2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反日左翼/戦犯】菅直人「原発なくしても全農地の半分をソーラーシェアリングにすれば必要な電力は供給できる」

1 :Felis silvestris catus ★:2019/12/14(土) 09:04:37 ID:qa572e5z9.net
菅 直人 (Naoto Kan)
@NaotoKan
原発を無くしても再エネ発電を増やせば電力は間に合います。原子力ムラは送電網を抑えて再エネ発電の拡大を妨害しています。農地を農業と太陽光発電に使うソーラーシェアリングについて試算したところ、全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという結果が出ました。
https://twitter.com/NaotoKan/status/1205407216141885440

ソーラーシェアリングは全国の約3割に広がっている一方、太陽光パネルの下で育成する品種に課題があることが明らかに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000334.000015177.html

大型台風が西日本を直撃 太陽光発電所が多数損壊
https://www.pveye.jp/news/view/2287

2040年、太陽光パネルのゴミが大量に出てくる?再エネの廃棄物問題
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/taiyoukouhaiki.html

太陽光パネル、台風・豪雨に弱く 経産省は規制強化へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37169690R31C18A0000000/

参考
【戦犯】菅直人「原発なくしても全農地の半分をソーラーシェアリングにすれば必要な電力は供給できる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576267787/
(deleted an unsolicited ad)

187 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 00:39:43.76 ID:EjtC7FuW0.net
>>176
農産物が減ったらとか言うけど
厳しいぞ、寒冷化は。
江戸時代は寒冷化で4回飢饉をやっている。

188 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 00:45:39.73 ID:EjtC7FuW0.net
>>173
これから来る寒冷化で、
北海道や東北の農業生産高は落ちる。

海外の大陸の、米国欧州中国カナダロシア豪州…の
農業生産高も落ちて、輸出できなくなる。
彼ら自身が食えないかも。

冷たい大地に太陽光や風力が立っていても
農産物の増産につながるとは思えない。

189 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 00:47:41.73 ID:YwonLbY10.net
太陽光発電って洪水とか起きた後漏電のリスクあるんだがそれはどうする気だ?

190 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 00:48:22.07 ID:EjtC7FuW0.net
>>171
これからの寒冷化には
CO2はむしろ、イッパイ出した方が良い。
メタンもCO2の数倍の温暖化効果があると言うから
一緒にバンバン出すべきだ。
イッパイ放屁しろよ、オマイラ。

191 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 00:48:54.66 ID:DMAwjbbT0.net
>>186
憲法9条は外国との戦争を禁止しているだけで
内戦も暴動も粛清も虐殺も禁止してはいない。
なにしろ平和憲法だからな。

192 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 00:49:53.07 ID:rWso/ngf0.net
>>1
全農地の半分て不可能って意味だぞバカ

193 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:01:16.24 ID:8IxdgczQ0.net
>>1
イヤン、バ菅

194 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:01:38.46 ID:EjtC7FuW0.net
10年以内に地球が寒冷化する確率が97%だ。
来年、再来年と時間が経つにつれて
寒冷化が進んでいく。
太陽活動が衰えているからだ、宇宙線もある。

暖かい地方の農地を所得するのは
投資として良いと思う。
10年以内に上手く行く確率97%だ。

195 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:02:48.54 ID:EjtC7FuW0.net
>>191
ヒント、GHQ憲法の基本的人権w

196 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:05:38.22 ID:DMAwjbbT0.net
>>195
そんなもん憲法解釈変えれば何とでもなる。
護憲政党を自称し、立憲主義を取り戻せと叫んでる日本共産党でさえ
憲法改正しなくても私有財産権廃止&共産主義移行は合憲だと言ってるくらいなんだから。

197 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:07:47.03 ID:EjtC7FuW0.net
>>196
詳しいな、共産党情報に。
でもそれは共産党が与党の時だろ。
だったら無いよw

198 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:10:58.45 ID:DMAwjbbT0.net
>>197
民主党がもう一度与党になればいけるだろ。
菅直人は総理時代に「日本国憲法に三権分立とは書いてない」「議会制民主主義は期限を区切った独裁」と国会答弁して
憲法学者にも日弁連にも朝日新聞にも一切抗議されなかった大人物なんだから。

199 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:14:54.55 ID:EjtC7FuW0.net
>>198
だから民主党が与党になるのか?
桜で民主が与党になる確率は?

200 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:16:57.65 ID:BnIuXg/50.net
パネル利権かよ

201 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:17:19.85 ID:vP+nOs+J0.net
いや、高速道路に屋根付けて設置しろよw

202 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:18:05.31 ID:3zyyCmjK0.net
農地潰してソーラー設置って
本当に日本を破壊したくて仕方ないんだな

203 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:18:11.03 ID:DMAwjbbT0.net
>>199
1994年に羽田孜政権が崩壊して自民が政権に復帰してから
2009年に民主党が『戦後初の』政権交代を実現するまで15年。
そして2012年にまた自民が政権い復帰してから既に7年が過ぎた。
あと8年後の2027年にはまた『戦後初の』政権交代が実現するよ。
愚民を騙すのはマスメディアの役割なので野党議員はただ待ってるだけでいい。

204 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:22:42.82 ID:EjtC7FuW0.net
>>203
三歩歩くと忘れる団塊と無党派だから
確率はゼロじゃない。

でも8年後の02027年頃には
十分寒冷化しているんだ、
地球は、97%の確率で。

だから団塊と無党派もさすがに
太陽光詐欺、温暖化詐欺には気づいて
民主に騙されたと更生の道を歩むよ。

205 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:24:41.72 ID:32HsAZL+0.net
すごいですね、その農地で耕作されてる農作物はどうなるの?
いかれてる。

206 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:31:32.65 ID:DMAwjbbT0.net
>>204
たった8年やそこらで地球全体の気候はそんなに大きく変動しないよ。
シミュレーションはパラメータ弄ればいくらでも変動させられるが
現実の物理法則には大抵反作用があるから。

でも地球温暖化とヒートアイランドの違いなんて馬鹿には分からないし
数年に一度でも猛暑か暖冬が来ればそれで十分。
地球全体が温暖化してるとマスメディアがデマを流せば、騙されたアホだけで『戦後初の』政権交代くらい普通にできる。

207 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:38:19.56 ID:wUOXPA2q0.net
太陽光発電を高値買い取りで金持ちに儲けさせ、一般家庭の電気料金に上乗せして徴収させた主役が反省なし。
まさに悪夢の民主党の代表格。
金持ち達を国民の電気料金で支える構図

208 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 01:43:49.99 ID:qcgELs3n0.net
>>207
箱物にはポンポン金払うくせに訳の分からんところでビジネス風吹かせちゃって勘違いしてるよなw

209 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 02:06:04.54 ID:ZQxzLErL0.net
電気は最悪無くても生きれるが、食べ物は無くなれば確実に死ぬ‥
って言うと必ず輸入すれば良いっていう馬鹿がいるけど、それは外国に生存権を差し出したのと同じ事なんだよね。

210 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 02:08:07.55 ID:7KYirJ/X0.net
ドイツでも米国でも優遇政策切れたらみんな倒産してるよ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2019/12/15(日) 02:40:29.37 ID:hvcFBzfh0.net
日本はソーラーシステムだけではまにあわない
つくっても 現在は買い取りがやすいのでは
静岡県もリニアは禁止で 伊豆箱根国立公園に
たくさんのソーラーシステムをつくる予定
緑の木をたくさん伐採するから 水害洪水がたはつ
それもカンコク企業がつくるのですから
現在カンコク企業の資金不足なのかと待っている感じ
山梨県など ソーラーシステムをつかわないで
ほったらかしにしているそうですが
電池から カド二ウムが 流出すると危険

212 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 02:43:35.58 ID:eEcWXlir0.net
大規模ソーラー発電をするんじゃなくて、建物の壁や窓に組み込み
その建物全体で消費する自ら生産できる体制を整えるように誘導することが望ましい
足りない分、非常時は電力会社から買うor隣接の建物から余剰分を融通してもらう

平地が少ない日本の農地は貴重で、一度潰せば戻すのにかなり時間が掛かる
土地が余ってるからパネルを敷き詰めるという発想はナンセンス
ソーラーは前述の通りに進めてもらい、小さな農地は統合して生産性を上げる
栽培する作物を選別してブランド力、競争力を持たせる工夫を行う
また公社を設立し、社会参加支援の一環で失業者や生活困窮者、障がい者等を
率先して雇用する事で社会保障費用を圧縮する
さらに農業が充実することでCO2の削減にも繋がる

同じお金でも意味のある使い方をして欲しいし、多少高くついても文句は出ない
鳩山には思いつきで意見せず、その辺まで考えを巡らせてほしい…俺らより賢いはずなんだからさ

213 :(。・_・。)ノ :2019/12/15(日) 03:39:46.07 ID:qd8+dq2Y0.net
えっと、冬の北日本は雪が降ったり、最悪積雪して冬の間中ソーラーパネルが使い物にならないけども、バ菅直人はどうやってソーラー発電させるの?
バ菅直人がソーラーパネルの上の雪を全部取り払ってくれるの?
(´・ω・`)

214 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 04:57:48.79 ID:+cEcfluu0.net
こんなのが首相だったとか恐ろしいわ

215 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 05:08:00.90 ID:0l6JhEAs0.net
>>1
電力賄えても農地はどうすんだよ?

216 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 08:27:34 ID:0hIqO8kJ0.net
>>1
福島原発爆発と放射能汚染させた犯人だよな。
それと大切な防災インフラを事業仕分けで停止して、今年の台風て多数の死者を出した張本人。
ペラペラ喋る前に被災者の皆さんに謝罪と賠償をしろよ。
日本政府にはすぐにそれを求めるくせに

217 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 08:34:26 ID:tmToEEVm0.net
>>1
【悲報】ネトウヨさん、泡沫が読めなかった [525033774]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576349938/

218 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 08:45:56 ID:I26XBo/i0.net
枝野は原発即時ゼロ運動を続けている。

しかし
原発即時ゼロで仕事を失う原発依存の街の人たちの暮らしを
どのようにして維持するのかの方策はまったく示されていない。

原発即時ゼロにより増加するCO2削減の方法も示していない。

枝野が主張する代替エネルギーの安定供給(停電しない)は
どこにも担保されていない。

枝野の原発即時ゼロは【空論のデマによる扇動】だ。

枝野に政治家の資質がないのは誰の目にも明らかだ。

枝野はすぐに代表を辞任しろ。

219 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 08:49:11 ID:2mK99qtj0.net
孫正義との密約でもあるのかねw

220 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 08:49:20 ID:egESV9E+0.net
全農地でなく、佐賀県ほどもある回復不能の荒廃農地だけで充分賄える
送電線を原発用に空けているからで、夜間電力がどんだけ必要だというのか
まぁ、現代日本は電力会社のワイロで国が回っているから絶対無理だが

221 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 08:53:24 ID:DQKz1fXg0.net
エネルギーか食料かの二者択一w
要らないところまで財政規律教の教義が適用されて、
下らないトレードオフで世の中混乱に招く。
誰のルサンチマンを煽って誘導するんだテロリスト共。

222 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 09:42:35.05 ID:Sw/huTAj0.net
ゴルゴ13が居れば、こいつと鳩山の処分を頼むのにね。

223 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 09:50:22.13 ID:ZPBqpG6U0.net
悪天候や秋〜冬の日光じゃほとんど発電出来ないんだよね

224 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 12:00:04.29 ID:N1P2BB6M0.net
パネル敷き詰めたりしたら、気温上がりまくってCo2削減どころじゃない。

225 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 12:17:29.86 ID:YN0zUg+R0.net
バカだろ

そんなことよりも、おまえらが増やしたの分の反射光なんとかせい!
住宅街の屋根にも増えたせいで眩しいわ暑いわで
エアコン余計に使わにゃならんようになったわ

226 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 12:56:32.86 ID:DMAwjbbT0.net
日本の農地の半分をソフトバンクに提供すればいいだけってことだな。

また孫正義と2ショット会見開くといいのでは?
今度は「国会議員辞めてほしければ土地よこせ」って。

227 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 14:12:49.07 ID:So7U2A960.net
初動対応滅茶苦茶だったお前が原発のことあれこれいう権利はない
はい論破

228 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 17:46:37.29 ID:j5Kc+U8h0.net
コスト試算してから出直せ(w

229 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/15(日) 20:01:53.30 ID:SIyAPw040.net
>>33
お前植物の事何も知らんのな

230 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/16(月) 10:51:40.57 ID:XUcKQAgw0.net
>>15
まぁ方向性はそんな感じだな

231 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/16(月) 10:57:45.60 ID:oV7fw6Rk0.net
計算の詳細を知りたいですね
それと、台風等の水害や山村等の地滑り被害とのバランスも大問題
大体、エコ菅ハウス(菅直人がソーラー発電の収支を実体験)の収支すら公表を辞めましたよね?維持費等(12年程度の寿命廃棄代)を考えると収支が合わないって記事もよく見るけどね。
今までもエコカンハウスの趣旨も公表してくださいね

232 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/16(月) 11:35:14.00 ID:OgyAQmfW0.net
>>222

両者を人民裁判で吊るしたら元民主の支持率バカ上りするんじゃね? ついでに野田岡田安住も消費増税をネタに吊るせば、党執行部の求心力は一気に上がるぜ?

党内権力掌握の為にはそれくらいの演出は必要だし、在京大手報道との連携で「具体的な批判」ってヤツをアピールすれば政策転換を強く輿論に伝える事も容易やん。

選挙の時だけ小沢を利用し後は追い出すやり口だけは、結構政略として機知に富んでると思うんだがな…共産党が今後も其れを容認するかは未知数だがね。

現役子育て世代をまかりなりにも優遇している今の自公連立政権の方針を越える政策立案は、中々難しいと思うがね。
死を待つのみなサヨクシンパの爺婆世代だけに目を向けても、支持率が上向く事はもう無い。
本気で彼らの救済やるならNGOでも立上げて、終末医療老人ホームを自前でやる方が良かろうて…共産主義実践するにはモッテコイの素材やし、財産と票を巻き上げるチャンスやで♪

233 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/16(月) 12:03:58.87 ID:QXk0DNxe0.net
モリカケで我慢に我慢を重ねた団塊と無党派が、
ついに桜で堪忍袋の緒が切れて、大爆発したね。

民主党政権終了の2012年12月からちょうど苦節7年。
安倍自民弾圧政治によく我慢したね、団塊と無党派は。

枝野、志位、山本太郎、玉木、辻元に
小沢、石破を中心とする野党主体の臨時救国政権が、
アジアとの和解を急いで日本の危機を救うよ。

234 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/16(月) 16:56:27.51 ID:1JrhFLhp0.net
何もできないのに、言うことは言う、
何もできない、残念ながらただの議員。

235 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/16(月) 20:04:17.59 ID:pg6/+8w90.net
製造だけでも環境負荷えげつないのに…

236 :あなたの1票は無駄になりました:2019/12/18(水) 07:52:54.16 ID:AcbmNw9T0.net
農業できねえわ
このバカ

総レス数 236
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200