2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7&Y】 セブンネットショッピング 15

1 :おかいものさん:2012/10/29(月) 09:09:00.55 .net
セブンアンドワイは、セブンネットショッピングに生まれ変わりました
http://www.7netshopping.jp/all/

◇セブンネットショッピングとは
セブンネットショッピングは、本、雑誌、CD、DVDから食品及び生活用品、
ゲーム、文具など幅広い品揃えのショッピングサイトです。
他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

【過去スレ】
01:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260251388/
02:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/
03:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799274/
03:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799511/ (実質4)
04:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261028423/ (実質5)
05:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1262015075/ (実質6)
07:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1263092911/
08:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1265792036/
09:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1272507174/
10:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1278495693/
11:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1295174780/
11:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1295174889/(実質12)
13:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1299992879/
14:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1314785176/

2 :おかいものさん:2012/10/29(月) 09:09:58.43 .net

価格.com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/

セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ・旧イトーヨーカドー) 通販の気になる口コミ・お得な情報 / ECナビ
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000237/

セブンネットショッピングの口コミ・評価 | お財布.com
http://osaifu.com/contents/adsdetail/6c7c69/ads/MTAwMDcxMw==/



3 :おかいものさん:2012/10/29(月) 22:11:09.04 .net
いちおつ

ネット通販では天然水など一部商品のお取り扱いが終了いたしました。
http://www.7netshopping.jp/esb/docs/iy_7premium/iyns/iy_7pre.html

4 :おかいものさん:2012/10/31(水) 16:17:13.05 .net
>>1 おつ

みんな、ちり紙とか買ってるの?w

5 :sage:2012/11/01(木) 00:39:45.03 .net
デスブログにからんじゃったんだから、
しょうがないよね・・・

http://www.7netshopping.jp/spc/static/tgc/higashiharaaki.html

6 :おかいものさん:2012/11/01(木) 14:09:49.04 .net
再開するかも

7 :おかいものさん:2012/11/05(月) 18:51:22.98 .net
商品入れ替えのわけあり商品出た時とかだけでも以前のような品揃えをお願いしたいなぁ

8 :おかいものさん:2012/11/07(水) 13:48:30.24 .net
年末ポイントセールかなんかあるの?

9 :おかいものさん:2012/11/11(日) 05:51:35.44 .net
住んでる地域では売ってないカップ麺(地域の名店シリーズとか)買うのに重宝したのにな

10 :おかいものさん:2012/11/11(日) 23:25:58.63 .net
自爆してくれたんだから他社はライバルが減ってウマウマだな

ネットスーパーなんか何買ったか店員にプライバシー漏れ漏れなの誰が使うかっつーのざまー

住んでる地域では売ってないらーめんはケンコーコム&爽快ドラッグ で買えばいいや

11 :おかいものさん:2012/11/12(月) 03:09:11.94 .net
米は相変わらず注文できるんだな

>>7
コジキは死ねよww

12 :おかいものさん:2012/11/12(月) 17:04:04.59 .net
ポイントアップまだー?

13 :おかいものさん:2012/11/16(金) 16:22:02.51 .net
しょうがないので
西友のネットスーパーにチェンジ
お酒も買えて価格も店舗と同じだし

14 :おかいものさん:2012/11/20(火) 07:40:07.50 .net
相変わらずここは検索精度が笊やな
全角英字と半角英字かえるだけで検索にヒットしなくなる
どんなド素人に作らせたんだと

15 :おかいものさん:2012/11/20(火) 19:44:37.56 .net
携帯のほうが検索しやすい気がする

16 :おかいものさん:2012/11/22(木) 04:38:34.55 .net
全く使えなくなってしまったね・・・
トレペとか良かったのにもう買うものないや

17 :おかいものさん:2012/11/27(火) 02:03:29.32 .net
>>3
ネット通販ではセブンプレミアムまで買えなくなってしまったじゃないか
九州だから配達エリアどころかイトーヨーカドーなんか無いし
これで終了だな・・・

18 :おかいものさん:2012/11/30(金) 11:21:45.63 .net
自社ブランド殆ど売ってないしw
抱き合わせになった辺りから利用頻度激減
コンビニかヨーカドー系列で買えって事だろうけどさー

19 :おかいものさん:2012/12/01(土) 04:07:46.02 .net
落合莞爾みたいなエセ学者の本なんて
メールで勧めてくるんじゃねーよ糞が

20 :おかいものさん:2012/12/05(水) 22:38:00.75 .net
ヤフーとローソンで新しいネット宅配始めるけど、ここもヤフーが出資してるよね
この業界は尼以外は空回りしてるけど頑張れよ

21 :おかいものさん:2012/12/07(金) 10:03:31.30 .net
1500円以上は送料無料とかにしないと流行らないだろうな

22 :おかいものさん:2012/12/07(金) 10:04:36.36 .net
首都圏は送料無料だった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/04/news046.html
スマソ

23 :おかいものさん:2012/12/07(金) 14:56:59.72 .net
異常犯罪パン工場サンフレッ゚д゚)、ペッ様
私への嫌がらせやストーカーみたいな行為は
層化学会員なんかにうまく丸投げしたのでしょうか?
で、何かマズい事があると
「我が社は知らん。層化が勝手にやった」とか言うのですね?
分かります。

24 :おかいものさん:2012/12/07(金) 16:50:41.70 .net
成人物て携帯からじゃ注文状況すら確認出来ないのか・・・

25 :おかいものさん:2012/12/09(日) 16:32:46.12 .net
どうしてこうなった・・・

26 :おかいものさん:2012/12/09(日) 22:44:29.25 .net
プレミアムの水あるけど高くなってる

27 :おかいものさん:2012/12/09(日) 23:40:04.74 .net
711.netってサービス終了してたのね
去年AKBのクリスマスケーキ予約するのに使ったような

28 :おかいものさん:2012/12/10(月) 17:20:07.96 .net
本当だ いつの間に
使ったことないけど

29 :おかいものさん:2012/12/10(月) 19:44:50.23 .net
明日、WII U買えるみたいだよ。

30 :おかいものさん:2012/12/11(火) 00:27:03.84 .net
ここの商品のコンディション悪いね。ボロボロな品物が来て即返金対応してもらったよ

31 :おかいものさん:2012/12/11(火) 18:14:00.67 .net
食品が無いってほんともう使う理由が無くなったな

32 :おかいものさん:2012/12/12(水) 01:39:18.10 .net
たまにでる気になる成年雑誌と梅酒買う時にしか使ってねーや

33 :おかいものさん:2012/12/17(月) 10:44:44.76 .net
久しぶりに申し込んだけど2便に分けられて1つは遅延、1つは発送後調査中とか
本当に使えなくなったな

34 :おかいものさん:2012/12/18(火) 13:46:31.67 .net
普通のお菓子が買えなくなってる事に今気づいた…orz
地元スーパーに取り扱いが無い商品をここで買っていたのに…
雑誌とお菓子を買うとちょうど送料無料になって便利だったのに…

35 :おかいものさん:2012/12/18(火) 18:07:23.55 .net
おいおい!AKBのゲーム、スゲー安くなってるじゃないか!?

36 :おかいものさん:2012/12/18(火) 18:25:55.53 .net
本類とDVD、ゲームソフトしか買わないから、何にも変化なし

37 :おかいものさん:2012/12/19(水) 04:27:46.66 .net
>>35
AKBのゲームって初回版のやつでしょ?

http://kakaku.com/item/K0000265753/pricehistory/
これは前作より売り上げ落ちたらしく1年前から安売り続いてる

38 :おかいものさん:2012/12/21(金) 10:03:32.13 .net
コミケカタログは噂通りセブンネットショッピングが早かった

39 :おかいものさん:2012/12/25(火) 20:10:45.84 .net
これセブンイレブンの店頭で注文できんの?

40 :おかいものさん:2013/01/10(木) 10:06:44.58 .net
セブンプレミアムの品とかあまり置かなくなったのな
使えない

41 :おかいものさん:2013/01/10(木) 10:08:28.64 .net
>>31
ネット書店として評価するとアマゾンには遠く及ばず
楽天ブックスにも劣る。用ないわ

42 :おかいものさん:2013/01/11(金) 22:14:08.83 .net
手配できませんでしたでキャンセル食らったのに
未だに注文受付できるっておかしいだろwまた注文してやったぜ!

43 :おかいものさん:2013/01/12(土) 14:36:02.30 .net
セブンアンドアイで通販したら、10日たっても物来ない
同時にかった値段調整品は来た
注文は一部キャンセル客からは不可
おそいぞこらメール送ったら
メンゴメンゴ、今日入荷だから送るわ、明日着くから待ってろオラ
次の日、御免メーカーに物なくて入荷ないからないわ、メールが着いた
ふざくんな、メーカーに聞いたら、うなるほど在庫ある言われたぞゆったら
御免御免、至急取り寄せるからまってぇなメール
キャンセルさせろよ、もう疲れたよ、パトラッシュ
うるさいわいボケェ!もう発送したからキャンセルさせるか!
ほら、これ猫の(ヤマト)の番号じゃ!死ね!メール
嫌がらせかよ!ジャスコ覚えてろよぉぉぉぉぉぉ!

44 :おかいものさん:2013/01/12(土) 21:30:06.56 .net
長文うぜぇと言いたいところだが対応があまりにも糞過ぎて涙が・・・

45 :おかいものさん:2013/01/13(日) 08:57:06.29 .net
Amazonで買いたくないからセブンネットで注文してるのに、在庫ありで注文した後に、「在庫ないから取り寄せてます」→「キャンセルします」とかが多すぎる。
発注先が違うからって理由で、予約商品は発売日より遅い発送だし。

46 :おかいものさん:2013/01/13(日) 09:40:35.54 .net
リアルタイムで在庫管理していないからそうなる
アマゾンで買った方が賢明

47 :おかいものさん:2013/01/13(日) 19:31:53.88 .net
楽天って手も

48 :おかいものさん:2013/01/17(木) 18:53:39.36 .net
>>45
だいぶ前に注文した商品がまさにその状態なんだが
在庫内から取り寄せてるよメールがもう3回ぐらい来てるわ
どんだけ時間かかろうが待つつもりなんだが
こっちからキャンセル言い出すのを待ってるんじゃないかって思えてきた

49 :おかいものさん:2013/01/17(木) 19:04:22.03 .net
発売日去年の予約中となってる商品ていつくるの?

50 :おかいものさん:2013/01/18(金) 18:21:52.16 .net
この通販の登録画面みたら、メアドをユーザーIDにするとか任意でIDつくるとかあるけどどういうこと?
しかもヤフーのIDがどうのこうのとかもあるし。それぞれ説明がなくてどうしていいかわからない
セブンで引き取るときにユーザーIDが必要だったりするの?それならメアドやヤフーのは使いたくないな

51 :おかいものさん:2013/01/27(日) 10:19:53.43 .net
まだスレあったのか
去年夏まではかなりお世話になったよ

amazonもまだまだ食品などが弱い数年前から
本当にセブンネット通販には世話になった

52 :おかいものさん:2013/01/30(水) 09:10:06.22 .net
商品キャンセルしてからもう一度注文しなおしたいんだけど
商品はキャンセル後は在庫ありにならないの?

53 :おかいものさん:2013/01/30(水) 09:41:10.46 .net
そのうち反映されるんじゃね
まぁ他の人に買われて売り切れになる可能性もあるが
何でそんな事してるのは知らんが電話すれば確実なんじゃね

54 :おかいものさん:2013/01/30(水) 10:49:51.49 .net
>>53
そのうち反映されるのか
少し待ってみる

55 :おかいものさん:2013/01/30(水) 10:59:25.31 .net
何度もすまん
反映されるのってかなり時間かかる?

56 :おかいものさん:2013/02/05(火) 16:41:09.02 .net
アマゾンでも楽天でもヤフーでも売っていないものを注文して
昨日の注文状況では2/4出荷済みだったのに
今日のお昼に見たら2/5に変わっていた。
セブン受け取りなので、2/4出荷で翌日セブン到着になれば雪を気にせずに行けると思ったのに
出荷日が1日ずれて、結局は2/6の午前8時到着でメールが来た。
別に明日受け取りじゃなくてもいいんだけど
注文してから明日で1週間だし、近所のヨーカ堂で同じ物を見つけてしまったから
受け取りを1〜2日遅らせると長く感じてしまう。

57 :おかいものさん:2013/02/05(火) 17:54:37.01 .net
そもそもここの通販って1週間近くかかるのがデフォだからなぁ
今時ありえんけど

58 :おかいものさん:2013/02/10(日) 01:28:19.00 .net
食品飲料ほとんど置かなくなったのな
使えない お前クビ
別の企業へ移るわ

59 :おかいものさん:2013/02/10(日) 08:17:47.28 .net
http://www.chuokai-fukushima.or.jp/bnf/chousa/11-12.html

60 :おかいものさん:2013/02/10(日) 08:24:40.89 .net
セブンネットショッピングの食料品ほとんど扱いなくなったんだな。
赤字だったのかな?

61 :おかいものさん:2013/02/10(日) 12:35:44.26 .net
http://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg

62 :おかいものさん:2013/02/13(水) 15:39:04.22 .net
何か飲料復活してない?いろはすみかん味とか速攻注文したぜ!

63 :おかいものさん:2013/02/13(水) 18:31:44.77 .net
嘘つけ!

64 :おかいものさん:2013/02/14(木) 11:02:42.69 .net
さんまのかば焼き缶とか、さば缶も買えるよ?

65 :おかいものさん:2013/02/18(月) 21:25:06.59 .net
http://ryutsuu.biz/it/f021822.html
http://ryutsuu.biz/shoninsha/d032200.html
<紙の太陽電池>製造コスト10万分の1 阪大グループ開発
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0218/nrn_130218_3489545301.html
http://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0218/60818.html

66 :おかいものさん:2013/02/18(月) 21:28:23.22 .net
http://ryutsuu.biz/it/f021822.html
http://ryutsuu.biz/shoninsha/d032200.html
<紙の太陽電池>製造コスト10万分の1 阪大グループ開発
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0218/nrn_130218_3489545301.html
http://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0218/60818.html
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/pdf70a51b802902ff0478cb0c2e81ba47

67 :おかいものさん:2013/02/18(月) 21:36:25.98 .net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360869154/
http://www.youtube.com/watch?v=DtF7nklQDiA

68 :おかいものさん:2013/02/20(水) 14:10:28.10 .net
セブンプレミアムが一部復活しちる

69 :おかいものさん:2013/02/22(金) 20:39:33.37 .net
イトーヨーカドーのネットスーパー利用してほしいから食品縮小したんだろうな

70 :おかいものさん:2013/02/22(金) 23:22:15.76 .net
縮小したけど、店の売り上げは上がらない&ネットの売り上げは下がる

で、元に戻すかどうか迷ってるんじゃないかな

71 :おかいものさん:2013/02/23(土) 01:04:07.43 .net
菓子も復活してくれ

72 :おかいものさん:2013/02/23(土) 03:20:10.76 .net
そもそもネットスーパーのサービス対象外地域に住んでる人だって少なくないのでは?
日本全国津々浦々に店舗があるわけじゃなし
それに、ネットスーパーだとどうしても商品の選択肢が少なくなるんだよ
実店舗に在庫してあるもの全てがUPされてるわけじゃないからさ

ネットだと実店舗に比べ在庫の制約が小さいから、多種多様の商品扱えるってのがメリットなのに
悪いとこ取りして利便性下げて、販売機会を自らぶっ潰すようなことしてる
自社PBに囲い込みたくてやってるふしもあるんだろうが

それと、セブイレ受け取りできる対象商品を大幅に拡大したら相当魅力だと思うんだけどな
尼のマケプレみたいな扱いの商品は無理だとしてもさ
少なくとも自分は利用機会増える

73 :おかいものさん:2013/02/23(土) 17:25:48.18 .net
アマゾンやケンコーコムに負けていられないってことで完全復活するんじゃね?

74 :おかいものさん:2013/02/23(土) 17:59:52.79 .net
セブンプレミアム買うなら店で買ってくれよ、送料無料じゃ儲からないよ
って言いたいのは解るけどね

コンビニじゃ並んでるアイテムが少なすぎるし、ヨーカドーは遠いし
ネットで売ってくれれば使い勝手がいい

尼に対抗して、金額にかかわらず送料無料なんてやったのが墓穴だった

75 :おかいものさん:2013/02/23(土) 18:39:07.07 .net
これからローソンと勝負だし、
どうなるか。

76 :おかいものさん:2013/02/23(土) 21:41:36.67 .net
場所を取る食料品のお届け先がセブンイレブンだと置き場所に困るんだろうな

77 :おかいものさん:2013/02/23(土) 22:38:27.55 .net
セブンプレミアムを尼に取り扱って貰えばいいんじいゃない?

78 :おかいものさん:2013/02/25(月) 08:39:07.99 .net
ネットスーパーのサービス対象外地域はネットスーパーで
セブンネットショッピングはネットスーパーのサービス非対象外地域の人のみ利用可能にすれば良いだけのこと
典型的なアホ経営者であろう

79 :おかいものさん:2013/02/25(月) 08:41:22.78 .net
セブンネットショッピングでセブンプレミアムの焼酎買ってたが置かなくなたので
イオンショップのイオンの焼酎買ってる

80 :おかいものさん:2013/02/25(月) 08:43:56.12 .net
ネットスーパーのサービス対象地域の人はネットスーパーで
セブンネットショッピングはネットスーパーのサービス非対象地域の人のみ利用可能にすれば良いだけのこと
馬鹿シャチホコが経営の何たる家をわかっていない典型的なアホ経営者であろう

81 :おかいものさん:2013/02/25(月) 08:46:20.10 .net
尼とは敵対関係

82 :おかいものさん:2013/02/25(月) 08:49:06.59 .net
ネットスーパーだと得ろ本買ったのがばれるのでイヤです

83 :おかいものさん:2013/02/25(月) 08:52:33.24 .net
セブンプレミアムなのにセブンイレブンで売ってないししかもほとんどが中国産韓国産アメリカ産なんでしょ?価値ないと思う

84 :おかいものさん:2013/02/26(火) 00:11:12.29 .net
誰か、問い合わせのフリーダイヤルを知りませんか?

85 :おかいものさん:2013/02/26(火) 11:53:50.59 .net
セブンネットの特典が付いたCDをよく買うんだけど、メール便って対応してないの?
カード持ってないから毎回コンビニで商品受け取りに行って支払いしてるんだけど結構面倒臭い。
宅配も待ってるのが面倒だし代引料取られるからな。

86 :おかいものさん:2013/02/26(火) 12:43:30.56 .net
注文した商品が出荷準備中となってて、注文から60分経ってはいたけど、キャンセルはこちらからってリンクがあって、そこからキャンセルしてキャンセル受け付け完了ってなってたが、今みたら出荷完了ってなってる。

これってちゃんとキャンセルできてるの?買わなきゃいけない?

87 :おかいものさん:2013/02/27(水) 01:42:14.34 .net
>>85
いつ金払うんだアホめw

88 :おかいものさん:2013/02/27(水) 08:25:19.92 .net
オモロいw

89 :おかいものさん:2013/02/27(水) 09:01:41.70 .net
>>87
宅配受け取り、セブン前払いが出来る
でも>>85はメール便希望だし面倒らしいからダメだね
代引き料はかからない

90 :おかいものさん:2013/02/27(水) 11:12:40.12 .net
なんで>>87に言ってんの
>>85に教えなよ

91 :おかいものさん:2013/02/27(水) 18:22:15.46 .net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

92 :おかいものさん:2013/02/27(水) 21:07:25.59 .net
85が聞きたいことの答えじゃないからだと思う

93 :おかいものさん:2013/02/27(水) 22:48:35.99 .net
セブンネットは本やCDに特化して代わりにヨークベニマル&イトーヨーカドーネットを作ってセブンプレミアムや加工食品などの食料品販売すればいいんじやない?

94 :おかいものさん:2013/02/27(水) 23:48:28.77 .net
>>85>>89
頑張って調べたのね

95 :おかいものさん:2013/03/04(月) 06:52:55.72 .net
 
「NO!監視」ニュース 【創刊号】 2002-12-12

監視社会を拒否する会の発足にあたって
不気味なドーム型カメラ セブン-イレブンに公開質問状!

利用客のプライバシーが丸見えに――録画を警察に提供?!

 私たちが、中野区にあるセブンイレブンのお店の何人かの店長に問い合わせたところ、
ドーム型カメラについては店長自身が、ATMの防犯のためとしか説明を受けておらず、
何をどう撮影しているのか、記録されたものがどう扱われているのか、についてまったく
知らされていないというのです。しかも、「ATMの防犯のため」と言っても、
このドーム型カメラはどの店でもほぼ4台あって、ATM付近だけではなく、
店の入口付近やレジの近くにもついており、ATMを利用しない客も
みんな撮影されています。

 アイワイバンクに聞いたところでは、このカメラは常時撮影し録画しており、
警察から「捜査関係事項照会書」という書類を見せられれば、店内での事件でなくとも
録画記録を警察に貸し出すというのです。利用客である私たちが、いつ、何を、誰と
一緒に、買ったかということは、極めてセンシティブな個人情報です。にもかかわらず
その情報が、私たちの知らぬ間に収集され、「防犯」の名目で勝手に
流用されているのです。何とも怖ろしいことです。

 また、カメラメーカーの話では、警察がコンビニエンス・ストアのオーナーに対して、
店の前の道路が撮影できるようにカメラの向きを変えるように要請しておいて、
店の前を通行する車の調査のためにビデオを借りていくということも
行われているというのです。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/kansi-no/news/documents/news_2002_001.htm
 

96 :おかいものさん:2013/03/04(月) 21:55:00.95 .net
 
104 名前 : 3億PV/日をささえる 2008/08/04(月) 00:12:52 ID:

ところでセブンの店内防犯カメラは店内の客の会話も録音してるって聞いたけど、ほんとかな?
従業員の人教えて。
105 名前 : いい気分さん 2008/08/04(月) 04:56:24 ID:

>>104
うちは防犯カメラが増えてから、めちゃくちゃ音を拾うようになったよ
普通に会話してるくらいだと、ほとんど筒抜け
愚痴やら悪口はコソコソ言わなきゃならん
 

97 :おかいものさん:2013/03/05(火) 22:13:19.96 .net
ちょっとだけど、食品が買えるように戻ってきたね

98 :おかいものさん:2013/03/06(水) 04:12:39.09 .net
>>85
VISAデビかVプリカは?

99 :おかいものさん:2013/03/08(金) 01:37:41.52 .net
セブンプレミアムお菓子系も戻ってくれるといいけど
調味料とか復活してよかった

100 :おかいものさん:2013/03/08(金) 16:21:01.59 .net
他のネット書店にはなかなか置いてない雑誌が多いので時々使うけど
単品だと送料無料にはならないから食品復活は嬉しい

101 :おかいものさん:2013/03/08(金) 17:19:12.04 .net
ネットスーパーは地域拡大しないし無理がある

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200