2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三振法務博士が司法書士試験に一発合格するまで

1 :氏名黙秘:2016/11/24(木) 15:08:26.92 ID:YBkcMAwR.net
http://ameblo.jp/skd2014/

無職で40歳こえてて職歴なくって
毎日がエブリデイなのに勉強時間は3h/日

これ実在の人物なの
ネタとしか思えない´0`;

2 :氏名黙秘:2016/11/24(木) 19:04:03.29 ID:VVOYAVbN.net
再ローはよ

3 :氏名黙秘:2016/11/25(金) 08:51:27.12 ID:MkHTA9SF.net
今年の受験は見送るって過去二回くらい言ってて草
実質3年目くらいやんけ

4 :氏名黙秘:2016/11/25(金) 11:34:18.29 ID:Cmuyw6A5.net
プライドが高い人なのかな?

5 :氏名黙秘:2016/11/25(金) 13:13:35.85 ID:MkHTA9SF.net
過去には司法試験板で名物観察対象になってたみたいだけど
創作なんじゃないかと思ってる

6 :氏名黙秘:2016/11/26(土) 15:13:29.05 ID:akPJmACyF
40歳超えてて、職歴なしなのに、司法書士取れば何とかなるって思ってる
超甘ちゃんでプライドの高い社会不適合者のおっさん。

司法書士取れば何とかなるって甘いよ。
どんだけ仕事取ってくるのが大変か分かってないみたい。

7 :氏名黙秘:2016/11/28(月) 11:33:57.72 ID:/MyBfaAg.net
SKDやん

8 :氏名黙秘:2016/12/06(火) 08:50:02.89 ID:uY21A6we.net
あげ

9 :氏名黙秘:2016/12/21(水) 13:22:42.96 ID:qjP8FzX1.net
12月の勉強終了してて草

10 :氏名黙秘:2016/12/22(木) 06:58:01.63 ID:Ktf6WX0I.net
司法書士の敬称は、代訴人です。
司法書士の差別用語は、代書ないし代書人です。

司法書士に対しては、心を込めて「代訴人・だいそにん」と呼ぶように。
司法書士に対して、「代書」や「代書人」と呼ぶことは刑法の侮辱罪に当たるので
注意されたい。

11 :氏名黙秘:2016/12/26(月) 09:47:21.30 ID:zUkQOmwE.net
エリート受験生(42)

12 :氏名黙秘:2016/12/28(水) 08:41:02.22 ID:DHyAAHkc.net
法科大学院卒が、司法書士になるのは好ましい。

理由1 司法書士は裁判の専門家である。
理由2 司法書士は、最高裁判所の仕事もできる。

13 :氏名黙秘:2017/01/14(土) 12:55:47.69 ID:pqzMkDGA.net
いい話だな

14 :氏名黙秘:2017/01/19(木) 10:06:03.86 ID:EURd7gd4.net
司法書士なら余裕だろ

15 :氏名黙秘:2017/01/19(木) 11:22:38.03 ID:m4poNd1j.net
こいつどこ大卒?

16 :氏名黙秘:2017/01/21(土) 08:35:50.35 ID:CN/igdxi.net
中央法から同志社ロー

当時の中央法卒だったら難しいだろうししかも学部成績もよかったから
2005年のロー入試に合格できたのだろうと考えるとなんでこんなことになったんだろうな

17 :氏名黙秘:2017/02/02(木) 21:08:17.65 ID:aSe5OfU0.net
ネタくさい

18 :氏名黙秘:2017/02/04(土) 00:36:12.41 ID:eCISaDYv.net
ちょうど司法書士向けの学歴やん

19 :氏名黙秘:2017/02/11(土) 06:59:56.51 ID:Lyooiuic.net
悪いこと言わねぇから税理士と司法書士ダブって滾っとけよ

20 :氏名黙秘:2017/02/11(土) 09:16:00.90 ID:6zByozzj.net
何年かおきにスレ立てで張り付けられるネタ

21 :氏名黙秘:2017/02/13(月) 15:47:52.33 ID:KQoy11r/.net
またかい

22 :氏名黙秘:2017/02/16(木) 15:15:10.29 ID:m7VwUeA5.net
復活祭

23 :氏名黙秘:2017/02/19(日) 22:07:33.77 ID:D4VwTesM.net
((((((c( ^ω^)っ

24 :氏名黙秘:2017/02/22(水) 17:06:22.76 ID:O7qWmWtj.net
復活祭

25 :氏名黙秘:2017/02/26(日) 08:51:36.05 ID:GYxsN94w.net
法科大学院卒は法務博士で訴訟に強くて、登記に弱い。

司法書士業界が求める人材は、訴訟に強い司法書士だ。

法科大学院卒は司法書士の裁判業務で花を咲かせよ。

26 :氏名黙秘:2017/02/28(火) 14:56:53.50 ID:bBsd+Vyo.net
裁判業務と言ったって簡裁民事どまり
ヘタレ訴訟でも簡単だよ

27 :氏名黙秘:2017/03/25(土) 01:35:40.32 ID:5lSJ790i.net
>>26
それすらできないのが司法書士だろ。

28 :氏名黙秘:2017/03/25(土) 02:25:31.15 ID:XqIMMDMz.net
受験断念したってマジか?

29 :氏名黙秘:2017/03/25(土) 08:02:46.52 ID:EHuW4Ozm.net
>>28
予備目指す宣言すると俺は踏んでいる。

30 :氏名黙秘:2017/03/25(土) 14:30:45.75 ID:5lSJ790i.net
予備は若年の年齢制限は結構だが
ベテの回数制限もしろよ。
五回以上、予備を受けてるベテに受験資格を与える必要もないだろ。

31 :氏名黙秘:2017/03/25(土) 14:32:40.26 ID:u9SFR+dY.net
辞めちゃったんだこの人
他に資格もってたっけ

32 :氏名黙秘:2017/03/25(土) 14:39:27.21 ID:EHuW4Ozm.net
>>31
行書受かってたと思うよ。

33 :氏名黙秘:2017/03/25(土) 19:06:16.42 ID:ed8IGRZM.net
今では司法書士の方が難易度高いって言われてるのに
三振するようなやつが司法書士なんて受かるわけがないわな

34 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 10:50:50.94 ID:M3+/dx0+.net
>>29
予備目指す、…って、こいつは旧司法試験受からず、司法試験三振→司法書士受験に転向
→諦めて司法試験予備試験に転向→諦めて司法書士受験に再度転向
で、もうすぐ43歳だろうにね…
往生際悪く今から予備試験に再転向なんてしても
法曹資格までどんなに早くて50歳って結局は人生詰んでいるんだがw
60歳の還暦で勉強も仕事も諦めるまで同じように繰り返すのかな?

受験撤退を決断して就職目指すって当たり前のことでも思い付かないのは『廃人』だからだからねw

35 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 11:01:41.14 ID:goJ6hXL5.net
>>33
存在しない社会通念をつぶやくのはやめなさい。

36 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 12:27:32.32 ID:jwVICv9/.net
>>29だけどドンピシャだったw

37 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 13:03:15.51 ID:RwcH4KmA.net
こんなバカでも受かる試験にまで落ちぶれたか予備も

38 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 13:19:16.44 ID:cr5kFvZV.net
SKDじゃ何しても受からないだろ…
むしろ行政書士試験通ったのがキセキレベル。
司法書士試験は5年ぐらいかけてたったの一回も受験しなかったあり得ないレベルのクズ。
(アラフォーのくせに一発合格すると息巻いて、結局ビビって一回も受験せず)

39 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 15:21:33.56 ID:DdJbHKIq.net
一か月後くらいに、やっぱ予備辞めて
来年は司法書士試験、絶対合格とか言ってそう

40 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 15:48:26.34 ID:RwcH4KmA.net
まずは宅建からだな

41 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 19:04:38.67 ID:ZYL2Shx5.net
司法書士すらだめなんかこいつ笑

42 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 19:42:58.67 ID:nF2Y8si0.net
スポンサー(親)はどう思ってるのかねえ。このモンスターを。

43 :氏名黙秘:2017/03/26(日) 20:18:36.31 ID:cr5kFvZV.net
スポンサー(親)が、際限なく甘やかした結果だろ…
43才職歴無しって、20年以上働きもせず、
受験勉強を錦の旗に、勉強さえせずにただ生きてる。
親の死んだ後、地獄を見るんだろうけど…
まあ、親の遺産で特に苦労もせず死ぬまで生きてるのかもしれんけどさ…

44 :氏名黙秘:2017/03/27(月) 02:59:28.71 ID:KdnIe8B4.net
こいつ会社法ちゃんと勉強すれば合格できそうなのにw

45 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 11:31:05.99 ID:xL/JkInJ.net
ダメだったら法律事務所の事務員て書いてるけどツテでもあるのかな?

46 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 19:06:50.62 ID:XHNovYGj.net
あるわけねーだろ

47 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 19:12:44.72 ID:xL/JkInJ.net
>>46
まああれだけ次から次へと講座取れる環境だしあんまり切羽詰まってないんだろうな。

48 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 22:07:33.83 ID:A+4wNOWh.net
三振した同い年の京大卒が
司法書士事務所の事務員やってんの発見して
「私も最悪、事務員になれば良いのである 以上」

とか前に言ってたから
雇ってくれる所があると思ってるんだと思うよ

49 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 22:42:48.98 ID:tXGrIWip.net
最新ブログみたが予備試験受かるより司法書士受かる方がいいにきまってるだろ。
予備試験はあくまでも司法試験うからないと無意味なんだから。

50 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 23:17:17.67 ID:e4UaToLl.net
>>43
自分の財産でやってんなら
自由だろ。
やってることは悪いことではないし。

生活保護でパチンコで遊んでるゴミ中卒からみたら
はるかにまともだよ。

51 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 23:19:58.91 ID:e4UaToLl.net
司法試験撤退で、司法書士ならまあまあの人生だろ。
何の資格もなく、50くらいになってから干される
人生終了のバブル世代のアホよりしあわせだと思う。

52 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 23:49:49.82 ID:P0/uOrBN.net
そりゃ、三振しようが司法書士になってきちんと実務して生活できれば、
第一希望通りではないにしても、まあまあかもしれない
むしろ、この弁護士苦境の時代なら、下手に下位で受かるよりマシかも
ただ、それは司法書士試験に受かったらの話
SKDはクズすぎる…

53 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 00:48:20.49 ID:/jVrLL2o.net
金持ちの道楽は羨ましいな

54 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 01:27:46.05 ID:GhSwgYWn.net
この人、数日前に予備試験経由で司法試験に再チャレンジ宣言をしたの?
マジか?w

司法試験三振でありがちで、司法書士ならあきらめないで頑張れよ。
って感じだったが・・・

しかし、司法書士ごときを途中撤退して
司法試験に行くってネタぽくなってきたなw

55 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 01:38:58.92 ID:GhSwgYWn.net
仮にネタでなくマジなら、>>1の人に忠告しておく。
バカなことはやめて、司法書士に専念しておけ。

たかが、司法書士から逃げ出す40過ぎた平凡学歴の人間が
短答をやっと突破して論文惨敗だった司法試験にもどったって
どう見ても司法試験は無理に決まってるだろ。
また、予備で落ち続けて数年後にまた司法書士に撤退するのがおちだぜ。

どうしても法曹をあきらめられないなら
司法書士合格して、職を得てやってみた時点で考えろよ。
司法書士ならあきらめらなければ合格できるから。

56 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 01:48:32.20 ID:W31DviQr.net
司法試験の成績がどれくらいかわからないからなんとも
司法書士はなぜか受験してないし

57 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 07:04:55.58 ID:chbz90yn.net
司法書士はある意味司法試験より難しい。
会社法とかでもこんなつまんないことまで細かく覚えてないといけないのかよっていうことの連続。

58 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 12:14:33.66 ID:bce2K+vv.net
確かに、SKDは司法書士試験舐めすぎ。
まあ、その前に、人生舐めすぎてるけど。

59 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 14:58:48.77 ID:Trle3M26.net
短答ギリギリのタイプは、司法書士は適性ないから無理だろ。
短答突破できるまで力つけたら、司法試験で頑張ったほうが良いよ。

合格までの勉強工数を見積もれば、司法試験が10とすれば司法書士試験は9はある。
司法試験のために工数を積んで7まで行ってる人は、司法書士に転向すれば3くらい
からの再スタート。それなら7まで行ってる司法試験を続けたほうが早い。

司法書士試験は、会計士や税理士と同様、人生かけて臨むような難関資格で、
受験者の大多数が合格できずに撤退していく試験。司法試験落ちたからという
理由で転向するレベルの資格じゃないんだよ。受験制限がないのは魅力だけどな。

60 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 18:47:31.18 ID:IxaASb6A.net
論文耐性が全て。
論文耐性がないと受からないのが司法試験。
論文耐性がなくても受かるのが司法書士。
論文耐性があれば合格までの時間はさほどかわらないらしい。

61 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 19:00:38.26 ID:HI1ZfHgt.net
いい加減な弁護士が森友学園をカモにする
→国政まで大混乱
→建設会社(笑)りそな銀行(笑)
連帯保証人、生命保険で償うしかないなw

62 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 19:24:59.70 ID:chbz90yn.net
勉強はともかくやせなきゃやばい。
あと週1でもいいからバイトするなりしないと心も体もパンクしちゃうと思う。

63 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 20:40:25.15 ID:GhSwgYWn.net
>>59
盛りすぎ。
このくらいの学歴の人だった
司法試験10
司法書士3

くらいの難易度だろ。
頭が天才でないとどんなにやっても無理なのが司法試験。素質や学歴がものを言う。
対して司法書士は、この人くらいの学歴なら
あとは努力して年数を重ねれば確実に合格する。

明らかに司法書士向き。

64 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 20:44:35.59 ID:GhSwgYWn.net
だいたい旧試時代から、司法試験にいる論文壊滅の学歴平凡のベテだったら
司法試験やったらこのまま還暦まで無理なのは容易に予想がつくだろ。
脳ミソは劣化するんだから。

対して暗記中心の司法書士なら、基本的に勉強は好きそうだし
合格して十分に人生立て直せる
スペックはあると思うよ。

65 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 22:49:52.57 ID:QMsi+VaJ.net
4年やってダメで予備に逃げた人に、何言ってんだか…

司法書士はパズルを高速で解くのがミソな試験なので、センスないと
無理だと思うよ。

実務書片手に、記述式の問題解いてみて分かった。
雛形暗記するしけんじゃなくて、IQ高くないと時間内に処理しきれない
複雑なパズルなんだよね。

66 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 23:00:22.96 ID:/4acD4d6.net
基本的に勉強好きじゃないんだよなぁ・・・

67 :氏名黙秘:2017/03/29(水) 23:43:57.77 ID:GhSwgYWn.net
>>66
40過ぎても、毎日コツコツ勉強するのって
なかなかできないだろ。
投げ出さないで、資格に向き合ってやってるのは
偉いと思うぞ。

あとは自分の能力からみたマッチング。
天才司法試験は無理だと悟ること。
行政書士も合格してるし、学歴も総難化時代の中央法?なんだから
ゆとりの早慶よりはスペックは高い。
司法書士を一発合格のために受験しないとかバカなプライドは捨て
資格の最終目標にするべきだ。

68 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 00:04:48.58 ID:8FDO+xA1.net
この人は猫とか動物に対する愛情が伺えるのが好印象。そっち方面の仕事した方がいいような気がする。

69 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 00:26:15.80 ID:t01WLU2k.net
この人性格悪いからなあ。

70 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 01:01:42.78 ID:VCaORGIj.net
司法書士は択一の会社法とか難しいけど
何より登記系の勉強が退屈で苦痛

71 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 05:01:55.73 ID:KKRnLpEC.net
>>70
司法試験の問題は解いてて本当に面白いんだけど司法書士の問題は本当に苦痛だわ。
「根抵当権の相続があったから何?」「取締役が一部交代したから何?」って思う人には絶望的に向いてない。

72 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 05:28:59.75 ID:a59UL74G.net
司法試験は条文検索して最終処理をする能力と論点の試験だからな。
司法書士は手続き代行なんだからそりゃ覚えるだけになっちゃう。

73 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 05:45:21.24 ID:KKRnLpEC.net
>>72
きっちり覚えて完璧に処理出来るようになったら面白くなるんだとは思うんだけどね。
答えがひとつのパズルみたいな感じで。

そこまでいくのがしんどい。
会社法素読とか耐え難いわ。

74 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 08:25:34.83 ID:NE4m0VhA.net
>>71
>根抵当権の相続があったから何?

司法書士試験の記述は、こういう凡庸な事務が非常にスリリングな
パズルになってたよ。

おお、根抵当権の相続か。
根抵当権者の相続登記、続いて指定根抵当権者の指定登記ね。
分かるよ、わかる。
そのあと、債権の範囲の変更登記でもして、新しい根抵当権者にフィット
するような内容に変えるんだろうな。。
あ?よく見るとその前に所有者の住所変更登記が必要だな。
あぶねー、一個落とすところだった。
あれ!よく見ると、そもそももう元本確定してるじゃん。
じゃあもう指定根抵当権者の合意しても登記できないじゃん。
あぶねー引っかかるところだった。
さて、そうすると元本確定登記入れるのか?
これって単独申請可能なパターンだっけ?
と論点がどんどん派生していくなか、短時間でパズルのように複雑
に問題文のなかに論点が埋め込まれているのを抽出し、錯誤を誘う
ために仕掛けられた罠を避けて、正しい申請に至るというゲーム。

75 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 09:27:12.01 ID:KKRnLpEC.net
>>74
ひょっとして合格者?
司法試験の方がもうちょい雑でもいいくらいだよね。
自由の幅が広いというか。
論点バーッと見つけて判例通説の不都合見つけて微調整と。

76 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 10:03:10.50 ID:3LLeGqOn.net
ブログ主普通に予備試験受かりそうでワロタwww
まだ予備試験対策始めてないのに138/270は上出来だろwww

77 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 11:12:02.22 ID:Qiy1cxnA.net
>>76
解けたって言っても予備択一だろ。
ギリギリとは言え、司法試験短答突破や行政書士に合格できてる人なんだから
それより基礎問題が多い予備択一程度で取れないようでは
逆にやばすぎだろ。

78 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 12:12:54.51 ID:a59UL74G.net
>>75
>>74
>ひょっとして合格者?
>司法試験の方がもうちょい雑でもいいくらいだよね。
>自由の幅が広いというか。
>論点バーッと見つけて判例通説の不都合見つけて微調整と。


判例通説の不都合見つけて微調整
他説批判なんかしてる余裕ないと思うけど。
上位合格者も自説のみ。
自説→反論→判例の見解→結論。

79 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 13:35:49.68 ID:f1Gp6oeN.net
一つでもミスがあると森友学園に発展する可能性があるのが法務、特に登記の世界
「土地はもう財務省に戻ってしまいました。借金20億円残りましたw」

弁護士は勝敗不明の事件で論文書くだけの業者。「いい加減」で務まる仕事
大量合格弁護士は世界の底辺 非常に悪い「いい加減」
日本の弁護士はこれを悪用して国民の怒りを買ったということ
人数だけ絞って業際放置、いい加減な業者だからこんなことをしてしまう

>>71
その段階の者が弁護士となって事件事故起こしまくってるのが日本の問題なんだな
>>73
司法書士はこのレベルに到達しているから一般事件でも大活躍している
というか司法書士がするのが正解

80 :氏名黙秘:2017/03/30(木) 18:23:25.02 ID:KKRnLpEC.net
>>78
判例通説批判から自説っていうことじゃなくて「判例とはここがちがうからこの事例は別の結論でいい」みたいに出題意図に答えるってことね。

81 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 11:04:51.08 ID:vM6gHfk7.net
三振後、4年間勉強しても司法書士合格水準に達せず、また今度は予備試験へと
現実逃避か。
合格者より、こんな人のほうが多いんだよね、この世界は。

82 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 13:37:29.73 ID:G+wDF/Vm.net
>>81
司法書士転向は二年前くらいじゃなかったっけ?
まあどっちでもいいっちゃいいんだけど。

この点数なら来年少なくとも短答はなんとかなるんじゃないかな。

83 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 14:15:15.98 ID:D/D65ayg.net
司法試験20年やってたんだからな。
それに比べればw

司法書士をなめてかからないで、きちんと一年半のフルコースで通学する。
そうすれば三年以内(講座と合わせて五年以内)でかなりの高確率で
司法書士ごときは合格するだろ。
そして万が一、司法書士は三振しても撤退させられないから安全。

自分のスペックを考えずいきなり来年
司法書士を合格するとか言ってるのが無理があるんだよ。

84 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 15:06:06.98 ID:VRvaj0ki.net
首席合格とか言ってたよなw

85 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 18:00:51.34 ID:xFfIopA2.net
>>82

2013.5 司法書士試験転向宣言&(2014司法書士一発合格宣言)
2014.3 司法書士完全転向宣言再び
2017.3 司法所完全断念宣言&(2018予備試験合格宣言)

86 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 18:21:50.02 ID:xFfIopA2.net
司法書士は、民事法系だけなら、その内容と合格の困難性からみて、
法律試験最高峰だろ。
内容のみならず、合格点が異常に高いからな。

公法系は素人同然だから、法律ゼネラリストの弁護士からみれば
カタワみたいなもんだけど、そうそう受かるもんじゃないだろな。

87 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 19:53:28.96 ID:h1salW5Z.net
失権者が司法書士試験に転向してもほとんどが失敗するだろうよ

司法書士の方が合格は難しいよ
ロー在学時から司法書士の勉強もしてて、司法試験に二回目で合格したが、本当にそう思う
司法書士試験って少しのミスがいくつか重なっただけでアウトなんだよ

88 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 21:40:10.45 ID:gfiYBuqA.net
司法書士試験は、ミスが許されない。
司法試験は、論文のセンスが要求される。
択一のきつさは、圧倒的に司法書士試験。
論文は、当然、司法試験。

89 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 22:44:32.00 ID:uTtQnhqr.net
基本書読みは好きだが、実戦的な演習回避して論文ダメで失権しちゃうような
タイプは、司法書士は受かるよ。

ソースは俺w 俺は旧司撤退で新司は受けてないけどね。

90 :氏名黙秘:2017/03/31(金) 23:17:23.89 ID:xFfIopA2.net
>>89

受かんねえから4年間かけて諦めて予備に戻ってんだろ。

91 :氏名黙秘:2017/04/01(土) 01:35:56.32 ID:9XfHvFwg.net
>>90
受からないというか受けてないこと自体が問題外w

なりふり構わず受ければ、尻に火が付くこともあるだろうに。

92 :氏名黙秘:2017/04/01(土) 01:45:00.50 ID:oaIOXGX7.net
もう既に来年の予備試験受験断念するのが目に見えるな。
この人何で親の脛齧って高い教材費払わしてるくせに受験すらしねえのよ。
プライドが高くて一発合格に拘り過ぎて受け控えしてるのかよ。

93 :氏名黙秘:2017/04/01(土) 07:28:27.90 ID:qfbDR5+d.net
できない自分と向き合うのが嫌なんだろ
試験会場で問題が解けずに情けない自分
酷い結果が返ってきて情けない自分
受験さえしなければとりあえず見ずにすむから

94 :氏名黙秘:2017/04/01(土) 08:18:37.75 ID:CQ7llxl1.net
>>91
合格可能レベルに達してれば受けるだろ。

受けないこと自体が、それに達してないとわかってるからだろ。

それに実際は、たぶん、受けてると思うよ。
ブログの投稿なんて、時間設定できるから。。
午前受けて、手ごたえないからああ書いてるんだろ。
落ちたと知られるのが嫌で、ああやってるんだろな。
午前の手ごたえあったら何も書かずに、合格したら、
「実は受けていた。言わなかったのは●●だったからである」
と書けばいいだけだからな。

95 :氏名黙秘:2017/04/01(土) 18:11:09.84 ID:R3414A41.net
底なしのダメ人間だよな。
職歴無しの43才無職。
中大卒で、いいところのロースクールにもいってたらしいが…
世間的には人間のクズだという自覚がなさそう…

96 :氏名黙秘:2017/04/01(土) 18:24:45.00 ID:oaIOXGX7.net
危機感がまるで無い。
寧ろ人生に対して余裕すら感じるww
一人っ子で親が資産家なのかね。

97 :氏名黙秘:2017/04/01(土) 20:38:45.92 ID:Jwp7Dah8.net
姉がいるらしいが、どう思ってるのかね。将来の遺産を食い潰してるわけだが。

98 :氏名黙秘:2017/04/01(土) 21:29:42.57 ID:+YOLttcU.net
成績たまに載せてるが点数いいときのばかりなんだな

99 :氏名黙秘:2017/04/02(日) 01:20:47.83 ID:JEfjvBas.net
この人は中大法卒らしいが現役合格?
旧試験択一は1回合格してるんだよな。
それでロー未修入学・留年1回ってw
向いてるんだか向いてないんだか分からんなw

100 :氏名黙秘:2017/04/02(日) 01:43:39.92 ID:/nYzluvp.net
>>95
底なしのダメってほどではないだろ。
そこそこの資格を取れば元は取れる。
氷河期世代で会社に依存しないというのも一つの生き方。
むしろ、何の資格もなくて放り出されるバブルやゆとりの人間に比べたら幸せかも知れん。

予備はほどほどにして司法書士ごときなら、あと2〜3年で取れるだろ。

総レス数 1003
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★