2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刑法の勉強法■58

1 :氏名黙秘:2019/04/05(金) 15:06:20.00 ID:KjV6YLX5.net
引き続き刑法について語りましょう。

前スレ
刑法の勉強法■57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1516697602/

952 :氏名黙秘:2020/06/09(火) 20:21:12.57 ID:FFZO2Fhz.net
必須です

953 :氏名黙秘:2020/06/10(水) 20:45:33.46 ID:4CfSsnhH.net
成文堂書店の近刊案内より。
6月
 『刑法各論』
  日義博 著
  本体価格4,000円
  978-4-7923-5308-7

954 :氏名黙秘:2020/06/11(木) 20:00:48.46 ID:bIOVy9Xg.net
刑法解釈論
設楽 裕文・著
(八千代出版)
価格:税込3,080円
発売日:2020/06/29
サイズ:296ページ
ISBN:978-4-8429-1777-1

〈日本国憲法の下では、刑罰によって人権が不当に侵害され
ないようにする基本的人権保障原則が刑法の基本原則になる〉
ということを論証し、そこから、〈刑法の解釈は条文の文言
の日常用語的語義を重視してなされなければならない〉という
解釈方法を導き、このような方法により、刑法典の諸規定の解
釈を行うとどのようなものになるかを明らかにする。これを
刑法典全体にわたって展開。法解釈は条文に始まり条文に終わ
るものであって、内外の学説はもとより判例さえも参考意見
に過ぎないとわかろう

955 :氏名黙秘:2020/06/12(金) 01:17:39.40 ID:IISdszEg.net
>>954
微妙そう

956 :氏名黙秘:2020/06/12(金) 19:50:57 ID:0afTVPEX.net
小林「刑法総論(第2版)」とてもいい。
説明がこなれていてわかりやすいし、初版と異なり他説にも言及している。
それでいて本文385頁とコンパクト。
これは結果無価値の決定版になるかもしれない。

957 :氏名黙秘:2020/06/12(金) 20:16:40 ID:IISdszEg.net
>説明がこなれていてわかりやすいし
ほんとかよw晦渋な文体のイメージしかないが

958 :氏名黙秘:2020/06/12(金) 21:02:39 ID:A/LNh/VO.net
>>956
買いたいショップで売ってないんですが

959 :氏名黙秘:2020/06/13(土) 21:03:47 ID:v7QEuhzQ.net
小林2版マジでいいわ。
唯一、本の装丁が安っぽいのが難点。
もう少し高級な作りにしてくれればいいのに…。

960 :氏名黙秘:2020/06/14(日) 01:56:56 ID:q85PgiB2.net
誰かコバケン2版の詳しいレビュー頼む

961 :氏名黙秘:2020/06/14(日) 09:20:51 ID:cB95INcd.net
小林先生の行為無価値論の理解は、化石のように古いからなぁ(小野団藤時代)。

962 :氏名黙秘:2020/06/14(日) 12:35:33 ID:WUjeKfxs.net
>>961
初版では行為無価値論は法と道徳の混交に至るという記述があったけど、
第2版では、それは削除されて、井田先生らのいわゆる新しい行為無価値論
のみを仮想敵としているよ。

963 :氏名黙秘:2020/06/14(日) 17:14:28 ID:WUjeKfxs.net
>>960
何が知りたい?
小林説は、構成要件的故意・過失を認めない古典的結果無価値論ベース。
ただ、過失が犯罪論のベースラインと解していて、
故意犯=過失犯(の構成要件)+故意とされる。
すなわち、過失の主観的要件(予見可能性)が故意犯においても要求されるとする。
そして、(1)共犯と身分で違法身分・責任身分の西田説を採るところ、(2)承継的
共犯で全面否定説をとるところ、が異説。あとはほぼ通説的立場かな。

964 :氏名黙秘:2020/06/14(日) 21:17:03 ID:P0CCu/ml.net
異説を採るところでも通説についてわかり易く説明しているのでしょうか?
全体的な記述もわかり易いのでしょうか?
刑法わからない人間なので、どなたかお願いします

965 :氏名黙秘:2020/06/14(日) 21:22:36 ID:WUjeKfxs.net
>>964
司法試験や予備試験で最上位の答案を書けるレベルの基本書と
してはとてもわかりやすいし読みやすいと思う。
ただ初学者が読むとなると、やはり難しいだろう。
でも、初版に比べるととてもよい基本書だと個人的には思う。

もし初学者ならストゥディア刑法総論をオススメする。

966 :氏名黙秘:2020/06/14(日) 21:34:28.43 ID:P0CCu/ml.net
>>965
ありがとうございます
まずはとにかく読んでみます

967 :氏名黙秘:2020/06/14(日) 21:41:19.60 ID:treIjZka.net
伊東研佑テキストが全然話題にならないのはなんで?
文章が読みづらいから?
栄光学園出身だから?
誤植が多いから?
酒巻刑訴と同じく引用・参照文献が皆無だから?
行為無価値だから?
金沢→名古屋→慶應と渡りあるいたアカデミックキャリアってそんなにかんばしくないの?

968 :氏名黙秘:2020/06/16(火) 14:28:58 ID:BEEAn5AU.net
【大阪】西成の頭にはさみ刺さった女性遺体、死因は熱中症 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592240790/

危険の現実化説でどうやって説明できる?

969 :氏名黙秘:2020/06/16(火) 14:54:58 ID:U4znGEoZ.net
側頭部にはさみを刺す行為は殺意を認められるだろう。
問題は死亡との因果関係。
直接の死因は熱中症だが、熱中症になったのは、
被害者が刺(殺)行為により炎天下で倒れたことによる。
すなわち、行為者は被害者を熱中症の危険につき脆弱な状態に陥れた。
これは一般的生活危険の埒外であるから因果関係を肯定すべき。
よって、行為者には殺人既遂財が成立する。

970 :氏名黙秘:2020/06/16(火) 14:57:22 ID:ExQKhhec.net
減点

971 :氏名黙秘:2020/06/16(火) 15:43:44 ID:U4znGEoZ.net
はさみの刺突行為には死ぬ危険(殺人未遂の危険)も認められる。を追加で。

972 :氏名黙秘:2020/06/16(火) 19:27:36 ID:U4znGEoZ.net
刑法各論
日?義博・著
(成文堂)
発行日:2020年6月20日
税込定価:4,400円(本体4,000円)
判 型:A5判上製
ページ数:792頁
ISBN:978-4-7923-5308-7

973 :氏名黙秘:2020/06/16(火) 20:21:01 ID:U4znGEoZ.net
>>968
これ、熱中症で倒れたところにハサミが突き刺さった事案じゃん。
事件性ないじゃんw

974 :氏名黙秘:2020/06/16(火) 23:41:25 ID:f19+CeNC.net
>>963
因果関係論のところは判例ベッタリなの?

975 :氏名黙秘:2020/06/16(火) 23:46:47 ID:U4znGEoZ.net
>>974
客観的相当因果関係論ベースの危険の現実化説に立つ。
具体的には、
1行為時に特殊事情がある場合(この場合に客観的相当因果関係説が妥当する)
2結果に直接的、物理的に現実化した危険を行為が設定している場合
3被害者をことさらに脆弱な状態においた場合
4介在事情を誘発した場合
5その他の考慮
と場合分けする。

976 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 10:34:03.67 ID:Au8tKbEI.net
コバケンはなんで東大の助手になれなかったの?
同期に誰がいたの?

977 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 19:09:41 ID:paDdpows.net
結果無価値論で文章が読みやすい教科書はありますか?
山口厚先生の教科書は文章が難しいと感じました。

978 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 19:16:40 ID:TTUthukZ.net
ストゥディア刑法総論をオススメする。

副読本として、刑法ガイドマップ総論もわかりやすいよ。

979 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 19:25:23.45 ID:k96Q3w1g.net
林曽根

980 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 19:38:34 ID:TTUthukZ.net
曽根は世代的にちょっと古い結果無価値論。
林も異説が多いと思う。

981 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 20:07:30.86 ID:Au8tKbEI.net
非東大系関東結果無価値を知るには曽根を読むしかない(あとは松原か?)
林幹人は「許された危険」概念を総論のあらゆる場面で乱発し読むに堪えない

982 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 20:21:32 ID:TTUthukZ.net
ストゥディアは著者ふたりとも早稲田出身だから
非東大系関東結果無価値だよ。

983 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 20:23:09 ID:X8h6fcMO.net
松原先生は西田先生の構成要件二分説だから嫌い。
林先生の許された危険も嫌い。

故島田先生が単著を残してくれてたらなあとは思う。

町野先生じゃないか。堀内先生も発想古いし。

984 :氏名黙秘:2020/06/19(金) 20:28:38 ID:TTUthukZ.net
>>983
ストゥディアは構成要件的故意・過失を認めているし、
構成要件二分説ではないよ。

985 :元ヴェテ参上:2020/06/20(土) 08:24:19.16 ID:omzu2J4w.net
ストゥディアの著者である内田幸隆と杉本一敏は曽根の弟子だから
構成要件的故意を認めるのだろうね。

内田・杉本ら曽根=松原門下が著わした論点ものとして重点課題刑法総論がある。
ちょっと古いけど(2008年)、内容はなかなか高度だよ。

986 :氏名黙秘:2020/06/20(土) 09:24:17 ID:cp4FGdfq.net
ヴェテさん、学者なんだから読まずに批評したらダメでしょ!

987 :氏名黙秘:2020/06/20(土) 09:39:40 ID:cp4FGdfq.net
ストゥディアは上級者が読んでもためになる内容だよ。
ヴェテさん、日高各論批評よろです!

988 :氏名黙秘:2020/06/20(土) 09:59:24 ID:cp4FGdfq.net
例えば、抽象的危険犯の定義。
危険犯のうち、具体的危険の発生を要求する具体的危険犯以外を言うとしている。

989 :氏名黙秘:2020/06/20(土) 14:10:52.40 ID:UvffCzCy.net
「危険犯のうち、条文において「危険を生じさせること」が明文上の要件と
されている犯罪を具体的危険犯といい、そのような明文上の要件がない
ものを抽象的危険犯という。」ストゥディア刑法総論33頁(杉本)。

↑の定義はもっともらしく見えるが、抽象的危険犯はじゃあどのような犯罪
なのかについては実は何も述べていないんだよね。

990 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 12:19:31 ID:w677s5I+.net
町野122頁は「抽象的危険犯のなかにも、法益侵害の危険を有する行為のみを構成要件行為
としているものが存在する」として(山口のいう準抽象的危険犯)
遺棄罪、公務執行妨害罪、騒乱罪、艦船転覆罪を挙げている

991 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 16:35:09.46 ID:KKBSJcqB.net
樋口「平成の刑法総論」法律時報91巻9号35-43頁から樋口説を探る。

1因果関係
危険の現実化という判断基準は、過失犯に適合する。
これに対して、故意犯においてこれが機能しているか
は改めて検討されてよい。

2故意不作為犯
作為義務論につき排他的支配論を必須とするなどの一面
的議論を避け、多角的な検討をすべき。

3故意
抽象的法定的符合説が妥当。
事実の錯誤と法律の錯誤の判断基準は明確とはいえない。
構成要件の解釈に応じて故意の認識対象は相違してよい。

4過失
前提事実を踏まえていかなる措置を義務づけてよいかを
吟味する枠組み(注意義務の内容確定プロセス)が妥当。
修正旧過失論には注意義務の内容をいかに確定するかと
いう過失犯の成否を決するための真の問題解決基準が
欠如している。
(過失不作為犯は存在しない。)

992 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 16:35:38.07 ID:KKBSJcqB.net
5正当防衛
H20判決の正当防衛の制限法理は共有されるだろう。
H29判決につき正当防衛を制限する視点を多角的に検討
することが有益。

6実行の着手
未遂犯の処罰根拠を既遂実現の現実的・具体的危険性に
求める立場は、実行の着手判断と不能犯の判断を同質の
ものと理解するものであり、妥当でない。
未遂処罰には現実的危険性は不要であることを前提に議論
を深化させるほうが実務における真の判断基準の明確化に
貢献できる。

7正犯・共犯
因果的共犯論は、本来、教唆及び幇助犯に妥当する議論で
あり、この議論を共同正犯にも適用することは何ら自明の
前提ではない。共謀共同正犯における共謀認定においては、
犯罪の共同遂行の合意といえるだけの相互の心理的関係が
問題となっているのであり、個々の関与者の個別の行為の
犯罪実現に対する因果性が問題にされているわけではない。
また、実行共同正犯においては、個別の実行行為ではなく
共同実行行為からの既遂結果惹起を問題にするものである。
因果的共犯論を共同正犯に適用しない立場からは、共同
正犯関係の解消や承継的共同正犯についても因果性以外の
観点からの検討が要請される。

8学説の意義
判例による法生成への共同参画を行うのであれば、従前の
学説の前提を自明のものとすることなく、裁判例の網羅、
沿革、比較法調査あるいは哲学などの参照といった形で
多面的な検討を行い、議論を整理して具体的な提言を行う
という建設的な態度が必要。

993 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 19:39:40.73 ID:w677s5I+.net
樋口は教科書書かないのか?

994 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 20:59:34.20 ID:XEZWgunS.net
>>993
ピンク本と幕田で我慢

995 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 21:42:40.89 ID:KKBSJcqB.net
次スレ
刑法の勉強法■59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1592743325/

996 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 22:00:03.32 ID:KKBSJcqB.net
梅謙次郎

997 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 22:02:20.04 ID:KKBSJcqB.net
梅謙次郎

998 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 22:03:05.78 ID:KKBSJcqB.net
梅謙次郎

999 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 22:03:51.12 ID:KKBSJcqB.net
梅謙次郎

1000 :氏名黙秘:2020/06/21(日) 22:06:44 ID:KKBSJcqB.net
梅謙次郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★