2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年(令和4年)予備試験スレ1

1 :氏名黙秘:2021/05/19(水) 08:28:02.90 ID:uwtx0VbJ.net
2022年に初めて受ける人も、2021年に短答で散った人も、みんな集まれ〜!

2021年論文、口述で落ちた人も、後から合流してきてね☆

179 :氏名黙秘:2021/06/25(金) 02:38:19.01 ID:Ug6HfWPV.net
198 :氏名黙秘 [sage] :2021/06/25(金) 02:37:32.55 ID:3zdkHYiz
どんなに遠回りしてもいい…
信頼でき尊敬できる予備校講師に習えるなら…
懲役2年罰金300万背負うという選択肢はない…

ロー進学する人は…信頼でき尊敬できる予備校講師に出会えなかった気の毒な人たちのいく吹き溜まり、セーフティネット、姥捨山、受け皿だと自己暗示をかけるの…

180 :氏名黙秘:2021/06/25(金) 11:45:09.50 ID:DPdy/xO8.net
法曹コースだが出来て超優秀な大学生は予備代わりにそっち目指すし、ロー生は在学中に司法試験受けれるようになるから、予備試験は簡単になるだろう

逆に司法試験がめっちゃ難化してそこでふるいにかける流れに来てると予想している

いずれにしろ法曹コース組、予備組はエリートなので関係ないが

181 :氏名黙秘:2021/06/25(金) 11:47:57.13 ID:DPdy/xO8.net
昨年辺りから、司法試験に受かるなら今のうち的な含みをもたせた声をちらほら聞くんだよなぁ

182 :氏名黙秘:2021/06/26(土) 00:03:18.34 ID:MgbD9UyW.net
旧司では部屋が別だった

183 :氏名黙秘:2021/06/27(日) 21:55:39.14 ID:rUBKLj9D.net
国際公法面白そうだけど他の基本科目とかぶるところがほぼゼロでなんだかんだいって効率悪そう
分量大変というけれど予備なら基本問われるんだろうし無難そうな労働法にしようかな

184 :氏名黙秘:2021/07/02(金) 15:02:30.37 ID:eM5X4xT/.net
基礎・論文マスター 選択科目
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/kouza/21A01068.html

185 :氏名黙秘:2021/07/02(金) 19:49:43.60 ID:/TXKxsWS.net
遺跡の労働法はダメらしい

186 :氏名黙秘:2021/07/02(金) 20:14:18.21 ID:LMLjYSzG.net
呉明植の倒産法がベストアンサー

187 :氏名黙秘:2021/07/09(金) 00:00:45.53 ID:NKxFEAO2.net
>>184
伊藤しんは、しわ取り整形?増毛?

188 :氏名黙秘:2021/07/09(金) 00:22:21.35 ID:3Ey/aOpS.net
知財選択考えてるんやが理系科目苦手やとやっぱり厳しいかな?

189 :氏名黙秘:2021/07/09(金) 00:54:26.14 ID:qzpmRAfc.net
>>188
選択するだけなら問題ない
特許法分野に関しては実務に出ると理系連中が強い

190 :氏名黙秘:2021/07/09(金) 16:37:48.15 ID:Q91utD2Q.net
文系人間と相性が悪いのは経済法だと思う。

191 :氏名黙秘:2021/07/09(金) 23:02:14.08 ID:l5sMG/q4.net
試験に受かるだけならどれでもいいんじゃね?

192 :氏名黙秘:2021/07/12(月) 14:23:31.75 ID:cRye4MIo.net
辰巳法律研究所はPDFで答案提出できるんだな。
他の予備校ではPDFの答案提出できない?

193 :氏名黙秘:2021/07/12(月) 23:20:21.39 ID:goOS9Bio.net
アガルートもPDFでいけますよー

194 :氏名黙秘:2021/07/12(月) 23:20:22.42 ID:goOS9Bio.net
アガルートもPDFでいけますよー

195 :氏名黙秘:2021/07/12(月) 23:53:35.11 ID:/g2BJP8t.net
>>193
ありがとう。辰巳とアガルートね。

196 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 07:53:26.21 ID:HaiqYtjT.net
先日の司法書士試験で午前33午後30問とれました。最終合否にかかわらず、予備試験に挑戦します。
そこで、司法書士試験と予備試験の距離感を教えて下さい。
論文があるから、両者は別物、1から始めろ、というご回答も覚悟はしております。

197 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 08:12:45.55 ID:jXxhAZ2L.net
倒産法を申し込んだものの、こんなスカスカで大丈夫なのかと不安になる。

198 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 08:14:02.11 ID:2nivn6an.net
>>196
短答は大丈夫
論文は全くの別物

199 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 08:22:31.65 ID:J5bZlg8+.net
>>196
短答も民法であっても司法書士とは傾向が違う
舐めると普通に落ちる

200 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 09:16:53.92 ID:HaiqYtjT.net
ありがとうございました。
やはり、論文、そして短答もあなどるな、ですね。
まずは、過去問を見て見ます。

201 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 09:46:15.24 ID:rvxYqxad.net
>>196
>先日の司法書士試験で午前33午後30問とれました。最終合否にかかわらず、予備試験に挑戦します。
>そこで、司法書士試験と予備試験の距離感を教えて下さい。
>論文があるから、両者は別物、1から始めろ、というご回答も覚悟はしております。

司法書士試験の難易度を100とすると
予備短答の難易度は75-85
予備論文の難易度は500-600

202 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 10:00:43.93 ID:HaiqYtjT.net
そ、そんなに難しいんですか。
1年で受かる予備試験、を売り文句にしている予備校がありますが。
100、とおっしゃる司法書士試験、1年じゃ、せいぜい合否ギリギリがやっとです。

203 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 10:14:23.78 ID:6/hzSJ0Z.net
>>202
無間地獄へようこそ

204 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 10:14:33.75 ID:TLo2UXmD.net
予備短答の難易度はあくまで法律科目オンリー
パンキョウ0点で合格するには法律科目で8割5分取らないとだめよ…

205 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 13:22:13.91 ID:RdQMChSk.net
適当にマークしても10点くらいは取れるだろ

206 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 13:26:03.75 ID:c3gIdnbr.net
>>205
高卒伊藤乙
ID:RdQMChSk

必死チェッカーもどき 司法試験 > 2021年07月14日 > RdQMChSk
http://hissi.org/read.php/shihou/20210714/UmRRTUNoU2s.html

207 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 14:19:38.73 ID:RdQMChSk.net
>>206
自分が如何に気持ち悪いことしてるのか解ってるのかな?

208 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 16:42:06.70 ID:3flCk8vt.net
>>196
この時期から刑訴、行政法対策すれば余裕で短答は通過じゃないかな?

行政書士持ってるなら行政法の対策も心配不要だろう。法律の勉強歴自体それなりにあるならすんなり移行できる

最終合格か否かは論文対策次第だろうね

209 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 21:03:07.26 ID:xrDTbbl+.net
試験直前も、

試験中も、

試験後も、

一切スレが盛り上がらないな。

さすがに 精神障碍者 しか書き込んでないのが

この数年でバレて、すっかり定着してしまったな。

一年や二年でなく、数年かけて徐々にこうなったわけで、

まあ 誰にも相手にされなくなったのも自業自得だろうな。

210 :氏名黙秘:2021/07/14(水) 22:21:48.55 ID:3flCk8vt.net
新参からみたら、いきなり高卒がーとかアンティゴネがーとか意味不明ワード並べられて、なぜかそのレスで謎の盛り上がりしてる光景見たら、ここで情報交換なんて無理だと思うわな

俺も勉強歴短いしそんなの知らん世代だし

211 :氏名黙秘:2021/07/15(木) 22:01:33.61 ID:HXDEZtqP.net
そろそろ法律選択決めないとな

212 :氏名黙秘:2021/07/15(木) 22:25:48.29 ID:s0UFEXRl.net
>>211
高卒の伊藤?とかいう奴は国際公法にしてみるってさw
高卒で英語も読めないのにwww

213 :氏名黙秘:2021/07/16(金) 07:20:58.21 ID:UMi84Kjl.net
今年は落ちたと確信した。
論文般教よりは選択科目の方がテンション上がる。
俺は倒産法にするわ。
労働法は退屈で耐え難い。

214 :氏名黙秘:2021/07/22(木) 09:46:34.84 ID:BKF9ySk0.net
>>213
また受けるの?

215 :氏名黙秘:2021/07/22(木) 10:04:32.45 ID:HsGnmCU8.net
先日、司法書士試験を受け、択一についてはまずまずの高得点は確実なので、
最終の合否に関わらず、来年の予備試験を目指すことにしました。
仲間に入れてください。

216 :氏名黙秘:2021/07/22(木) 12:47:12.91 ID:HsGnmCU8.net
先日、司法書士試験を受け、択一についてはまずまずの高得点は確実なので、
最終の合否に関わらず、来年の予備試験を目指すことにしました。
仲間に入れてください。

217 :氏名黙秘:2021/07/22(木) 12:48:47.85 ID:HsGnmCU8.net
なぜダブったのかわかりませが、失礼しました。

218 :氏名黙秘:2021/07/22(木) 15:11:40.12 ID:eyAcVVjG.net
>>216
予備短答難易度100とすると、
司法書士難易度125-150
予備論文難易度500-600
論文がんばれ
来年から選択科目追加される
労働か倒産が無難
とりあえず森戸(東大法首席1988)のプレップ労働法読んで興味持てたら労働、持てなかつたら倒産が無難

219 :氏名黙秘:2021/07/22(木) 15:14:48.09 ID:eyAcVVjG.net
難易度≒合格最低点を取るのに必要な労力

220 :氏名黙秘:2021/07/22(木) 17:40:44.71 ID:G1JizHG5.net
>>218
アドバイス、ありがとうございます。
検索したら地元の横浜市立図書館にあったので、さっそく予約しました。

司法書士試験とかぶらない刑事訴訟法の勉強を開始しました。

221 :氏名黙秘:2021/07/23(金) 02:11:08.54 ID:IqoQTrNh.net
294 :氏名黙秘 [sage] :2021/07/23(金) 02:10:39.34 ID:LjaLx0dS
>>286
>論ナビ憲法、行政法って最新判例何年が載ってる?メルカリで買ったやつ平成24までの判例しかないんだが、、、、

論文ナビゲート使う人は、必ずこのブログ読んでください!!!
使用上のメリット・デメリットをよく見極めて下さい!!!!
http://blog.livedoor.jp/kamisamadq7/archives/8526145.html

222 :氏名黙秘:2021/07/24(土) 16:13:52.60 ID:lXZxz0XH.net
選択科目の解答例は何を参考にしてますか?特に倒産法。

223 :氏名黙秘:2021/07/24(土) 16:30:44.36 ID:/fwfBYcZ.net
>>222
>選択科目の解答例は何を参考にしてますか?特に倒産法。

アガル谷山の過去問講座
現状のぞみうる最良答案

224 :氏名黙秘:2021/07/24(土) 16:41:44.32 ID:lXZxz0XH.net
>>223
やっぱりアガルートの谷川先生の講座とるしかないですよね。自分にあってるか不安です。

225 :氏名黙秘:2021/07/24(土) 16:56:55.83 ID:mRcAes8r.net
谷川、もとい谷山はイケメンナイスガイシティホーイ美少年好青年だからご安心ください

226 :氏名黙秘:2021/07/24(土) 17:24:27.68 ID:hf9TCCi/.net
t山はいい歳してmcバトルの影響受けてるからダサいな
俺もmcバトル好きだったけど影響受けて普段の言動に出るのが嫌すぎて見るの止めたから分かる

227 :氏名黙秘:2021/07/25(日) 19:30:21.53 ID:7Z1nG7mv.net
選択科目 3講座パック
https://www.agaroot.jp/shiho/tokubetsu/sentaku_pakku

228 :氏名黙秘:2021/07/26(月) 12:17:14.21 ID:U9Ulnuae.net
アガルートって工藤以外はかなり微妙なんだよね。工藤が自分よりもできる奴を雇わないのが原因かも。

総レス数 228
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★