2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅首相長男接待】接待問題の山田氏、処遇は 「辞めたら省幹部全員を…」 [クロ★]

31 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 15:59:04.07 ID:oD0BDAh00.net
菅一族は
総理大臣としての品性に欠ける
安倍夫婦はボンボンとお嬢様だった

32 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 16:31:17.23 ID:ZTSAlgMY0.net
入省三年目の25歳ぐらいの若者が管理職になれるんだよな?
首相の長男も共助によって25歳で秘書になったわけだし

33 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 17:09:10.62 ID:/+SJiN/q0.net
諸悪の根源は「内閣人事局」を創設したこと
明白だな

34 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 17:29:49.54 ID:A+c5O+g+0.net
アベからのスガでまたこのざま
いい加減自民はスガを切れよ
日本国民にとってのガンになりつつあるわ
GOTOでコロナ広げてーの
ワクチンは来ないとか
今のGOTO予算をワクチン購入予算へ全部付け替えてワクチン購入を加速させろ
もういい加減バカ政権にはうんざりなんだよ

35 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 17:42:31.12 ID:hTO/244r0.net
>>1
一番にすべきなのは、東北新社の衛星放送の認定取り消し。

36 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 21:49:32.55 ID:jrhY7uRV0.net
「またも看板キャスターが降板」NHKは"忖度人事"をいつまで続けるのか
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/またも看板キャスターが降板-nhkは-忖度人事-をいつまで続けるのか/ar-BB1e0eX0?ocid=msedgntp
PRESIDENT Online 2021/02/25 18:15

「NHK執行部が裏切った」と官邸が抗議
だが、週刊文春(2/25日号)によると、放送直後に山田真貴子内閣広報官から原聖樹政
治部長に抗議があったという。どうやら、「所信表明の話を聞きたい」といって呼びなが
ら、学術会議問題について聞くなんて、「NHK執行部が裏切った」と考え、菅官邸が怒っ
たそうだ(これについて2月25日に衆院予算委員会に参考人として招致された山田は、NH
Kにその件で電話をしたことはないと答弁している)。

質問内容を事前に提出して、役人がつくったペーパーを読むだけの出来レース会見しかで
きない菅にとっては、想定外の質問が許せなかったのではないか。

その頃から局内では有馬降ろしが始まったそうだが、表向きは、夜のニュース番組は軒並
み女性キャスターだから、『ウオッチ9』も和久田麻由子をメインに据えるというもので、
有馬の次に来る田中正良元ワシントン支局長は補佐役に回るそうである。

和久田はたしかに原稿を読むのはうまいと思うが、MCとしての能力にはやや疑問符がつく
と思う。

一方の武田のほうはどうしてなのか。彼は『ニュース7』のMCを9年間務めたほか、『クロ

ーズアップ現代+』(以下『クロ現+』)のキャスターも担当していた、名実ともにNHKを
代表するアナウンサーである。

武田は家族仲が良く、子どももまだ小さいようだが、今回の異動で大阪放送局へ単身赴任さ
せられるそうである。明らかな左遷人事ではないのか。


>役人がつくったペーパーを読むだけの出来レース会見しかで
>きない菅にとっては、想定外の質問が許せなかった

こんなのがいるから世の中が狂って来る( ´艸`)

37 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 10:33:25.13 ID:Q8M0ihz40.net
>>13
菅の息のかかったものが全滅して影響力を与えられなくなるから辞めさせられない、ほんと腐ってるな

38 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 11:03:50.47 ID:9rnJtVaE0.net
女性なら逆に何をやっても許される時代になって行きそう

39 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 13:11:13.67 ID:pW5g2FaR0.net
飯にたかる、クソバエ官僚 乞食たかり官僚
こんなのはクビ

40 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 13:13:31.84 ID:/vZgV1TS0.net
>>32
菅、二階ともに男3人兄弟
菅長男、二階長男、二階次男は馬鹿息子であるkとが確定したな

41 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 13:27:20.80 ID:Nnc4KLkG0.net
谷脇 総務審議官が減給10分の2・3か月
吉田 総務審議官が10分の2・3か月
内閣官房の奈良 内閣審議官が10分の1・1か月
秋本 前情報流通行政局長が10分の1・3か月
湯本 前審議官が10分の1・1か月
井幡 放送政策課長が10分の1・1か月
吉田 衛星・地域放送課長が10分の1・1か月

こいつらが退官して接待側の取締役に天下りしたら露骨で面白い(笑)

42 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 13:33:29.29 ID:sY1O8ob40.net
>>38
ずっと昔からそうだ

43 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 13:36:04.08 ID:sY1O8ob40.net
役人の行動原則は公平性、特定の一社だけから接待を受けるのは非常にマズい、各社から公平に受けるのはそんなに悪くないという謎思考になる

44 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 13:52:27.86 ID:4EcWo1IG0.net
男性官僚の比率は、6年前の2014年でも76.1% 今はもっと減ってる
それに対して今回の処分者のうち男性は91.7%
いかにに男性に悪質官僚が多いかがはっきりわかる

45 :あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 15:06:21.33 ID:Pa6AaoUH0.net
おい!山田が辞めたら省幹部全員を山田がフェラーリご奉仕するのかよ!

46 :あなたの1票は無駄になりました:2021/03/01(月) 00:27:02.48 ID:NP6mZtwR0.net
ん?意味不明w
山田も総務省幹部も当然。役職解任くらいは最低限必要。
なんで減給みたいな糞みたいな措置で終わるとか前例を作るのか。
これは贈収賄罪で本来なら収監されるべき犯罪なんだが。

総レス数 46
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200