■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【強まる「格下げ感」】有休も取れなきゃ退勤にも気を使う… 時代遅れな自国を捨て、海外を目指す日本人たち[2023/5/12] [プルート★]
- 1 :プルート ★:2023/05/16(火) 05:22:58.38 ID:KBqdiqhi9.net
- 日々上昇を続ける物価、上がらない給料、仕事ばかりの毎日……そんな日本の“普通”にうんざりして、海外に活路を見出す人が増えている。仏紙「ル・モンド」が伝えた日本のいまとは。
…略…
強まる「格下げ感」
国外移住の理由の筆頭は経済的なものである。日本では1980年代終わりにバブルが崩壊した後、非正規雇用が加速的に増加し、1990年代以降、給与水準が停滞している。さらに2022年には、ユーロやドルに対する円の価格が大きく下落。この世界第3位の経済国において、一種の格下げ感はますます強まった。今日(こんにち)、日本での収入はドルに換算すると、韓国、イタリア、フランスよりも低い。
経済協力開発機構(OECD)によると、2021年の日本の平均給与は3万9711ドル(約540万円)で、加盟国38ヵ国中24位。7万4738ドル(約1000万円)の米国とは大きく差が開いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/726e97ac81e0132706b04e7672faac4d300f479c
有休も取れなきゃ退勤にも気を使う… 時代遅れな自国を捨て、海外を目指す日本人たち
5/12(金) 11:30配信
以下参考記事)
◆https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6268d693e4b0dc52f49d82ff
「現代の奴隷」技能実習制度の廃止、私が求める理由。「この社会は他人を犠牲にして成り立っている」2022/5/5
◆https://www.tokyo-np.co.jp/article/247039
開き直り? 技能実習「人材育成」から「人材確保」に 看板だけ掛け替えても…「人権問題」に不安の声
2023年4月29日
◆https://www.alterna.co.jp/50945/
「日本の外国人技能実習生の人権取り組みは不十分」、米国務省報告書が厳しい評価 2022/7/25
◆https://bunshun.jp/articles/-/60545
昼食はトイレでおにぎり、残業200時間で“過労死ライン超え”…「ブラック縫製工場」で働く技能実習生の反乱 2023/2/9
◆https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202301/0015974987.shtml
外国人技能実習生「失踪」の理由 過酷な労働環境「辞められず文句も言えない」心も体も限界に 2023/1/18
◆https://www.youtube.com/watch?v=eJOgUny9t8Y
【ABC特集】カビだらけの寮生活に長時間労働 そして2700万円の賃金不払い 外国人技能実習生を蝕む闇 2023/1/5
- 2 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 05:41:27.21 ID:rwfnFhNA0.net
- 氷河期時代が訴えたから今行動できる若者がある
要するに実態を訴えてそれを知った人が犠牲になりたくないと動くまでに時間がかかる
最初は甘え扱いされてたからな
犠牲者が増えないと伝わってこない
- 3 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 05:44:09.21 ID:hEkiRY4x0.net
- 円安だし良いんじゃね、英語できて能力あるのならさ
国によるけど税金も安そうだしな
それでも能力問われるから仕事量はあるだろうな
- 4 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 05:45:42.51 ID:Lg697W810.net
- × 有休
〇 遊急
- 5 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 05:50:15.33 ID:hEkiRY4x0.net
- 2021年より円安進んでるから実態はもっと差が出てると思うよ、ダブルスコア以上かもな
中国元はドル比ほぼ変わらないから、円から見れば元も高くなったし
- 6 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 05:51:08.81 ID:P/llt8i/0.net
- 結局ただの不況だからな
25年続く不況で毎年貧乏になっていくから
みんなもうやる気ない
- 7 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 05:54:53.79 ID:MmcQ2EeR0.net
- どうぞどうぞ
周りのせいにして引きこもってごく潰してる連中よりよっぽどマシ
ただ日本の悪口言ったり失敗したからって戻ってくるなよ
- 8 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:03:15.79 ID:P/llt8i/0.net
- 日本は老人に生きやすい国を目指した
どんどん賃金下げて商品安くして
その結果、若者の人生が犠牲になり
新しいものは何も生まれず国力が落ち
通貨は10年前の半分の価値になり全員が貧乏になった
- 9 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:06:06.37 ID:KAZhXEWF0.net
-
アメリカの物価高に、すべての米国在住者が耐えられるわけではない。
現在の米国では、スーパーでの万引きがふつうに行われている。
米国のスーパー店は採算が合わなくなって次々と閉鎖閉店を
していっているので、遠くまで行かないとスーパーでものが
買えなくなっている。
また米国では路上での泥棒市も盛んになって来た。
- 10 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:07:38.14 ID:hEkiRY4x0.net
- >>6
不況とは思わないけど好況でもない
世界が成長してる中、満足したのか慢心したのか日本だけゼロ成長の結果だな、まあ生活はできるけどさ
追い抜かれ方が何かと酷い
- 11 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:08:02.84 ID:YQUCCOja0.net
- >>1
そういうのって、財務官僚が国民生活が苦しくなる政策を続けているせいだな。
政府だけの黒字化を旨として、キリスト教信者もビックリの清貧生活とボランティア精神を強制する。
そんな支配者がいる国では賃金アップをする前に増税が待っているわけで、どんなに努力をしても根こそぎ持っていかれる。
まあ、ちょっと考えなくても国を捨てて当然だな。
- 12 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:09:33.63 ID:hEkiRY4x0.net
- >>9
そりゃ政治や治安の問題
それにネットで買う人多いからな
- 13 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:13:04.19 ID:Vgu2BX510.net
- 日本で退勤にいちいち気を遣ってるようじゃ海外行っても成功しないよ。
- 14 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:15:20.99 ID:hEkiRY4x0.net
- 更に円安進むと工場が活況になるかもな、途上国よろしくさw
で工場勤務嫌がる人も多いからいずれ人手不足でブレーキかかるかな、すぐかもしれないけどw
- 15 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:22:40.81 ID:tMiHZKf60.net
- まあ、税金や社会保険料、N.H.K.受信料を考えるとねぇ
そういえばコニタン、話出てこなくなったけど亡命したのかな
- 16 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:24:56.08 ID:HaXDyMjY0.net
- もう何をやっても伸びないな。
- 17 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:33:54.11 ID:y84CcJrq0.net
- 転職すら億劫な人が大半なんだけどな
海外に出ようなんてアグレッシブな人はドンドンでて
いいと思う
- 18 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:35:27.91 ID:hEkiRY4x0.net
- 見てなくても取るNHKは税金化してるし
さっさと特別扱いやめてほしいわ
- 19 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:46:06.64 ID:CvjUjhls0.net
- >>8
行き過ぎた個人主義により自分が死ぬまで生活が安泰なら死後ハイパーインフレになろうが財政破綻しようが関係ないという老人が増え過ぎた
- 20 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:47:17.67 ID:67zs/l5I0.net
- 正しい選択だろうよ。
溜まりに溜まったツケと、これからのためと少子化対策まで押し付けられるんだから、能力ある若い人は日本だ海外だと線引きせず、グローバル市場で自分にあう仕事に着けばいいし、住みたい国に住めばいい。
- 21 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:48:50.55 ID:f/07Flxa0.net
- 大したことないのにしょっちゅういろんな病院通う人と全く行かない人の格差が酷いよなぁ
健康だと得点くれるべきと思うよ
- 22 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:49:38.41 ID:67zs/l5I0.net
- >>19
政治も経済も舵取りするのが一昔前の隠居ご老人なのだし、未来的思考も新しい発想もしがらみの変化もない。
自己保身と出る杭のカットが生きがい。
- 23 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:53:14.69 ID:bm5XuObB0.net
- 縛るものがなければ海外へ行くほうが良いだろうね
羨ましい
若者は良いなあ
- 24 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 06:59:48.11 ID:T43OBJb20.net
- 年間何万人が日本を捨てているかの肝心のデータが載ってないただの煽り記事w
- 25 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 07:02:28.91 ID:67zs/l5I0.net
- >>23
選択肢が増えるのは良いことだが、苦労も多いわけで羨ましいとまでは思えんな。
羨ましいのは何も考えずにボーナスステージで浪費できたバブル世代だろ。
年齢的には上層部や経営層にいるが、無能が多いから淘汰されるべきなのにバブルで鍛えた自己保身の能力を全開に発揮して企業を疲弊させている。
もうどうにもならんね。
- 26 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 07:08:06.98 ID:hEkiRY4x0.net
- >>24
頭良い人は努力までしてもう来ないだろ
底辺は来るかもな、でその後の不況時が怖いわ
- 27 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 07:16:07.97 ID:/FWy1yw10.net
- 同調圧力村八分国家
- 28 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 07:22:25.65 ID:bm5XuObB0.net
- >>25
自分が若くて独身なら、リスク背負ってでも海外に行くだろう
日本の将来はお先真っ暗だと思うよ
- 29 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 07:48:39.72 ID:1SkA1y4Y0.net
- 支那チョンがそうだから、こんな記事で誤魔化すのか
- 30 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 08:07:34.59 ID:PwNxuRIH0.net
- 今の日本は有休をとれって強制されるからな
有休休暇制度そのものがないアメリカに移住したいのは分かるわ
アメリカは産休も育休も制度ないしな
- 31 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 08:17:57.25 ID:OCjPRm9O0.net
- 退勤一番槍は労働者の誉れ。
- 32 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 08:21:28.38 ID:bm5XuObB0.net
- >>29
そんなこと言ってるからダメなんだよ
もうとっくに追いつかれてるか、抜き去られてる
- 33 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 08:31:15.65 ID:0YJWFSJ50.net
- >>17
色々転職したけどどこも蓋を開けたらゴミ職場だったわ
良い職場は人が辞めないから募集もない
- 34 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 08:36:20.81 ID:sS3vibx70.net
- >>7
外国住みの日本人が一番つながっておかないといけないのが
日本人という皮肉
外国からしたら日本人が雇われるかどうかは
日本の情報やコネを利用できるか
国連職員なんかも首相の孫とか皇室関係者とか
日本から金と人脈を引っ張ってこられる人が雇われやすい
- 35 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 09:00:16.46 ID:1M1hXtSr0.net
- >>33
優良大企業の転職求人でも、その会社では日陰扱いのような環境の悪いところが多い
一部の超有能やAI情報分野のようなhotな業界を除いて転職は大概格下げに終わる
- 36 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 09:02:47.44 ID:1M1hXtSr0.net
- 日本の職場はどれも終わりだしてる
営業系、技術系、研究、弁護士….どれもダメになってきてる
最後の砦のまだマシな医療系も今後はどうなるかわかない
- 37 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 09:09:41.56 ID:S0A2Ft/X0.net
- 自民党が日本を私物化してしまった
先人達が苦労して築いてきた歴史も傷つけられてな
- 38 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 09:10:03.57 ID:1SkA1y4Y0.net
- >>34
寄生虫の支那チョンは世界中に同胞コミュニティ形成して固まってその国に順応しない、だから嫌われる。
日本人は結束弱い個々のコネ
- 39 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 09:15:11.39 ID:CVVEEs9d0.net
- ▼天皇陛下をはじめとして国民は、
【コロナウイルスが通過する無意味なマスク】を着用して、
コロナ感染拡大防止に努めている。
それに比べ岸田をはじめとして、国会議員はマスクを着用していない。
天皇陛下(=国民)に対して、何だ その【不遜】な態度は!
令和初 5年ぶり園遊会
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298997.html
▼日本衰退への全力疾走 by 岸田と自民党、NHKと読売新聞
- 40 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 09:15:35.72 ID:CVVEEs9d0.net
- 【岸田は『国民主権・日本国憲法』を無視し、否定し、違反した。日本から出て行け】
『大増税と大インフレ』への全力疾走 by 日本のシロアリ・岸田と自民党
▼岸田による巨額の財政赤字の垂れ流し
→政府の借金の増
→将来の増税
→国民の貧困化
▼岸田による巨額の財政赤字の垂れ流し
→日銀の無制限国債買い入れ(財政ファイナンス)
→日本のゼロ金利維持
→日米金利差の放置
→円安物価高(悪性インフレ)
→国民の貧困化
※違憲・防衛費の倍増・違憲・少子化対策費の倍増=財政赤字の拡大の行き着く先は増税だ。
※岸田と自民党は、「違憲/22年度・29兆円第二次補正予算」
に続く「違憲/23年度・45兆円財政赤字予算」を撤回しろ。
※NHKと新聞テレビは、上記、岸田と自民党を正義・正当化する
【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ。
- 41 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 09:15:52.72 ID:CVVEEs9d0.net
- 円安物価高にしたのは岸田と自民党だ。
その当の本人が血税をばらまいて円安物価高対策をやる。
壮大なマッチポンプだ。
▼日本衰退への全力疾走 by 岸田と自民党、NHKと読売新聞
- 42 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 09:19:06.13 ID:FGVqQyU10.net
- プロスポーツに例えると
今まで順位だけは上位にいたけど、世代交代に失敗して、期待の若手もいないロートルだらけで
ついに下位に低迷しだしたが、若手いないし、金で助っ人頼んで補強するのも失敗
当然、観客も少なくなって収入は減ったが「ロートルは功労者だから」理論でクビも切れない
今、こんな感じだろう。中日みたいなもんだから再建にはまだまだ時間かかるな
スポーツなら負けてもファンが怒るくらいで済むけど
- 43 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 10:13:48.04 ID:jkB6e0Bi0.net
- 【経済】上場企業、過去最高益水準に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684026558/
【経済】電子部品、7社が売上高過去最高
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684188299/
- 44 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 10:15:21.30 ID:jkB6e0Bi0.net
- 【経済】スズキ、売上高“過去最高”4兆6,416億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684188670/
- 45 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 10:44:39.11 ID:diReIDTl0.net
- いつまでネトウヨはシナがチョンが言い続けるのかw
- 46 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 10:47:21.48 ID:/EYERJgz0.net
- >>45
逆に都合が悪くなった時の為に中韓は悪者みたいなの用意してるんだろ
害なのは確かなだけに有効なんだろうな
- 47 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 11:18:22.47 ID:PwNxuRIH0.net
- >>45
やつらの頭の中は壺のことでいっぱいだから仕方ない
最近は「日本に儒教を持ち込んだのは文鮮明」とか本気で言ってるからな
- 48 :あなたの1票は無駄になりました:2023/05/16(火) 11:24:21.74 ID:qPk1BIs40.net
- まあ有給取れない退勤に気を使う会社から人が逃げて回せなくなって潰れるのはいい事だからどうぞどうぞ
総レス数 48
15 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200