2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

憲法の勉強法28

399 :氏名黙秘:2023/03/09(木) 03:19:15.98 ID:h242XTrf.net
>>397
お前は都合が悪くなると、無内容なマウント発言だけして、話を終わらせようとするよな。
無内容のことしか言えないのなら、何も言わなくていいんだよ、別にww

自分のレスを読み返してみろよ。当たり前すぎることをバカの一つ覚えのように繰り返しているだけだから。

短答式での学習内容が論文に生かされないとオレが主張しているとでも思ったか??
そんなバカはさすがにおらんやろ。
そんなことが論争の対象になると確信している低次元のヤツと議論していると思わなかったわ。

何度も言っているように、
短答式の出題範囲は憲法。
論文式の出題範囲は公法系。

いくら憲法事案であっても、私人間効力や私人間の不法行為といった民事訴訟の事案が、公法系の問題として論文式で出題されることはない。
こちらが事案類型の話をしているということが、一体いつになったら理解できるんだ?
ここまで丁寧に説明しないと分からないのか??

お前が必死に主張しているのは、憲法で勉強したことは何だって役に立つはずだ!って言っているのと一緒なんだよ。そんなの当たり前だろ。
しかし、事案類型として、私人間の問題が論文式で出題されることはない。だから、そのための特別な論文対策は不要だって言っているんだよ。

そんなものは、短答式対策の学習の延長線上で論文式に応用すればいいだけの話。
論文対策のために、エホバ輸血拒否事件なんかに特別な時間を割くことは、暇人やマニアがやっていれば十分。受験生のやることではない。

短答式対策で培った知識を論文書く際に応用すること当たり前であり、こんな前提は共有されていると思っていたが、それがお前とは共有できていなかったから、「次元が違う」と言っているわけ。

たぶんここまで説明してもお前には理解できないだろうから、どうせまた無内容なマウント発言して逃げるだけだと思うけどねww

195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200