2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都医師会】「今すぐに国会召集し特措法改正を。今が感染拡大の最後のチャンスです」 [クロ★]

1 :クロ ★:2020/07/30(木) 23:15:39.07 ID:CAP_USER9.net
 東京都医師会は30日に会見を行い、夜の繁華街など感染の震源地を徹底的に抑え込む必要があるとして、法的強制力のある休業要請ができるよう特措法の改正を求めました。

 「休業をお願いする形では日本全体がどんどん感染の火だるまに陥っていく。特別措置法を改正して法的な拘束力のある休業要請、そしてこれには休業補償をちゃんとつける、これをしっかり、全国でエピセンター化していると思われるところすべてにおいて、同時に進めていくことが大事」(東京都医師会 尾崎治夫会長)

 東京都医師会は30日、「エピセンター」と呼ばれる感染拡大の震源地への対策として、休業補償とともに、法的強制力を持った休業要請を地域を限定して14日間程度行い、その地域で一斉にPCR検査を実施すべきと訴えました。

 また、「コロナに夏休みはない」と警鐘を鳴らし、「東京だけの問題ではなく、国で対策を練る問題」だとして、直ちに国会を召集し、特措法を改正するよう強く求めました。

 また、感染者の増加が続いているとして、都内に数か所、合計3000床程度の「コロナ専門病院」の設置が必要だと強調しました。

TBS NEWS
30日 19時28分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4041405.html

54 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:10:51.92 ID:6OCT/WLJ0.net
>>1 そもそもコロナ前から詰んでた国の財政破たんをコロナにすべて押し付ける
コロナレクイエムを発動するつもりなんだろ。

55 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:14:18.68 ID:phlQAV+t0.net
世の中が「休業補償」と言っているうちは、まともな対策は無い。
財源が尽きたからだ。

コロナ対策は、休業要請などではなく、
1 公衆衛生等の制度に倣い、感染防止等の衛生対策を店舗の義務とする。
2 義務を守らなければ、営業停止。
3 衛生管理に過失があって感染を起こしたら(うっかり感染を起こしたら)、
 施設の消毒、関係者の感染状況の確認、再発防止策の実施等のため、数日間の営業停止。
4 この時、客や関係者に損害を与えていれば、店が損害賠償する。

これしかない。
そして、簡易な検査法、有効な治療法、安全な予防法が確立されるまで、草の根を食ってでも、医療崩壊を回避するしかない。

56 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:33:39.12 ID:Z6otw+7P0.net
感染拡大のチャンスなのか…

57 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:34:07.00 ID:C7fkIcby0.net
今が最後のチャンスではない。
これから国会やって法改正してたら間に合わない。もう遅いんだよ。

K値先生の理論が当たっていなければ、再び医療パンクは起きる。

58 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:42:43.71 ID:qhlboYEu0.net
中国の法家主義でないので、何でもかんでも科学的根拠がなくて法律で縛れないからなあ(基本定期人権は
必要最小限の範囲でしか妨げられないのが法律の建前)

緊急事態という名目で短期間なら別だろうが、それにも本当に追い込まれてるか、または国家緊急権が要る

59 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:49:45.10 ID:qhlboYEu0.net
>>57

そもそも思うような法改正できるかという問題がある
実際、与野党国会議員の誰も法案を作らないでしょう。
与野党に法律家出身・官僚出身の議員が山ほどいるのに。
法律って中国の法家主義や共産主義政権でないから融通無碍にあれが駄目これが駄目ともいかない。
絶対駄目というわけでないけど、緊急時に国にそういう強力な権力を与える憲法の裏づけがないと難しい。
戦前には緊急命令という立法権があったのだが。

60 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:51:22 ID:iy4V6guS0.net
>>1
全国の個人病院も武漢肺炎患者を受け入れろよ、爺婆が通院控えする様になったんだから対応出来るだろ?

61 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:52:27 ID:7Hc3vjYA0.net
蛞蝓が総理大臣してるから間に合わない
しかもあの池沼本心言わないけど集団免疫派だろ

62 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:56:37 ID:UD5xOABd0.net
東京の医師会は金が欲しい、
そんな広い部屋があるなら寄付しろよひげ、
お前らのせいで飲食店は迷惑してんだよ、

63 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 01:57:06 ID:/4uM+QPg0.net
補償を出すべきかは別問題だな

64 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 02:00:26.27 ID:qhlboYEu0.net
>>61

与党や政府がのろまだと思い、
それが立法可能なら、野党が法案作って国会に提出してもいいんだよ。
それを提出して世間に問うてもよい。与党をまきこんでもいいはず。
でもそういう動き、与党も・野党もないでしょう?
簡単に罰則付きの強制力のある法律はできないんだよ。この国では。
だから野党にとってチャンスなのに、その野党すら動かないでしょう?

65 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 02:04:52.44 ID:4eQmkw3P0.net
東京コロ奈
「夏休みには、日本中旅行してまわりたいわ」

66 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 02:11:27.79 ID:YRJqcxKm0.net
>>1
>感染拡大の最後のチャンスです

いや、感染拡大「防止」の最後のチャンス
だろ

67 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 03:31:36.93 ID:NvEPnNRz0.net
最後のチャンスとか被害者ビジネスの安田みたいで胡散臭いな

68 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 03:32:27.94 ID:sZ9GZM6O0.net
弁護士会のドラえもん臭いw

69 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 03:34:01.82 ID:SwbvxqqL0.net
法改正したところで、ルールを守らない国民性なので無駄に終わるだけ

70 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 03:35:13.10 ID:rqDykxUF0.net
感染拡大防止だろ
PCR信者みたいな真似して反政府なだけじゃん

71 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 03:47:12 ID:idZk9H+g0.net
「医師としてやるべきことはやった」と言いたいだけのパフォーマンス

72 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2020/07/31(金) 03:58:12 ID:ELOxRCCI0.net
そもそも今まで老人たちが病院を集会所や公民館や喫茶店のように利用して、それで無駄な医療費を掠めとって私立病院が利益を得てたってことだろ?
今がわりと適正な老人たちの利用なんだよ
それで赤字経営になるんならば公立病院に移籍しろって

73 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 04:21:59.58 ID:/NP1CLDW0.net
木っ端社団法人が偉そうに会見するなんてありえんな
どうせマスゴミが絵を描いているんだろ

74 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 04:51:15 ID:v4Ccw15Z0.net
>>19
そのとおり!コロナから逃げた開業医!

75 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 05:44:00.17 ID:aKM49hZW0.net
>>1
>今が感染拡大の最後のチャンスです

コロナの意志。いきのこりたい

76 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 05:47:34.95 ID:V09A4eRY0.net
もう日本は感染拡大ルートに乗っかってると思うぜ

77 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 06:21:42.58 ID:cTHDEC8r0.net
>>59
休業要請に法的拘束力を設ける際の、憲法上の懸念はただ一点これだけ。
現行憲法は、緊急事態に既に対応できているので法律が追い付いてない。

【日本国憲法】
第29条
1、財産権は、これを侵してはならない。
2、財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
====================================
3、私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。
====================================

78 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 06:27:47.09 ID:cTHDEC8r0.net
みなさん忘れてません?

一部の私道を除いて、公道は全て公共のものなので
生活に必要な行動のためを除いて、封鎖することは可能です。
あと、この条文にもウイルス対策をやれと定められています。

【日本国憲法】
第25条
1、すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
=================================
2、国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び
 、公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
=================================

79 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 06:32:38.61 ID:mJgMuFcX0.net
いくら休業要請したって一時的な効果しかないってこの前の緊急事態宣言でわかっただろ
経済疲弊させまくって多少感染者減らしても
それが解除された瞬間からはしゃぎまくって元の木阿弥じゃんか
それとも何時になるかわからない特効薬やワクチンのできるまでずっと休業、自粛で経済活動一切停止してるつもりか?

80 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 06:47:25.69 ID:2RTpCbo40.net
現下の感染拡大は緊急事態宣言の再発令をしなければならないものだ。
小池は「重大局面」だから緊急事態宣言を発令すると自らの口で発した。

感染爆発の「重大局面」―小池都知事が緊急会見(3月25日)
https://www.ryutsuu.biz/government/m032555.html

>小池百合子都知事は25日緊急会見して、「感染爆発の重大局面にある」とし、
 平日もできるだけ仕事は自宅でするように呼び掛け、週末の不要不急の外出自粛を要請した。
 東京都では23日に16人、24日に17人、25日に41人と3日間で74人の感染が確認された。

今はその時よりも【10倍近くの感染者が出ている重大な局面】である。
ただちに緊急事態宣言を再発令しろ。
外出を控えろなどと何を甘っちょろいことを言っているのだ。
今、この瞬間にも拡大しているのだ。小池は都民の命を守れ
緊急事態宣言の時、命を守る行動をとれと都民の税金を使って
映像を繰り返し流したのは小池百合子

おまえだ。

●再発令しないのであれば、緊急事態宣言の【捏造、詐欺、国民に対する暴力】
 の責任を取って辞職しろ。

●NHKと新聞テレビは安倍小池尾身、西村を正当化する【洗脳報道】はやめろ。
 国民に対する背信行為だ。国民をだますな。国民に暴力を振るうな。

81 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 06:48:04.05 ID:2RTpCbo40.net
大阪・吉村知事、5人以上の飲み会自粛要請“同居家族は除く“強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/842c0fac48344123cf0ffab236faa87f2a1eab24

・吉村は5人の飲み会と50人の飲み会と比較すれば
 50人の飲み会の方が感染確率は高いと主張している。
・同居家族よりも飲み会の方が感染確率は高いと主張している。

ウソをつくな。府民・国民をだますな。

新型コロナ感染者数3万3千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い。

どちらの飲み会にも感染者がいる確率は限りなくゼロだ。
だから5人だろうが50人だろうが感染する確率は同じだ。
つまり5人以上の飲み会の自粛要請は
吉村による府民・国民に対する【恫喝】だ。

吉村は脳が猿までに退化している。
吉村は府民・国民を恫喝した。

すぐに府知事を辞職しろ。

●不運にしてコロナ感染したら病院で治療する。コロナ以外の病気と同じだ。
 コロナは特別だから国民の暮らしや経済を犠牲にしてよいとする根拠はどこにもない。

82 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 06:57:41 ID:DSTYh/TC0.net
休業補償って、そんな金、どこにあるんやね?
医療報酬大幅値下げでいい?
それでいいなら休業補償するけど。

83 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 07:08:23 ID:pv1mGjS/0.net
客側の国民へ危険性を徹底的に告知すればいいんだよ
それこそ全戸DMでもいいし、政府広報CMでもいいし
「いま飲食店などに行ったら感染しまっせ!!」ってな。
客足を止めればいいんだから。
業者に言ってもやめるわけねーんだから。

84 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 07:15:07 ID:njY8pBy30.net
確かにアホ縛るには法律買えた方が簡単だよな
タバコしかり酒しかり罰則なしの迷惑条例程度じゃなくて罰則付けないとな

ついでにNHKと人事院の解。、放送法の改正、電波配分のやり直し&オークション
公務員の犯罪を一般人の1000倍にする法案も即時通せ

85 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 07:28:01 ID:H/DBVsNI0.net
海海老センという名がマヌケだから日本語で邪悪拠点とかに変えた方がいいと思う

86 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 07:54:53 ID:qhlboYEu0.net
>>77

憲法上の裏づけはない。
2項の公共の福祉の制限と
3項の公共のために用いる
は別なんだよ。だからわざわざ別の言葉で書いてある(通説・判例)。

法律を知らない人はそこを知らないから
維新の人気取りの(一年ですむだろうという甘い見込みゆえの)の主張に憲法的裏づけがあると勘違いしてる

87 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 08:05:47 ID:ObPJ+5870.net
能無晋三、家でボケ〜として原子力村悪党今井尚哉の指示ばかり待たなくて国会を開いて少しは仕事しろ。子供の頃から嘘つきで勉強ができず常にドンケツを這ってたのは国民の大多数が知っている。阿呆は阿呆なりに官僚の原稿の棒読みはやめて、自分の言葉で喋れよ。頭が空っぽのピエロと揶揄されても。

88 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 08:11:03.98 ID:PqEL4IFM0.net
瀬戸際三
山場三

引きこもり三

89 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 08:11:31.05 ID:10Ev4kxN0.net
無視だ!
うるさいゴミどもはアベノマスク2号を食らえ!

下痢ゾー

90 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 08:30:17.78 ID:qhlboYEu0.net
>>78
休業を補償する義務はないが(>>86参照),
政府が、支援・援助・補助をする義務はあるのはこの憲法25条による。
補償は義務ではないが(29条3項は公共事業を指す)。支援しなければならないのはこのため。
災害支援・生活保護等はこれによる

一方この国の憲法は、「人権は神聖にして侵すべからず(すべての基本的人権の享有を妨げられない、
侵すことのできない永久の権利として・・・与えられる)」とされ、絶対的な地位が与えられている。
一方「公共のため」に制限するのはあくまで「法律」によるものでなければならない。
論理的帰結は故に@最小限の範囲で、他に方法がない場合のみに規制ができる(判例・多数説:例ハンセン病判例)。
ここで言う、A「法律」とは中国の法家や共産主義独裁のように何でもありというわけでなく、「恣意の排除→合理性」がなければならない。具体的には
科学的根拠にもとづく十分な蓋然性が求められる。
要請のオンパレードになり、さまざまなことで現在科学的根拠・データがあやふやな場合は強制的なことができなず、憲法上の疑義・問題があるとされるのはこれによる
故に立法が進まない(>>59参照)
緊急時に限り、国に科学的な根拠裏づけがあいまいであっても強権を与える憲法上の根拠をはっきり与えないと、立法は遅遅としてすすまない。
戦前には、緊急事態には時限を限って政府に立法権を与える緊急命令という立法権があったのだかね
参考https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19156

91 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 09:18:22.08 ID:f+jivtAK0.net
感染拡大のチャンスワロタ

92 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 10:05:25.92 ID:bUmm7zD/0.net
新型インフルのときに感染拡大させたのはお前ら医師会だったけどな
今度はきちんと勝算あっての発言なんだろうな?
あの時も完全防護で臨んでたが、検査場が感染減になってたらしいじゃないか

93 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 10:09:35.01 ID:HHd+ox+s0.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://tnsiy.shareroute.org/vx/3ri7osjz/4u7afh26632.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://tnsiy.shareroute.org/tb/m4q957a752/dya63n2qorg.html

94 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 10:37:39.10 ID:6v3kpvdT0.net
これで国家で自分の意見が通らないと「国会で時間を浪費するな!」って言いだすんだろ?
知ってる

95 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 10:41:37.04 ID:eWp3B1/G0.net
意図的に感染拡大させて
選挙を有利にしたい
国民?家畜の事ですね
自民党よりww

96 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 10:42:46.44 ID:eWp3B1/G0.net
>>51
法律で人が死ぬのなら
もはや放置国家と変わりない

97 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 10:47:21.49 ID:qhlboYEu0.net
>>96

だから憲法改正すればいいと思う。
憲法制定権力者は国民なんだから
憲法改正を放置国家してるのは憲法制定権力者の国民なのだから

98 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 11:25:59 ID:QA3OH+WZ0.net
ネトウヨ「うるせー、自民等からはPCR検査妨害せよの指令でているんだよー」

99 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 12:07:44 ID:5URwR+TU0.net
どうせ終息なんてできないんだろう、結局新型コロナは飽和感染して
一般的な風邪になるだけじゃないの、中途半端に規制して10年続けるより
スェーデンみたいに3か月の集中感染そして劇的な収束、死者5000人の方が
いいよ、人口比でいくと日本では5万人の死者だが死者数は10年かけても
減る事はないだろう、日本でいうと7,8,9月その後通常生活できるのと
2020年まで規制されるのと俺は絶対にスェーデン方式で日本も行くべきだと
思う。

100 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 13:16:36 ID:YF9tNVWV0.net
>>1
トンキンの問題だろ。
都内の風俗やキャバクラ連中をとっとと抑え込めよ。

緑の小池には文句言わねえのなコイツらw

101 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 14:32:32.11 ID:Smgt9K+R0.net
>>55
食中毒出したお店に「補償」なんてないもんね。
クラスター出した店に補償なんていらないと思う。

102 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 16:21:10.53 ID:hU86eho20.net
医師は教養がないのかね?
幾度も言われているように憲法上で強制は難しい構造。
どうしてもなら許容できる根拠か憲法改正を呼びかけるべき。
また補償は当然だというのなら、
財源を明らかにすべき。憲法は権利の裏付けとして納税の義務
を定めている。増税の呼びかけならそのように説明すべき。

103 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/31(金) 16:25:00.88 ID:hU86eho20.net
医師は基本的に世の中から好待遇されている。
所得も高く先生と崇められ地方では名士だ。
自衛隊は好待遇されてはおらず、マスコミからも苛められてきた
戦後史だが、知っての通り身を挺して戦ってくれている。

四の五の泣き言をいう前に必死でまず働けよ。

総レス数 103
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200