2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島第一原発】汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質

49 :あなたの1票は無駄になりました:2018/09/29(土) 14:24:33.96 ID:Ve7QRx/Y0.net
>>1

浄化後というか、ALPSによる浄化は実際に実施しながら増設などして進めてた
だから特に初期は濃度が違ってて当然

それに2万倍はまた話が違う

http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/010_03_01.pdf
2013年に、ストロンチウム除去をしてた前処理の設備の不具合で汚染水が流出した結果

http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/010_04_00.pdf
6ページのストロンチウム60の値が2013年の中の1個だけ飛び抜けてるこれな

この汚染水を、安直に処理前のタンクに戻さずに、経過を見ながら他の汚染水の処理に移っただけだろう

だから、放流が決まればこれら問題のあった汚染水はもう一度処理をするだけ

1の記事の全部で93万トンとか1日の処理量が1500トンとか的外れ

総レス数 110
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200