2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶対】最高の予備校講師を決めよう【合格】

1 :氏名黙秘:2019/06/10(月) 21:23:58.29 ID:vDea1deA.net
最高の講師を書いていって下さい。
私は岡嶋友也先生推しです。

370 :氏名黙秘:2019/08/23(金) 15:49:51.79 ID:zLXA7q0j.net
入門講座こそ講師にこだわるべきだと思う。
分かりやすさは重要な要素

371 :氏名黙秘:2019/08/23(金) 19:23:52.19 ID:PmMaS4IT.net
藤林丈司

372 :氏名黙秘:2019/08/24(土) 18:06:48.84 ID:KWJCnGA+.net
TACの新しい講座はどうなんだろうか

373 :氏名黙秘:2019/08/24(土) 19:00:34.64 ID:hgPSBWHj.net
>>372
上原のチクテキ講座、ベストアンサー

374 :氏名黙秘:2019/08/24(土) 19:19:43.64 ID:HPX9zSzT.net
>>373

逐条型の講義の方がいいよね!

375 :氏名黙秘:2019/08/25(日) 16:59:14.21 ID:2/O+d1EH.net
>>374
チクテキ?4S基礎講座?

376 :氏名黙秘:2019/08/25(日) 18:15:51.53 ID:PRl/IAhD.net
>>375

好き嫌いあると思いますが、
逐テキも条テキでも、逐条形式のテキストが良いと思います。
講義も逐条形式が良いと思います。

377 :氏名黙秘:2019/09/05(木) 12:17:16.89 ID:nru5SZw6.net
藤林丈司

378 :氏名黙秘:2019/09/08(日) 09:35:02.32 ID:BYW4nyud.net
レックの反町義昭先生はオーナーの一族なの?苗字が一緒なだけ?
講義良かったから過去問買おうかと。
カツオは嫌いなんだか。

379 :氏名黙秘:2019/09/08(日) 10:34:52.07 ID:8CRqRx2g.net
>>378
偶然の産物

380 :氏名黙秘:2019/09/08(日) 14:39:03.25 ID:oDgeToEF.net
一族だったらもっと優遇されてるよ。

381 :氏名黙秘:2019/09/08(日) 19:56:33.06 ID:BYW4nyud.net
ありがとう。
凄くシャープな解説ですきだわ。
カツオと間違えてる人絶対いるわ。

382 :氏名黙秘:2019/09/08(日) 20:18:59.12 ID:sRwTA9c6.net
息子だと思ってたわ。

工藤先生のようにペンネームの方が良かったのでは。

383 :氏名黙秘:2019/09/08(日) 21:11:22.23 ID:oDgeToEF.net
本当の息子よりもいいよね

384 :氏名黙秘:2019/09/09(月) 02:01:54.73 ID:T4KTuosV.net
Lec 田中正人講師

385 :氏名黙秘:2019/09/09(月) 08:23:05.19 ID:mi09Tpsp.net
何か阿部寛みたいで好き。
反町義昭。
最後の弁護人思い出す。

386 :氏名黙秘:2019/09/09(月) 11:35:03.56 ID:QaInTe6J.net
LECの矢島と反町(刑事系担当)は、かなりいいと思う。

387 :氏名黙秘:2019/09/09(月) 13:32:11.25 ID:mi09Tpsp.net
無料で毎年予備、司法の解説をやってくれるレックは優良。講師も良い。

388 :氏名黙秘:2019/09/09(月) 14:08:42.25 ID:zc1PCGhp.net
民事系の赤木講師もいいよね。

389 :氏名黙秘:2019/09/09(月) 21:28:23.35 ID:aU89Pbz0.net
赤本さんも良い。
答案構成を具体的にやってくれる
武村?先生もなかなか。

390 :氏名黙秘:2019/09/09(月) 23:29:08.20 ID:I4mf8K0Z.net
>>389

武山先生。
LECの看板

391 :氏名黙秘:2019/09/10(火) 03:06:51.21 ID:SrkRq1Pd.net
レック推しが多過ぎて怖い

392 :氏名黙秘:2019/09/10(火) 04:18:18.92 ID:cF2dy3nJ.net
アベサポと同じで、1回書き込みにつき500円程度出るんじゃない?

393 :氏名黙秘:2019/09/10(火) 22:11:20.57 ID:y2c5FUFO.net
レックがそんなことするわけないよ(笑)バイト雇う金ケチって社員が各種本試験で配布してるのに(笑)

394 :氏名黙秘:2019/09/16(月) 09:51:51.31 ID:vbek+XQt.net
レックの予備試験の解説を何年か観てみた。
武山先生→答案構成厨
赤井先生→条文厨
矢島先生→実務厨
柴田先生→手抜厨
永野先生→普通厨
反町先生→一族間違厨

395 :氏名黙秘:2019/09/17(火) 15:25:22.72 ID:GUuUsf3n.net
矢島講師の熱い絆カコイイ
https://neko-worldpeace.hatenablog.com

396 :氏名黙秘:2019/09/17(火) 21:01:35.97 ID:W8i0sMr4.net
講師は全員、弁護士としての自信がない人

397 :氏名黙秘:2019/09/18(水) 20:26:33.82 ID:Ew6FmE+i.net
辰巳京都校が閉校となったからもう基礎講座してないかもしれんが辰巳の岩崎講師やな。

岩崎講師の凄さは平成30年で教え子が論文2位だった。今年も立命館で教えていたゼミ生が全員合格。しかもそのうちの5人は5回目の受験生。

岩崎講師はエリート弁護士ではないかもしれんが現在の司法試験講師では最高の先生だと思う。

398 :氏名黙秘:2019/09/18(水) 21:09:26.79 ID:r+WKGSIC.net
岡嶋講師は豪胆なしゃべり口と、それとは裏腹の精緻な過去問分析力で講義当初から力を発揮。数少ない予備試験合格者の講師として、皆がつまずきやすい部分や論点の理解といった部分について過去問ベースのわかりやすい講義を実施しています。

予備試験合格後のキャリアについても、参考にしていただける講師といえるでしょう。

399 :氏名黙秘:2019/09/18(水) 21:21:56.86 ID:gesCru7J.net
>>396
赤木と矢島はバリバリの実務家だぞ。
他方、反町社長さんはほぼ実務経験なし。バイトも会社員経験もなし(笑)

400 :氏名黙秘:2019/09/19(木) 08:07:00.02 ID:GPGIqdsU.net
BEXAの吉野先生の新作体験動画、圧迫感あるなぁ。
少し変わったかな。

401 :氏名黙秘:2019/09/19(木) 09:06:54.26 ID:wSS4gvdZ.net
顔怖い

402 :氏名黙秘:2019/09/19(木) 11:20:27.50 ID:Os6h60or.net
壁の前でドアップでしゃべられるより音声だけでいいような気がするんだが

403 :氏名黙秘:2019/09/19(木) 13:18:59.26 ID:/BPUr8rc.net
>>402

吉野先生の講義はかなり良いと思うぞ

404 :氏名黙秘:2019/09/19(木) 17:32:18.91 ID:IgkzjHea.net
呉マンセー

405 :氏名黙秘:2019/09/22(日) 16:09:40.20 ID:LrrqPllm.net


406 :氏名黙秘:2019/10/01(火) 02:07:47.21 ID:y7EcpPFQ.net
正直ゼロからはキツイてか無理
4sは
条文主体でキレとシャープさが売りだから
だからって合格実績いいかといわれれば…w
論点型の工藤のほうが結果は出しとるよ正直

407 :氏名黙秘:2019/10/01(火) 13:20:00.25 ID:aoPGwB7H.net
吉野は何で塾辞めたのかな?
まぁ個人的には伊関のほうがわかりやすくていいけど。

408 :氏名黙秘:2019/10/01(火) 17:23:19.08 ID:/ysmI0I/.net
吉野講師の判例通読講義

・全約100時間
・価格:118,000円

409 :氏名黙秘:2019/10/01(火) 21:44:39.16 ID:zUF1bdDA.net
大分前に吉野論文120受けたけど、テキストが誤植の嵐で使いものにならなかった。謝罪もなかったな。点検もしてないのか。

410 :氏名黙秘:2019/10/02(水) 14:29:52.25 ID:SALURjel.net
去年、岡嶋論文講座を受けたけど、
参考答案批判の嵐で使いものにならなかった。
ツイッターで苦情言ってる人も出始めたようだが、
会社として点検もしてなかったのか。

411 :氏名黙秘:2019/10/02(水) 20:33:28.92 ID:z5GXo0II.net
だったら自分で書いたのだせ!
だよなあ。
資格スクは講師任せすぎる。

412 :氏名黙秘:2019/10/02(水) 21:01:32.68 ID:OuRW91yH.net
>>411

その通りです!
論文講座として不充分過ぎる。

413 :氏名黙秘:2019/10/02(水) 21:43:29.52 ID:9GNe4N5G.net
受験生スタッフが作った答案を講師が酷評して時間稼ぎし、
講義をしたかのように偽装する。

時間を潰して誤魔化す講義は、もう時代遅れ。
もうそんなごまかしがきく時代ではない。

414 :氏名黙秘:2019/10/03(木) 05:40:28.62 ID:dTzDzFc2.net
アガルと真逆

415 :氏名黙秘:2019/10/03(木) 09:50:00.72 ID:fMYtqimj.net
>>413

これは担当講師の問題なのか。
そんな講師を起用した会社側の問題なのだろうか。

416 :氏名黙秘:2019/10/12(Sat) 11:29:36 ID:baM6+5ml.net
悪徳予備校 アガルートアカデミー PART1

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1570753861/

417 :氏名黙秘:2019/10/16(水) 10:27:18.16 ID:P/T08w6Y.net
>>413
辰巳もそんな感じだったじゃん。講師作成答案が一切なくてびびったわw

418 :氏名黙秘:2019/10/16(Wed) 15:12:04 ID:zw9r62Ix.net
>>417

スタ論ですか??

419 ::2019/10/16(Wed) 21:20:53 ID:LAO0eYsz.net
矢島先生だよ。マジで分かりやすい

420 :氏名黙秘:2019/10/16(水) 21:27:55.67 ID:LAO0eYsz.net
矢島先生の憲法論文講座は最新傾向に合わせて全年度オピニオン形式に改造して答案作ってある。隠れ良講義。

421 ::2019/10/16(Wed) 23:13:24 ID:Xb3rQQ0J.net
自分で答案もテキストも書いているのがいいよね。公開収録講義の後、誤植なおすのも好感もてる。

422 ::2019/10/16(Wed) 23:17:17 ID:nunSCIDW.net
矢島先生はレック作成の模範答案もめちゃくちゃ駄目だしするから好きだわ。ダメなもんは駄目ときちんと言えるってすごい。

423 ::2019/10/16(Wed) 23:19:38 ID:Xb3rQQ0J.net
そのせいで公開収録時に監視してる?レック社員の女性がブチ切れ(笑)

424 :氏名黙秘:2019/10/16(水) 23:20:51.86 ID:PZ0clSMj.net
>>422
レック作成の答案の他に自身で書いた答案も配ってくれるの?

425 :氏名黙秘:2019/10/16(水) 23:44:16.54 ID:095i62rT.net
>>424
矢島先生のよいしょ大会になってしまうが、

矢島先生は、基本的に、ご自分で答案を書かれる。
LEC作成答案は速報会で配られるものだろう。
その答案に対してはダメ出しをされることもある。

だから、矢島先生の講義は、LEC作成答案はない。
矢島先生の答案。

426 ::2019/10/17(木) 00:49:34 ID:KEZFpRTR.net
最近は単なる答練でも、解説講義付きの場合、自分で書いた答案配ってる講師の方が多数派じゃね?

427 :氏名黙秘:2019/10/17(木) 02:20:44.33 ID:oqCK7zdu.net
>>418
スタ論です

弁護士が片手間仕事やってるから客が集まらなくなってきたんじゃないかな。高い金取っているんだから参考答案作るぐらいの仕事はしろよと強く思いました

428 :氏名黙秘:2019/10/17(木) 22:40:28.04 ID:vrV2UHma.net
>>420
あちこちにコピペしてるから信頼度だだ下がり。

429 :氏名黙秘:2019/10/18(Fri) 09:56:08 ID:1BP1zuT5.net
スクール東京の武藤講師の講義、全科目武藤講師作成のテキストなら受講しようと思うんだけどな。

430 :氏名黙秘:2019/10/18(Fri) 15:27:36 ID:i3jhevlQ.net
>>429

講義もテキストもコンパクトで良いと思います

431 :氏名黙秘:2019/10/18(金) 20:47:11.13 ID:PhzS3f91.net
武藤流っていう黒いファイル配ってたね

432 :氏名黙秘:2019/10/19(土) 11:15:58.86 ID:MwwTBccO.net
>>430
憲法と刑法がスクール東京のテキストっていうのがなー。
武藤先生の自作テキストとは全然コンセプトが違うと思うんだよね。

433 ::2019/10/19(Sat) 11:24:02 ID:p89hBWvI.net
>>432
どう違うの?

434 ::2019/10/19(Sat) 16:44:09 ID:9hvEdSMe.net
専修ローで毎月80,000円お小遣い貰いながら司法試験受験資格ゲット

平成27年度入学者選抜試験から新たな奨学金制度によるスカラシップ入試を 実施します。
合格者全員を「スカラシップ入試奨学生」として採用します。
「スカラシップ入試奨学生」とは、未修者にあっては3年間、既修者にあっては2年間、入学金(20万円 ※本学出身者は免除)、授業料(95万円)及び施設費(26万円)相当額(教育充実費を除く)並びに月額8万円(年額96万円)を奨学金として給付する制度になります。

435 ::2019/10/20(Sun) 03:49:08 ID:z+ET044l.net
>>433
スク東のテキストはとにかく情報量が多い。
シケタイとか完択とかに近い情報量。

436 :氏名黙秘:2019/10/21(月) 00:39:56.07 ID:OscIydcB.net
あれTACに事業譲渡する前のWセミナーの遺産がベースだからな。
成川監修ということにしていたからTACの手に渡らず持ち出せたのだろう。

437 :氏名黙秘:2019/10/29(火) 22:35:29 ID:mTD9xHmP.net
>>435

テキストの出来は良いと思う

438 :氏名黙秘:2019/11/08(金) 20:58:15 ID:MzME6mhe.net
https://i.imgur.com/ZvCasWc.jpg

439 :氏名黙秘:2019/11/11(月) 17:00:58 ID:Ry/fS2Mg.net
旧早稲田セミナーがいい気がする

440 :氏名黙秘:2019/11/13(水) 05:27:24 ID:YOx/Tkcd.net
改正民法は不正確な答案作っちゃう可能性高いから、アガルートの重問とかやるのがほぼマスト。
工藤北斗は良く改正民法勉強してる。正確性に間違いない。

441 :氏名黙秘:2019/11/16(土) 00:25:39 ID:KXEzoo4X.net
オカジは神

442 :氏名黙秘:2019/11/16(土) 21:20:36 ID:6Oe2Oy4t.net
>>441

ある意味で神

443 :氏名黙秘:2020/01/09(木) 22:23:36 ID:AYaviuhi.net
岡崎友也神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

444 :氏名黙秘:2020/01/16(木) 23:51:58 ID:RukiXWD+.net
な平野からのないのな

445 :氏名黙秘:2020/02/25(火) 10:49:40 ID:vloP2/7I.net
弁護士より予備校講師で有名な人が優秀だよ

446 :氏名黙秘:2020/02/25(火) 21:26:37 ID:80rs/5M8.net
絶対柏谷先生
飽きない。

447 :氏名黙秘:2020/02/26(水) 12:52:20 ID:FmbCO09h.net


448 :氏名黙秘:2020/02/26(水) 14:10:11.84 ID:Yj6SdHrk.net
史上最高の予備校講師オカジを忘れてはならんぞ。

449 :氏名黙秘:2020/02/26(水) 16:49:40 ID:S1WKPHOX.net
マコツやシヴァタ、カトシン貞友小塚は旧世界の神扱いかね?

450 :氏名黙秘:2020/02/26(水) 20:37:32 ID:A+zZuOTq.net
小塚先生は今何してるんだろ…

451 :氏名黙秘:2020/02/27(木) 11:25:54 ID:vwAvm90y.net
実務で稼いでるよ。辰巳の旧世界講師も。今の辰巳は柏谷も逃げ出すくらいの低報酬。

452 :氏名黙秘:2020/02/27(木) 17:27:01 ID:23TRj5n1.net
貞友先生はパワハラ騒動で銀杏側代理人弁護士で見たな

453 :氏名黙秘:2020/02/27(木) 17:37:32 ID:5zfo3zsy.net
一方時代の寵児てなったオカジはボロ稼ぎ中なのでした。流石1流!

454 :氏名黙秘:2020/02/27(木) 19:51:42 ID:YfZajHFC.net
それにしても、知らない間に、聞いたこともないような講師が有名人として活躍しているんだな。

455 :氏名黙秘:2020/02/27(木) 22:43:37 ID:oG5KxHCI.net
東大でも2割近く失権するのね…ショッキングです。。。

2014卒→2018【5年5回】失権率
各年度修了者の2018までの司法試験合格状況
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/10/11/1410102_006.pdf

京大:16%
東大:17%
慶大:19%
神大:23%
一橋:23%
早大:23%
中大:25%
阪大:30%
東北:36%
名大:37%
九大:40%
北大:41%
日大:72%

456 :氏名黙秘:2020/02/28(金) 00:35:52 ID:z6rAobhT.net
講師で弁護士としてテレビ登場は
上に出た貞友先生、マコツくらいしか観てないな。

457 :氏名黙秘:2020/02/28(金) 07:36:44 ID:whKbA3N7.net
>>455
失権ではなく、進路変更です。

458 :氏名黙秘:2020/02/28(金) 07:43:42 ID:7cDOFK93.net
>>457
そこに自由意思はあるのかい?

459 :氏名黙秘:2020/02/28(金) 22:47:22 ID:whKbA3N7.net
>>458
あるある。
2回目での進路変更だから。
早いうちに子どもが欲しかったんだよね〜

460 :氏名黙秘:2020/02/28(金) 23:48:04 ID:Z0t2Teos.net
オカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛い

461 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 00:03:11 ID:qseHyLR+.net
岡嶋!
岡嶋!
岡嶋!
ラブ。

462 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 08:50:02.97 ID:82y95YLy.net
シヴァターさん三重県の田舎で町長やっとるやんけ!

463 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 09:21:45 ID:9FF2AFRQ.net
みんなの岡嶋先生!
お世話になった受験生はかなり多く、司法試験界のいわゆるカリスマ的講師!
緻密な講義には舌を巻かざるを得ない。

464 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 10:44:29 ID:2LsOQV70.net
>>462
町議会議員やってるのは聞いたけど町長になったんだね
50前で講師や弁護士から離れたならもう講師として一線に立つことはなさそう

465 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 13:09:51.94 ID:7HPgdcN7.net
岡嶋がやばいのはyoutubeの基本書解説を見ればわかる。
「ですます調でわかりやすい」みたいなことしか言わない。中身が何もない。
「おいしい」しか言わないポンコツグルメリポーターのようだ。

466 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 13:51:17 ID:6HIOejSV.net
オカジのYouTube本当に可愛い!
毎日オカズとして大活躍!
オカジ可愛い!

467 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 14:24:39 ID:XT5Xi4i0.net
オカジ神のブログ(現在は何故か見れない)

しかし、ここで事件が起きました。まさかの彼女からの電話です。
鳴った瞬間、合格したことがわかりました。彼女の方に、不合格なら絶対に連絡をしてこないからです。
「16時に鳴ったら発表だから、見たかったら見ていいよ。でも、ちゃんと結果を受け止めたいから、絶対に連絡しないでね。」と念を何度も押していました。
しかし、何を勘違いしたのか、連絡をしてきたわけです。
とはいっても、もしかしたら、違う要件かもしれないと思い電話に出ました。
出たら「結果見た?」と笑い声で言われました。もうわかるわと言う感じです。
言いたそうなので、結果を聞いたら、「おめでとう」と言われました。
ものすごく嬉しかったです。

これぞ、声に出して読みたい日本語

468 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 14:43:24.98 ID:XT5Xi4i0.net
岡嶋講師の講義はレベルが高い。
そのレベルに着いてこれない受講者が悪い。
合格レベルまで達してたら理解できるはず。
合格レベルに達するまで岡嶋講師の講義を受ける資格はないと思う

行間を読めないアスペは司法試験受けるなよ雑魚がw

469 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 14:44:22.96 ID:/XbInrzA.net
こうおつはんちょう

470 :氏名黙秘:2020/02/29(土) 15:00:25 ID:XT5Xi4i0.net
ソースも無いデマでオカジを叩くのはマジでやめてほしい。

総レス数 536
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200