2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【みんな】ベテランスレ【集まれ】

1 :氏名黙秘:2021/06/04(金) 10:11:59.95 ID:i6fgf05J.net
俺もヴェテだ

ここで言うヴェテとは、
合格者、受験生、ドロップアウターを含む

懐かしい話や愚痴など話せたら

57 :氏名黙秘:2021/06/13(日) 10:08:49.18 ID:MbV+x87I.net
刑法や民訴はまだ学説べったりかもね。憲法は判例重視に変わったけど。

58 :氏名黙秘:2021/06/13(日) 11:41:18.32 ID:HvHbNwBr.net
商法はへんな学説書いたらダメだろうな
判例条文オンリーだろうな

59 :氏名黙秘:2021/06/13(日) 13:42:15.66 ID:FnPqcx3+.net
高田馬場の自習室に見学に行った時に利用者の机にある基本書が二世代くらい前のやつばっかりだったのには戦慄を覚えた。

60 :氏名黙秘:2021/06/13(日) 15:40:54.23 ID:nRrsWUXO.net
ん?たとえば
民法なら一昔前は内田だが
さらに昔は近江とかダットサンとか?

あるいは刑訴で田宮や田口とか?

61 :氏名黙秘:2021/06/13(日) 15:42:41.98 ID:nRrsWUXO.net
刑法で曽根とか大谷とか?

62 :氏名黙秘:2021/06/13(日) 15:49:17.97 ID:rBYhrQvo.net
憲法が佐藤
民訴が伊藤とか

63 :氏名黙秘:2021/06/13(日) 19:00:24.48 ID:MbV+x87I.net
東大の石川とか今は佐藤幸治の本使うし、民訴も伊藤眞が主流だよ。

64 :氏名黙秘:2021/06/14(月) 20:58:38.48 ID:GJrmcBQb.net
プロヴィデンステキスト知ってるか?

65 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 00:55:35.17 ID:SQH91RPZ.net
知ってるよ。早稲田セミナーのだろ。俺は森講師派だったけど。若くして亡くなったのは残念。

66 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 02:53:52.12 ID:j2O6KguH.net
プロビィデンスはLECの基礎講座のやつじゃなかったか。
市販版がC-BOOK。

67 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 05:27:59.70 ID:NB55VS8h.net
あれ、ガックシしたわ
市販されてないから価値があったのにね

いまは、塾が逆やってて凄いわ
シケタイは長らく改定してない、市販してないから講座の価値が高いでしょうね

68 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 05:29:14.51 ID:NB55VS8h.net
>>65
セミナーはデバイス
塾がシケタイ
LECはいまはセブンサミットだっけ

69 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 05:31:23.31 ID:NB55VS8h.net
本試験はテキストからたいてい外してくる問題つくるよな
昔、そういう話してて、試験委員は予備校テキストをしっかり対策してると主張したら、周囲はみな否定してたなぁ

70 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 09:05:10.33 ID:j2O6KguH.net
試験範囲はどの標準的な基本書にも載っている情報の最大公約数。
予備校テキストは万一出たら恐いから最大公約数を超えた情報まであれこれ盛り込むので無駄が多いと言っている合格者がいてなるほどと思った。

71 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 11:10:17.76 ID:Ibhi1P40.net
>>68
デバイスくっそ懐かしいな
上の人も書いてるが塾のシケタイはデバイスを参考に作ったんだろうな
しかし俺は真のLEC時代の薄いテキストの方が好みだった
あれが一番良かったように思う

72 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 11:11:58.84 ID:Ibhi1P40.net
辰巳は昔から本当にくそ
答練と刑事政策みたいな選択科目のスポット講習以外は意味無かった

73 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 11:42:05.18 ID:Oxu/KwO/.net
よしよし、君らはまだ若いのぅ
わしの頃は、セミナーのデバイスを書いた人の名前を忘れたが、
キーワードと短文がしっかり書かれていた時代じゃった。
民法は星野概論がベース、刑法は平野龍一がベース(刑法は大塚福田が
重鎮を占めていた時代だから使えなかった)だったぞ。
代々木に小さな学習塾バリの司法試験予備校もあったぞぃ。
授業前に、修習性が原稿を手書きで書いて受講生分をコピーして配布し
講義をするという形態じゃった。知らんじゃろう?

LECはすずらん通りにあったな。伊藤真がまだ受験生時代に
バイトをしていたのを目撃したぞ。
短答答練でいつも伊藤真がトップを取っていたが、あれは自分で作成した問題を
受けていたのかと思ったわ。もちろん伊藤真が全問作成ではなかっただろうから、
さすがじゃと思ったわ。


セミナーをはじめ予備校が隆盛を極める時期に入っていくのはもっと後になってからじゃ。デバイスが刷新されてからじゃ。最初のデバイス刷新は、新保先生だと聞いている。新保先生は旧司法試験を非常に優秀な成績で合格された。
この頃の予備校講師は軒並み非常に優秀な成績で合格した人ばっかりじゃった。
セミナーでいえば、小塚先生は論文2位合格。井上英治先生は5位合格、ミッキーマウスは8位合格みたいな。
辰巳の加藤晋介も2位合格と聞いている。

74 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 11:59:02.12 ID:1pd7ESJv.net
>>73
デバイスは熊谷と新保だろ
ガキが

75 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 12:00:29.82 ID:1pd7ESJv.net
>>73
星野平野で勉強してたんなら俺より先輩だわ
すみませんでした

76 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 13:13:52.92 ID:512/XqYT.net
>>73
それASSEのこと?
あなたの司法試験園

77 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 14:47:37.17 ID:SxZQFpe3.net
当時はひどかったようだね
司法試験合格者じゃないやつが司法試験講座担当者が相当数いたとか
ま、大学受験も同じか
東大コースとうたっても、東大じゃないやつばかり担当してたし、東大でもブンサンwww

78 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 22:07:46.71 ID:bHQ6uwRV.net
LECの入門講座は伊藤真と岩崎の二本柱だった
そこに高野がやってきた

柴田の講師デビューは辰巳だった
その後LECに移籍した

79 :氏名黙秘:2021/06/15(火) 22:18:12.62 ID:8Wf/uN4Y.net
S式って今なにやってんの
おれブランクありなんでしばらく情報が抜けてるわ

80 :氏名黙秘:2021/06/16(水) 03:39:24.90 ID:hbPfiM4H.net
>>79
出身地の町長やってる。

81 :氏名黙秘:2021/06/16(水) 19:44:58.34 ID:zGTYrQON.net
元嫁が不倫して出来た子が自分の種じゃなくて鬱になった。その後子どもを特別養子縁組に出して今の女医の嫁と幸せらしい。

82 :氏名黙秘:2021/06/20(日) 15:40:54.86 ID:c2I5DkGX.net
司法試験板を荒らしてる高卒がいるスレ


【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1622029460/

83 :氏名黙秘:2021/06/22(火) 11:41:12.36 ID:7SvBRoxA.net
体をいとえよ、ヴェテ。

84 :氏名黙秘:2021/06/22(火) 14:08:10.29 ID:7SvBRoxA.net
昔話してどうすんだ?

85 :氏名黙秘:2022/02/18(金) 20:00:56.73 ID:2JzeqSno.net
https://i.imgur.com/qm6guAU.jpg

86 :氏名黙秘:2022/05/15(日) 06:47:04.15 ID:cObq/o7l.net
旧試験受験組で20年前に撤退した者だけど、今頃になって寝起きに「あっ、手形法理解できた!」とかある。
今でも時々この掲示板を見ているから、当時より合格ラインのイメージが湧くので、3年くらい法律に集中できる
期間がとれれば、50代の今でも合格は不可能ではないと思う。しかし、体力的に一日5,6時間やるのも厳しそう。
今の会社を定年退職した後の60代に頑張ってみようかとも考えている。

87 :氏名黙秘:2022/05/15(日) 17:06:33.93 ID:j0SwWV/2.net
>>86
それめっちゃわかる
私も50代だけど定年迎えたらライフワークとして再開しようかなと思ってるよ

88 :氏名黙秘:2022/05/15(日) 23:28:39.81 ID:cObq/o7l.net
俺、最近の基本書は揃えたぜ。新4人組、木村草太の過去問ライブ本、田中亘、白取、櫻井、行政法ガールは買った。ただ、働いていると読む気力が湧かないよな。

89 :氏名黙秘:2022/05/16(月) 08:32:03.91 ID:Tqj+4kS3.net
キチガイの発言すぐ分かるのなw

90 :氏名黙秘:2022/05/16(月) 08:33:35.23 ID:Tqj+4kS3.net
司法試験に落ちると、こんなスレをわざわざ立ち上げて
投稿する人をわざわざ叩くのな
相当病んでるよな
キチガイ=高卒伊藤認定男

91 :氏名黙秘:2022/05/17(火) 09:50:25.34 ID:skHvBWTq.net
ほんましゃーないやっちゃで

92 :氏名黙秘:2022/05/17(火) 22:42:51.96 ID:0LrkanGy.net
代々木法律ゼミナールの択一特訓講座なつかしい。

93 :氏名黙秘:2022/05/19(木) 23:07:37.59 ID:vQoYPKKm.net
就職先ランキング

5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス

みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。

修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。

安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。

まだまだ就職戦線は終わってない。

例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。

94 :氏名黙秘:2022/05/20(金) 16:42:48.75 ID:v3yypsvr.net
>>47
意味わかんねえ。
お前バカだろ?wwwwwww

95 :氏名黙秘:2022/05/21(土) 07:07:01 ID:jIfOMoJc.net
>>94
こらこらキチガイ
荒らすなボケ

96 :氏名黙秘:2022/05/26(木) 13:24:32.78 ID:xFJ7JRND.net
午後2時からが択一試験の開始時間だった。
先生、それじゃ時間足らなくて解き終わりません、女の子が有力な試験委員に言ったら、そういう意見が多かったのか、3時間半に試験時間が変更になった。そしたら、3時間半あるんだから、ということで、その後刑法が無茶苦茶時間がかかる問題に段々なっていった。

97 :氏名黙秘:2022/06/03(金) 09:33:02.98 ID:2cfjVrsW.net
受験戦争を勝ち抜いてきて、法律基本書も読みこなせる程度の優秀な層に限られるけど、
司法試験予備校はそういう優秀層には邪魔な存在だった。
採点官の気持ちになれば、低レベルな金太郎答案より、ピカピカ光る法律学答案数行
の方に、高得点を与えたくなるだろう。
まあ言えばマーチ以下の人材に夢を与える点では司法試験予備校は価値があったが、
東大京大層に対しては、読解力をむしろ落としたり、キーワード羅列のヘンテコ文章
を身につけさせたり、思想の強制を図ったりというマイナス面が大きかった。

98 :氏名黙秘:2022/06/03(金) 10:19:02 ID:xeM69eW4.net
最初の肢別本は平成何年だったかなあ
辰巳から出て今から見ると超薄かった
憲法と刑法で一冊、民法一冊で2冊組み

99 :氏名黙秘:2022/06/03(金) 10:20:13 ID:xeM69eW4.net
あとハイローヤーのみちくさコーナー
あれで相当数の語呂合わせ覚えた

100 :氏名黙秘:2022/06/03(金) 10:24:24 ID:xeM69eW4.net
旧試最盛期の短答終了後の司法試験板は凄かった
リロードの度にレス番が100以上飛ぶ飛ぶ
回線スピード遅いからなおさら

101 :氏名黙秘:2022/06/09(木) 10:00:25.80 ID:v5jaoXtS.net
>>100
自分の解答番号を晒すスレに張り付いてた

日本一早い解答速報だったよ
数が集まってくると疑義問をのぞいてほぼほぼ正解が確定してた

102 :氏名黙秘:2023/04/01(土) 08:33:43.62 ID:uQxPvoSP.net
「夏の教授講義」

今のロースクールの先がけだったよな

103 :氏名黙秘:2023/08/14(月) 10:40:41.23 ID:52UAPI1o.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

104 :氏名黙秘:2023/09/06(水) 23:09:34.76 ID:/8FN1iqn.net
これって誰に聞けばいいの?

105 :氏名黙秘:2023/10/11(水) 23:56:13.90 ID:TEk9oVJc.net
ほんまかいな、待って

106 :氏名黙秘:2023/10/23(月) 23:58:01.53 ID:6ZgQsMtX.net
20年ほど前この板にいました。伊藤塾に600人教室とかあった時代の受験生です。
一昨日、当時の板住人と会って、懐かしくなって覗いてみました。

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★