2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽ブランド情報@67

285 :おかいものさん (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 16:15:07.36 ID:ounpxOr5a.net
ロゴのところを全てアルミホイルで隠して送ってくれたところならあったな。

>>280
アメブロに経緯を書いてるおじさんがいるんだけど、それ参考にしたよ。
分からなかったら電話かけてこいって書いてあるよね?でも調査官によってはものすごくイヤな言い方されるぽいから、電話はせずにググった知識で済ませたよ。
身分証は言われてからでもいいと思う。
でも高確率で送れといわれるみたいなので、時間と切手代をケチって最初から入れておいた。

要は、
1.いつどこでどういう経緯で買ったのか?→ありのまま
2.いくらで買ったのか?→ありのまま
3.目的は?(ここ大事)→業として輸入するのではない。個人使用のため。他人に譲渡したりはしない。
4.これからも買うのか?→業として輸入することはない。
を書けばいい。
そして最後に、手間かけてすんませんの文と「この輸入に違法性があるのであればこの意見書は取り下げます」と書いた。

1回で済んだ。
たった2万円でも捨てるのはムカつくし、送り直してくれないところだったから意見したけど、送り直してくれるなら送ってもらったほうが早いかもね。

総レス数 1005
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200