2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国の借金】1088兆円=1人当たり860万円

1 :クロ ★:2018/08/12(日) 11:20:08.20 ID:CAP_USER9.net
財務省は10日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が6月末で1088兆9851億円になったと発表した。3月末から1兆1721億円増え、過去最高を更新した。7月1日時点の人口推計(1億2659万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約860万円になる。

国の借金は国債、借入金、政府短期証券の合計。このうち国債は962兆2655億円で、3兆1242億円増えた。低金利で資金調達できる環境を背景に長期国債の発行額が増加した。借入金や政府短期証券は減少した。

時事通信社
2018年08月10日17時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081000930&g=eco

311 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:11:09.15 ID:u7uJpFMt0.net
どうしてアベノミクスを支持する奴は、こんなに共産主義者が多いの? ww

312 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:12:17.97 ID:mR9GC14+0.net
>>304
ばーかwww
共産主義と資本主義における政府の財政支出がお前の中では一緒かよwww

経済語るの、10年ははえーんじゃねーの?www

313 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:12:30.46 ID:A7nbhYh00.net
>>310
>>140
経済は成長するアテ?あるだろ。
財務省が潰してるだけで。
>>159
ばーか。
そんなの先にわかってたら皆やるわ。

自分のレスみて反省しろ情弱無知(笑)

314 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:12:40.64 ID:ll5F7fCu0.net
>>306
それに関してはこの人と同意見>>301
個人的には老朽化した防災インフラの整備が特にいいね

315 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:12:51.00 ID:u7uJpFMt0.net
>>308
財政出動する財源がないよ。
共産主義者はないところから価値が生まれると主張し続けるだけ ww

316 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:13:27.79 ID:mR9GC14+0.net
>>315
2013年の国会で解決済み

317 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:13:29.44 ID:A7nbhYh00.net
>>311
いまだに第二の矢とか言ってるアホだからw

318 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:13:34.22 ID:1oOnnswH0.net
どうにかするなら、もう、マネーストック積み増しに手を出すしかないよ。公共事業は、全部、それで充当。

319 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:14:01.67 ID:u7uJpFMt0.net
>>312
米国人がお前を見たら、この赤野郎!と言われるのがオチだぞ ww

320 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:14:29.60 ID:mR9GC14+0.net
>>313
は?
どこが?
プーメラン刺さってますよwww

321 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:14:47.17 ID:7d1Zet3/0.net
情弱の国民をだますのはいい加減やめてくれ。
国民一人当たり860万円を新たに支払わなけりゃならんと思いこまされている。

今、債権持っている奴の資産がゼロになるだけだろ。
一般国民には全く関係ない。

322 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:14:59.59 ID:1oOnnswH0.net
日本銀行券と等価交換可能な政府券発行だな。

323 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:15:06.93 ID:A7nbhYh00.net
>>320
建設国債とか言ってるアホに言われたくはないなww

324 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:15:19.11 ID:mR9GC14+0.net
>>319
んな事ねーよ。
トランプがしっかりやってる事だぞ。

325 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:15:23.67 ID:ll5F7fCu0.net
>>308
まともな経済政策してたら中国に抜かれる事なんてなかっただろね
てか失われた20年分のGDP全部中国にいってたもんね

326 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:15:44.62 ID:cNNodgzY0.net
>>307
トランプの貿易戦争のターゲットは中国。
戦うときは戦力集中が基本。

冷戦時のアメリカはソ連潰しのために日本優遇、中国には緩く対応して、ソ連に戦力集中した。

327 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:16:10.46 ID:mR9GC14+0.net
>>323
何処が間違いなのか指摘できてねーよ?
だから2013年の国会見てこい。

328 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:16:20.44 ID:h64/mjaaO.net
財務省はしな犬?

329 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:16:49.67 ID:u7uJpFMt0.net
== リフレ派の間違い ==

● 価値と通貨の区別が付かない
● 価値が勝手に湧いてくると思い込む
● 有利子負債は無限に大きくできる
● 日銀の通貨発行は資産が増えている
● 政府が需要を作れば良い、社会主義・共産主義化の意味が分からない。

330 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:18:06.86 ID:mR9GC14+0.net
>>325
それな。
結局は外国勢力にいいようにやられた。
霞が関の怠慢丸ごと国民が押し付けられて増税圧力になってるだけ。

331 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:18:10.38 ID:cNNodgzY0.net
>>325
中国は人口11倍
中国がまともな経済政策してたら、どの国にも抜かれることはなかった

332 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:18:31.61 ID:1oOnnswH0.net
>>329
ひとつそうじゃないすれば、頭から価値を希釈してしまえと思ってるところじゃないかな。

333 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:19:23.22 ID:mR9GC14+0.net
>>329
シカゴ学派のせっまい了見で他人を決めつけてもテメーの馬鹿を晒すだけだぞwww

334 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:19:33.53 ID:u7uJpFMt0.net
>>330
民間が米国主導の円高と知的所有権訴訟でつぶされたのを知らないの??

335 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:20:36.48 ID:/cm7aYBK0.net
金利が極端に上がったら
内債デフォルト
お疲れ様でした

336 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:20:43.98 ID:njq1IQ4v0.net
>>325
未だに経済成長してる先進国ってあるの?
アメリカだって経済成長で中間層が潤ってれば
トランプが大統領になることはなかったでしょ

337 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:22:23.75 ID:h64/mjaaO.net
経済がよくわかる人が
嘘ついてる財務省を訴えてほしい

338 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:22:25.15 ID:njq1IQ4v0.net
>>329
輪転機回せば勝手に信用創出が起こると思ってるも追加で

339 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:22:38.66 ID:PJ63Gh8a0.net
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
公務員の数 公称400万人 隠れ400万人合計800万人
人事院の公務員の給与算出はおかしい
日本は中小企業が9割 大企業が1割
そのわずかな大企業の高い給料を単純平均して算出している
どこにそんな金があるの
人事院 (大企業1千万x1社+大企業1千万x1社+中企業4百万)x1/3=800万円
   単純平均で高めに出しています お手盛り詐欺 本来は加重平均にすべき
加重平均 (大企業1千万x0.5+大企業1千万x0.5+中企業4百万円x9)x1/10=460万円
   加重平均が正解です 欧米先進国並みになります 意図的に倍にしています
 これは背任で犯罪です。国民を騙しています
人事院を背任と国家反逆罪で裁判にかけるべき

340 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:23:19.26 ID:mR9GC14+0.net
>>331
せやな。
あの大陸は歴史的に無理だって証明しちゃったるけどな。
まともな事やってたら強国だったろうな。
それこそ数千年単位で。

341 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:23:30.16 ID:u7uJpFMt0.net
== 日本の取るべき政策 ==

● トランプ大統領のように、「外国が悪い!」と叫びながら貿易戦争を
仕掛ける。
● 中国のように自国で米国と同じレベルの技術開発を進める
● 低成長・生活水準の低下を受け入れて、貯金生活を受け入れて、
出費を抑えて清貧に努める。

342 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:24:00.32 ID:1oOnnswH0.net
だいたいさ、投資先の道路やなんだは、時間が経てばどんどん価値が下がるのに、通貨や証券だけが額面固定な時点で、通貨価値ってのは下がる一方なんだよ。
本来なら、負の利率が合理的だが、誰もそんなものには投資をしない。正の利率は黒魔術。いつか誰かが別の魔法で踏み倒さなければならん。

343 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:24:15.96 ID:mR9GC14+0.net
>>336
馬鹿なの?
むしろ成長してない先進国が日本以外の何処にあるの?

344 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:24:52.15 ID:h64/mjaaO.net
嘘つき財務省の岡本を国会に呼び出して
正座させて顔面キック喰らわせたらいいと思うけど

345 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:25:04.87 ID:N2CH5ARz0.net
おまいら盛大に勘違いしているが、いくら黒田日銀が金融緩和でがんばっても景気は回復しない。
良質のインフレも起こさない。(現在の一部商品の値上がりはコストプッシュのスタグフレーション)

なんでかわかるか?

いくら日銀がお金を積み上げても 『誰かが借りないと市場にお金は流れない』

誰も借りなければお金はこの世に生まれないんだよ!
日銀の限界。どんなにがんばっても誰も借りなければ、ただ金庫にブタ積みになるだけ。

でも日本の金融はいまだに担保主義なので、借りたい人は誰も借りれない。
借りたい人が借りれないのでいつまでも不景気が続き、もう30年近くなる。
不景気だと、仮に担保枠が十分に残っている人であっても将来不安で投資できない。

つまり、だれも借りない。借りれない。するとお金はこの世に生まれない。
誰も借りなければ、現実の経済市場に一切お金は流れてこない。
だからデフレで不景気のまま。

先日バブル期並みにGDPが回復とか報道があったけど騙されるなよ。
あの米国ですら2.5倍になっている。中国は11倍だぞ!!

日本が総量規制とか馬鹿なことしなければバブルは崩壊せずにそのままルネッサンス期に突入した
上昇率が緩やかになったとしても5倍以上の経済成長を迎えているはずだったんだぞ

民間が誰も借りないのならば・・・政府が借りて財政出動するしかない。
政府はいくら借金してもいい。それは返済する必要がない。
すべては政府の経済政策の失政に起因している。

まずは国民がそれを理解する事。

そして政府はそれを受けてどんどん国債を発行し日銀に買い取らせ、
それを財源に思い切った財政出動をする。景気回復にはこれしか方法はない。

346 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:25:12.62 ID:mR9GC14+0.net
>>337
破防法適用でも良いくらい、戦後一番日本人を殺してるからな。

347 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:25:32.17 ID:ll5F7fCu0.net
>>331
社会主義国に新たな物を作り出す事は不可能だから永遠に他国が作った物を
パクる事でしか経済成長できない
だから経済的に覇権握りたいならまずは民主化しないとねw

348 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:25:32.41 ID:1oOnnswH0.net
>>338
信用を創造しようと思ってないんだって。

349 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:25:45.50 ID:u7uJpFMt0.net
>>342
世界中が同じ低成長ならまあ切り抜けられたが、米国が突出した。
円や日本国債の目減り率がドンドン上がるんだよ。

350 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:26:06.65 ID:njq1IQ4v0.net
>>343
成長してる国ってどこ?

351 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:26:42.73 ID:rQFjuN7wO.net
せーのでホイ で皆860万払えば良いじゃん
我が家4人、3500万なら払うよ

352 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:26:48.58 ID:u7uJpFMt0.net
>>347
情報鎖国したら、13億の市場に世界規模の企業がいくつもできただろ?
これが中国本来の姿。

353 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:27:27.52 ID:mR9GC14+0.net
>>350
だからさ、日本以外何処が成長してない先進国かお前が答えるのが先。

354 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:28:18.59 ID:ll5F7fCu0.net
>>352
それで今アメリカを筆頭に世界中から締め出しくらってるだろw
それが中国の末路。

355 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:28:42.90 ID:njq1IQ4v0.net
>>353
未だに経済成長してる先進国ってあるの?

356 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:29:03.50 ID:S1Gmu5nt0.net
借金があるのにどうして公務員の給料が毎年上がるの?
じゃあ、政治家さんに第2のお給料と言われてる手当てをやめたら
領収書でこづかい稼ぎをやめたら
借金なくなるなー

357 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:29:32.48 ID:mR9GC14+0.net
>>355
あるよ。
てか、日本以外はしてるぞ。

358 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:29:43.68 ID:RaZXAMrz0.net
 
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
 

359 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:30:03.78 ID:h64/mjaaO.net
嘘つき財務省を国会に呼び出して
岡本とか増税派を正座させて顔面キックを喰らわせる

借金はありません
日本は金持ちです
けどギャンブル依存性みたく増税症なんです
受験しかだから、男らしさに飢えてます
増税して配ったりして威張っていたいんです

と素直に告白させる

360 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:30:54.61 ID:mR9GC14+0.net
>>356
むしろ財務省は経済の成長率を昇給率にして、一旦1997年の水準まで戻してやりゃいいと思う。

361 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:31:01.04 ID:njq1IQ4v0.net
>>357
具体的にどこがどれくらい成長してるの?
アメリカもオバマの頃から経済指標はいいけど
中間層は死滅した

362 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:31:54.66 ID:rQFjuN7wO.net
皆払えば良いんだよ
一括で払えない奴は分割で天引き

363 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:32:00.04 ID:h64/mjaaO.net
税金寄生虫な自治労は
消費税増税賛成らしいとか
公務員の労組は廃止しないとダメだよね

364 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:32:15.91 ID:mR9GC14+0.net
>>361
いやだからさ、成長してない先進国を挙げられないくらい、何処も成長してるの!

365 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:32:45.90 ID:njq1IQ4v0.net
>>364
答えられないならレスしてくるなカス死ね

366 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:32:48.55 ID:u7uJpFMt0.net
>>354
世界中? 東南アジアとの貿易は大きいし、アルゼンチンやブラジルからは食糧を買っているし、
アフリカの労働市場は大きい。中東への進出も着実。どこが閉め出し??

367 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:34:18.01 ID:u7uJpFMt0.net
>>356
大企業に給与水準を合わせるからだよ。外国で稼いでいるのが大企業なのにね。

368 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:34:24.68 ID:mR9GC14+0.net
>>365
ばーか。
答えてるだろうが!
だから成長してない先進国挙げてみろ!って言ってるだろうが!
かすはお前だ!

369 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:35:20.33 ID:N2CH5ARz0.net
>>358
そうであればいいんだけど・・・正しい経済政策をまず理解しておかないとな
そうでないと・・・・
経済失政で戦争になったり消滅してしまう国家も過去にはあったんやで

370 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:36:07.81 ID:u7uJpFMt0.net
>>361
1995年とのGDP比較してごらん。日本は成長率で言うと韓国やロシアにも負けているよ。

371 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:36:19.15 ID:h64/mjaaO.net
成長してない先進国って
日本?

372 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:36:26.36 ID:N2CH5ARz0.net
フェーズ0 一人当たり860万円の借金! 次世代に借金を残すな! 緊縮財政止む無し

フェーズ1 国債は政府の借金 国民にとっては資産 でも政府の負債は誰が返す?

フェーズ2 日銀が買い取ればいい。政府の子会社だから連結すれば相殺される

フェーズ3 日銀が買い取った国債は返済義務なし ←イマココ

フェーズ4 日銀買取国債は放置しておけば時効で消滅

フェーズ5 最初から政府は国債などという借金をする必要はなかった。

フェーズ6 過度なインフレだけ気を付けておれば、政府はいくらでも財源を生み出せる

フェーズ7 デフレータを正確に観測する。それに合わせて機械的に通貨発行

フェーズ8 政府に財源の問題は存在しなかったwww 結局みんな騙されてたww

フェーズ9 よって、徴税の目的から『財源の確保』が消えるwww

フェーズ10 徴税の目的は『物価の安定』と『格差是正・富の再分配』のみになる

フェーズ11 逆累進性の高い消費税は格差を広げるだけなので完全に廃止。

フェーズ12 デフレーターを観測しながらインフレになるまでどこまでも財政拡大できる

フェーズ13 政府が無から生み出した財源は最初は国民に配るのが順当。選挙権と同じ。

フェーズ14 ベーシックインカムが福祉政策から国民の権利として広く認知されるようになる

373 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:37:56.09 ID:mR9GC14+0.net
>>369
有権者自身が知っておかないと、結局、アホな議員がアホな政策走らせて有権者を殺すんだよな。
今の時期、あの戦争の反省がー!とかやる癖に、経済からっきし。
あいつら反省どころか実体すら知らねーと思うわ。

374 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:38:04.63 ID:njq1IQ4v0.net
ID:mR9GC14+0
1匹のデマサポが頑張ってるスレだった…

375 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:38:12.45 ID:KQh59IFJ0.net
そんな借金多いなら公務員と議員の数と給与と天下り先の団体予算減らせよ
外国と外国人へのばら撒きもゼロベースで見直せ
自分で食事も排便も出来ない老人、家族すら認識できず、徘徊と職員への暴力を繰り返す老人は安楽死させろ
なんでもかんでも保険適用するから医療介護費用より年金が高いから家族も生かす

376 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:38:51.77 ID:u7uJpFMt0.net
TPPで米国への輸出で米国の富をいただこうとしたら、トランプ政権に代わって、
「ダメ」と言われたわけだ。いま、アベノミクスに具体的な成長戦略はないだろ?

377 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:39:15.12 ID:mR9GC14+0.net
>>370
世界一無能な財政金融政策やってました。って証明だよね。成長推移を比較すると。

378 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:39:46.56 ID:h64/mjaaO.net
とにかく嘘つき財務省の岡本を呼び出して
正座させて顔面キックを喰らわせて
コンビニへたばこを買いに行かせる
お受験だけでお前らは日本男児の頂点じゃないんだよ
分際をわきまえろと

379 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:40:05.30 ID:mR9GC14+0.net
>>374
お前がデマ吐きって償還されたスレだったなwww

380 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:40:36.37 ID:u7uJpFMt0.net
>>377
いやいや、エンジンが大破しているのに、操縦で何とかしろと言われても ww
墜落は必至だよ。

日本の運命は1980年代に決していたわけ。

381 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:40:42.45 ID:mR9GC14+0.net
>>379
自己レス

×償還
○証明

382 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:41:31.23 ID:mkF9vwiL0.net
お前らゴチャゴチャ言ってるが
150年前の日本の借金は3千万な3千万

つまり今から150年後の借金が1200兆程度なら逆に支那に吸収されちまうって話

383 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:42:28.09 ID:mR9GC14+0.net
>>380
リーマンショック後にマネタリーベース絞ったのは日本だけ。
あそこで間違わなければ、ここまで酷い事になってない。

確かにプラザ合意で酷いダメージは受けたけどね。

384 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:43:05.05 ID:u7uJpFMt0.net
1980年代の日米貿易戦争で、日本の成長モデルは完膚なきまでに破壊された。
後は、その後始末と副作用の40年が続いているだけ。

最初から企業を全部国有化して、共産主義的に国主導で再生すればよかったんだよ。
中国がそれやったじゃない。

385 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:43:06.95 ID:njq1IQ4v0.net
>>376
アメリカも金融膨らまして経済成長に見せかけてるだけ
資本が世界的に一巡したからこの先今までのような経済成長は起こらないでしょ

386 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:44:08.97 ID:mR9GC14+0.net
>>382
経済規模が拡大すれば負債も拡大するってのが理解できない馬鹿ばっかりなんだよ。
それで国民を大量に殺してきたのが財務省。
加担してきたのが歴代政権。

387 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:45:12.60 ID:u7uJpFMt0.net
>>383
昔の日本ならリーマンショックなんて対岸の火事。ジェット戦闘機だった日本が
エンジン大破してグライダー状態になっているんだから、そりゃ風吹けば落ちるんだよ。

388 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:45:41.83 ID:h64/mjaaO.net
トランプは
インターナショナルなグローバルは止めろ
ってことじゃいの?
アメリカはソ連じゃないだろと

389 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:45:55.51 ID:mR9GC14+0.net
>>385
そりゃあんたの主観であって事実じゃない。
トランプが内政でどんな財政支出したか調べたら考え変わるよ。

390 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:46:15.74 ID:PJ63Gh8a0.net
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
公務員の数 公称400万人 隠れ400万人合計800万人
人事院の公務員の給与算出はおかしい
日本は中小企業が9割 大企業が1割
そのわずかな大企業の高い給料を単純平均して算出している
人事院 (大企業1千万x1社+大企業1千万x1社+中企業4百万)x1/3=800万円
   単純平均で高めに出しています お手盛り詐欺 本来は加重平均にすべき
加重平均 (大企業1千万x0.5+大企業1千万x0.5+中企業4百万円x9)x1/10=460万円
   加重平均が正解です 欧米先進国並みになります 意図的に倍にしています
 これは背任で犯罪です。国民を騙しています
人事院を背任と国家反逆罪で裁判にかけるべき

391 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:46:42.19 ID:mR9GC14+0.net
>>387
ぐろーばる原理主義者が悪いなw

392 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:47:35.10 ID:u7uJpFMt0.net
>>386
だから、その増加率が合ってないだって
バカには分からないか? 国債の増加率2%、経済成長1%台、これは雪だるまだろ ww
黒田くんが、必死な理由が分からないかな?

393 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:48:06.25 ID:njq1IQ4v0.net
ID:mR9GC14+0
デマサポがトランプの経済政策絶賛し財務省叩きするスレ(笑)

394 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:49:18.10 ID:u7uJpFMt0.net
>>385
IT技術、シェールオイル・ガス、米国の優位は変わらず4%近い成長を続ける。
金利・株価上昇率も同じ程度、米国はバブルじゃない。

395 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:49:18.45 ID:mkF9vwiL0.net
96年97年の橋本から日本はほぼ清和会一強
経世会渕男は途中でしんだ

経世会
○インカムゲイン
○アジア重視
○平等重視規制強化
○累進課税強化


清和会
○キャピタルゲイン 
○米国追従 
○市場原理構造改革
○経営者、金持ち優遇

396 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:50:20.12 ID:njq1IQ4v0.net
>>392
バブル時代でも起こらなかったことを
アベノミクスで起こせるとか信じてるバカってまだいるのかな?

397 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:50:49.65 ID:mR9GC14+0.net
>>393
トランプの財政支出は絶賛に値するだろ?
何が問題なのか言ってみ?
財務省が財政支出を1997年以降、極端に減らして国民殺したのも事実だろ?
何処がデマなんだ?
自己紹介はもういらねーから、悔しかったらこちらの設問に一つでも答えてみろよ。

398 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:50:58.67 ID:h64/mjaaO.net
借金大国だけど
資産大国で世界にお金を貸しまくってる
世界最大の債権国
世界一の金持ちみたいだけど
財務省は一人あたり800万円の借金がーと嘘をついて
特亜犬マスコミが嘘を撒き散らす
ってことかな

やっぱ嘘つき財務省の岡本を呼び出して
正座させて顔面キックだね

あとテレビ自由化して特亜グループの嘘に対抗

399 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:52:00.30 ID:njq1IQ4v0.net
>>397
あんた茶会って知ってる?

400 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:52:52.91 ID:mR9GC14+0.net
>>399
知ってたら何なの?

401 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:52:56.82 ID:ZUpTUDJ90.net
>>166
政府は日銀に対しても国債の利息を払っている
ただし法律上、日銀は年度末決算で利益が生じたら、その9割を国庫に納めないとならないからほぼ国に戻る

402 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:52:58.28 ID:u7uJpFMt0.net
20世紀の日本の成長モデルは、1980年代の日米貿易戦争で焼け野原にされて、
40年間、次のモデルが見つかっていない。内需主導・円安+外需・財政出動・
金融緩和、全部やったけれど対症療法にしかなっていない。

それが現実。

403 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:53:41.80 ID:vRC2py7d0.net
何で一人当たりってすり替えするの?
俺の承認も無しに勝手に860万も借金にするなや

404 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:55:15.12 ID:mR9GC14+0.net
>>402
財政出動、いつ、どんな規模でやったの?
今もやってる?
現実見てね。

405 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:55:47.21 ID:njq1IQ4v0.net
>>400
トランプは茶会に支持された?

406 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:56:16.65 ID:mkF9vwiL0.net
財務省というより
日本のヒエラルキーの頂点は
財務省主計局な、次が主税局

コイツラの思考はレイテ島で沢山の同胞を犬死させた大本営と120%と同じ

407 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:56:16.93 ID:u7uJpFMt0.net
ドイツもギリギリの成長率だけれど、2005年ぐらいからEU統合の経済効果があって
GDPは1995年の1.5倍。EU統合がなかったら、ドイツも日本並みだったかも知れない。

408 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:56:52.81 ID:xpvu5L680.net
>>35
その最高責任者は安倍でしょ

409 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:57:14.99 ID:u7uJpFMt0.net
>>404
赤字になるほどやっている。これ以上は無理。

410 :あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:57:22.49 ID:mR9GC14+0.net
>>405
質問が漠然とし過ぎてる。
やり直し。

総レス数 610
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200