2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元朝日新聞記者・佐藤章「バ◯安倍がいる限り日韓関係はダメ」 ネット「オタクらが一因なんだけど」「歴史の勉強しなさい

1 :Felis silvestris catus ★:2020/01/19(日) 14:35:01 ID:HnxH0qxd9.net
https://snjpn.net/archives/176246
佐藤章さんのツイート

バカ安倍がいる限り日韓関係はダメ。

韓国大法院判決は正しい。

請求権協定は単なる経済取決めで謝罪の意を含まず。

何人も正義と真実の前には最後は頭を垂れる。

文喜相案がたとえ成立したとしても日本側に謝罪の気持ちがなければ韓国民は承服しない。

歴史の前に安倍は疾く去れ。

(略)

110 :あなたの1票は無駄になりました:2020/01/26(日) 12:44:20.36 ID:53tQnBhq0.net
大韓帝国は、自らのふがいなさから
日本に併合を許し、日本と同一化して戦争で負けたので、
敗戦責任を負わなければならない。
そして当時は併合は違法ではなかったので、併合を被害と言い立てることはできない。
これは事実である。

しかし「民主主義思想」という思想を通すと、これらは様変わりする。
民主主義思想は、「メディア大衆(選挙民)の認識レベルの思惑が大事」
「弱者の人権はとりわけ大事」という2大テーゼを持つ。

『韓国は日本に併合された弱者なので、加害者にしてはいけない』
『韓国は東京裁判で裁かれた悪者である大日本帝国の被害者なので、
 戦犯の仲間にしてはいけない』
『韓国は弱者なので、軍事政権下の条約の内容に縛られてはいけない』
こうした結論がでてくる。つとめて「民主主義者」であれば、こうなることは必定。
真面目に、原理主義的に、民主主義を信奉していればいるほどこうなる。
民主主義とは王政に対する「弱者の声」から生まれた思想。
選挙とは、「声なき声」にちからを持たせるために生まれたシステム。
必然的に「弱者主義」かつ「声なき声を持つ人にわかるレベルにかみくだける問題のみ語る」となる。

この「民主主義」に対抗できる思想は現在の所「封建主義的な保守主義」しかない。
民主主義者は「弱者主義こそ真の保守である、保守主義は滅ぼす」
「数が多い我々こそ保守である。民主主義によって新しい封建制を敷くのだ」
などと考え、簒奪を図る。対する保守主義の勃興は人類史的急務である。

総レス数 110
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200