2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■緑Seria■ 100円ショップ セリア 17 ■茶Seria■

721 :おかいものさん:2020/07/30(木) 23:18:32 .net
ブツブツとかキモ・・・
もうちょっとマシな例えあるだろ

722 :おかいものさん:2020/07/30(木) 23:45:25.96 .net
最近アウトドア・キャンプ用品が増えている
水に浮くキーホルダー (安っぽい)
(去年から観初めた) 折りたたみお玉・・・・余り使い道なさそう
ガイロープに引っ掛け固定するT字のプラスチック = コップなど軽量のものを吊るす

折りたたみプラスティックフォークとスプーンセット (耐熱や耐久性はどうなんだろ)
 ダイソーで去年まで見かけたオールステンレス製の同様の2本セットは、コスト高のせいか?各別々1本づつ100円になっているわ

723 :おかいものさん:2020/07/31(金) 00:34:57 .net
>>721
そんな繊細ならこんなとこ見るなよ面倒くせ

724 :おかいものさん:2020/07/31(金) 03:10:05 .net
>>721
二の腕・背中のツブツブ

725 :おかいものさん:2020/07/31(金) 19:48:58 .net
>>719
ダイソーがわりと「ダイソーブランド」にこだわってたのがコスト高で背に腹はかえられぬという状態なんだろうね

726 :おかいものさん:2020/08/01(土) 02:10:06 .net
膀胱の薬にボーコレンというのがあったのを思い出した

727 :おかいものさん:2020/08/01(土) 02:20:45 .net
ツブツブでGoogle検索

728 :おかいものさん:2020/08/01(土) 13:50:19 .net
イオンが同じ建物に入ってるセリアって、お客さんでいっぱいだわ
特に土日の昼間

729 :おかいものさん:2020/08/01(土) 19:43:38 .net
隣り町のイオンにあるセリア、ワオンすら使えない現金払い店
ペイペイ払いぐらい導入しろや

730 :おかいものさん:2020/08/01(土) 20:18:22.55 .net
100円ショップでキャッシュレスの店ある?

731 :おかいものさん:2020/08/01(土) 20:47:27 .net
は?

732 :おかいものさん:2020/08/01(土) 20:51:10 .net
>>730
ダイソー

733 :おかいものさん:2020/08/01(土) 22:16:58 .net
うちの近所のセリアはセルフレジなら交通系IC使えるからsuicaで払ってる
でもセルフレジ自体が3点までの購入でしか使えないからそれ以上買う時はダメだけど
そもそもセルフレジ導入セリアまだあまり多くないんかな?

734 :おかいものさん:2020/08/01(土) 22:30:54 .net
丸井や将棋施設に入ってるなら提携してるクレカ払いがお得
新宿なら額面千円が970円です売ってる

735 :おかいものさん:2020/08/01(土) 22:53:53.02 .net
>>734
今の将棋会館は進んでんだなw

736 :おかいものさん:2020/08/02(日) 07:47:47 .net
商業施設ですん!

737 :おかいものさん:2020/08/02(日) 10:23:24 .net
藤井棋聖のファンかな

738 :おかいものさん:2020/08/02(日) 12:19:55.91 .net
丸井に入ってるセリアでエポスカードで買い、レシートアンケートに回答して
15Pもらってます

739 :おかいものさん:2020/08/02(日) 19:01:59 .net
>>734
「犬の肛門シール事件」を思い出した

740 :おかいものさん:2020/08/03(月) 12:53:43.71 .net
秋田犬の赤ちゃんの1ケツ!2ケツ!!3のケツ!!!/秋田
https://news.yahoo.co.jp/articles/61b20f44be951134766916a47ec1453f046bbfbd

741 :おかいものさん:2020/08/06(木) 11:19:47 .net
>>725
でもダイソーは明らかに同じ商品でも製造元の名を出さずにダイソーブランドつけて売ってるの多いよね
あれは製造元に何か代わりの有利な条件付けてるのだろうか
共通商品が多すぎると頻繁にシールキャンペーンをやっているダイソーに売上を横取りされてしまう

742 :おかいものさん:2020/08/06(木) 13:09:55 .net
緩いPBみたいなもんじゃね

743 :おかいものさん:2020/08/15(土) 14:44:41 .net
このピルケース
また入荷するのでしょうか?

https://i.imgur.com/B6j2uB7.jpg
https://i.imgur.com/AKbtd1k.jpg

744 :おかいものさん:2020/08/16(日) 22:59:08 .net
可愛いね
お店の人に聞いてみたら分かるかも
それか沢山ダイソーはしごすればどこかに残ってる可能性も

745 :おかいものさん:2020/08/17(月) 11:44:22 .net
>>743
最近もよく見かけますよ。

746 :おかいものさん:2020/08/18(火) 18:19:38 .net
>>742
同じ品物でもダイソーだけ内容量多い物あるから
その可能性もありそうね

747 :おかいものさん:2020/08/18(火) 19:52:48 .net
スノコあったけど個人ブログ?やツベ紹介動画見たいな使い方はできないサイズ、幅だった

ベット下のデッドスペース活用のためにA 4横サイズの積み重ねボックス買った!
ノーパソと使わないパンフと書類入れる
一応3個確保
防止ハンガーは一フックで割高

748 :おかいものさん:2020/08/18(火) 21:28:32 .net
ベットてなに?

749 :おかいものさん:2020/08/18(火) 22:42:08 .net
掛け金かな

750 :おかいものさん:2020/08/18(火) 22:47:09 .net
カタカナ語がすべて英語由来だと思ってるやついるよな

751 :おかいものさん:2020/08/19(水) 04:46:19 .net
外来語を呑み込んだのがカタカナ表記

752 :おかいものさん:2020/08/19(水) 12:28:38 .net
性格悪いのが多いな

753 :おかいものさん:2020/08/19(水) 12:42:37.09 .net
普段虐げらた人生送ってるからこういうところでしょうもない優位性を感じて悦に入ってるようならくだらない人間なんだろ

754 :おかいものさん:2020/08/20(木) 04:07:25 .net
カタカナ語でもベッドだけどなw

755 :おかいものさん:2020/08/20(木) 05:59:13 .net
今さらながらウインドオーニングというベランダの日除けを買ったが、これだけで部屋の温度が結構下がるね
直射日光が遮られてベランダのサッシが熱くならないから、確実にエアコンの効きが良くなってる
88cm✕112cmを2枚で200円の出費でかなりのコストパフォーマンス
ワンシーズンで心置きなく捨てられるのもいい

756 :おかいものさん:2020/08/20(木) 08:58:42 .net
オーニング取り付け用のグッズもあるんだいいね
というかすだれもあるのか賃貸だからすだれが楽そうだけど見たことないや

757 :おかいものさん:2020/08/20(木) 12:36:32 .net
無知を晒すのって楽しそうだな

758 :おかいものさん:2020/08/20(木) 13:35:44 .net
よしずのことかな

759 :おかいものさん:2020/08/20(木) 18:40:37 .net
湘南で見た

760 :おかいものさん:2020/08/23(日) 02:37:31 .net
支払いは現金のみの店多くない?
PASMOすら使えないとか

761 :おかいものさん:2020/08/23(日) 06:43:11 .net
商売的には現金の方が楽で安心だから
カードや電子決済は入金が数ヶ月後になる事もあるし

762 :おかいものさん:2020/08/23(日) 13:36:02 .net
マルイに入ってるならマルイ商品券で!

763 :おかいものさん:2020/08/24(月) 11:00:51 .net
>>761
そういう問題じゃなくて、手数料の問題だろ
100円という少額なのにいちいち手数料をカード会社に払ってたら儲けが出ない
入金は、客からの引き落としがなくてもカード会社から毎月入金されるんだから遅れる訳がない

764 :おかいものさん:2020/08/24(月) 11:36:33 .net
欲しいときに手元に現金が無いことが問題だから
定期的に入ればいいって話とは違うのよ

765 :おかいものさん:2020/08/24(月) 11:49:42 .net
嫌いな100均にはクレカ系商品券に端数クレカで払ってる

766 :おかいものさん:2020/08/24(月) 15:28:21.06 .net
クレカもPASMOもペイペイも使えないとか、田舎のジジババ商店かよ

767 :おかいものさん:2020/08/24(月) 21:53:01 .net
マックスバリュに入ってるのにWAON使えない

768 :おかいものさん:2020/08/25(火) 06:48:54 .net
>>764
クレジットカード会社の仕組みがわかってないバカw

769 :おかいものさん:2020/08/25(火) 06:50:48 .net
個人商店や中小企業と同じ視点で考えてるのかよ

770 :おかいものさん:2020/08/28(金) 12:19:37 .net
ダイソーに比べ店員に若い美人が多いのは気のせいか

771 :おかいものさん:2020/08/28(金) 14:03:25 .net
きのせい

772 :おかいものさん:2020/08/28(金) 17:08:28.83 .net
いや当然

773 :おかいものさん:2020/08/28(金) 17:17:04.96 .net
うちの近所は品だしでよけない、邪魔になっても謝罪しない、他の店員と大声でくっちゃべるオバサン店員が多い

774 :おかいものさん:2020/08/28(金) 17:45:28 .net


775 :おかいものさん:2020/08/28(金) 17:46:32 .net
カキコしてしまった…
DAISO延長コード発火回収ってあるけどここもあったよね

それ以来延長コード売らなくなったよね

776 :おかいものさん:2020/08/29(土) 14:00:48 .net
支店によっては品ぞろえが良かったり悪かったりするな
横浜丸井店はダイソーみたいで欲しいものがなかった

777 :おかいものさん:2020/08/30(日) 22:43:50 .net
>>775
ここの延長コード回収はあったけど、ダイソーのはセーフだったような

778 :おかいものさん:2020/09/04(金) 01:13:12 .net
【100均】ダイソーの電源タップに発火や発煙の恐れ、自主回収を発表。既に25万3000個を販売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598600941/

779 :おかいものさん:2020/09/05(土) 15:57:30 .net
うち100均の延長コードや三口コンセントとかたくさん使ってるwww

780 :おかいものさん:2020/09/05(土) 17:16:04.60 .net
同じく

781 :おかいものさん:2020/09/05(土) 17:38:53 .net
孫正義

782 :おかいものさん:2020/09/05(土) 17:40:56 .net
もうどれがどこで買ったのかなんて忘れてるわ

783 :おかいものさん:2020/09/05(土) 21:58:34 .net
電池や電気コード関係は流石にメーカー品使ってるわ
液漏れや発火でもしたらシャレにならない

784 :おかいものさん:2020/09/05(土) 23:15:32 .net
IKEAで買ってるけど値段こそほんの少し高いだけで質は変わらないのはわかってる

785 :おかいものさん:2020/09/05(土) 23:26:09 .net
百均もメーカー品なんよ

786 :おかいものさん:2020/09/06(日) 00:48:35 .net
オークションで落札した電気製品のリモコンに
IKEAブランドの電池が入っていて、ひどく液漏れしてた
乾電池は有名メーカーの国産品に限るね
100均のはほとんど中華製

787 :おかいものさん:2020/09/06(日) 02:00:54 .net
特にアルカリはね

788 :おかいものさん:2020/09/06(日) 03:28:08 .net
国産有名メーカーでも液漏れするけどな

789 :おかいものさん:2020/09/06(日) 08:53:39 .net
アルカリはダメだね
マンガンでいいわ

790 :おかいものさん:2020/09/06(日) 15:54:00 .net
アルカリ乾電池使えるよ液漏れなんかないし

791 :おかいものさん:2020/09/06(日) 17:52:44 .net
三菱のアルカリは今のところ平気だけど
中国のアルカリは一度液漏れしたよ(´・ω・`)

792 :おかいものさん:2020/09/06(日) 21:40:01.13 .net
IKEAの電池はほんと液モレする…!
壁掛け時計も置き時計もリモコンも全部駄目になった
いや使えるけど、漏れてカピカピになって触るのもいやで捨てざるを得ない見た目になった
電池はほんと気をつけないと大元を壊しかねないから安物買いの銭失いだよね、百均でもたまにメーカー国産あるからそれ以外は買わない

793 :おかいものさん:2020/09/07(月) 00:42:58 .net
昔はKODAKの電池の液漏れ率が高かった
100均より安いからよく買ってたけど

794 :おかいものさん:2020/09/07(月) 08:00:42 .net
KODAK懐かしすぎてわろす
コニカミノルタとか

795 :おかいものさん:2020/09/07(月) 09:21:26 .net
しゃがんで足を突き出すロシアのダンスか

796 :おかいものさん:2020/09/07(月) 12:17:35.59 .net
時計こそマンガンだろ
自宅で電池必要って大抵時計やリモコンのマンガンでいいやつばっか
もっと電力必要なのは充電池使ってる

797 :おかいものさん:2020/09/07(月) 12:53:08 .net
>>792
そこに挙げてる物、アルカリ指定でなければ通常マンガン電池を使うものばかりだよ。

798 :おかいものさん:2020/09/07(月) 17:03:07 .net
>>797
使い分けを分からず使って文句言われるんだからメーカーも大変だよな

799 :おかいものさん:2020/09/07(月) 18:35:35.61 .net
電池パッケージに使い分けの説明あった?

800 :おかいものさん:2020/09/07(月) 19:31:23 .net
知っている。という無知

801 :おかいものさん:2020/09/07(月) 23:36:29 .net
>>796
ものによるんだろうけど電波時計はアルカリ推奨だったりするよ

802 :おかいものさん:2020/09/08(火) 06:55:08 .net
>>795 バトルフィーバーJでおなじみの。

803 :おかいものさん:2020/09/08(火) 08:07:38 .net
>>799
電池を入れるほうに使い分けの指示がある

804 :おかいものさん:2020/09/08(火) 08:58:17 .net
>>803
そうなんだ
ありがとー

805 :おかいものさん:2020/09/10(木) 08:53:46 .net
>>792
液漏れで汚れたところは古歯ブラシ水洗いして拭き取りシリコンスプレー吹き付けて使ってるわ
液漏れで腐食しちゃったのはあきらめる

806 :おかいものさん:2020/09/10(木) 15:15:24 .net
10枚入りマスクがあったので買ってきた

807 :おかいものさん:2020/09/10(木) 18:47:41 .net
1枚10円まで下がったか

808 :おかいものさん:2020/09/11(金) 00:33:23.13 .net
>>806
マジか!

809 :おかいものさん:2020/09/12(土) 14:13:59.29 .net
シナの不衛生な工場で作ったナゾノマスクじゃね?
余りまくっているからそれなりの値段でさばくと

810 :おかいものさん:2020/09/12(土) 14:40:38.81 .net
今ならもれなく頃名付きです

811 :おかいものさん:2020/09/12(土) 15:07:48.80 .net
>>809
ナシ?

812 :おかいものさん:2020/09/13(日) 01:40:36.03 .net
それでも布よりはマシなんだろ?
コロナなんか1週間も放置したら消えるし

813 :おかいものさん:2020/09/13(日) 05:49:16.10 .net
協会マーク無いんでそ?

協会マークありでもシナ産だけど

814 :おかいものさん:2020/09/13(日) 09:23:57.32 .net
協会マーク自体を偽造するものもあるらしいなw

815 :おかいものさん:2020/09/14(月) 14:20:33.66 .net
なに?調べてみるわ
マツキヨで買った協会マーク付きシナ産
偽造してたらどこにつうのうすればいいの?
持ち返金受け付けるよね?

816 :おかいものさん:2020/09/14(月) 15:27:28.08 .net
つうのう とは

817 :おかいものさん:2020/09/14(月) 15:43:09.08 .net
通報ですた!

☆〜(ゝ。∂)

818 :おかいものさん:2020/10/04(日) 16:31:23.74 .net
洗って繰り返し使えるマスクあった…
超簡素なのな…
1人一点限りだから一つ購入した
350円のマスクとどう違うかなー?

819 :おかいものさん:2020/10/11(日) 20:49:40.86 .net
10枚入マスク大量にあった

820 :おかいものさん:2020/10/11(日) 22:04:23.21 .net
ちょっと前まであったマスクはお一人様1個までの張り紙が無くなってた
安定して入荷できる目処が立ったのかな?

821 :おかいものさん:2020/10/11(日) 22:25:37.18 .net
>>819
いいなー
セリア近くにないお(´・ω・`)

822 :おかいものさん:2020/10/12(月) 19:52:37.80 .net
新宿は一人関連商品一点限り
布マスク白あり

でも、スリコで4枚300税抜き

823 :おかいものさん:2020/10/13(火) 10:59:53.38 .net
うちの近所も洗える布マスク売ってたわ
購入制限も特にないみたい

824 :おかいものさん:2020/10/13(火) 13:56:59.49 .net
洗える布マスク普通サイズって書いてあるけどめちゃくちゃ小さいな

825 :おかいものさん:2020/10/13(火) 13:57:48.85 .net
安定入手できるうちに買い置きしておこうと思う

826 :おかいものさん:2020/10/16(金) 00:13:12.38 .net
ここ印鑑あります?

827 :おかいものさん:2020/10/16(金) 00:23:59.07 .net
ある

828 :おかいものさん:2020/10/16(金) 14:46:42.36 .net
シャチハタならあるけど本格的な印鑑ってあったっけ?

印鑑ケースはあるけどね

829 :おかいものさん:2020/10/19(月) 17:18:28.55 .net
錦糸町と新宿ならどっちがガジェット系取扱豊富かな?
3ヶ月ほど前に行ったけど確か僅差で錦糸町丸井が豊富だったような?

830 :おかいものさん:2020/10/20(火) 15:58:56.70 .net
>>829
新宿はガジェットとか電気小物はめちゃ少ないぞ

831 :おかいものさん:2020/10/20(火) 17:58:19.75 .net
>>830
そうですか
ありがとうございます
では、錦糸町に行きます
助かりました

832 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:45:20.28 .net
セリアの近視用眼鏡買うに当たって自分の視力を−○に換算するのに手間取ったけど
ふと思い出したらコンタクトレンズを−4.75で作ってるんだから−5がピッタリに決まっているのだった…
−3買わなくて良かった。−4は緊急時には十分だし、視力トレーニングで視力アップしたらこっちの方がよくなるかもーとひとつ確保
贅沢を言えばデザインがサングラスまでとは言わないけど吊るしの老眼鏡くらい普通のになったらいいのにな

833 :おかいものさん:2020/10/27(火) 15:46:40.36 .net
すっごい日記を見た

834 :おかいものさん:2020/10/27(火) 18:08:41.79 .net
メガネに装着するルーペ?は最初は本読む程度なら違いがよくわからなかったけど時刻表読んだら違いがあるわかった!
すごいわあれ

835 :おかいものさん:2020/10/27(火) 18:27:22.17 .net
手帳はセリアかミーツだけだな
他はウイークリーとメモしか付いてない
とても使えない

836 :おかいものさん:2020/10/28(水) 22:59:51.05 .net
>>834
自分はキャンドゥで買ったハズキルーペ「モドキ」を使ってるが、メガネの上から装着できて、
針縫いする際の針穴への糸通しで効果抜群で感動した。

837 :おかいものさん:2020/10/28(水) 23:53:03.24 .net
プラの縦型筒状ティッシュケース、場所取らなくていいわー

838 :おかいものさん:2020/10/29(木) 20:14:14.57 .net
>>836
自分も1.6倍ってやつ使ってる いいね

839 :おかいものさん:2020/11/01(日) 14:09:34.88 .net
10枚入りマスク品切れしてるなあ

840 :おかいものさん:2020/11/01(日) 14:54:51.74 .net
無かったらコンビニとかで買えばいいだけ

841 :おかいものさん:2020/11/01(日) 16:42:47.22 .net
>>840
それを言い出せば100均の商品のほとんどがそうだが

842 :おかいものさん:2020/11/01(日) 19:13:30.51 .net
>>841
それはそうだね

843 :おかいものさん:2020/11/01(日) 22:39:22.28 .net
地域限定だけど「タカハシ」で2枚入りが20円で売ってて笑った

844 :おかいものさん:2020/11/01(日) 23:55:13.53 .net
不織布マスクを洗って再利用することを覚えたので、もしものことがあれば(自宅に在庫はあるが、出先でゴムが取れたりして予備もないとか)
3枚100円とかの割高商品も買える心のゆとりが出来たかも。元々すごくケチで予定外の無駄な出費があるとショックを受ける性分なので。
なるべく割高商品買わなくていいように予備は持つけど

845 :おかいものさん:2020/11/02(月) 00:02:17.49 .net
知らんがな

846 :おかいものさん:2020/11/02(月) 00:17:16.15 .net
いや、わかるわ

847 :おかいものさん:2020/11/02(月) 00:35:46.81 .net
タカハシでは50枚398円があったよ

848 :おかいものさん:2020/11/02(月) 10:08:29.91 .net
だからタカハシって何やねんどこにあるねんw

849 :おかいものさん:2020/11/02(月) 12:37:21.57 .net
ロケスマで検索したら、埼玉、東京、神奈川で41店舗出てきた
他の県はなし

850 :おかいものさん:2020/11/02(月) 12:42:47.19 .net
10枚入りマスク、パッケージが新しくなってた
あと個別包装の7枚入りのもあった

851 :おかいものさん:2020/11/02(月) 13:37:47.86 .net
ビニル傘はセリアの100円のが安いしいろんな色があって一番いいな

852 :おかいものさん:2020/11/02(月) 13:43:19.51 .net
マスクなら百均レベルの中華モンなら楽天で51枚380円(送込)で売っとるぞ

853 :おかいものさん:2020/11/03(火) 12:51:16.92 .net
健康でピンピンしてるのにマスクしてないと買物や病院に行けない時代になった

854 :おかいものさん:2020/11/03(火) 23:06:24.66 .net
>>853
その「健康でピンピン」は本当なのかな?
無症状だったら? PCR検査受けたの?

855 :おかいものさん:2020/11/04(水) 12:28:09.30 .net
その病院はお見舞いなのかね

856 :おかいものさん:2020/11/04(水) 12:33:20.12 .net
認知症の処方せんをもらいに行くんじゃね

857 :おかいものさん:2020/11/04(水) 15:40:03.71 .net
マスク着用がほぼ強制のうちに歯の治療とか整形が出来る!とポジティブに考えればいいのでは?
接客業でも常時マスクが許される今がチャンスやで

858 :おかいものさん:2020/11/05(木) 11:13:34.79 .net
「わたしきれい?」

859 :おかいものさん:2020/11/05(木) 15:29:41.58 .net
綺麗です!
スタイル抜群です!
やらせてください!
添い遂げます!

860 :おかいものさん:2020/11/05(木) 19:04:07.87 .net
>>859
ヤる気元気井脇じゃな!ガハハ!

861 :おかいものさん:2020/11/05(木) 19:47:39.95 .net
井脇はんワラタw

862 :おかいものさん:2020/11/05(木) 22:13:00.11 .net
ようやっとアルコール入りのウエットティッシュが揃ってきた〜。
商品ごとのアルコールの含有量についてPОPなどで表示してくれたら
もっといいのにと思う。結構な種類があるんだし。

一時期全く入荷がなかったし、入ったとしても1種類だけのころを考えるとずいぶん変わった。
使い勝手が悪く手荒れが酷くなるだけの輸入品まであったけれど
見事なまでに消えていった…

863 :おかいものさん:2020/11/08(日) 22:42:08.98 .net
セリアで10枚100円のマスク安いな
100均で一番安いか?

864 :おかいものさん:2020/11/09(月) 06:48:19.14 .net
今のところは一番枚数多いね
ダイソーやキャンドゥは多くて5枚か7枚だし

865 :おかいものさん:2020/11/09(月) 12:53:21.99 .net
近所のダイソーは未だに3枚入りのしか売ってない
コスパ7悪すぎて買う気にならない

866 :おかいものさん:2020/11/09(月) 21:11:00.53 .net
行きつけのダイソーでは、中国コロナ発端時の今年の2月に、
30枚100円の不織布マスクを緊急売り出ししていた。1人1箱までの制限付きで。

867 :おかいものさん:2020/11/10(火) 09:07:43.32 .net
>>866
うわぁ

868 :おかいものさん:2020/11/10(火) 11:49:01.42 .net
大久保界隈だともう50枚190円とかで売っとるw

869 :おかいものさん:2020/11/10(火) 12:16:14.30 .net
>>866
だから何?

870 :おかいものさん:2020/11/11(水) 03:04:44.57 .net
セリアの斜めにおけて水切れのよい歯磨きコップ?は廃盤かしら?
汚くなってきたから買い換えるつもりで3件回ったけど無かったわ

871 :おかいものさん:2020/11/11(水) 03:16:42.13 .net
>>868
だから何??

872 :おかいものさん:2020/11/11(水) 04:26:40.27 .net
>>871
コスパの話が出てたからさ
セリアじゃない競合他社商品も比較されて

873 :おかいものさん:2020/11/11(水) 23:01:05.12 .net
>>871

874 :おかいものさん:2020/11/12(木) 20:59:14.48 .net
>>870
持ち手を底辺にして置いとけるやつだよね?白と水色2色展開の
廃番ではないと思う、最近はキャンドゥにも売ってるから近くにあればチェックしてみて

875 :おかいものさん:2020/11/12(木) 21:39:13.92 .net
キレイマスク(10枚入)が再入荷してたけど
パッケージ変わって販売業者名が別の企業に変わってた

876 :おかいものさん:2020/11/13(金) 18:06:05.22 .net
業務なら50枚で480円のはず…税抜き価格?

877 :おかいものさん:2020/11/14(土) 10:29:07.38 .net
>>874
それだそれだ、良かった〜!2食展開なのも知らなかったからキャンドゥもみてみる!ありがとう

878 :おかいものさん:2020/11/14(土) 14:14:45.81 .net
食べるコップでござい

879 :おがゆう:2020/11/15(日) 10:44:03.96 .net
セリアにセルフレジ出来たですか?

880 :おかいものさん:2020/11/15(日) 11:04:02.48 .net
怖い

881 :おかいものさん:2020/12/09(水) 06:02:40.85 .net
シンプルデザインの赤マンガン電池すこだ

882 :おかいものさん:2020/12/13(日) 11:47:14.43 .net
木製品にバーコードとかの商品シールはるのはやめてくれ
はがすときに木ごとはがれてくる

883 :おかいものさん:2020/12/13(日) 15:04:19.22 .net
それで言うとシール剥がしが使えないプラスチックに張ってある紙のシール。殺意

884 :おかいものさん:2020/12/13(日) 16:18:27.78 .net
ドライヤー使えばいいやん

885 :おかいものさん:2020/12/13(日) 16:32:26.90 .net
プラなら水につけても剥がれるでしょ
木製品に剥がし跡やべたべたの残るシールが最悪

886 :おかいものさん:2020/12/13(日) 16:46:34.27 .net
俺の知ってるシールじゃなかった

887 :おかいものさん:2020/12/13(日) 16:50:02.15 .net
接着剤使ったのかってくらい取れないのもあるねえ
紙だけ剥がれて糊面きっちり残っちゃう

888 :おかいものさん:2020/12/13(日) 18:33:20.12 .net
DAISO、キャンドゥとd払い使えるのにここだけ使えないな…
店舗によっては使えるかもしれないけど

最近キャンドゥ、DAISOしかいってねーわ

889 :おかいものさん:2020/12/13(日) 21:49:25.78 .net
あ、そう

890 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:24:07.74 .net
わろた

891 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:24:58.60 .net
ほんこれw

892 :おかいものさん:2020/12/14(月) 13:44:30.87 .net
グーグルニュースで出てたけど100円オンリーで売るみたいだね
売れ行きは100均の中でトップ?らしいけど
DAISOは非上場だし測定不能だと

893 :おかいものさん:2020/12/14(月) 15:07:16.30 .net
それは肛門の「門」だろ

894 :おかいものさん:2020/12/14(月) 15:18:38.46 .net
>>892
日本語で

895 :おかいものさん:2020/12/14(月) 16:02:55.39 .net
多分だけど、キャンドゥミーツワッツ等が高額商品に参入、それもかなりの品数だったのでセリアが高額商品参入するのも時間の問題か?と注目されていたところ、
「100円オンリー」の独自路線を貫く宣言でもしたのかね
オシャレなセリアが金額の上限外したら歯止め利かなくなりそう…と危惧していたので朗報(か?)

896 :おかいものさん:2020/12/14(月) 16:39:01.40 .net
>>895
同理解

897 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:17:07.78 .net
>>893
わかったよありがとう

898 :おかいものさん:2020/12/15(火) 01:36:09.98 .net
>>895
さすがセリアだわ

899 :おかいものさん:2020/12/15(火) 05:28:09.24 .net
100円路線はいいけど色んな物の内容量は減ってきているからなあ

900 :おかいものさん:2020/12/15(火) 06:16:56.57 .net
100均全店舗に言えるけど中国製造がどうなるかわからないから
価格帯を拡げたり100円のみにしたりで独自色を出しつつ
いろんな商品を扱って生き延びてほしいわ
セリアは製菓材料を扱ってるのに食品は扱わないのかなと思ってる

901 :おかいものさん:2020/12/15(火) 06:48:19.44 .net
昔は食品扱ってたよね
いつの間にか消えた
採算取れなかったのかな?

902 :おかいものさん:2020/12/15(火) 07:02:05.33 .net
食品あると利用者側としては便利だけど、食品は100均の独自性の対極にあるんじゃないの

903 :おかいものさん:2020/12/15(火) 10:23:52.42 .net
ウイング高輪近くにできるっていうけど狭そうだな
取扱品数少なそう

904 :おかいものさん:2020/12/15(火) 10:44:42.71 .net
どこだよ

905 :おかいものさん:2020/12/15(火) 12:18:43.21 .net
品川駅前
港区
プリンスホテルと高輪ホテルあたり

906 :おかいものさん:2020/12/15(火) 13:42:06.84 .net
ちゃんと何区か言って書いてほしい

907 :おかいものさん:2020/12/15(火) 16:43:32.61 .net
>>903
>>905
懐かしい昔近所に住んでた
その辺にも100均が出来る時代か〜

908 :おかいものさん:2020/12/15(火) 16:45:36.23 .net
アグネスチャンも通います!

909 :おかいものさん:2020/12/15(火) 20:01:04.29 .net
ウイング高輪って要するに京急ストアだろ?

910 :おかいものさん:2020/12/15(火) 21:52:07.14 .net
東京スレ?

911 :おかいものさん:2020/12/15(火) 22:04:21.17 .net
セリアでお買い物→アンミラで休憩コースw

912 :おかいものさん:2020/12/16(水) 14:53:32.93 .net
ここの食器本当に好きだけど
最近少しファンシーが過ぎる
シンプルや、地味の中から見つけて少し買い足すにはコスパ良すぎたんだけど
どれもこれも可愛い!映える!路線だと食器棚ゴッチャゴッチャになる
品質は信頼してるからシンプル路線増やしてほしいなー

913 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:32:59.53 .net
最近セリアで買ったもので良かったのはステンレス半月網
トンカツをこの上に乗せれば添えたキャベツにかけたドレッシングとかでトンカツがべちゃっとならず、最後までサクサクお店気分
難点はこれを乗せる皿は結構大きさが必要なところ。普通にトンカツキャベツを盛るよりふた回りくらい大きい皿
リサイクルショップで100円で買った、パーティー用の大皿でぴったりだったほど

914 :おかいものさん:2020/12/18(金) 14:58:38.87 .net
虫よけジェルって言う芳香剤みたいなやつ
空になったから捨てようと思って蓋開けたら中に小アリの死骸が詰まってた
虫寄せ集めてるじゃん

915 :おかいものさん:2020/12/18(金) 15:37:11.41 .net
サイズが調整できる合皮紳士用ベルト
100円でベルト切って長さ調整できるのはなかなかお買い得だと思う
ゴムみたいな臭いする素材だけど

916 :おかいものさん:2020/12/19(土) 00:27:00.16 .net
ゴムのベルト使ってる
だんだん伸びてくるけどね
ズボン脱ぐ時もバックルガチャガチャしなくて良い

917 :おかいものさん:2020/12/19(土) 13:24:58.67 .net
>>914
食虫植物みたいにうっかり足を滑らせた・・・
というわけではなくそもそも近づけないはずだよな

918 :おかいものさん:2020/12/19(土) 18:00:56.73 .net
羽虫に有効なんじゃないの?
アリは対象外とか

919 :おかいものさん:2020/12/26(土) 01:42:19.12 .net
ダイソーも10枚100円のマスク売り出したと思ったらセリアでは12枚100円のマスク売ってた

920 :おかいものさん:2020/12/26(土) 04:52:14.71 .net
>>919
わーお

921 :おかいものさん:2020/12/26(土) 06:38:49.55 .net
>>920
Hi!デビット坊や

922 :おかいものさん:2020/12/26(土) 07:18:06.65 .net
よう、ミネソタ

923 :おかいものさん:2020/12/26(土) 23:33:17.77 .net
マスク、国産の7枚入りのもあった

924 :おかいものさん:2020/12/27(日) 08:12:14.31 .net
協会マークついてるの?

925 :おかいものさん:2020/12/27(日) 08:43:35.89 .net
協会の放送を受信する目的で設置した受信機で無ければ契約しなくても良いのです。(放送法64条の但し書き) 訪問営業の人たちにだまされないで下さい。応対する義務もありません。
好きな協会の番組が有る方のみ契約して受信料を払い、応援しましょう。
(実は契約しても受信料を払う義務は無いのですが(12/24総務大臣がBSフジで発言)それは置いとく)

926 :おかいものさん:2020/12/27(日) 21:05:49.65 .net
ここの珪藻土商品のアスベスト含有はどうなの?

珪藻土といっても、100%じゃ無くて石膏とかセラミックとか混じってるのな

927 :おかいものさん:2020/12/28(月) 00:58:01.84 .net
検査済みって張り紙出てた

928 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:58:35.30 .net
検査済み…
安全とは言ってない
保証しない

929 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:18:41.90 .net
100円に高望みする底辺貧乏人w
文句言う割に、けっして高額店では買おうとはしない

930 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:19:23.86 .net
節約家といってもらおう!

931 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:25:09.76 .net
100均よりホムセンとかでまとめて買う方が安い事も多いので
100均の方が贅沢

932 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:26:00.22 .net
ど、毒男
…だ、だし
びくん!ビクン!

933 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:32:57.29 .net
>>929
何故あなたは此処にいるの?

934 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:34:36.49 .net
コンプレックス丸わかりで微笑ましくなってきたわ

935 :おかいものさん:2020/12/29(火) 03:33:13.07 .net
100円なら文句を言ってはいけないというわけではない

936 :おかいものさん:2020/12/29(火) 05:36:23.00 .net
最底辺ほど、各安店で値段以上のものを要求する

937 :おかいものさん:2020/12/29(火) 06:45:36.25 .net
>>929
けっして高槻店では買おうとはしない?

938 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:02:15.96 .net
ここショッピングモールに入ってる店舗d払いできるようになったの?

939 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:28:25.63 .net
>>936
各々の安い店?

940 :おかいものさん:2020/12/30(水) 14:17:52.41 .net
>>939
追求したるなよ
本人は誤字だなんて思ってないんだからさw

941 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:08:39.52 .net
煽ってるつもりなのに本人の生活が透けて見えちゃってるw

942 :おかいものさん:2020/12/31(木) 04:22:38.64 .net
最底辺という語に過敏に反応する最底辺

943 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:18:52.72 .net
それを高みの見物するサイテロ民のわいwww

944 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:01:44.28 .net
>>942
その語を2回も書く奴の生活状況が気になる

945 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:22:24.56 .net
自分の最底辺の生活と比べたいのか

946 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:32:11.64 .net
と、いうブーメラン!
そこに痺れる憧れる!!!

947 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:48:39.08 .net
セリアのスレにクズは要らないからどっか行け

948 :2021年元旦! :2021/01/01(金) 08:59:27.95 .net
あけおめ
ことよろ

949 :おかいものさん:2021/01/01(金) 14:11:07.74 .net
おめ!

底辺同士仲良くしような?
な?

950 : :2021/01/01(金) 18:01:35.05 .net
底辺とかいう言い方はきらいだけどスレではセリア仲間だよ

951 :おかいものさん:2021/01/02(土) 19:39:07.19 .net
珪藻土にアスベストは含まれていないって言うけど、
セリアが調べたわけじゃ無いじゃん。
製造元が確認したっていうけど、製造してる会社複数あるでしょ。
全部の会社の回答ではないと思う

952 :おかいものさん:2021/01/02(土) 19:45:08.85 .net
珪藻土なんてなくても困らないから買わなきゃいいし
持ってるやつは廃棄でよくね?

953 :おかいものさん:2021/01/02(土) 19:46:39.49 .net
そもそもなんであんなに珪藻土ブレイクしたの?
興味無かったから未だに買ってないし持ってない

954 :おかいものさん:2021/01/02(土) 20:50:27.16 .net
やっぱすぐ乾くからじゃない?
珪藻土バスマット初めて使ったとき感動したよ
たまに日陰に干したり削るだけで良いからタオル地のバスマットより楽だと思った
でももう珪藻土全部手放す
ダイソーとかもうちは検査の結果大丈夫だって言ってるけど何か信じられん…

955 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:08:39.72 .net
珪藻土マットはきちんと乾かさないと菌の繁殖地に

956 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:58:03.10 .net
コースターの水滴もぐんぐん吸って便利なのになー

自治体のゴミ分別で、珪藻土製品は今まで埋め立てるゴミだったのが当面搬出不可になった
購入店か製造元に連絡してだって

957 :おかいものさん:2021/01/02(土) 23:54:17.90 .net
>>955
これ
菌の繁殖怖くて珪藻土バスマット買ってない
実家では水虫の父が愛用してるから触りたくもない

958 :おかいものさん:2021/01/03(日) 11:43:22.94 .net
コースターしか使ったことないけど普通にカビ生えたw

959 :おかいものさん:2021/01/03(日) 14:20:51.12 .net
>>951
こっそり商品が廃盤になったらそんな感じ

960 :おかいものさん:2021/01/14(木) 21:43:21.09 .net
湿度兼温度計売ってる
キャンドゥ、ダイソーとなかったのに
すごいな!

961 :おかいものさん:2021/01/15(金) 09:17:35.05 .net
帰りに買おてこ

962 :おかいものさん:2021/01/15(金) 15:22:38.73 .net
>>960
工エエェェ(´д`)ェェエエ工欲しい

963 :おかいものさん:2021/01/15(金) 15:27:37.45 .net
何年も前から使ってる
湿度計はいまいち信用ならんな
2つあるけど全然違うから自分で同じに直した
でも実際どっちが合ってるかも分からない

964 :おかいものさん:2021/01/15(金) 17:26:22.49 .net
温度、湿度て現在が同じでも違う温、湿度だと違う値を示すとかないのかな?

965 :おかいものさん:2021/01/15(金) 18:16:35.79 .net
買うときはたくさん並んでると思うので最頻値のものを選ぶのが基本

966 :おかいものさん:2021/01/15(金) 18:55:22.07 .net
まぁ、100均のものなんて300円以上しなければ使えれば儲けもんみたいなもんでしょ?
自分は使わないけどかーちゃんが必要だから買っといた
感想聞こうっと

なお、淀コムでは700円の10%ポイント還元のオーム(評判悪い)が最安値

家電量販店取り扱いのものとしては

湿度兼温度計

967 :おかいものさん:2021/01/16(土) 09:41:16.87 .net
>>966
かーちゃんに感想聞いたらなかなか便利だって

あくまでも指標としてあればいいだけだし

一般家庭用で専門性は求めないし

968 :おかいものさん:2021/01/16(土) 14:25:52.60 .net
100均の湿度計十分役に立つ
数値が正確でなくても目安計として使えますよ

969 :おかいものさん:2021/01/31(日) 21:07:16.40 .net
イヤホンの低反発イヤーピースの種類結構増えたのね

970 :おかいものさん:2021/03/15(月) 11:49:44.61 .net
ほかのスレで雑貨コーナーにコンテナボックスあるらしいねJR貨物の
コンテナみたいなのなかったよ見に行っても他のはあるが
あとマグネットシールあったよ、もう全然ないと思ってたのに洗濯ばさみもあったが
多くて20個もあるのか

971 :おかいものさん:2021/03/15(月) 12:45:39.79 .net
日本語でおk

972 :おかいものさん:2021/03/15(月) 13:25:47.06 .net
とりあえず女

973 :おかいものさん:2021/03/16(火) 09:54:18.95 .net
おっぱい大きい良い女
NTR
ネオジュネシス!

974 :おかいものさん:2021/03/30(火) 02:17:38.99 .net
久々にセリア行ったらおそ松くん?さん?のアニメグッズが大量にあったけどコラボしてるの?
お陰でサンリオコーナーが縮小されててそれ目当ての客がうわぁって言ってんの。
おそ松誰も買わないし人もいなかったからはよコラボ終わって欲しいけどあの在庫じゃあなぁ

975 :おかいものさん:2021/03/30(火) 05:07:56.16 .net
アニメはまあおもしろいけどあれのグッズ買うのはコアな女子ファンだけやな

976 :おかいものさん:2021/04/02(金) 09:51:41.55 .net
お粗末アニメおもろいか?
糞つまんねー下ネタアニメにひっかかんの腐女子と小学生だけじゃん

977 :おかいものさん:2021/04/02(金) 12:11:49.56 .net
おまそう

978 :おかいものさん:2021/04/02(金) 12:40:32.05 .net
おまいう?
マ?

979 :おかいものさん:2021/04/02(金) 12:50:49.14 .net
おそ松さんグッズはキャンドゥでも売ってるのでセリアとコラボってわけではないと思う

980 :おかいものさん:2021/04/02(金) 13:36:27.92 .net
>>978
おまいうじゃなくておまそうな

981 :おかいものさん:2021/04/04(日) 11:41:48.14 .net
あれは女子の声オタが飛び付くアニメだね
声優に多少興味深いあるから見てはいたけど、
あのキャラに萌えるとかはあり得ない

982 :おかいものさん:2021/04/04(日) 11:55:00.60 .net
おそ松くんのテレビアニメもあったがあまり人気はなく短期で打ち切られた
イヤミやチビ太はいまだにCMキャラクターに使われているが

983 :おかいものさん:2021/04/04(日) 12:18:45.33 .net
エヴァ?とかいうアニメのグッズもあるよね
なんか絵が気持ち悪いんだけど
アニオタ系のコラボいつになったら終わるんだろ

984 :おかいものさん:2021/04/04(日) 12:43:48.32 .net
庵野が消えたらwww

985 :おかいものさん:2021/04/05(月) 15:36:16.03 .net
コラボ系は一定数売り上げ出るから今後も色々やるだろう

986 :おかいものさん:2021/04/05(月) 15:38:22.22 .net
現場猫とコラボしたら一万円は使う
スヌーピーでも良い

987 :おかいものさん:2021/04/05(月) 17:40:27.31 .net
自分が使ってたのが廃盤になってて店舗在庫調べられないから回らないといけない…というチラ裏

988 :おかいものさん:2021/04/05(月) 18:12:42.09 .net
>>987
錦糸町、新宿ならよく行くから何探してるの?

989 :おかいものさん:2021/04/05(月) 18:50:12.09 .net
>>988
ありがとう。そんなつもりじゃないから大丈夫。
地域も全然違うしw

990 :おかいものさん:2021/04/05(月) 19:50:48.80 .net
>>989
ですよねーwww

991 :おかいものさん:2021/04/06(火) 09:48:55.25 .net
せやで

992 :おかいものさん:2021/04/06(火) 10:39:03.44 .net
せやかて?工藤!?

993 :おかいものさん:2021/04/06(火) 13:20:21.79 .net
せやろか?

994 :おかいものさん:2021/04/06(火) 13:25:48.78 .net
■緑Seria■ 100円ショップ セリア 18■茶Seria■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1571290285/

995 :おかいものさん:2021/05/22(土) 07:10:25.69 .net


996 :おかいものさん:2021/05/22(土) 13:36:26.83 .net
なんJ

997 :おかいものさん:2021/05/22(土) 13:36:33.97 .net
ンゴ

998 :おかいものさん:2021/05/22(土) 13:36:41.10 .net


999 :おかいものさん:2021/05/22(土) 13:36:47.65 .net
いけるんか?

1000 :おかいものさん:2021/05/22(土) 13:36:54.01 .net
ええんやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200