2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【予備試験】part65

401 :氏名黙秘:2017/06/01(木) 23:12:32.23 ID:VeFmVUnM.net
不勉強ですいませんが、今年の短答行政法の第15問の選択肢「エ」のもとになっている判例があったら教えてください。

「建築物の建築に係わる許認可処分の審査基準において、一定の距離の範囲内に居住する近隣住民の健康や生活環境上の
利益の保護を目的とする内容の定めがあるときは、当該処分の取り消し訴訟における近隣住民の原告適格の判断において、
当該審査基準は、それ自体が、原告適格の判断における考慮事項を定める行訴法9条2項の「関係法令」として考慮の対象と
なる」バツ

それとも単に「審査基準」は「法令」でないからバツなのでしょうか?

総レス数 1029
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200