2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自由が丘 愛光堂★3

1 :おかいものさん:2012/10/22(月) 17:26:04.98 .net
自由が丘にある天然石の店、愛光堂について板の趣旨にそって語りましょう。


>>970が次スレ立ててください

※前スレ
自由が丘 愛光堂★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1341616438/
自由が丘 愛光堂
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1314451551/

※関連スレ
自由が丘『愛光堂』 18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1345879344/

871 :おかいものさん:2017/01/31(火) 10:31:30.51 .net
一年あけてって表記なくなったんだね

872 :おかいものさん:2017/01/31(火) 10:42:46.02 .net
>>868
何で妹さんてわかったの?

873 :おかいものさん:2017/01/31(火) 10:46:57.85 .net
前は一年あいてない人は遠慮して、ってスタンスだったよね
お店でも短期間で作り替えないでねって言われた
混み合ってたからそう言ってただけかな

874 :おかいものさん:2017/01/31(火) 11:19:31.09 .net
>>872
作製の件で電話がかかって来た時に聞きました。

875 :おかいものさん:2017/01/31(火) 11:20:45.62 .net
>>872
質問多くない?流石にだんだんうざくなってきたわ

876 :850:2017/01/31(火) 15:16:55.91 .net
>>865
ありがとうございます。どちらが製作されたか名前が書かれたりはしていないんですね。
他の皆さんもありがとうございました。参考になりました。

>>875
自分の質問は850だけです。

877 :おかいものさん:2017/01/31(火) 16:52:34.69 .net
>>876
私の質問も>>869だけです

878 :おかいものさん:2017/01/31(火) 16:53:44.71 .net
アンカー間違えた
>>875宛でした

879 :おかいものさん:2017/01/31(火) 17:09:19.16 .net
?どーでもよくね?

880 :おかいものさん:2017/01/31(火) 17:20:58.60 .net
質問されたくなければ書かなきゃいいし、質問されても嫌ならスルーすればいいだけ

881 :おかいものさん:2017/01/31(火) 20:02:11.82 .net
だよね
普段は過疎ってるようなスレで質問が数個あったらウザがるって一体何を求めて来るのやら
何度も同じ質問繰り返してるわけでもなかったのにね

882 :おかいものさん:2017/02/03(金) 11:16:43.36 .net
訳あって代理で行って来ました〜
私はいつもお兄さんが担当になるので妹さんとは初対面でした
キリっとしていて先輩とか上司みたいな雰囲気の方で緊張しました
お話すると親身に聞いてくれて優しかったけれど帰り際にお兄さんの顔を見て挨拶したらホッとしてる自分がいて
なんとなく波長とか相性があるのら私はお兄さんタイプなのかなと納得しました
とか言って次回妹さんになるかもだけど笑

883 :おかいものさん:2017/02/03(金) 15:49:25.42 .net
お兄さんてそんなに癒し系なんですね

884 :おかいものさん:2017/02/03(金) 16:34:46.15 .net
私は2人ともこわい感じはする
2人とも親切な方だったけど、どことなくこわい

885 :おかいものさん:2017/02/03(金) 18:28:44.14 .net
分かる。すごく優しくてお話しすると涙が出るけど、怖いよね。
とてもダラダラ世間話なんてできない風。
私は2度とも妹さんに作ってもらいました。
予定はまだないけど、いつかお兄さんにもお願いしてみたいなあ。

886 :おかいものさん:2017/02/03(金) 22:18:24.01 .net
愛光堂さんはスギライトってどんな願い事で入りますか?リクエストしたら入れてくれるのかな。

887 :おかいものさん:2017/02/04(土) 00:19:21.26 .net
こわいと言うか繊細なお仕事だから
なるべくトラブルにならない様に気をつけてる、気を張ってるそんな感じはとてもした
喜びも沢山あるだろうけど反面辛いことも多そう

>>886
スギライトがどれくらい人気かわからないけれど
願い事にある程度沿っていて、リクエストしたらなるべく入れてくれると思う
スギライトの意味を調べて自分の願い事とあっているか確認してみたら良いと思いますよ
お値段はわからなけれど
入ると良いですね

888 :おかいものさん:2017/02/04(土) 11:58:32.19 .net
入れたい石って願い事に沿ってないとやっぱり駄目なのかね
この石が気に成るから入れたいだと邪道かな

889 :おかいものさん:2017/02/04(土) 14:02:32.10 .net
>>888
自分が気に入って長くつけられるものがいいし大丈夫だと思うよ
作るときに相談してみれば良いかと

890 :おかいものさん:2017/02/04(土) 16:53:58.25 .net
>>888 私は恋愛系のお願いにモルダバイトをお願いしたけど入れてくれたよ
とりあえず相談してみるのがいいと思うよ

891 :おかいものさん:2017/02/04(土) 21:53:01.87 .net
>>886
私は精神的に成長して欠点を克服したい願いで入ってたよ。高貴な石ですねっていってた
相談してみたらいいと思うよ、あまり細かくリクエストじゃなければきいてくれると思う

怖いというか、色々見透かしている印象はあるよね
でも気さくで面白い印象があるなあ、みえる的なことを否定はしないけどこんな間違いしましたよみたいにジョークで返してたし、仕事は完全にスイッチ入ってるから負の感情持たないと言ってたような気がする
二人とも人として突き抜けてるというか圧倒的ななにか?があるから威厳があるのかもしれないけど

892 :おかいものさん:2017/02/05(日) 13:06:19.03 .net
恋愛にモルダバイト!?リクエスト有きなのね
教えてくれてありがと

893 :おかいものさん:2017/02/06(月) 20:22:34.37 .net
私はお姉さん担当だったけど、ご兄弟ともに癒し系な方を想像していたので、キリっとされていて正直少し怖かった。誰かも書かれているように、見透かされてる感じ。多くの女性の悩みを受け止められてきているからこそ、そう感じるのかも。

894 :おかいものさん:2017/02/06(月) 20:47:12.52 .net
どちらも担当していただいたことあるけど
妹さんはキリッとしつつ明るく優しい感じ
お兄さんは静かな優しさの中にキリッとさ?が入ってるみたいな
なんか表現下手ですまん
ここ2年くらい行けてないけど、予約当日にどちらが担当なのかわかるの楽しみなんだよなー

895 :おかいものさん:2017/02/07(火) 11:34:11.46 .net
一年ほど前にお兄さんに担当していただいたときは「納得いくまで組み直させてください」って何回も何回も結んだ紐を外してはビーズの場所を変えてここでもないって組んでくださったのが印象的。妥協しないで一人一人のことを考えてくださってる方なんだなって思ったよ。

896 :おかいものさん:2017/02/07(火) 20:19:27.97 .net
うん、すごく真剣に相手の悩みや願いと向き合ってくれているのが伝わる
だからこそ、あとからデザイン変えて!とかどうしてもあれいれて!ってなると困るんだろう
利益だけならはいはい言って金とればいいし
開放時間あったときに私の前の方が「やっぱり○○どうしてもいれて!」とごねててお兄さんがずっと「どうか考え直してください」と頭下げてた
私の番になって大丈夫ですか?ときいたら「私どもはお客様の願いを叶えるために作らせていただいてます。見た目ではないんです…」と悲しそうな顔してたな

897 :おかいものさん:2017/02/07(火) 20:24:34.77 .net
あと、靖子さんと誕生日の話になったとき
「通販でも代理でも必ず名前と生年月日は聞きます。それはその方だけのものだから。
結婚で名前は変わる場合もあるけど、誕生日は一生変わらないですよね。だから私たちは誕生日を見てこの方のために作らせていただく、半端な気持ちではやってはいけないと思って作らせていただいてます」と言っててすごいなって思ったな
誕生日は確かに一生変わらない自分のものだし、名前は親からのプレゼントだし

898 :おかいものさん:2017/02/07(火) 21:19:18.36 .net
前から疑問だったのだけど生年月日ってどう反映してるのかな?
石の色?並び?

899 :おかいものさん:2017/02/08(水) 09:53:32.59 .net
それは製作側にしか分らない事だと思う
誕生石と誕生日石入れて下さいって言ったら
イマイチな反応してた気がする

900 :おかいものさん:2017/02/08(水) 11:14:14.97 .net
内容に合ってればというのが全てだもんね
10月生まれなんだけどピンクトルマリン入ったことがあって、誕生石だからというよりお願いごとに合ってたからだった

901 :おかいものさん:2017/02/08(水) 23:56:27.10 .net
希望として誕生石を入れて欲しいって話したら普通にお願い事にもあってますし良いですねーって入れてくれたよ。物や願いによるのかな?

902 :おかいものさん:2017/02/13(月) 00:42:38.32 .net
誕生石は宝石業界が後からつけたからあまり意味がないかも
気質を過多にすることのありそうだし・・・
やはり込めたい思い次第かも
でも、誕生日がどうブレスに絡んでくるかは興味があるなぁ

903 :おかいものさん:2017/02/13(月) 09:22:43.62 .net
あまり石に詳しくなく書き込みを見て検索してみると誕生日石がブレスレットに入ってました
意味を見てみるとお願い事にあってました
ただ誕生日石も検索してみるとサイトによって石が違いどれが本当かわかりませんでした、、

904 :おかいものさん:2017/02/13(月) 09:58:32.98 .net
パワスト持つけど意味とか効果とかどうやって決める?分るの?って正直思ってる
だからか希望石が意味合いとかお願い事に合わないとかで入れて貰えないとモヤっとする
誕生石の様に業界が後からつけたものに素直に乗っかるのもアリだと思う

905 :おかいものさん:2017/02/13(月) 10:46:45.53 .net
この天然石が欲しい、意味合いなんてどうでもいい、ならわざわざ予約取ってまでこのお店でなくていいと思うよ
あの店は自分の願いを託してそれに合ってると店員さんが見立てた石でブレスレットを作ってもらう店であって、もとからこの石をくださいと買える店ではないからね
予算さえあれば希望の石入れてくれる店は他にいくらでもあるし、私もどうしても特定の石が欲しい時は別の店で買うよ

906 :おかいものさん:2017/02/13(月) 17:04:02.52 .net
891さんに同意だなあ。
愛光堂さんに限らず創作のオーダーって、自分にはない相手の世界観を楽しんで好きになるのが醍醐味だと思ってる
この石入れてもらえなくてもやっとしてお金払うのはお互い得しないと思う
対面だとこの石をいれた理由とかこれはこんな石とか説明してくれるし、希望石を入れない理由も教えてくれるんじゃないかな

907 :おかいものさん:2017/02/13(月) 17:12:21.39 .net
連騰ごめん。希望石が今入らなくてもずっと入らない訳じゃないと思うよ
似た雰囲気の二つの石どちらかがオーダーによくはいるから、「どっちがおすすめとかあるんですか?」と訊いたら
「○さんの現在の状態や状況に合わせて合うほうを入れてますのでどっちがとかはないですよ。人間は一生変わっていきますよね」といってた
なぜ素直に乗っからないかのは、人それぞれ悩みもそれぞれだから深く考えたいのでは?考えたりこの人はこうとか分析するのが好きと言ってたし
なんつーか、愛光堂さんは哲学者とか求道者だなと思う

908 :おかいものさん:2017/02/13(月) 17:22:15.28 .net
以前に石指定というか希望を多め(3つ)に出してしまって全部入ったのだけど、ここ読んでいてもっとお任せにすればよかったなと思った
もちろん出来上がりにはものすごく満足しているけども

909 :おかいものさん:2017/02/13(月) 19:44:47.28 .net
石の意味とか効果って誰がどう決めたのさってのもわかる
だからこそ色や質感の好きな石入れてもらえないとモヤるんだと思うけど
それ自体はおかしいことじゃないけどそれなら愛光堂にこだわらない方がいいね
店頭で自分で石選べる店はあるし

ちなみに私アクアマリン好きだけど入らなかった
(予算の兼ね合いもあるだろうけど)
ここで作りたい人は愛光堂さんの石の解釈を尊重して自分の願いに合った石をキレイなお守りとして持ちたいって人が多いよね

910 :おかいものさん:2017/02/13(月) 20:01:45.57 .net
石の意味合いとか効果って古代からっていうのがggって分った

911 :おかいものさん:2017/02/16(木) 22:48:41.34 .net
お兄さんはパワーストーン百科全書って本をおすすめしてたという書き込みかブログ記事を見たことがある。
その本も石の意味の根拠は古くからこう言われてるからっていう内容だったな

912 :sage:2017/02/17(金) 07:34:22.85 .net
お兄さん、たまにその本開いて見せてくれる。この石はこんな内包物がはいってますよって。
私も昔買ったけど、メインは科学組成とか鉱物説明で鉱物本ってかんじ。鉱物好きならたまらないかと

913 :おかいものさん:2017/02/17(金) 12:00:07.60 .net
>>911
八川シズエさんだっけ?
あの本は昔からの言い伝えも載ってるしいいよね

914 :おかいものさん:2017/02/17(金) 13:38:54.35 .net
へぇーいいこと聞いた
本屋にあったら見てみよう
愛光堂さんの本はずいぶん前に買って今もたまに眺めるけど写真きれいだよね

915 :おかいものさん:2017/02/20(月) 06:39:13.69 .net
いろいろ買っても愛光堂に戻るなあ

916 :おかいものさん:2017/02/20(月) 21:35:25.46 .net
わかるなぁ
私も愛光堂のブレスを買ってから、他のショップのブレスは身につけなくなったし、買わなくなった
高いのを買えとか、高品質高パワーを売りにしてるショップが多い中、「値段は関係ない」という姿勢が好きだなぁ

917 :おかいものさん:2017/02/21(火) 09:46:48.90 .net
でも惹かれる石はお高め、なんだよね

918 :おかいものさん:2017/02/21(火) 10:41:18.23 .net
>>917
ほんとほんとw

919 :おかいものさん:2017/02/21(火) 17:24:19.32 .net
高い石を勧めたりっていうのは絶対ないけど、やっぱり仕入れにいってものすごくパワーを感じる石は値段もそれなりにしてしまいます、って本に書いてあったよ
本を読んでいても誠実さを感じるからここは安心して買える

920 :おかいものさん:2017/02/21(火) 19:12:28.53 .net
他所だと店や人によっては高い石でも1年で交換しろとか
色が変わったり紐が切れたらパワーがなくなり役目を終えた状態みたいな主義のところもあるけど
愛光堂は古くなったり欠けたり変色してもスピリチュアル的な意味はなく石を大事にしてあげてねって考えで好感

921 :おかいものさん:2017/02/21(火) 21:10:43.00 .net
組み替えで外しちゃった石はそのまま眠ってしまってるけど
皆さんの話を読んでるとなんだか勿体無いな
昔はストラップとかにしてくれたんですよね
自分で紐買って作ろうかなストラップ

922 :おかいものさん:2017/02/22(水) 00:22:03.53 .net
組み替えで外した石は次に組み替える時一緒に送ったりします?

923 :おかいものさん:2017/02/22(水) 13:07:29.57 .net
外した石をもう一度レイアウトして作成した場合の費用ってどうやって出すの?
って思うから外した石は再利用しないだろうなぁ(送らない)

924 :おかいものさん:2017/02/22(水) 16:51:37.98 .net
そうなんだ
じゃあまた同じ石を使うときは新たな石を使うってことかな
ありがとう

925 :おかいものさん:2017/02/22(水) 22:06:30.17 .net
店頭で何度か組み換えしてるけど予約したときは前に外した石も預けてるよ。使える石があったら使ってくださいと言ってる。
良い石なので使いましたとまた復活することが多いよ。
なので新たに加わる石は少ないんだけど、その分予算の割に高めの石を入れられるから使えるなら使ってもらったほうがいいかも

926 :おかいものさん:2017/02/23(木) 10:27:48.29 .net
909です
知りもしないで大口叩いて、ごめんなさい
言い訳だけどご商売なんだからサービスを期待しすぎるのも、なぁと思ったのです

927 :おかいものさん:2017/02/23(木) 10:59:29.20 .net
>>926
>>922だけど、サービスを期待したわけじゃないですよ
いつも石を大事にしてくださいと言っている愛光堂さんだからつかってくれるのでは?と思ったのです
外された石にも私は愛着があるので

928 :おかいものさん:2017/02/23(木) 13:48:11.42 .net
再利用みたいのもできたと思うよ、願いや今の状況に合えばだけど
愛光堂さんて予約制とかHPのあれでルールに厳しいイメージがあるのかもしれないが、かなり融通きかせてくれてるとおもう。迷ったら相談してみるのがいいかも
HPの注意書は、あまり読まない人もいるらしくて飛び込みがいまだに多いみたいで去年と今年私が対面してるときいきなりバーン!とドアがあいて「すいません予約制なんで…」と愛光堂さんが止めてた

929 :おかいものさん:2017/03/06(月) 16:00:27.83 .net
今ってピンクオパールの大玉は高いですか?

930 :おかいものさん:2017/03/08(水) 11:49:57.84 .net
なにがいくらかは分り難いから難しいね〜
ピンクオパールが入ってて全体がいくら位だったのか、なら親切さんが教えてくださるのかも

愛光堂さんで組み替え出来る事になってからレシートのぞろ目率が高い
スピリチュアルって商法になってるよなぁって悲観静観してたけど
ただの偶然が重なると やっぱり何かあるだろうなぁって思う

931 :おかいものさん:2017/03/08(水) 21:57:08.80 .net
ピンクオパールそんなに高くないんじゃないかな

932 :おかいものさん:2017/03/09(木) 01:07:24.71 .net
ありがとうございます
ミクシで綺麗なピンクオパールは手に入りにくいって見たので
高いのかなって気になってました

933 :おかいものさん:2017/03/09(木) 07:52:40.09 .net
ピンクオパールはローズクオーツとかシトリンみたいな石よりやや高めの部類だと思う。プレシャスオパールほどじゃないけど、ルチルクオーツと同じくらいするかも。
ガーネットとかも普通は安価だけど愛光堂のは質が良いから高そう

934 :おかいものさん:2017/03/09(木) 09:15:07.82 .net
昔予算1万か1万5千円で作ってもらった時に入ってたよピンクオパール
インカローズとかピンクトルマリンは高価だけどピンクオパールはそこまでしない
ただ多少退色する可能性のあるタイプだから長く持つ時はそこは頭に入れておく方がいいかも

935 :おかいものさん:2017/03/09(木) 09:17:49.08 .net
↑補足です
私のブレスのピンクオパールは大玉ではなく小ぶりなやつです
大玉の値段わからなくてごめんね

936 :おかいものさん:2017/03/09(木) 18:25:47.89 .net
ピンクオパールは昔、とろ〜んとした濃い色があった
なんとも言えない色で、本当にきれいな物はコンクパールっぽい色味や艶感だったよ
そういうのは、過去の愛光堂のブレス画像でも、ほとんど見てない
多分もう取れないんだと思う
お値段次第で色と大きさが変わってくるはずだから、作る時に確認するのが一番だよ

937 :おかいものさん:2017/03/10(金) 23:51:55.28 .net
とろーんとした濃いオパール…見たい…

938 :おかいものさん:2017/03/11(土) 00:20:04.63 .net
わたしのはオパール入ってるけど、小粒で真っ白。シラーのないもの。
予算が少なかったから(それでもわたしには清水の舞台)、まぁそんなものかな〜。
お金が入ったら、組み直してグレードアップしたいと思ってる。

939 :おかいものさん:2017/03/11(土) 00:22:54.65 .net
3年近く前に作ったやつは6ミリだけどピンクオパール入ってた
色も濃い目だと思う
組み替えのときに外されちゃったけど、また出番あるかな

940 :おかいものさん:2017/03/12(日) 03:10:05.90 .net
去年愛光堂のブレスを作りに行ったついでに、主人にもオーダーじゃないストラップを買って渡した。
二ヶ月弱位したら、主人の昇進が決まり給料が結構上がるって報告を受けた。
正直自分の方は良い方向に行ってない気がするけど、石は確かに値段じゃないんだなぁと感じた。

941 :おかいものさん:2017/03/13(月) 09:09:58.72 .net
まるっきりストラップのお陰じゃなくて本人の頑張りの成果なんじゃない

942 :おかいものさん:2017/03/13(月) 11:22:27.98 .net
夫の幸せは妻の幸せでもあるからねえ

943 :おかいものさん:2017/03/13(月) 11:45:02.91 .net
おぉー至言

944 :おかいものさん:2017/03/28(火) 00:36:22.64 .net
ブログでブレス画像アップしてる人がいたけど、よくあるリボンの形に見える?デザインでびっくり。
愛光堂もあんなデザインで作るんだね。

945 :おかいものさん:2017/03/28(火) 07:54:15.42 .net
ググったけどわかんなかったわ

946 :おかいものさん:2017/03/28(火) 08:12:21.96 .net
>>945
雨ブロで最近のやつ

947 :おかいものさん:2017/03/28(火) 23:27:19.74 .net
ストロベリークォーツが

948 :おかいものさん:2017/03/28(火) 23:33:17.14 .net
ゴメン誤送信。
ストロベリークォーツって自分の予算ではまず入らないし、欲しがったらお金貯めてリクエストすればいいだけの話なんだけど、
過去のブログやミクシィでリクエストしなくても入りましたとか読んだり
人のブレスに入ってるのを見ると何故か落ち込む事があるんだよね。
多分女性らしく扱われる事が少ないコンプレックスだろうけど、我ながら不思議。

949 :おかいものさん:2017/03/28(火) 23:46:40.08 .net
>>948
今は希少だけど数年前は人気でも割りと大量入荷できた時期があったから気軽に入れてくれてたんだと思うよ。
気休めにしかならないかもだけど。

950 :おかいものさん:2017/03/29(水) 02:18:49.89 .net
優しい人だ
私もストロベリーはずっと入れてもらえないだろうな
まあそんな予算もないけどさ
他の石たちに愛着あるからいいんだ

951 :おかいものさん:2017/03/29(水) 06:47:32.80 .net
>>949
やさしい言葉ありがとうございます。
他のお高い石はこうならないのにストロベリーだけはいまだに動揺するときがあって。
もしかするとそれを素直に相談すべきかも。

952 :おかいものさん:2017/03/29(水) 13:20:52.06 .net
>>951
入らないと動揺するって相談するの?
それなら予算を持って「入れてほしい」と言った方が良いと思うよ

953 :おかいものさん:2017/03/29(水) 13:53:44.75 .net
なんかストロベリーコンプレックスの人多いのかな 予算多くしたけど入らなかった(ニガ みたいな人よくいるよね
最初から頼めばいいのにと思うけど、言わなくても入れてもらえるかもと若干賭けに出てるのかな

954 :おかいものさん:2017/03/29(水) 14:25:42.43 .net
>>951
予算いくらとってたの?
他の人はリクエストしなくても入ることあるのにーってのはさすがにお店の人も困る話だよね...

あのお店は占いとかじゃなくて予算と内容をすり合わせる店だし、入れたい石がある人は予約の時に値段も聞いてねってHPにも書いてある
おまかせでそこまで思いつめるくらいならしっかり予算とって内容に合ってたらストロベリー入れてほしいとハッキリ伝えなよ
それで入らなかったらお願いごとに合ってないだけだし

仮に「癒し希望の予算1万円おまかせ」で皆はラリマー入るのに私にはなくて動揺した!って言われたらきっとあなたもおいおいって思うでしょ

955 :おかいものさん:2017/03/29(水) 15:27:45.86 .net
動揺するというのはお店の対応に対してじゃなく、ストロベリーを自慢する人に対してかな。
まあ荒れてきたのでこの話題は取り下げます。
他の石では気にならないから自分でも不思議だったんです。現在進行形かな。
微妙な機微を言葉にすることで自分でも何が深層心理にあるのか人の反応を参考にさせて頂いてはっきりさせたかった部分もあったんですが、チラ裏で続きを考えてみます。腹立たしい気持ちにさせた方には不愉快にさせてすみませんでした。

956 :おかいものさん:2017/03/29(水) 15:52:44.79 .net
>>928

荒れてないし、腹も立ててないと思うよ
ブログやコミュで「嬉しいから書いた」のと「自慢して書いた」って紙一重だと思う
書く側にとっても、読む側にとってもね
これはあくまで周りにいる人のことだけど、「喜び」を「自慢」と受け取る人って、
その人自身が自慢したがりだったりする

957 :おかいものさん:2017/03/29(水) 15:55:46.60 .net
豚切りスマソ

良くパワーストーンで石が変化するってあるけど、愛光堂のブレスでそれを感じた人っていますか?
本には物理的な意味と書かれてるけど、受け取った時より綺麗になって嬉しい

958 :おかいものさん:2017/03/29(水) 16:13:00.41 .net
>>957
私も綺麗になった気がする事があって、
多分体温と関係あったりするのかもと思ってる。
石が入る入らないの話の件は商品をオーダーするという意味では予算に収まるなら率直に注文をすればいいけど、
一方で悩みにあう石を見立てるという意味ではお任せが一番というジレンマがあって、
これ今みたいに人気殺到でなければ、
何回か会話しつつ2、3回やり取り重ねたら大分すり合わせが出来ると思うけど、
今みたいにほぼ一発で決めようとすると正直うまくいかないなと初めてオーダーしたときは正直アチャーと思ったことも良い思い出w
石の在庫や価格もその時々でどんどん変わるのが予想を難しくするw
最後の呪文はこの石と縁があったからきっといい仕事してくれると言い聞かせることだけど、
これは多分半分は間違ってないはず。

959 :おかいものさん:2017/03/29(水) 16:47:48.71 .net
>>955
言いたいことはわかるよ
自分のコンプが原因ってこともわかってるのよね
相談したいのはその内面だと言ってるのだからそうすればいいと思うよ

960 :おかいものさん:2017/03/29(水) 17:24:59.93 .net
>>955
940だけど全然不愉快になんてなってないよ心配しないで
コンプレックスを相談しつつ(克服にいい石もありそう)、思い切ってストロベリーも頼んでみたらまた気持ちも変わってくるかもしれないよ
あまり悩みすぎないでね

961 :おかいものさん:2017/03/29(水) 18:42:57.31 .net
>>958
6〜7行目 超同感
対面であってもうまく伝えられないから通販にした

962 :おかいものさん:2017/03/29(水) 22:47:18.10 .net
>>958

なるほど、体温か〜
自分の体温で変化が起こるのって、なんだか嬉しいね
私は希望の石はペンダントで持つようにしてる
ブレスはお守りとしてだから、お任せにしてるよ

963 :おかいものさん:2017/03/30(木) 21:02:17.51 .net
2本目なのですがローズクォーツが毎回曇ります、冷え性で汗もかきやすいほうじゃないんですが体温とかですかね
あまりローズクォーツと相性がよくないんでしょうか?

964 :おかいものさん:2017/04/02(日) 14:55:43.56 .net
>>963
神秘的なレスじゃなくて悪いけどオイリー肌じゃない?
汗かきじゃなくても皮脂がつきやすいのかも

965 :おかいものさん:2017/04/02(日) 18:38:30.45 .net
気のせいかと

966 :おかいものさん:2017/04/03(月) 09:43:32.27 .net
スピリチュアル至高主義じゃなくてホッとする

967 :おかいものさん:2017/04/06(木) 13:07:39.12 .net
通販ってどのくらいで到着しますかね?
ググると60日はかなり余裕のある見積もりって書いてたから気になってます
代引きのみで高額品だから親が見たらびっくりするだろうし出来るだけ自分で受け取りたいなぁ

968 :おかいものさん:2017/04/06(木) 16:23:31.07 .net
昨年頼んだけど愛光堂さんが通販者に約束している期限以内でほぼめいっぱいかかったよ。
応募者が居て、手紙の到着順なのか、それ以外の理由で順番付けてるのかわからないけれど、
自分は予約が取れてから依頼内容を推敲して手紙にしたから投函が遅い方だったのかも。

代引きを自分で受け取りたいという気持ちはよくわかるw
自分もそうだったけれど仕事で不在がちだからなんか一生懸命説明して、おカネを封筒に準備して渡して受け取ってもらった。
愛光堂のファンはご兄妹の人柄や石の価格の相場と人気っぷりをよく知ってるから万単位の代金も普通だと思ってるけど、
興味ない人からすれば「一体何を買ったの?」と注意をひく値段だから要らない気遣いで疲れる。

969 :おかいものさん:2017/04/13(木) 19:12:48.07 .net
>>968
遅くなっちゃったけどありがとう
多忙期が来るから力になって欲しいなと思ったけどやっぱり気長に待つしかないか

うちはお金預けるとひと悶着ありそうだなぁ
不在届を回収して自分が確実に居る日に指定受け取りを狙おうと思うw

970 :おかいものさん:2017/04/13(木) 22:54:03.98 .net
最近煮詰まっててまた愛光堂さんに行きたいなと思ってます。
前作ったのが二年に満たない位なんですけどそんなに頻繁に作って良いものかどうか・・
組み替えの方が良いのかなと思ったりで迷ってます
複数持ってる方って一本目はお休みさせて二本目をつけてる感じなんでしょうか

971 :おかいものさん:2017/04/15(土) 10:42:28.40 .net
通信販売の受付日時が空欄ですが、これは現在は停止中ということでしょうか?
さかのぼって書き込みを読んだのですが、よく分からず…
通販受付を再開したとき、日時が表示されるのでしょうか?

総レス数 1016
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200