2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【予備試験】 part63

1 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:47:10.89 ID:vAepsY6S.net
次スレたたん、誰が頼む


※前スレ
【予備試験】 part61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1484041637/
【予備試験】part62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1494845947/

2 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:48:52.90 ID:P0Soq56L.net
2ゲットで短答通過

3 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:50:32.91 ID:LMgzBWGK.net
>>3
ゲットで>>2は最終合格。

4 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:52:44.96 ID:YC7pVEjO.net
やさしい始まりに感動した

5 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:54:40.64 ID:JQxVXoyy.net
東大なら教養余裕とか言ってる人もいるけど、なんで大学受験時代の知識なんか覚えてるんだよ。
俺地底だけどそんなもん全部吹っ飛んだわ。

6 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:55:38.41 ID:bBATOTds.net
教養30が簡単そうですぐ解けそうで解けなかったので、捨てたのだけど、誰か教えて

7 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:56:05.92 ID:vzuGHDAn.net
一般教養の21〜26、何も考えずに5をマーク。

2個くらい当たらないかな?笑
 

8 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:57:38.10 ID:RCWTW4YH.net
一般教養ガチるのはコスパ悪いでしょ
23年から受け続けてる時点でダメだよな

9 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 23:59:04.32 ID:mEtT6SmC.net
あれってピタゴラスの定理だよね?相対性理論もピタゴラスの定理の応用だし、
中学1年の時数学1だったけど俺でも解ったよ。あれクイズだよ、壁面の長さ欠けてるから
完璧な数式作れないし

10 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:00:04.46 ID:WQnymJbS.net
>>6
感覚的に3か5(この時点で間違ってたら知らん)
このどっちかなら3は確実

11 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:01:27.45 ID:RZ1K+wt0.net
般教の問2って4であってませんか?
あと、問6は2、問9は2、問12は2、問15も2?
問18は5でいいのかな?

般教に自信ニキ教えてください。

12 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:02:16.28 ID:9VLqN22e.net
勉強1年目で法律科目116(lec)だったけどどうなん?
来年いける?

13 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:03:32.33 ID:Rrn5iU3D.net
1年で今年の問題116とれたなら立派だと思う
来年いけるかどうかは努力次第としか言いようがないけど

14 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:05:37.75 ID:9VLqN22e.net
>>13
ありがとう

15 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:06:16.38 ID:aFi+mFsW.net
教養1問目
オ=桂太郎、尾崎行雄の「閥族打破、憲政擁護」。
ウ=21か条の要求は大隈重信首相の時。

で、2かな?

16 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:06:42.10 ID:dvTryX/z.net
>>11
問9は前スレで原文を確認した人によると2
問12はわからんけど2にした
問15は前スレのみんなによると2
問18は↓で2
http://i.imgur.com/VAPgsbM.jpg

17 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:07:26.29 ID:C8QEkypT.net
命掛けてやったなら、20年経っても覚えているよ。
後、命掛けなくても、東大なら地頭の良さで、余裕で教養ぐらい覚えている人間いるし。残念ながら自分はそうじゃないけど。

18 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:07:38.55 ID:vOkT6pl0.net
教養の30番は
水面下に沈んだ題意の球体の割合をxとすると
浮力の性質により
0.6*((1-x)+x)=1.1
故に
x≒0.5454だが求めるのは露出部分の割合だから
1-x≒0.45
故に45%のはずです

19 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:07:48.17 ID:aFi+mFsW.net
一般教養の問2ってのは、古文の読解能力を見てるのか?

20 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:07:55.36 ID:bdea7a/u.net
自信がないけどあってると思いますよ。
問2 4 拾に官庁の印てあるから官庁の物とする。しかも一般人に所有を禁じるとあるし
問6は2 これは解らないが同じにした。後ろの方に同じような言葉があったから
問9は2、僕は4にしたけど出典を上げてる人がいたから2
問12は2、たぶん1 2はゴアの時下回ってるはず、オランドは自分で辞めたらしい 
問15も2? これもわからんが同じにした
問18は5 普通に数式作って入れただけ間違いなくこれ

21 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:09:30.75 ID:C8QEkypT.net
>>8
当方オヤジなので、ガチるって意味がわからん。
仕事があるので、当然法律の勉強以外はできない。教養なんぞ勉強したこともない。

22 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:10:05.77 ID:RZ1K+wt0.net
>>16、20
あざます!

23 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:10:20.72 ID:EPrBJcm8.net
>>16
あの経済の問題ってそうやって解くのか

24 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:10:22.87 ID:pRFNyMdS.net
問6は2か4だと思うんですが確信持って答えれた方いますか?

25 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:10:32.48 ID:w7FWsoCB.net
>>6
液面下0.6gと仮定すると液面上0.5g
0.5g/1.1g ≒ 45%

簡単すぎて罠かもしらん
ちなみに砂場問題では見事にはめられた

26 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:10:44.70 ID:VRIyIvrO.net
ロー行って2年間無駄にする嫌だ

27 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:11:08.94 ID:7Jpi/ANe.net
昨年は登録しなくても解答一覧見れたのに
今年は解答だけを公表してるとこはないの?

28 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:13:19.19 ID:N5THOsTM.net
>>24
欠を補うのは稗史のだから2

29 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:13:27.73 ID:dvTryX/z.net
>>23
本番で解けなくて悔しかったからさっきミクロ経済学の大学テキスト引っ張り出したら5分で解けた

30 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:13:41.48 ID:mD7hA0BH.net
2ゲットで短答通過

31 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:13:47.32 ID:/oxFVkIL.net
去年より法律20点近く下がった。
今年択一不合格だわ

32 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:13:48.23 ID:C8QEkypT.net
>>25
安心しろ、同じ。
罠はない。

33 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:14:25.52 ID:6xD1Djmd.net
>>27
登録なんて本当に一瞬で終わるぞ。
ここに書き込んでる時間で余裕。

34 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:16:03.04 ID:91AzVs48.net
法務省が解答を発表するのはいつですか?

35 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:16:05.48 ID:pRFNyMdS.net
LECの解答で採点したんですが、結局解答で怪しいところは刑法の強姦の問題だけでしょうか

36 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:17:00.67 ID:/oxFVkIL.net
行政法と憲法も怪しいところある気がする

37 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:17:33.46 ID:pRFNyMdS.net
LECの解答で採点したのですが、結局解答で怪しいところは刑法の強姦のところだけですか?
他にあったら教えて欲しいですm(_ _)m

38 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:17:37.49 ID:Rrn5iU3D.net
>>34
去年は合格発表日だった気がする

>>35
今のところ騒がれてるのはそこだけだね

39 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:18:25.98 ID:w7FWsoCB.net
>>24
確信とまではいかないけれど、
「なんぞ〜みだりに旧記の闕文を補い〜思わん」とあるので、
正史(旧記)の欠(闕)を補うで4番を選んだ

40 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:19:03.11 ID:Bn/Lb4Gg.net
>>26
無駄じゃないと思う。行った方がいい。
司法試験受験資格が得られる。最新の情報が得られる。
勉強のモチベが上がる。博士がもらえる。

この博士。外国へ行くときに効果的らしいよ。

決して文科省の回し者ではありません。

41 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:19:03.68 ID:pRFNyMdS.net
>>36
>>38
ありがとうございます。
解答はレックが間違っているというところで落ち着いたんでしょうか?

42 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:19:15.60 ID:C8QEkypT.net
そんなに法律が難しかったのか?
一昨年137,昨年136,今年LEC138だから
例年どおりかと思った。

43 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:19:49.77 ID:7Jpi/ANe.net
昨年、登録すると、郵便物が大量に送られてくると
ここでアドバイス受けたんだけど
送られる?LEC

44 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:20:18.05 ID:HhRf3csO.net
強かんで着手ありと主張してる人がいて内心アホかと思ってたんだけど本試験スレでも普通に議論になってるんだな

45 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:20:32.98 ID:C8QEkypT.net
>>39
そちらを選んだ。欠を補うでなく、架空の登場人物で正史を彩る意味。

46 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:22:47.64 ID:/oxFVkIL.net
猛烈に体調わるかったのも一因だが、ごとごとく最後の2択で外した

47 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:23:18.39 ID:HpZu3QMH.net
>>43
一応、メールも郵送もパンプレット不可、と選択できるようになっている。
それでも送り付けてくるかどうかは知らん。

48 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:24:16.45 ID:6xD1Djmd.net
>>42
俺も一昨年から受けてるけど今年が一番難しかったと思う。ただ、去年は合格点落とした結果合格者がかなり増加したから、今年は合格点据え置きで合格者数が例年並みに戻ると予想。

49 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:24:51.61 ID:bdea7a/u.net
44 同じく、それを認めたら近代派、トラックは結果説かあくまで実行行為後(結果行為後)に犯行をヘリコプターみたいなもんで上から見て
(なおこの説明は超有名な学者の説明)犯人の計画を裁判規範として見る場合にのみ、こいつらバカなのか?って
思った。

50 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:25:42.49 ID:C8QEkypT.net
>>48
なるほどサンクスです。

51 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:26:13.44 ID:hCOISi2k.net
般教 問13は答2でいいと思う。

52 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:26:28.06 ID:+gi7LXiX.net
女性の受験生も多いのに、わいせつとか強姦とか出題するんだな。

53 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:29:11.60 ID:/oxFVkIL.net
>>41
憲法の最後の問題のウとか個人的には疑問

54 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:29:31.90 ID:C8QEkypT.net
>>52
被害者の女性を相手にするのに、女性弁護士がいなかったらどうするんだよ。
仕事なんだぞ。

55 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:31:08.62 ID:/oxFVkIL.net
憲法の第6問のウもわからん

56 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:31:17.36 ID:HpZu3QMH.net
般教の12問は3じゃなくて2なの?

>>52
マジメに答えると、実務に行ったら、むしろわいせつ被害者の事件は女性弁護士の方がいいだろう。
短答の問題くらいでギャーギャー言うような人間じゃ困る。

57 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:32:10.90 ID:V3aKljqi.net
俺は明日仕事だからもう寝る。

明日の晩までに、一般教養全問の2ちゃん解答を作っててくれ。
頼んだぞ、同志達よ。
おやすみ。

58 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:35:24.87 ID:Rrn5iU3D.net
>>53
芦部読む限りは国民主権に関しては改正出来ないってなるよね
ただ論拠となり得るって文言からしたら○な気がしないでもない

59 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:35:47.28 ID:7BzCEknc.net
あーあ160にならないかなぁ

60 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:38:34.93 ID:Rrn5iU3D.net
>>41
ここと本試験スレを見る限りだとそうだね

61 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:38:39.18 ID:bdea7a/u.net
ドイツの学説です。それ、政府の考え、道徳のように芦部にはこう書いてるって言っても革命と同じなんだから
何だってできる。それ答えが要はイデオロギーだから答えが出ないんだよね。もしその芦部の説で言うと
自民党改正草案はアウトだよ

62 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:41:33.26 ID:RpN9QvgK.net
自民改憲案にはさすがの芦部博士も苦笑い

63 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:42:14.84 ID:C8QEkypT.net
公法学会は極左だからな。政府の公定解釈が芦部説で揺らぐことなんてない。
そんな学説の知識を問うんだから、今の試験はヤバい。

64 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:44:21.28 ID:C8QEkypT.net
>>62
改憲案には法制局の俊英達の意見が入っているんだぞ。
国民の反応を見て変わるかもしれないけど、長谷部の妄想とはちがうシロモノ。

65 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:45:12.07 ID:nVC5OyiQ.net
民訴終わったと思ったら20あってよかったわ
二つ選択のやつは片方正解で部分点1あるのって
例年通り?

66 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:46:12.51 ID:bdea7a/u.net
だからおかしいんだよ。もしここでウが×芦部に書いてないってなったら、だってよく考えて、芦部ですら憲法の制定権力は革命って言ってるんだから
革命で人権は大切ですから大事に生きていきましょうってなるわけないことない?芦部の言ってることはおかしいって
佐藤でなくても言いたくなるわ、政治学から見れば論理が破たんしてるんだもん。

67 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:46:56.98 ID:HpZu3QMH.net
>>59
170は必須!と考えて勉強に取り組んだほうがいい。

結局、短答通過者2,000人強くらいにしたいんだろうから、全体の出来が悪ければ、下がる可能性はあるが、165を下回るのはさすがにないと思う。

68 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:48:12.64 ID:HhRf3csO.net
拙速は巧遅に勝るではないけど、受験生のために間違っててもとりあえず早く解答出すというLECの姿勢は他校も学んでもらいたい

69 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:49:16.86 ID:HpZu3QMH.net
>>66
自信があるなら、レックとかに問い合わせればいいのに。

根拠のある説得的な説明なら、レックも歓迎だろうよ。

ここでやったところで何の解決になるんだ?

70 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:49:48.57 ID:C8QEkypT.net
>>66
そんなん曖昧肢で、どっちでも理由がつく合格点調整問題だ。
悩まず寝ろ。

71 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:51:48.83 ID:aFDsDfdy.net
去年より20点くらい落ちかも。
今年は間違えてる問題が思い出せないじゃなくて知らないってかんじ。

72 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:51:59.33 ID:7Jpi/ANe.net
法律144だった
教養は3問ぐらいしか自信がない
例年まぐれで7問ぐらい正解
つまり、165ボーダーじゃないとつらい

73 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:53:56.04 ID:bdea7a/u.net
言われなくても寝る。ただ憲法の問題、そういうのが多いんだよね。今年、はっきり言ってひどすぎる。
イデオロギーでその人の気分次第の問題ばっかり、なお、去年俺憲法28点あるからね。今年の問題だと19点らしい、
おととしも24点、その前も25点ぐらい、今回のはひどすぎる

74 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:53:59.27 ID:3p0mMZkC.net
また,千葉補足意見は,本件の限定した解釈につき,「いわゆる合憲限定解釈の手法(中略)
を採用したというものではない」と説きます。 そうではなく,本件は,「憲法の趣旨を十分に
踏まえた」上で,「条文の丁寧な解釈」を試みた ものであるにすぎないというのです。
https://ameblo.jp/lawschool-life/entry-11423891965.html

行政13問ウは×。∴正解6(LEC不正解)。
合憲限定解釈は法令の一部違憲を含意するため、仮に堀越事件が合憲限定解釈をした
ものだ とすると最高裁は所定の手続きを経ず勝手に判例変更をしたことになってしまう。
千葉補足意見は判例の立場はそうではないとの弁明。(左翼の)学者は勝手にあの判例は
「事実上」合憲限定解釈をして判例変更したんだ とほざいているが受験生にとっては
害悪以外の何物でもない。間違いを教えてるんだから。
ここら辺の議論は蟻川先生の論文を読めば詳しくなれるよ。

75 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:54:08.59 ID:NQZFxhkh.net
軽く調べてみたけど無限界説の人らからすると始源的に創設出来る制定権と改正権が同質ならば当然改正は無限界と主張してて
限界説からは芦部のように制定権が改正権と同一だとしてもその存立基盤である国民主権の変更は許されないって話みたい

俺はこの肢バツだと思ったけど根拠となりえるって文言からしたらLECの言う通り○が正解な気もする
むしろこれで×だとしたら今後憲法の理論的な部分は何を信じて勉強したらいいのか分からない
芦部だけ読んで余分な知識はいれないようにした方がいいのかな

76 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:56:01.14 ID:7Jpi/ANe.net
教養も含めて昨年より難易度あがってるよね?

77 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:57:16.94 ID:C8QEkypT.net
>>73
心配するな、私もずっと22〜27だ。それでも憲法は20取れてれば良しだ。
何せ政府公定解釈が異端視される問題だからな。

78 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 00:58:47.05 ID:+gi7LXiX.net
憲法は考査委員から青柳がいなくなったのに、どうしてこうなるかねえ。

79 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:00:56.68 ID:C8QEkypT.net
おっさんの繰り言になるが、予備試験は点数調整問題が多すぎる。
作問者に旧試短答のようなキレはない。

80 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:02:02.78 ID:84NqpEH5.net
なんか憲法難しかったな。
自分のレベルは過去問だとほとんど間違えないレベルなんだけど

81 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:02:31.00 ID:NQZFxhkh.net
>>74
合憲限定解釈と呼ぶかはともかく明らかに限定解釈はしてるでしょ
100選の解説読めばわかるけど千葉補足意見を引用したうえでこの限定解釈の手法は〜って述べてるよ

82 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:03:01.23 ID:C8QEkypT.net
>>78
公法学会が極左だから。
内部の幹部を知っているが、極左の流れを何とか変えたい、と願って策動しているらしい。
皆も応援してくれ。友人なんだ。

83 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:04:39.34 ID:3p0mMZkC.net
憲法の最後の問題なんて過去問に腐るほど同じ問題があるだろ。疑義問でも何でもない。
疑義問を検討しよう。

84 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:04:40.39 ID:HpZu3QMH.net
>点数調整問題

って作るの簡単なんですか?故意に作っているとすれば、正解とも不正解とも言える問題を作るって結構難しいように思いますが、そんなことないんですか?

85 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:05:04.81 ID:7JnXUC/3.net
青柳は受験生的には良い考査委員だったよ。

86 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:06:29.82 ID:1S1KlKCf.net
行政むっず!

27点→24点→今年15点

87 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:07:43.50 ID:84NqpEH5.net
青柳は国際人権法とかから出題してきたけど、良かったのか?

88 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:08:37.33 ID:C8QEkypT.net
点数調整問題は言葉の定義をブレさせるのが定番。
学者によりニュアンス、射程が違うのが格好の材料。
例えば商法の事業譲渡。法定義上は競業避止義務が入るけど、一般的にはそこまで要求されない。
ではここでいう事業譲渡はどっちの意味?
と悩ませるのが目的、などなど。

89 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:09:10.40 ID:sDaylyAt.net
>>82
思想とこうなのとどう関係あるの?

90 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:09:31.58 ID:6xD1Djmd.net
>>86
俺もそんな感じだわ。14点とかシャレにならん。10点台なんて初めてとったわ。

91 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:10:33.33 ID:KuqZnCTI.net
え、ごめん
憲法4-イ
営業の自由って22条1項と29条で根拠じゃないの・・・?

92 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:10:35.37 ID:3p0mMZkC.net
>>81
合憲限定解釈と「上記規則の規定の限定的な解釈」はイコールではない、との立場に立てば
その通り。行政13問も「合憲限定解釈」というテクニカルワードは出していない。
だからウはLEC解答の通り〇かもしれないが、もしそうだったら問題が糞過ぎる。
これ、憲法が苦手な奴が作問しただろ。正確に理解してる奴だけが悩む問題ってどーよ。

93 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:11:55.81 ID:C8QEkypT.net
>>89
憲法9条なんかは公定解釈ありきなんだよ。こう考えれば今の自衛隊は違憲ですよー、と1問丸々考えさせるのが悪趣味過ぎる。

94 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:14:50.31 ID:9wAqVJqh.net
>>65
yes

95 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:15:35.00 ID:uOkq+Nxp.net
どなたか教養の12,20,26,31,33の正解を教えていただけないでしょうか?

96 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:16:37.07 ID:9wAqVJqh.net
>>78
黒幕は青柳じゃなかったってことよ

97 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:17:25.15 ID:84NqpEH5.net
そういえば去年は憲法と行政法が同じ問題を出すとかいうミスを
やってたな。教養も出題ミスあったし

98 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:20:14.38 ID:nVC5OyiQ.net
>>94
有難う
手続き的なとこも手抜いたらあかんねやっぱ

99 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:21:42.05 ID:IVjdp4rh.net
刑訴の勾留日数がどうしてもわからんかった。
期限をつけていて、普通に考えればその日数だけど、それだとただの日本語の問題。
かといって、10日後と答えていいのかも迷った。

結局どうだったの?

100 :氏名黙秘:2017/05/22(月) 01:22:12.17 ID:qlm/+feS.net
教養12はウ・オが正しいので,2が正解と思われる
自分は32を教えて欲しい

総レス数 1020
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★