID:4egSOTh0.net
https://i.imgur.com/DKpx7Ai.gif

701 :NAME BOY:2022/10/01(土) 17:56:58.64 ID:sylTZE9W.net
>>699
そんなんだからワセリンって言われるんだぞ

702 :NAME BOY:2022/10/01(土) 19:09:25.92 ID:p95jeqOq.net
>>701
キモっ

703 :NAME BOY:2022/10/01(土) 19:30:37.17 ID:BBjIl9BH.net
https://i.imgur.com/c4oDIXe.gif

704 :NAME BOY:2022/10/01(土) 19:32:51.78 ID:+RPwwOoR.net
いいこぶりっこまじめまじおは実はワセリンより皆に嫌われてるよな

705 :NAME BOY:2022/10/01(土) 19:37:19.11 ID:EejzFjUg.net
>>702
大丈夫?ID変え忘れてない?

706 :NAME BOY:2022/10/01(土) 19:49:47.72 ID:Fyaw+UIj.net
>>705
君はID切り替え完璧だな。

707 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
句読点つけてるのってこのスレでひとりだけだよな魔界。
キャラの使い分けミスってるよ魔界。wwwww

708 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
こいつ…自分を数え忘れる頭脳の持ち主かよ…

709 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
>>707
さすがスライム!今日もボケる事にぬかりないな
寒い事しか言えないワセリンにもボケ方を教えてやってくれよ

710 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
アポロンに秘宝奪われた後に前の世界に戻ってドア無くなると積む?

711 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
>>710
道具屋へ行けばカラス天狗みたいなのがいてドア売ってる

712 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
>>711
マジありがとう
最初からやり直しになるかと思った…

713 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
アントニオ・・・・2022-10-01

714 :NAME BOY:2022/10/02(日) 00:47:13.06 ID:8ydF3Sp6.net
>>690
正直、ビーナスは最初から性格悪かったのか、秘宝で美貌得てから性格悪くなったのかが一番の問題魔界。
美貌得てから汚いもの嫌いになったのか、最初から嫌いだったのかって論争、魔界。
最初から汚いもの=足が不自由なら最悪のクズ魔界。
勿論、1の神は最高のクズ魔界。
チェンソーで斬られて当然、魔界。

715 :NAME BOY:2022/10/02(日) 00:50:03.54 ID:8ydF3Sp6.net
>>712まだ、大丈夫、魔界。
やり直しきくよ、魔界。
諦めちゃ試合終了、魔界。(安西先生チックに)

716 :NAME BOY:2022/10/02(日) 01:02:06.38 ID:UJ9TuXHI.net
サガ2でバグ除いて詰まるのは第一世界のアシュラの基地くらいだな

神々の遺跡でガーディアンが逃げたところで秘宝を取らずに引き返す→カイと一緒にアシュラの基地でライノサウルス倒す→秘宝足りずに出られなくなる

717 :スライム :2022/10/02(日) 04:21:32.70 ID:zgM0tr8C.net
>>714
ビーナスは最初から性格悪かったんだろうね。壁を創っちゃうぐらいだから

>>716
それは知らなかった。序盤とはいえそれに嵌まったら嫌だ

718 :スライム :2022/10/02(日) 04:45:56.55 ID:zgM0tr8C.net
>>714
https://i.imgur.com/Ozyoucx.jpg
ビーナスしりょう

719 :ワセリン ◆khS/ijjvJM :[ここ壊れてます] .net
スマホのサガコレ買おうか迷ってる

720 :NAME BOY:2022/10/02(日) 09:23:08.36 ID:jF6PWRJ9.net
まあ、ビーナスの大都会ってシュールを目指したようだね。
https://i.imgur.com/ghQmzYA.jpg

魔界塔士で主人公たちが「このとらやろう!!」
って言って最終的にびゃっこと戦う展開に似てる。

721 :NAME BOY:2022/10/02(日) 09:32:51.83 ID:bbqLcZGI.net
>>719
どうせ買うと決めてもセールまで待つんだろ?
んでセール始まったらどうでもよくなってるんだろw

722 :NAME BOY:2022/10/02(日) 18:34:14.40 ID:N/dVcRHh.net
ビーナスではシコれない…

723 :NAME BOY:2022/10/02(日) 19:02:53.62 ID:ghv0CDh3.net
>>720
ヤクーツク出身ってほんとなのかな?

724 :NAME BOY:2022/10/02(日) 19:15:01.04 ID:8zxKWgdU.net
ほんとだよ
1920年生まれなので今年で102歳だけどまだまだ元気

725 :NAME BOY:2022/10/02(日) 19:56:13.47 ID:ghv0CDh3.net
安心した

726 :スライム :2022/10/03(月) 04:31:31.15 ID:s0UcWXQj.net
>>724
もうそんな歳に

727 :NAME BOY:2022/10/03(月) 10:53:56.97 ID:rj+5aJQX.net
カール・ゴッチより年上なんだよなぁ

728 :NAME BOY:2022/10/03(月) 13:03:00.71 ID:XcKc/fwM.net
DSのサガ2て面白い?
動画見たらサガコレの2とだいぶ違う感じなんだけど

729 :NAME BOY:2022/10/03(月) 15:05:58.22 ID:rQ+GeCgD.net
キャラデザが赦せるならまぁ

730 :NAME BOY:2022/10/03(月) 15:15:17.22 ID:8t5YoUxV.net
どういう意図でやりたいかによると思うな
Saga2が好き!っていうならやって損はない
Sagaシリーズやりたいけどあまりに古いレトロゲーは許せないならアリ、レトロゲーでも許せるならSaga1やればいいし

731 :NAME BOY:2022/10/03(月) 16:31:50.41 ID:tgm34C80.net
ミューズってのがいて、9人いるよ。
いわゆる「推しに貢ぐ」ってかんじだね。
アイテムは星夜のペンダントとかある。

732 :NAME BOY:2022/10/03(月) 16:33:59.26 ID:yofISvcO.net
DS版は一部の懐古が目の敵にしてるけど
普通に良ゲーだよ

733 :NAME BOY:2022/10/03(月) 17:56:40.41 ID:asvpoVgC.net
チェーンうじゃうじゃを見て何だコレってなって買うのをやめた

734 :NAME BOY:2022/10/03(月) 18:01:12.55 ID:VW49AVOp.net
お前ら意見バラバラ過ぎやろ
しかも具体性が無さすぎだやろw

735 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
とりま画像ググってこいや

736 :NAME BOY:2022/10/03(月) 20:38:03.78 ID:mdTBawhY.net
DS秘宝伝説★★★☆☆
可もなく不可もなく
BGMアレンジは一部良くない
3Dになった割に演出が弱い
周回、チェーン、連携、暗域など新要素はまあまあ

DS時空の覇者★★★★☆
GB版より面白い
演出もパワーアップ
戦闘中にどんどんステータスが上がるのが楽しい
NPCもステータスアップする
ストーリーも新解釈で面白い

737 :ワセリン :2022/10/03(月) 20:46:21.23 ID:7fMFJHEM.net
うるせー

738 :NAME BOY:2022/10/03(月) 21:15:48.93 ID:uprQI9fz.net
見た目はミンサガちっく
2Dのグラフィックがいい!というならDS版はオススメしないな
2Dから3Dへのリメイク作品としてはFF4とかよりはずっとよくできてるよ

739 :NAME BOY:2022/10/03(月) 22:34:23.82 ID:fCXuxLxJ.net
教えたがり説明したがりおじさんウッキウキで草

740 :NAME BOY:2022/10/04(火) 00:00:50.71 ID:XxxrUBUO.net
折角リメイクしたのにぼうえいシステムがクソダサなのが玉にキズ

741 :NAME BOY:2022/10/04(火) 00:44:32.44 ID:nP9oYPJZ.net
究極☆合体

742 :スライム :2022/10/04(火) 02:20:43.39 ID:cm6tGcfz.net
究極合体!

743 :NAME BOY:2022/10/04(火) 02:24:38.31 ID:cu1nnm78.net
>>739
こいつDSサガやったことなさそう

744 :NAME BOY:2022/10/04(火) 06:41:51.68 ID:aZrL+uCS.net
DSの2はアシュラとか山の神も少し強くなってるけど防衛システムだけめちゃ強くなってる
GBなら回復無しで勝てるようなそこそこ強いパーティーでも負けたりする

745 :ワセリン :2022/10/04(火) 07:32:01.04 ID:dl0FwjEJ.net
かくばくだん 1

746 :NAME BOY:2022/10/04(火) 08:22:50.63 ID:UE3XpNyP.net
きょうのわんこは しんだ

747 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
皆の意見まとめるとDS版サガ2はとりあえず買っとけってことだな

748 :NAME BOY:2022/10/04(火) 10:05:57.85 ID:kpH4AcPd.net
取り敢えずやってみたらいいさね
合う合わないはそれからだ

749 :NAME BOY:2022/10/04(火) 12:36:58.80 ID:4DU/tS9c.net
チン毛

750 :NAME BOY:2022/10/04(火) 12:41:11.92 ID:NIke7Jmi.net
>>743
そいつDSサガどころかGBサガ2もクリアしてないで

751 :NAME BOY:2022/10/04(火) 12:42:17.82 ID:lsv0btcd.net
>>749
ファイヤー!

752 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
ケツ毛

753 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
>>752
バーガー

754 :スライム :2022/10/05(水) 01:51:25.04 ID:zRmJXh+S.net
10がつ5にちは みふねしおりこちゃんの たんじょうびだって もっぱらの うわさだよ
iPhoneシャワーであらおう

755 :NAME BOY:2022/10/05(水) 02:09:08.19 ID:iqSRQWyQ.net
それは…
急ですね…

756 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
>>754こいつの紹介するやつどいつもこいつも裸に剥かれてんな

757 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
アイカツだがラブライブだか知らねえが
スライムのおかげであの類のアニメがどんどん嫌いになる

758 :NAME BOY:2022/10/05(水) 12:16:58.48 ID:WacN085H.net
https://i.imgur.com/sbGXQpW.jpg
https://i.imgur.com/hIHf139.jpg

759 :NAME BOY:2022/10/05(水) 12:36:44.51 ID:VlzPKgAb.net
みんな きらい

760 :NAME BOY:2022/10/05(水) 18:40:22.90 ID:CAVzDyYf.net
玄武2と聞いて

韓国ミサイルが基地に落下 不正常飛行、人的被害なし 10/5(水) 9:32配信
【ソウル共同】韓国軍関係者は5日、米韓両軍が北朝鮮に対抗して同日発射したミサイルのうち、韓国軍の弾道ミサイル「玄武2」1発が不正常に飛行し、自国基地内に落下したと明らかにした。人的被害は出ていないという。韓国軍が原因を調査している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7157ce4993164bfd10e2d1230d99975a0c0e41

サンブレードに弱そう

761 :NAME BOY:2022/10/05(水) 18:49:02.31 ID:9f2GVa01.net
ドカしこり きぜつぶ

762 :NAME BOY:2022/10/05(水) 23:03:21.23 ID:xHYvMm2p.net
>>760
じばくか

763 :スライム :2022/10/05(水) 23:31:09.63 ID:zRmJXh+S.net
>>755
ランジュへのレスか!

>>756
なにおー ゆるさーん!

>>757
ラブライブのことは嫌いでも、スクエニのスクールガールストライカーズ2のことは嫌いにならないでください

>>758
名前がおっさん!さんで笑った

>>760
江戸城のミサイルだったらこんなことにはならなかった

764 :スライム ◆SLIMEraATM :[ここ壊れてます] .net
ちなみにスクストのキャラデザはサガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINYと、サガ3時空の覇者 Shadow or Lightと同じ小林元さん

765 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
そして今いるスライムは偽者

766 :NAME BOY:2022/10/07(金) 14:26:20.72 ID:Rz1aplMX.net
かけるかな?魔界。

767 :NAME BOY:2022/10/07(金) 18:48:32.26 ID:gw+Q68NJ.net
さっさときえろ魔界。

768 :NAME BOY:2022/10/08(土) 03:24:27.88 ID:lYWogZBa.net
みんな きえてしもうた

769 :ワセリン ◆khS/ijjvJM :[ここ壊れてます] .net
たべて ねて ますをかく すばらしい せいかつさ!

770 :NAME BOY:2022/10/08(土) 13:15:43.34 ID:mwZ8plRH.net
私の記憶がたしかならば、サガ1とは名作である!

それでは紹介しよう!サガ1の歴史を!

ワンダースワン版の良い点…フルカラーリメイクでキレイ。海洋世界等に行くたびに一枚絵のエフェクトが入る演出もある。
フレアなどエフェクトがハデに。
エクスカリバーが全体攻撃に。さすが100年守り続けた老人から託された武器だけある。ダメージも320程度必中とフレアの下位互換に。
「かみは バラバラに…」のお約束も実装ずみ。
お1人様旅OK!
ひとりで旅が可能。ボッチには最適。

悪い点…BGMにややノイズが。これは本体の使用かもだがせっかくのBGMが台無し。
GBの時からだがエンカウントが高い。しかも逃げられない時が、多い。
バグがほぼ削除。
人間のみのパーティーは地獄。バグがないためケロ稼ぎに嫌というほど時間がかかる。
エスパー4人旅に偏りが立ち。人間では魔法が使えないため、エスパー多用になりがち。
セーブが消えやすい。4つもセーブがあるが、とにかく消えやすい。
ゲームを始めるたびに1つは消えているレベル。
モンスター図鑑というやりこみ。セーブが消えやすいため、コンプリートは地獄。
しかもカートリッジがズレやすく起動時にバグり、電源入れ直しでセーブデータが消えるという。
発売から半年程度で中古が出回り、セーブが消えやすいとありとあらゆるとこで報告されていた。

771 :NAME BOY:2022/10/08(土) 18:15:03.24 ID:/hEnry1Y.net
キチガイ

772 :NAME BOY:2022/10/08(土) 18:19:39.94 ID:NHgvu5eB.net
>>768
最後にワセリンとスライムくらいは残るだろ
どっちもジジイだからいつまで生きてるかわからんけど

773 :NAME BOY:2022/10/08(土) 19:37:36.57 ID:E6piInnW.net
いきかえりがあるからへーきへーき

774 :NAME BOY:2022/10/08(土) 21:53:15.67 ID:OLjcNUvD.net
サガコレ買って1、2終わって3やってる
昔は人間エスパーのデフォ編成でやってたから他種族にしてんだけど、普通にデフォ編成のが安定しないかね
獣人の技とHP上がったサイボーグはまだマシだけど、ロボとモンスターはどうなんだ

武器とか魔法もそれいらないよね?ってのが結構ある気がする
昔気にならなかったけど今やると印象だいぶ違うものだな
それでも3は結構好きなんだよな

775 :NAME BOY:2022/10/08(土) 22:28:23.37 ID:KL2vtY5H.net
>>774
ロボは良いけどモンスターは使いものにならない

776 :NAME BOY:2022/10/08(土) 23:02:18.37 ID:wYpUaZIM.net
くいだおれ

777 :NAME BOY:2022/10/09(日) 03:41:33.71 ID:7yRyEDL4.net
魔界塔士サガ iモード版。
一度しかクリアしていないため、武器の性能など曖昧な点が多い。理由は後述。

良い点…機種にもよるがBGMは綺麗で良い。ワンダースワン版を元にした移植のようだが、ノイズもなく、クリア。
画面はフルカラーでワンダースワン版より綺麗。
神にチェンソーも当然実装。

悪い点…エンカウントが史上最高レベルに鬼。一歩歩いてバトル、2歩歩いてバトルと前に進まない。
空気の実を取りに行き、渦潮まで行くのに30回はエンカウントする。
最悪なのは朱雀の世界。無敵朱雀と鬼エンカウント。
あとアシュラのとこ。長いのに、鬼エンカウント。核爆弾も取りに行くのにアイテムを全て使い切ってしまい、詰まる恐れあり。というくらいの鬼エンカウント。
このため、エスパー4人クリアを一度きりであとは断念。
人間やモンスター縛りなど心が折れてムリ。
面倒でエクスカリバーも未入手。
真の塔も鬼エンカウントとこのデバッグ一切やってないようなエンカウントのせいで画面の綺麗さ、BGMのキレイさも台無し。
エスパー4人で白虎以降は「フレアの書」「賢者の石」で乗り切ったがこれ以外のパーティはやる気すら起こらなかった。

ガラケーで魔界塔士サガがフルカラープレイ出来るというファンに嬉しいのは良かったのだが。ワンダースワンのようにデータ飛びもないし。
まあ、昔懐かしいゲームが復刻したとき何かしら問題があるのはお約束なのかもしれない。
(例、ゲームギアミクロなど。)

778 :NAME BOY:2022/10/09(日) 04:08:51.80 ID:7yRyEDL4.net
サガ3。
人間…マメなレベル上げが必要。レベルが全て。異次元で「ホーリー」を入手したらエスパーに使わせるだけでザコ戦では人間は使えない。
ラグナ戦などボス戦で聖剣特攻のみ力が高いので役にたつくらい。全体的にはお荷物。

エスパー…レベル上げは必須だが素早さが高く、サイコダガーなど相性の良い武器を持たせると攻撃力も人間に匹敵する。魔法特攻が最初から実装されており、魔法の威力が高い。特に全体魔法を入手してからは無双。
唯一の弱点はデフォルト名が「ポルナレフ」「ミルフィー」と決まっている事。あとセリフもない。

ロボ…Pを使えば低レベルでも関係なく強化可能。力も150程度で止まるがそれでも強力なダメージが出せる。ただ、魔法が使えない。

獣人…魔法の威力が極端に高い、特殊能力に良いものが多い、HPが高いが、力が弱く、ボス戦は獣人のみだとキツイかも。

モンスター…装備品一切使用不可の使えない種族。特殊能力で戦うにも体当たりなど肉弾系ばかり。
変身しないように気をつけましょう。

サイボーグ…強化バグでHP65535に出来る、力などステータスが255に出来る唯一の種族。レベル20でも強化バグでラグナを一人で撃破出来るなど最強。ただ、レベル40以上になると必ず「ノーマジーン」という頭部のないグロテスクな外見になる。

779 :NAME BOY:2022/10/09(日) 04:53:18.57 ID:pceB09HF.net
赤い髪の人カッコいい!という購入動機な私にはシステムが独特で難しかったです。
アイテム所持制限があったり、戦闘中の瀕死はほぼほぼ回復手段がなく、毒や混乱や魅力は自然治癒を待つか特殊能力(モンスターの特技のみ?、エスパーも覚えるかも)だけです。
持てる荷物も少ない、モンスターは何も持てない。
雑魚敵も数が多いと大変で雑魚戦でもよく全滅したなー。

ボス戦ではロードとひたすら祈りました。
育成に失敗したのか人間の武器攻撃がほぼ当たらず、苦しんだので。
武器熟練度を上げてもダメで、今でも何でか分かりません、武器の命中力?
エクスカリバーを持った人間は当たるようになったので。
99まで上がった力だけど当たらなきゃ意味ない。
最終的には兵器を持って貰いました。
人間2、エスパー1、モンスター1で挑んでいました。
ゲームボーイ版はプレイしていませんが、良リメイクだと思います!
お話はあっさりしていますが、昔っぽくてそれが良い。
人間男4パターン、女パターン、エスパー男4パターン、女4パターン、モンスター3種、ロボ4パターンと仲間を好きに選べる点もいいですね。
また顔がイラスト表示なので、仲間がモンスターに変身したら、おぉこういう顔してたんだ!と楽しい。
4はポリゴン顔なので、ちょっと残念でした。
モンスターの変身のお陰であまり戦闘好きじゃない私も割と頑張って戦えました。

780 :NAME BOY:2022/10/09(日) 04:53:53.09 ID:pceB09HF.net
3D化+シンボルエンカウント化 というオリジナルからの大きな変更点が不安でしたが…



プレイしてみると,
敵を避けたいときと積極的に戦闘をこなしたいときとがある本作には非常に良くマッチしていました.
シンボルエンカウントにありがちな”通路が狭すぎて結局強制エンカウント”みたいなこともありませんし,
敵の種別ごとにマップ上のシンボルの動き方やスピードが異なる点も素敵です.


原作を台無しにしてしまう点が少ない良リメイクですが,
以下に記すようにいくつか残念に思う箇所もありました.


・BGMの改悪が目立つ.そのままの方が数段良かった.特にラストダンジョンのイントロはひどい.
・町の人等のオブジェクトがかなり近距離じゃないと表示されない.
 なぜか町等では視点(カメラ)を動かせないため,非常に発見しづらい.
・新しい要素{熟練度,エスパークラス}はなぜかステータス表示が無く確認できない.
 (また,その効果も実感できない)
・追加要素があさっての方向
 ミューズとかいらなかった.この要素のおかげで宝箱の大半がゴミ.





 マップアビリティは存在意義が薄く,毎回選択し直すのが面倒なだけ.
 要素を追加するなら
 新しい世界を2,3個追加するとか使える種族を増やすとかそういうまっとうな(?)方向であってほしかった.

781 :NAME BOY:2022/10/09(日) 04:54:27.46 ID:pceB09HF.net
GBのサガ1~3のファンでした。20年ぶりにプレイするサガ2でしたが、
昔どういう気持ちでのめりこんでいたか、思い出させてくれる一作でした。
そう、この「ギリギリ感」が興奮する理由だったんだと。




武器回数制も、武器やアイテムの価格がすごい高いことや、HPがMAXでも
一発で瀕死になってしまうモンスターのキツい一発・・・
それでもなんとかやりくりして冒険を続ける「ギリギリ感」や
まさに「ほうほうの体」ともいう状態でモンスターをやっつけた後の爽快感。
やりこみ要素や、必殺技の派手さなどは今のゲームよりも少ないですが、
限られた資源でどうやりこみながら冒険を続けるか・・・旧きよき昔の
RPGの興奮をもう一度楽しみたい方、おススメです。



ただ、イベント部分があっさりしすぎかな・・・(もともとGBなのでしょうが
ないのですが)というのは、若干気になったので☆4つです。
人の死とか、それに順ずるイベントはもうちょい演出があってもよかったかと。


イベントが起こった後も、「???何が起こった???」と分かりにくいところ
もありました。これも好みだと思いますが。

782 :NAME BOY:[ここ壊れてます] .net
魔界塔士 イモ
まで読んだ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200