2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成30年司法試験短答用スレpart3

1 :氏名黙秘:2018/06/01(金) 23:26:05.70 ID:mUZYgDSq.net
立てました

2 :氏名黙秘:2018/06/01(金) 23:31:09.63 ID:mUZYgDSq.net
前スレから引用

合格者数/短答合格者数/受験者数
H26 1810/5080/8015 (おおむね 23/63/100)
H27 1850/5308/8016 (おおむね 23/66/100)
H28 1583/4621/6899 (おおむね 23/67/100)
H29 1543/3937/5967 (おおむね 26/66/100)
H30 ****/****/5238

H30の予想パターン
?(短答突破後の倍率をH29水準で維持)
 1450/3700/5238 (おおむね 28/71/100) 全体平均120点ならボーダー110前後
?(短答突破後の倍率低下を許容)
 1450/3500/5238 (おおむね 28/67/100) 全体平均120点ならボーダー114前後
?(合格者数が1500を大幅に下回ることを許容)
 1350/3500/5238 (おおむね 26/67/100)
?(合格者の質を重視(H28水準))
 1200/3500/5238 (おおむね 23/67/100)

3 :氏名黙秘:2018/06/01(金) 23:49:41.62 ID:mUZYgDSq.net
伊藤塾平均点
2016 130点 基準点114点
2017 123点 基準点108点
2018 127点 基準点?

辰巳2018
初日 126.3
終日 123.1(2006人)

4 :氏名黙秘:2018/06/01(金) 23:50:42.93 ID:mUZYgDSq.net
【司法試験】
平成30年―出願者-5,811-受験者-
平成29年―出願者-6,716-受験者-5,967-短答合格3,937-短答合格率-65.97%-最終合格者数-1,543-合格率-25.85%
平成28年―出願者-7,730-受験者-6,899-短答合格4,621-短答合格率-66.98%-最終合格者数-1,583-合格率-22.94%
平成27年―出願者-9,072-受験者-8,016-短答合格5,308-短答合格率-66.21%-最終合格者数-1,850-合格率-23.07%
平成26年―出願者-9,255-受験者-8,015-短答合格5,080-短答合格率-63.38%-最終合格者数-1,810-合格率-22.58%
平成25年―出願者10,315-受験者-7,653-短答合格4,858-短答合格率-63.47%-最終合格者数-2,049-合格率-26.77%
平成24年―出願者11,265-受験者-8,387-短答合格4,883-短答合格率-58.22%-最終合格者数-2,102-合格率-25,06%

平成23年―出願者11,891-受験者-8,765-短答合格5,272-短答合格率-65.28%-最終合格者数-2,063-合格率-23,53%
平成22年―出願者11,127-受験者-8,163-短答合格5,399-短答合格率-66.13%-最終合格者数-2,074-合格率-25,40%
平成21年―出願者-9,734-受験者-7,392-短答合格4,818-短答合格率-65.17%-最終合格者数-2,043-合格率-27,63%
平成20年―出願者-7,842-受験者-6,261-短答合格4,654-短答合格率-74.33%-最終合格者数-2,065-合格率-32,98%
平成19年―出願者-5,401-受験者-4,607-短答合格3.408-短答合格率-73.94%-最終合格者数-1,851-合格率-40,18%
平成18年―出願者-2,137-受験者-2,091-短答合格1.684-短答合格率-80.53%-最終合格者数-1,009-合格率-48,25%

5 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 10:16:35.67 ID:D8bB4Tsl.net
111か112あたりだと思う

6 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 11:02:44.63 ID:MIP/dj6d.net
なんか自分を安心させるためにボーダーを下げようとするやつ見苦しいわ。

7 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 11:08:15.53 ID:qedHvEgV.net
7割以下(122以下)のクズは短答通っても論文で100パー落ちるんだからとっとと来年に向けて勉強しとけ!

8 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 11:37:59.04 ID:SCoXPHDn.net
前スレからずっと120足切りを主張されてる方は
最終合格確実な優秀な方とお見受けしますので、論文の議論がある本試験スレもしくは四大事務所スレに行かれてはどうでしょうか?

9 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 11:51:10.08 ID:IKxrLli5.net
短答式の結果発表の日って平均点と足切り点と合格者番号だけ発表で
自分の具体的な順位や点数は発送を待つしかないって理解であってる?

10 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 12:00:39.08 ID:oJYL/Ae6.net
合格者番号はない

11 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 12:14:42.52 ID:IKxrLli5.net
>>10
じゃあ結果が手元に届くまでドキドキしなきゃってことなのね
ありがとう

12 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 12:49:07.77 ID:LS+spzCk.net
>>11
これが愛され上手なのか

13 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 13:37:16.10 ID:Gss6RAha.net
>>8
というか、頭のおかしい奴は、たとえ成績が良くても絶対に採用されない。
増してや、任官とか絶対に無理。
人柄を教官は見ているからな。
肩叩きなどされない。

14 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 13:49:22.56 ID:+176tNkn.net
自分初受験でしたが、受験会場いって感じたことはキモオタみたいな奴がたくさんいるということ。こんな奴と一緒に仕事したくないなあと思いました。
現場からは以上です。

15 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 15:10:19.53 ID:ruEzxetf.net
俺よく人間性批判されるけど結局みんな自分が損しないように演じてるだけに見えるんだがな
バイトで同僚がパワハラされた時にみんな普段は綺麗事言うくせに見て見ぬふりしててなんだこいつらと思ったよ
騒ぎ起こして同僚を助けた俺こそ法曹に向いてる と思いたい

16 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 15:26:56.25 ID:7rTi77Ir.net
【辰巳平均確定】(集計人数2007人)
合計:123.1
憲法:34.0
民法:51.2
刑法:37.9

17 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 15:51:28.98 ID:MIP/dj6d.net
>>15 周りから見て人間性否定されるならやっぱり見直した方がいいと思うけど。
まあ私はあなたのこと知らないからここまでにしとくわ

18 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 15:58:27.77 ID:ZX2E/9Jj.net
今年はおもろい奴がいなくてつまらんな
失権間近のおっさん出てこいや

19 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 16:35:34.57 ID:LS+spzCk.net
自分の不安定さを、他人にぶつけて誤魔化している奴はダサい。

20 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 16:40:55.01 ID:Chl67VN6.net
毎年試験委員の個人的事情で合格水準を上げ下げするのはやめてほしいわな
資格試験ということを理解してないクソ学者が多過ぎる

21 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 16:52:55.73 ID:W4rRzYMx.net
今年落ちたら失権の40歳アルバイト男がやってきましたよ

22 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:00:42.89 ID:+/hY6xJI.net
>>21
俺も落ちたら失権なんだけど、
落ちたらどーする?

23 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:05:57.64 ID:W4rRzYMx.net
>>22
このままバイトしつつ予備目指す
もうこの歳になると会社に就職するのも無理だし、司法試験に拘るしかないよ

24 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:22:10.66 ID:+/hY6xJI.net
>>23
賢明だね。
再ローはしないの?今なら全額免除とか取れるでしょ。

25 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:24:49.79 ID:m3D5auFt.net
バイトって落ちこぼれた同年代がいるから面白いよな
こいつとは違うというプライドとか変な仲間意識だとかなんかゴチャゴチャだけど

26 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:25:52.11 ID:FID90Mwd.net
蓋を開けてみなければわからないとはいえ、過去のパターンからは114あたりが順当なんだろう。
ボーダー付近の人が低めの主張をして自分を安心させるという動機はまだわかるんだが、
高めの主張をしている人は何をしたいのかがイマイチよくわからないな。

27 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:39:22.75 ID:m3D5auFt.net
>>24
ローで見てきた経験からいうと年輩はキツいぞ 生徒からは距離おかれるし教授には容赦なく当たられるよ 俺ならやらない

28 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:39:43.40 ID:W4rRzYMx.net
>>24
バイトといってもフルタイムだからローに通う余裕がないんだよねぇ実は
予備は合格率低いしリスクではあるが
予備は何したらええんや

29 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:44:14.42 ID:Chl67VN6.net
中央ローに来いよ

30 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:52:44.76 ID:QJ4zIN+a.net
失権ベテ再ローなら日大ローだよ。

31 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 17:56:17.83 ID:ls7MEdZg.net
ブロガーで五振後翌年に予備受かった人いるはず
真面目に五回受けていた人なら翌年に予備受かるよ

32 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 22:08:28.51 ID:KOL9MInk.net
今年の受験者のついたてさんとかがそのルートだね

33 :氏名黙秘:2018/06/02(土) 23:02:17.47 ID:lO8UbnWT.net
平成30年司法試験10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1527948060/

34 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 16:43:35.50 ID:t+fNrNR7.net
平成30年―出願者-5,811-受験者-5,238-短答合格3,880-短答合格率-74.07%-最終合格者数-1,502-合格率-28.67%

平成29年―出願者-6,716-受験者-5,967-短答合格3,937-短答合格率-65.97%-最終合格者数-1,543-合格率-25.85%
平成28年―出願者-7,730-受験者-6,899-短答合格4,621-短答合格率-66.98%-最終合格者数-1,583-合格率-22.94%

・当面1500人ライン維持
・28年→29年で1583→1543と最終合格者が40人減少
・28年→29年で合格率が3%上昇
・短答論文の倍率はある程度維持とはいえ短答通過者は若干減らす&4分の1足切り
で考えてみた

35 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 16:49:01.28 ID:Bdi/2SuF.net
短答合格率急に10%もあげるかね

36 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 16:51:57.73 ID:nc/Gcb6i.net
短答合格率が7割超えてたのってロー制度が始まった当初だけでしょ
今年も短答合格率は65%前後だと思うよ

37 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 19:26:26.11 ID:sOBAs6HZ.net
なんでみんなこう都合のいいような解釈するのだろうか。

38 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 19:58:55.28 ID:QcC4+KXK.net
110点台の人からしたらハードル下げて自分を安心させたいんだと思うよ
過去の短答推移みれば70%合格させるなんて絶対あり得ないのに

39 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 22:33:31.43 ID:jqYk6Dps.net
最終合格者数維持なら7割合格ありうると思う
論文倍率あまりに低くなりすぎないか?
最終合格者削って、65%かな

40 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 22:41:44.45 ID:sOBAs6HZ.net
>>39
君は要するにギリギリのラインの点数って解釈でいいかな?

41 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 22:51:44.88 ID:0VbmTrCW.net
>>39
35%足切って1500人最終合格だとしても平成24年より論文倍率は高いからね

42 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:08:34.29 ID:yDe6IDa2.net
短答で67%切られれば、論文合格者も1500人割れの可能性が高い
短答合格率が緩和されれば、論文合格者も1500人維持の可能性が高い
こんなもんでしょ

43 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:10:26.04 ID:0VbmTrCW.net
短答合格者3500人論文合格者1350人ぐらいが一番ありそう

44 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:17:01.41 ID:ysGC4J3X.net
政策の失敗で受験者減ってるのに合わせて合格者減らすのって、大人がした失敗を若者?が尻拭いさせられてるだけだよね。しかも1500維持と宣言して1350とかにしたら詐欺だよね。

45 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:20:17.50 ID:ysGC4J3X.net
まあこの業界にもはや期待してないけど笑

46 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:27:18.43 ID:9SfLQuvK.net
今まで散々国家的詐欺をかましてくれていたのだから、合格者が1500人切ったところで何も驚かない
詐欺なので許されることではないとは思うが

47 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:33:57.65 ID:R7P5ytIo.net
個人的には今年の合格者が1500人弱でまた閣議決定が新たにされて本格的に合格者減らされる流れになると思ってますがねぇ。

48 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:36:14.55 ID:R7P5ytIo.net
閣議決定無視して法務省がいきなり大幅に合格者人数減らすのは考えづらいかと。

49 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:41:56.76 ID:R7P5ytIo.net
受験者減ってるなら失権者復活させれば良いのに笑

50 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 23:55:13.22 ID:yDe6IDa2.net
>>48
2000から1800になったとき
1800から1500になったとき
どちらもいきなりだったよ

51 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 00:05:51.81 ID:eMGd1KMt.net
もともと3000人合格が目標だったからな笑
今だったら短答通過者から論文の最低ライン未満者除けば大体3000人になるから、合格率は100%だ。
法科大学院の人気が爆発するぞ笑

52 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 00:27:39.28 ID:g5X/9Xaw.net
法務省の実務担当者や試験委員としては、質の確保の点から合格者1000人以下にしたいのが本音なんだろうと思う。
ただ1500人合格という数字を政策決定してしまってるから、独断でむやみに絞るわけにはいかない
正直三桁後半〜の合格者の実力はかなり怪しいが、合格には違いない。みんなもせめてなんとか滑り込めればいいな。

53 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 01:00:33.24 ID:NSXb7kCn.net
1460とかで1500程度っぽくするのが現実的だと思う。まあ仮に合格者維持するとしても今年が最後と考えた方が良さそうですね。

54 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 01:16:53.17 ID:P3LwqO5d.net
1500人を切っちゃうとロー制度自体もたないでしょ
文科省に発言力があるのは早稲田関係者として
これ以上合格者を減らすともう関東ではローは東大一橋慶応だけでいいということに
なりかねないから
今がギリギリのところじゃないかな

55 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 01:35:30.04 ID:guGYUyWG.net
予備校講師で今年の短答ボーダーについて発言してる人いないの?
昨年は114より下がると多数の人が発言していた気がするが

56 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 01:37:49.41 ID:uklH+Y21.net
>>55
某予備校でバイトしてるものだ。
今年は上がることは確かだけど、明確な基準をいってるわけではなかったな。

57 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 01:40:58.76 ID:guGYUyWG.net
>>56
そうなんだ
じゃあ110-114、112あたりが本命なのかな

58 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 01:41:44.89 ID:1Ppb3/Uw.net
>>56
出ました、四谷大塚w

59 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 01:51:58.78 ID:uklH+Y21.net
>>58
おまえつまんないよ?

60 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 09:13:02.46 ID:uBWg475+.net
法務省が文科省無視して法科大学院制度を潰しに来るのなら1350とかも考えられますね。

61 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 10:31:50.25 ID:guGYUyWG.net
予備短答のボーダーは去年と変わらないみたいだな
司法試験の方はどうなるか

62 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 10:55:36.42 ID:bU2Ek/8g.net
俺さえ合格出来れば、合格者一人でも一億人でもなんでもいいよ

63 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 10:56:26.76 ID:ZCiOXjqi.net
一億人合格したら仕事なくなるし合格に何の価値もなくなるぞw

64 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 13:47:49.98 ID:bU2Ek/8g.net
そんな先のことなんか知るかよ

65 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 17:51:57.53 ID:zUudtXg4.net
後四日か

66 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 17:59:03.73 ID:Z2UEXyzp.net
結局何人になるだろうね

67 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 18:22:40.96 ID:g+N45Pdr.net
インド人

68 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 19:38:22.78 ID:cSEz7BHs.net
>>67
69点

69 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 20:02:52.71 ID:/6jUE1M3.net
発表からどれくらいで、結果は届くの?

70 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 20:21:05.92 ID:Kfw1kRjS.net
去年の残ってるスレみると発表の1週間後に発送で都内近郊の人とかは発表翌週の土日を跨がずに結果を見れるぐらいのイメージっぽい

71 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 20:23:35.93 ID:0I4i2rWs.net
【緊急事態宣言発令、福島県】 3日午後、富山県で大型バスの運転手が、突然意識不明、乗客が緊急停止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528072280/l50

72 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 20:35:36.00 ID:uklH+Y21.net
>>70
去年受けた人に聞くのが早くない?
去年受けた人ー!!でてきて」

73 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 21:52:02.50 ID:4p5z3cVd.net
発表の翌週木曜日に発送される。

都内だとだいたい金曜日の午後か、土曜日に着く

一部、月曜日になっても着かない人がスレで不安を叫ぶ

という流れだと思う。

74 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 22:36:50.20 ID:GJ/Otlvy.net
短答合格者平均と辰巳や伊藤塾の提出者平均は、どの程度の乖離があるんでしょうか?

75 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 23:05:11.01 ID:d6XNSLEg.net
マイナス10くらいじゃなかったっけ忘れた

76 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 23:06:07.33 ID:0E9Q4dUm.net
予備校が未だ短答についてだんまりなのは何でや?
昨年の108が予想外だったのか?

77 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 23:26:36.79 ID:xLmr1frn.net
論文がぼろぼろだから130点くらいで切って欲しいわ

78 :sage:2018/06/04(月) 23:29:44.55 ID:uiNgxB20.net
>>74
今はそんなに乖離がないはず。前スレにまとめたのあったかと
確かマイナス6点くらいとか

しかし足切り発表近くなると不安になるわ
毎日マークミスの夢とかボーダー爆上げの夢見る。なお論文

79 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 23:33:58.74 ID:0E9Q4dUm.net
>>77
130あれば今年のヘンテコ試験では論文もぼろぼろどころか上位だと思うのよ

80 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 23:50:56.38 ID:uklH+Y21.net
結局、自分が短答合格してるのっていつわかるの?

81 :sage:2018/06/04(月) 23:58:10.68 ID:uiNgxB20.net
>>80
7日(足切り発表)の翌週に通知発送開始
聞いた話東京圏ならその週にはわかる

82 :氏名黙秘:2018/06/04(月) 23:59:30.57 ID:lDc/OsiH.net
去年は6月20日あたりに届いてたみたいよ

83 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 00:01:19.06 ID:H6e9GhBo.net
>>82
だいぶ遅いね。
合格者の受験番号は発表しないんだ?

84 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 00:23:21.23 ID:kuVieUR6.net
>>83
昔は発表してたけど短答落ちの人に配慮して発表しなくなったらしいって2,3日前にこのスレでみた

85 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 00:34:18.91 ID:TsdDWAxv.net
マークミスが何より怖い
辰巳の再現出したとき、途中から一個ズレて入力してたのに、またどこかで再度ズレて、
回答欄がうまく最後まで埋まったということがあった。
これを本番でやってないとも限らない

86 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 10:49:21.54 ID:8R/Wm8oW.net
>>85
マークチェックは必要だよね。
旧試験程シビアじゃないけど、一点で泣くことって今でもあるだろうから。
マークミスのないことを祈る。

87 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 10:58:43.88 ID:mbopGuxt.net
下位層は提出してないだろうしボーダーが下がることを期待しようと思うんだ

88 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 11:04:46.62 ID:GgHvn0jt.net
下位層の方が、まぐれで点数取れてるかもみたいな、根拠なしの期待から自己採システムを利用してて、
120点前後ぐらいの、自分の点数は大体分かる実力があるけど高得点は取れないという層が諦めから入力してない、
という可能性はあるかい?
そうだとすると、点数はむしろ上がりそう

89 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 11:18:32.16 ID:IbfQt/9d.net
>>88
なんでそんなグルグルした思考をするのかわからないし、可能性はあるかい?ってそりゃ可能性はあるかもしれないねとしかならんわな笑

90 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 11:34:47.71 ID:vpqQ1hvq.net
マークチェックはしたけどやっぱマークミスは怖い…。

91 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 11:38:33.32 ID:GgHvn0jt.net
>>89
下位層は提出してないからボーダー下がる論に対する反論にはなるかな、と思ってさ

92 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 13:07:08.05 ID:GtcJhBX0.net
終了直後の感想
選択科目→たぶん出来た 目標50点
憲法→死んだ F
行政法→微妙 C
民法→設問1は書けた 設問2 ,3微妙 Bあれば嬉しいが…C
会社法→設問2利益供与厚く書くべきだったか C
民訴→微妙 C
刑法→真実性の錯誤、未遂の因果関係、不能犯は一切言及出来ず具体的事実の錯誤書いた
唯一8枚書いたのでBは欲しいが…Cか
刑訴→出来た。一寸の狂いなし A
短答 131
総合点 800は欲しい
順位は1500.

93 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 13:07:50.46 ID:GtcJhBX0.net
スレチだったすまん!

94 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 13:50:41.83 ID:pYY5b++s.net
公式文書で、要するに、まず合格点が114点になるように問題作れ、結果114点では合格率67%から乖離するときは合格点を調整しろ、てやつを試験前にネットで拾ったんだが、今探せないや。

95 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 13:53:41.22 ID:vf1xG1Ad.net
>>94

そんなのあるんだ
たしかにここ3年はそうなってるね

96 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 13:54:49.77 ID:vf1xG1Ad.net
2015 114
2016 114
2017 108
2018 ?

97 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 13:56:29.71 ID:GgHvn0jt.net
114でいいよ!

98 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 14:01:57.08 ID:vf1xG1Ad.net
ボーダーが何点になるかより、
何割通すかの方が興味ある
114点 67%なら、最終合格者は1350-1400に減るだろう
108点 72%なら、最終合格者は1500維持

99 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 14:43:48.28 ID:mbopGuxt.net
1500維持するなら7割5分通してきれいに4分の1を切ると思うのよ
そうなるとボーダーは103から105

100 :氏名黙秘:2018/06/05(火) 15:04:10.73 ID:vf1xG1Ad.net
さすがにそこまでは下がらないような
下がっても108点かな

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★