2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民間限定】30〜35歳の就職活動3【就活方法】

329 :319:2016/04/10(日) 12:48:06.70 ID:3I6z3sbF.net
>>328
おっと、同業者だったか、これは失礼した。
就活してる人と勘違いしたw

債権回収は確かに弁護士資格がものを言うね。
とはいえ、「今この瞬間に弁護士のハンコが欲しい」って場面はそうそうないから、
社内に弁護士がいる必要性はあまり感じてないかな。

ちなみに俺の場合、リストラされる恐怖は感じてないけど、
いつ転勤になるか、法務部から出されるかというリスクは常にある。
総務とか人事あたりに出されることは普通にある話で、
そうなると僻地・海外への赴任もありえるから怖いw

総レス数 513
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200