2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

予備試験口述受ける人にアドバイスしたいスレ

1 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 20:22:12.21 ID:EuewZYZN.net
去年受かった人として法律以外のことをアドバイスしたい。

2 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 20:22:58.06 ID:PY7FLhMV.net
わいもしたい

3 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 20:23:33.09 ID:EuewZYZN.net
はじめてのスレ立てなので無作法とか、そもそも立てちゃいかんといったルールあったらすまない…

4 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 20:24:51.08 ID:EuewZYZN.net
>>2
同期かな?一緒に、不安を解消させてあげたいわね。

5 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 20:40:43.59 ID:CMss8wBU.net
今年は口述大虐殺があるそうです
また来年、どうぞ

6 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 20:46:03.39 ID:Eb+uBS/6.net
ワシも致したい

7 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 21:07:41.34 ID:qZxCsaXg.net
いや、アドバイスしろよ

8 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 21:14:30.19 ID:EuewZYZN.net
すまん、今年受ける方からの質問に答える感じを想定していた。なにから話したものか。
まず、たぶん驚くのはトイレやな。一回集められて、整列してトイレ行くんやが、帰りの時も基本人数が揃うまで待たされる。なので、なるべく少ない時に行くとええな。

9 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 21:21:03.84 ID:qZxCsaXg.net
>>8
なるほどな、ありがとう
ネットみると口述落ち結構いるけどあれは一部のガイジと陰キャの声が大きいだけ?それとも普通に誰でも落ちうるの?
模試やってても全然落ちる気がしないから不安になってきた

10 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 21:57:29.79 ID:hCdv/8ek.net
>>9
君は大丈夫

11 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 21:57:41.50 ID:84g3h8L6.net
村上春樹風のスレ見た方がいい

12 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 22:04:57.39 ID:6AzCMF/D.net
寒さ対策はどうされておられましたか?今年は一層寒いと思いますので

13 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 22:26:33.88 ID:EuewZYZN.net
>>9他の大学の友達の話だけど知り合いのまともなやつが落ちたらしい。落とす人を決めさせる試験だから身だしなみは限りなく地味に、一つ間違えても狼狽ない心構えが大事だと思う。ちなみにぼくは民法の条文聞かれて間違えたけど大丈夫だった。

14 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 22:31:56.15 ID:EuewZYZN.net
>>12
いちおうスーツのなかをあったかくしました。コート着ていけるし、防寒は好きにできると思います。ただ、めっちゃ緊張して逆に熱くなる可能性もあるので、着込みすぎず上着で調整できるようにした方がいいかもしれません。

15 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 22:52:36.16 ID:/sBZiyQT.net
>>13
ありがとう、すごく参考になる
陰キャ=まともな人じゃないってわけじゃないと思うんだけどその人は陰キャだった?

16 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 22:58:27.90 ID:G2Ay/Q9H.net
368 氏名黙秘 2008/10/28(火) 23:09:27 ID:???
>>367,>>368
3日目民法、ある債権者が債権者代位権を行使したことを債務者に電話で通知した
ときに、他の債権者も債権者代位権行使して、内容証明郵便で通知したらどっちが
優先するか?って
事案だったよ。>>367の書き方だと違う事例になると思う。

俺は後のほうの、他の債権者が代位権行使できます。って言ったら潮見が「それは
判例か」っていうから「そうだと思います」って間違っていったら
「じゃあ終わります。あ、終わる前に言っとくけどな、今の事例、本当に判例か
どうか君勉強しといたほうがいいぞ。な。」と鬼の形相で言われたよ。

17 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 23:01:12.58 ID:6AzCMF/D.net
>>14
ありがとうございます
上着暖かくしていきます

18 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 23:03:21.68 ID:6AzCMF/D.net
あと1日目終了後の過ごし方などアドバイスいただけませんか?伊藤塾のラウンジって言うのは勉強出来たりするんですか?

19 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 23:26:43.32 ID:EuewZYZN.net
>>15
うーん、又聞きで直接みたわけではないんですがとても陽気な方のキャラだったらしいですよ。これ以上は私からは言わないことにします。

20 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 23:31:16.41 ID:EuewZYZN.net
>>18
できますが、人がそれなりにいて負のオーラが強いので勧めしません。なんと言っても回答言い合い会みたいになってて気が滅入ります。ただボードにその日の自分じゃない側がなに聞かれたかがまとめられます。
 そのためまずジョナサンとかで昼飯をたべ、そのあとボードの写真だけ撮ってホテルに帰りましょう。ボードの横にいる伊藤塾の人に話しかけると慰めてくれます。

21 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 23:41:48.69 ID:ms4HnQAw.net
受かったのがだいぶ前でほぼ覚えていないなぁ
ただ、ある質問に答えられなかったことはよく覚えている
先行行為としての詐欺(窃取)行為、後行行為として強盗(利得)罪がある場合における成立すべき犯罪及び罪数処理だった
今の受験生はどうか知らんが当時はネタ元の司法試験の過去問にまで手が回っていなくてほぼ答えられなかった
でも受かった
わからなくても真摯に考える態度を示し自分なりに結論を提示すれば大丈夫!相手も人間!

22 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 23:43:17.14 ID:igpggHFq.net
>>19
まじか、口述怖ええ
残り3日ですが油断しないようにします

23 :氏名黙秘:2021/01/26(火) 23:53:33.19 ID:g3dSnh6v.net
グロ面と超絶コミュ障以外は落ちんから安心しろ

24 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 07:32:02.65 ID:XhS0N4yh.net
>>20
ありがとうございます。
今年は会話が禁止になっているから多少雰囲気が違う可能性があるかもしれませんが
なるべく写メを取ったら早く帰りたいと思います。
口述は情報不足なのでとても助かります。

25 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 08:06:53.86 ID:UFft4/0n.net
民事は要件事実、刑事は刑法部分
ここ誘導されつつ乗り越えればその後ミスっても大丈夫
刑法は最近学説の対立→それぞれ形式的な不都合性がよくらある流れだけどめちゃくちゃ広い範囲から聞かれるから注意
不都合性の所は量刑考慮や起訴猶予ができると言えば大丈夫

26 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 08:38:28.54 ID:paAUnHDd.net
>>24
何か分からないことあったら聞いてください!応援してます!

27 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 08:39:06.73 ID:paAUnHDd.net
>>26
あ、ID変わったけど1です。

28 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 09:07:07.97 ID:Ka8n+VW9.net
試験前日とか何すればいいですか?

29 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 09:36:51.65 ID:paAUnHDd.net
>>28
一日目の科目の勉強ですね。民なら要件事実をさらっとくのが無難だと思います。先に述べたように条文間違えてもダメージ小さいので。刑事は学説を整理して判例の結論を整理した方がいいと思います。論文は自分の好きに書けばいいので、案外判例はなんて言ってたか忘れがちです。

30 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 10:41:41.49 ID:Ka8n+VW9.net
要件事実とか刑法の学説とかどこまでおさえとくべきですか?範囲広くて限界があるとは思うんですけど

31 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 10:49:54.40 ID:vi5WU4/M.net
>>30
紛争類型別レベルまではマストですね。刑法は基本刑法くらい押さえておけばそれ以上突っ込まれることはあまりないと思います。
要件事実と刑法は最初の方に聞かれるのでここでつまづくとめちゃくちゃ突っ込まれるらしいですが、逆にここがスラスラ言えると手続とか法曹倫理が良くなくても合格点はつきます。

32 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 12:32:11.75 ID:paAUnHDd.net
>>30
私は大島本を読みました。民事の訴訟物要件事実抗弁のレベルとしては予備試験論文民実を口頭で答えられるくらいあれば大丈夫です。民事はこれらがウェイトの8割占めるので広い範囲とは言えやるのがおすすめです。前の方が書かれる通り民事も刑事も前半がとても大事なので無理してでも攫ってほしいです。

33 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 12:37:42.00 ID:paAUnHDd.net
 あと、全員が集められるホールでは、部屋順に縦に並びます。一番目二番目はすぐに呼ばれます。二番目は発射台にいくためですが、度肝を抜かれないように覚えていて欲しいです。
 また、だいぶ列によってホールで呼ばれるタイミングにズレが生じます。自分の列で1人2人落ちると考えるとすごい前の人達の早さが気になるのを心に留めておいてください。
 あとは、部屋に入るまえに荷物を見てくれるおじさんがいます。ですが、ゆっくり深呼吸しても注意されなかったので、焦らず息を整えて入るのがおすすめです。

34 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 12:48:14.08 ID:0azUtk02.net
めちゃくちゃタメになるスレや
ありがとう

35 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 13:22:54.05 ID:paAUnHDd.net
>>34
見てくれてありがとう、なんでも聞いてねー

36 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 13:47:11.58 ID:1sJ5IQ3N.net
模試だと多少ミスしても60点つくんだけど59点の人って何やらかしてるの?

37 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 13:51:49.31 ID:paAUnHDd.net
>>36
すまん、自分も59ではないので分からん。

38 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 14:16:59.56 ID:vi5WU4/M.net
>>36
一昨年予備に受かった友達からアドバイスもらった時は、誘導なしで即答→61,62 誘導してもらって答え→60 誘導してるのに答えを頑なに変えない→59 論外→58って言ってた。自分も去年合格したけど概ねこんな感じだと思う。
論文受かる実力あるなら、試験官と丁寧に対話すれば大体60点はつくと思います。

39 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 14:27:33.00 ID:XhS0N4yh.net
アドバイスをくださる先輩方に身をささげたいです(♂)w
大島本ベースにやっていると多少細かいと感じる要件事実があるのですが(例えば、準消費貸借、賃貸借の借地借家法関係、準占有者への弁済など)こういったところも押さえておられましたか?多少はスルーでも大丈夫でしょうか?教えなさい。何卒よろしくお願い申し上げます

40 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 14:51:48.43 ID:BPmpI71O.net
とにかく素直(真摯)にね
問題はききなおしてもいいよ
5回くらい聞き直したけど受かったし
事例の設定がちょっとずつ変わっていくんだけど、
緊張して一回で把握できんかった
こんな人間でも受かるからみんな自信持って大丈夫
頑張って
刑事系の手続き条文は答えられると
にっこりしてもらえる

41 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 14:58:40.37 ID:w6GzvIoB.net
>>39
去年は転貸聞かれたし最近細かい要件事実も出題される可能性高くなってる
誘導ありで答えられるレベルにはしといた方がいいかも

42 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 15:01:12.05 ID:paAUnHDd.net
>>39賃貸借などはそもそも予備試験が好きなテーマで多分過去にも出たので、抑えておいた方がいいです。抗弁をあげてください、みたいな聞かれ方をするのですが、自信持って答えられると60こえます。刑事で耐えて民事は61,2取りに行く気構えが大事です。

43 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 15:02:57.01 ID:paAUnHDd.net
>>40
おっしゃる通り、刑事の方が条文を答えてくれという圧力は強かったように思います。

44 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 15:20:00.18 ID:77hkTCM1.net
すでに緊張マックスの受験生ですが教えてください
民事のパネルは常時見ることができるのでしょうか?

45 :39:2021/01/27(水) 15:20:35.65 ID:A4BpS5Wh.net
多分IDかわってるけど39です
賃貸借は借地借家も含めて細かくやっておきます。刑事の条文アドバイスもありがたい。
先輩方ほめてつかわすぞ。心から感謝します

またくだらないことを聞くかもしれませんが気が向いたら答えてください。司法修習頑張ってくださいませ

46 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 15:29:10.29 ID:paAUnHDd.net
>>44痛いほどお気持ちわかります。是非ここを疲れたときの羽休めの場としてください。応援してます。
 民事はパネルに事情が細かく書いてあって、見てくださいと言われたあと見ることで注意はされないと思います。(基本答えを探すために見たりします。)
ただ、緊張すると忘れがちなのですが、答えるときは試験委員の方をまっすぐ見てはっきり答えるとニッコリ返してくれたりします。対話ということを忘れないようにしてください。

47 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 15:31:16.46 ID:paAUnHDd.net
>>45
スレを初めて立てた甲斐がありました。司法試験関連スレは学術的なことで言い争いになってたりすることが多くギスギスを感じるのでぜひここをご利用ください。
 刑事の条文については刑事訴訟規則が狙われやすいので、是非ご確認下さい。

48 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 15:33:39.90 ID:77hkTCM1.net
>>46
アドバイスありがとうございます!
対話ということを忘れないよう気をつけます

49 :39:2021/01/27(水) 15:45:28.80 ID:A4BpS5Wh.net
>>47
親切な先輩がおられるとやる気もでてきます!規則もざーっと見ます!!ありがとう!

50 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 16:07:07.04 ID:V9z4ugNY.net
>>35
じゃあお言葉に甘えて
一応今伊藤塾とLECの模試を受けたんですが、あとスクール東京という予備校の模試を受ける予定です
模試は受けられましたか?いちばん本番の雰囲気に近かった予備校はどこでしょうか?(私が受けた以外の辰巳、資格スクエアでもかまいません)

51 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 16:09:41.51 ID:4GPtLUgi.net
司法試験板の良心やな

52 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 16:16:53.48 ID:A4BpS5Wh.net
こう言っちゃなんだが予備試験スレは一部の特別な方々のために、まともな利用が困難になっている。匿名じゃないと得難い情報もあるわけだが、非常に入りにくい。久々の良スレに感謝。

53 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 16:18:53.14 ID:vi5WU4/M.net
35じゃないけど、私も伊藤塾とレック受けたのでそれと本番との違いを言いますね。
伊藤塾は本番よりも距離が近すぎだと思った記憶があります。本番は自分と試験官の距離は刑事は2〜2.5メートルくらいで、民事は2メートルないくらいかなという感じです。レックは逆に遠すぎた気がします。
試験官の態度については、私は刑事、民事共に穏やか人だったのですが、人によっては圧迫までいかなくとも厳しめの先生もいるので心の準備はしておいたほうがいいです。基本的に模試よりも親切ということは基本ないと思った方がいいです。

54 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 16:25:34.30 ID:WaFPKLVb.net
発射台めっちゃ緊張する
自分の場合は人生で一番緊張した
そのかわりうまくいけば帰り道は開放感が心地よい
一生懸命やっただけにいい思い出になるで

やっちゃいかんことは「わかりません」という一言を発することじゃないかな

55 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 16:50:11.27 ID:paAUnHDd.net
>>50
53の方が先にお答えになってますね。私は伊藤塾と資格スクエアに行きましたが、伊藤塾は近いし怖すぎる感じがありましたね。資格スクエアは若い講師の方がやるので私の民事に先生方の雰囲気似てました。
 53さんがいう通り結構和やかな茶でも飲むような雰囲気で始まります。一方結構小さいミスでも2人が一気に顔色を変えるので、それでショックを受けないでください。すぐ修正できない時も「あ、もう一度ご質問をお聞かせいただけますか?」と聞こえてなかった風で聞き直して態勢を立て直せます。(私はそうしました)

56 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 16:57:28.37 ID:4GPtLUgi.net
>>54
まじでなんもわかんないときは何て言えばいいの

57 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 16:58:36.29 ID:A4BpS5Wh.net
今年の特殊性だから合格者の方もわからないかと思うけど、2メートルで20分も話すってコロナ大丈夫なのか…

あと週末寒いみたいだから、端のさむいとこで初日3時間くらいまたされたら風邪引いて翌日熱あるから帰れとか

試験内容以外で悪い不安ばかりがでてきてしまうわ

58 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 17:02:14.49 ID:A4BpS5Wh.net
最低でもアクリル版くらいあるだろうなぁ…
予備試験受かってもコロナで自宅療養させられて○ぬとか勘弁だわ

服は脱ぐこと前提にむっちゃ厚着していこうと思う

59 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 17:06:47.01 ID:BPmpI71O.net
>>56
そこにいくまでに角度かえて色々聞いてくれる(ヒントくれる)
それでも答えられない(欲しい単語が出てこない)と
試験官から答えを言われる
そしたら落ちる
だからとにかく「〇〇でしょうか」とかでいいから答えること
沈黙と放棄はNG
試験官はこっちの考えの方向性を見極めて正解に誘導しようとしてくれてるから
分からないときほど試験官とのやり取りを大切に
合格祈ってます

60 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 17:15:47.35 ID:77hkTCM1.net
>>59
例えば条文番号ならどうでしょう?
この辺にあると分かれば参照を求めれば良いのでしょうが
場所の見当すら全くつかない場合でも「分かりません」はダメですか?

61 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 17:19:54.53 ID:I2hlJpZh.net
>>60
主査によるだろうけど困ってたらヒントくれる
条文は加点ポイントの事多いから分からないでも大丈夫だと思う

62 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 17:25:14.88 ID:paAUnHDd.net
>>60
 他の経験者の方もご協力ありがとうございます。どのアドバイスも経験上私も正しいと思います。
 場所の検討はつくようにしてください。民法、借地借家、刑法、刑事訴訟法、刑事訴訟規則があります。まず、「〜条辺りに➖について規定されてたと思うのですが…」と言いながら先生の様子をチラ見して、肯定方向なら条文を参照してもよろしいですか?と聞きましょう。違いますねとか言われたら、同じような感じに何度かカマをかけて見てください。全くわからないのに条文参照の許可だけ得て結局見つからなかったら、法文すら読めないのか、と悪印象をもたれてしまう恐れがあります。
 

63 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 17:39:27.15 ID:77hkTCM1.net
>>61>>62
ありがとうございます
聞かれそうな条文の場所は頭に叩き込みます

64 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 18:39:54.49 ID:vi5WU4/M.net
>>56
大丈夫です。ちゃんと勉強してきてるからこそ論文受かってるんだから分からない問題なんてまずでないです。思い出せなかったり、ど忘れしてるだけなので冷静になったり、条文引かせて貰えば芋づる式に思い出しますよ。基礎基本をしっかり押さえておけば大丈夫です。

65 :氏名黙秘:2021/01/27(水) 18:55:55.13 ID:V9z4ugNY.net
>>53
>>55
ありがとう!今年は伊藤塾はオンラインだったけど、LECは確かに距離遠かったな…てっきりコロナのせいだと思ってた
やっぱり試験官の当たり外れは少なからずありそうだけど、質問聞き返して考える時間を増やすテクニックは使わせてもらおうかな
本当にありがとう、少し安心したよ

66 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 05:44:44.26 ID:urzNXuPs.net
質問です。仮に当日1番だった時に、1番と分かってから、本番まで、どのくらいのタイムラグがありますか?少しは心を落ち着かせられる時間はあるでしょうか。

67 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 08:18:49.48 ID:9sC87n07.net
>>66
受付で順番がわかります
受付する時間にもよるけど少なくとも呼ばれるまで30分以上はあるので大丈夫だと思います

68 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 09:07:36.61 ID:urzNXuPs.net
>>67
ありがとうございます。

69 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 09:21:11.31 ID:E4YWCvdb.net
>>68
自分は初日の朝一でした!
自分が基準点になるのでもし1番なら大きな声で挨拶した方がいいと思います!

70 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 16:42:17.21 ID:TawEbZWT.net
食事のことを教えてください
自分は地方からの宿泊組で新浦安の某ホテルに2泊するのですが、宿泊組の方は食事はどうされていましたか?2日(前乗りだから実質3日)ともコンビニでしたか?

個人的には吉野家やすきやなどあるとありがたいけど、適当な食堂やスーパーはあるのかな?

71 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 16:54:01.32 ID:l2Zp7cLD.net
朝 安ホテルの朝飯
昼 会場に向かう道すがらのコンビニで買ったおにぎりやチョコを会場で貪る
夜 新浦安駅隣接のスーパーで弁当とか買ってホテルへ直帰し食す

そこまで受験者多くないし余裕で買い物できるはず

72 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 17:02:55.11 ID:BcewiMGL.net
>>70
前泊の夜 コンビニ
1日目朝 ホテルの朝食
昼 コンビニ
夜 駅近くのファミレス
2日目朝 ホテルの朝食
1日目午後、2日目午前で、このように食事をしました。会場近くにはファミマとジョナサンがありますのでそこで食べてもいいと思います。

73 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 17:04:23.47 ID:xgo5Evf5.net
いよいよ明日だな、頑張れ。

74 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 17:14:22.14 ID:9sC87n07.net
人生の中で1番緊張する試験だった
就職や入試の面接が楽に感じる
ここ乗り換えたら成長できるし自信にもなると思うから頑張ってくれ

75 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 17:22:07.51 ID:6WMEIZ78.net
受験票の裏に試験場内での喫煙、飲食は禁止と書いてあったのですが、これは今年特有の表記でしょうか。

76 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 17:40:42.04 ID:jyc3qXZA.net
>>71さん、72さん
ありがとう!

77 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 18:36:21.62 ID:Chf0BWC8.net
自分は駅前イオンのフードコートで食べたけど今年はコロナ怖いかもな

78 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 19:46:44.48 ID:az93SG2H.net
地方に住んでいる人は金曜日に法務省に行って司法試験の願書を貰ってもいいかも
優先事項じゃないから別に忘れてもいいけど

79 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 20:10:46.78 ID:2DUvT51A.net
>>70
1です。私は前日夜は景気づけにジョナサン、二日目はコンビニで買ったカップ麺とかを食べました。

80 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 20:17:34.83 ID:2DUvT51A.net
このスレ立てた時、荒らされないか不安だったけど、受験生の方も経験者の方も丁寧に利用していただいてありがたい。今年の司法試験番のこれを作ったら荒れるかなあ…

81 :氏名黙秘:2021/01/28(木) 20:23:10.13 ID:0TkxpTlB.net
>>78
ありがとう、それいいな
月曜日までいる予定だから法務省行ってモチベ上げ兼ねて貰って帰るよ

82 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 00:21:14.88 ID:ze/o4yBI.net
細かいことですみませんが、腕時計はしておいていいでしょうか?
それとも外しておいた方がいいでしょうか?細かいことですみません。

83 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 00:57:55.35 ID:Y/bPr9ET.net
>>82
ボディチェックはないのでしてて大丈夫だと思います。
アップルウォッチとかは電子機器に当たるからダメかもしれないです。

84 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 01:33:22.25 ID:ze/o4yBI.net
>>83
ありがとうございます。心配性なので外しておきます。とけいをかばんにしまって時間がわからなくても別に困りませんよね?

夜分まで答えていただいて本当に感謝します

85 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 01:37:26.32 ID:YoqRzQxO.net
>>84
困らないから大丈夫

86 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 08:22:37.15 ID:j9pU0l5A.net
私は初日が民事(午前)なのですが、初日刑事の情報を効率よく集めるのは、どのような方法がいいでしょうか?

87 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 08:33:35.68 ID:qBRy/m0y.net
こ↑こ↓

88 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 09:05:45.59 ID:KWp/noBS.net
>>86
俺初日刑事だからここに書くよ
見てくれるとうれしい

89 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 09:24:19.82 ID:j9pU0l5A.net
>>88
助かります。
私も書いておきます。

90 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 11:33:09.06 ID:qIBWPUzn.net
普通に伊藤塾のホワイトボード写メれば良い

91 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 11:55:39.11 ID:Dr7gsp8x.net
それでは始めます。
これから事案を読みあげますのでよく聞いてください。
・・・
本事例における訴訟物は何ですか。

92 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 12:18:11.22 ID:EJZ35FN+.net
昨年度合格者です
言うまでもないことですが、電子機器の封印(封筒に入れるやつ)はしっかりやりましょう
昨年、2日目終わって一斉退室するタイミングで、封筒外で着信音がなってしまい、試験管に留められていた方がいました
その人がどうなったのかはわかりませんが、不正行為扱いになります

93 :スレ主:2021/01/29(金) 12:49:00.29 ID:3Zjdo81e.net
>>92
ぼくも居合わせました。あれどうなったんでしょう。本当に退出中だったので三十秒遅ければ何ともなかったでしょうに… 本当に事務的なルールは守らなきゃいけませんね…

94 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 13:20:27.33 ID:pk4LSJ3c.net
でも人間だからどうしてもうっかり切り忘れはあるだろうし
センター試験で退場食らった人みたいに何度も何度も注意されてようやく
失格になった人に比べて
一回のミスでそうなるんだから可哀そうだわな

95 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 13:35:36.45 ID:Dr7gsp8x.net
司法試験を受ける人の中には、勉強はできるけどADHD注意欠陥多動性障害
の人もいるだろうから、うっかりミスをやってしまうのだろう。

96 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 13:58:30.73 ID:2HfLzOiw.net
某予備校の模試で主査が民事の事例読み上げるときは両手でパネルは両手で持つように言われたのですが皆さんどうされましたか?

97 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 14:09:50.39 ID:EJZ35FN+.net
>>96
普通に両手とも膝の上に置いてました
合計122点だったので無問題だと思います

98 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 14:12:20.11 ID:2HfLzOiw.net
あと帰るときってパネル表に裏返しますか?

99 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 14:13:13.15 ID:XrnU5vZP.net
某予備校の模試ねえ…
俺も同じとこ受けたと思うんだけど、六法も両手で持って読めって言われたよ笑

100 :氏名黙秘:2021/01/29(金) 14:15:56.16 ID:2HfLzOiw.net
>>99多分、同じだわ
俺もそれ言われた
あと退室はカニ歩きって

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★