2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●●●ネットオフ【NETOFF】10冊目●●●●●

1 :おかいものさん :2018/01/11(木) 00:03:17.82 ID:EX24Vh6+.net
ネットオフ
https://www.netoff.co.jp/

ネットオフ(旧イーブックオフ)のサービスとか利用してどうだったかとか語りましょう
※ネットオフはブックオフオンラインとは運営母体も運営組織も全く別です

前スレ
●●●●●ネットオフ【NETOFF】9冊目●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1491822053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :おかいものさん:2018/01/11(木) 21:08:14.83 ID:NuAhslEm.net
実質ドットマネーモールしか選択肢がないけど
まだ150円未満だしホントに大丈夫なんかな

3 :おかいものさん:2018/01/11(木) 21:20:22.81 ID:p14vcuZL.net
今月始めに試しに一度送ってみたよ
結果出るのは2ヶ月後くらいだろうけど

4 :おかいものさん:2018/01/11(木) 22:46:46.20 ID:sfRTxb2H.net
これはええ事聞いたわ。

承認されなかったとしても
20〜30回分ぐらい記帳されてから
クレーム入れて、経由特典もぎとったろ。

5 :おかいものさん:2018/01/12(金) 09:10:11.03 ID:+mS9f4A0.net
クレーム前提で利用するなんて、何て悪質な・・・

6 :おかいものさん:2018/01/12(金) 18:55:25.26 ID:qjejuw47.net
久しぶりに本の買取を利用しての一言。
どれも大した本ではないけど、事前に、
ネットオフ、ブックオフオンライン、amazonでの販売価格と、
ネットオフでの買い取り価格を調べておいた。

査定が来て確認してみると、
事前の確認で買取価格が高かった本(といっても100円以下)が複数
「その他の買取」に回され、
安い買取の本だけが具体名を挙げて買取リストに、
自分でもほぼ価値なしと思うものが「買取基準に満たない品質の商品」に。

買取の送料とかいろいろコストがかかるのはわかるが、
こういう姑息なことをやって信頼を失うより、
もろもろ織り込んだ買取体系にするべきと思う。
意見は送っといた。

7 :おかいものさん:2018/01/12(金) 21:48:26.60 ID:+mS9f4A0.net
久々に参考になる意見を読んだ
インペーさんより参考になるw

8 :おかいものさん:2018/01/12(金) 22:12:58.06 ID:qjejuw47.net
>>6
自分で読み返してちょっと分かりにくいと思ったので補足。
「その他の買取」は買取基準に満たない商品(品質とは別)ということで、
個別にリストに上がっているものより下の位置付け。1点5円だった。
それらの本のネットオフでの買い取り表示価格は数十円、販売価格はいずれも1000円以上。
まぁamazonマケプレでの価格はうんと安いから期待はしてなかったけど、
やり方は姑息。

9 :おかいものさん:2018/01/12(金) 22:39:02.15 ID:5GJNgI4o.net
>>8
問い合わせたら事前の買取価格で買い取ってくれると思うよ

10 :おかいものさん:2018/01/12(金) 23:14:47.17 ID:qjejuw47.net
>>9
130円くらいなので、そのまま承認しましたよ。意見ははっきり伝えたけど。

ちなみに、買い取り価格保証の仕組みで申し込んだのではなく、
一般の買い取りキャンペーンでの買い取り申し込みです。
高く買い取って欲しいというより、信頼を損ねるようなことをするなと。

11 :おかいものさん:2018/01/12(金) 23:22:05.93 ID:VqN4VC0v.net
https://www.netoff.co.jp/sell/book/price_guarantee/
ここに書いてあるように
書籍・コミック・CDは100円以上なら別途エントリー等しなくても
自動的に買取価格保証の対象となるはずだがね

12 :おかいものさん:2018/01/13(土) 01:04:36.32 ID:M3qo8D7i.net
>>6
姑息は
ズル賢いって意味ではありません。
普通に誤用

あと目先の儲けが優先なので信頼とか二の次です。
最悪、破産宣告受ければいいんですから

13 :おかいものさん:2018/01/13(土) 15:22:38.30 ID:fci2ZKn4.net
高価買取の商品も色々と難癖つけてきて買取価格を1円にされる事は多いから、信用出来ないよ。

14 :おかいものさん:2018/01/13(土) 15:41:10.52 ID:n+fQqsB4.net
>>12
ずる賢いって意味で使ってないけど。
今回も500円のお買い物クーポンがもらえるわけだし、
いろいろコストがかかるのはわかるから、
必要な利益の確保のために明朗な仕組みを作ってやるべし、ということ。
例えば、査定が一定金額以下の場合は、現金支払いではなく、
お買い物クーポンとしての提供のみ、というのでもよい。

>>11
1点あたりは100円未満なんです。
処分するのは、ネットオフやBOOで価格合わせで買ってみて外れた本や、
内容的に古くなった技術本が多いですね。

15 :おかいものさん:2018/01/13(土) 18:13:44.30 ID:NIw5QZ5E.net
>>12
現在は、その場しのぎという意味よりも、ずる賢いというような意味で使われます。
なので、誤用ではありません。

16 :おかいものさん:2018/01/13(土) 18:25:44.94 ID:4j6u6x8Q.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000001-ykf-int
記事でもコメントでも「姑息」が定着していることが分かる。
「本来の」意味で使う事こそ、今となっては誤用といえる。

17 :おかいものさん:2018/01/13(土) 19:20:06.58 ID:YscY+Jbq.net
インペーさんドトマのネトフ案件に気付いてないみたいだけど
ここ見てないのかな?

18 :おかいものさん:2018/01/13(土) 19:46:55.48 ID:pwQUwYDn.net
最初に使った人(6番と8番の人?)の「姑息」という使い方、全然不自然じゃない
なぜここまで議論されているのだろうw

19 :おかいものさん:2018/01/13(土) 19:48:23.03 ID:pwQUwYDn.net
ずるい人に対して普通に「姑息なまねしやがって」とか使うし
これって誤用なんですかね?
つくづく日本語は難しい

20 :おかいものさん:2018/01/13(土) 20:23:17.48 ID:43mnqlNM.net
>>17
友達報酬無いし紹介しても利益が無いから記事にしないんだろ

21 :おかいものさん:2018/01/13(土) 23:56:26.56 ID:VNsq6Ug5.net
ようやくブランドの方からだったと気付いた模様

22 :おかいものさん:2018/01/14(日) 10:42:02.66 ID:3ZTXrDJi.net
最近の彼のブログは、嘘情報と歯・皮膚・お腹を下した話、
そして時々ゲームとDVDと職場とホモとエイコさんの話でできています
これからもインペーさんのブログをみんなよろしくね(*^▽^*)

23 :おかいものさん:2018/01/14(日) 13:31:44.79 ID:r/NjtE7d.net
>>15
頭が悪そうだな。

24 :おかいものさん:2018/01/15(月) 11:27:06.93 ID:9oG01P3C.net
>発売日数に応じて買取価格を保証している商品」は20%アップの対象外となります

これ気を付けた方がいいな。申し込み時に商品ページに表示してなくても対象外にされる

25 :おかいものさん:2018/01/15(月) 13:11:38.72 ID:Cy/vjvBO.net
それってクーポンが表示されてるページの上の方に記載されている
「定価の50%以上をお約束!」ってとこに記載されている対象商品全部、ってことでいいのかな

26 :おかいものさん:2018/01/15(月) 15:13:08.68 ID:9oG01P3C.net
そうだと思う発売日に買ったdvd3000円買い取り表示で20%アップかと思って
すぐに送ったら600円つかなかった。今送ればよかったよ
ちなみにこの対象になってると通常の買い取り保証も適用されてないかも

27 :おかいものさん:2018/01/17(水) 03:35:33.95 ID:jxbAgWDX.net
値上がり時の価格保証なんてあったんだね
まず機会がないが

28 :おかいものさん:2018/01/18(木) 01:59:53.19 ID:r3d+SYsT.net
リネットジャパンの株主優待券、こっそり改悪されてた。<BR>
「買取申込1回に付き1枚使用可」→「お一人様一回限り」。
気付かずに2枚目送ったらメールで適用しないって忠告きたわ。
書き方からすると返送もしてくれないよう。

これ、今月から いつもの買取アップクーポンも本当に改悪来るかも。

29 :おかいものさん:2018/01/18(木) 11:43:47.86 ID:FClUynfT.net
株主虐待w

30 :おかいものさん:2018/01/18(木) 23:09:56.89 ID:Jtm60fz3.net
本券、期間中、お一人様1回と書いているは気づいていたけど、
本券とはその送った券であって、
また別の券を送ればそれは別の券だから適用されると解釈していた。
普通はそう思うやろ?全く納得いかない。

31 :おかいものさん:2018/01/19(金) 01:37:25.54 ID:C3TZmxnD.net
>>30
1株主1枚だろうし思わねぇよ

32 :おかいものさん:2018/01/19(金) 04:04:17.82 ID:l5gd/1yi.net
50点も買って1000円offか

33 :おかいものさん:2018/01/19(金) 05:48:40.39 ID:s60hLqRd.net
>>31
逆に考えれば、1株主1枚なら、そういう意味で書くこと自体おかしい
その1枚で何回も適用されないという意味だと考えるほうが理にかなっている

34 :おかいものさん:2018/01/19(金) 11:08:08.79 ID:6tku6yD2k
これな↓
最後に釘さされた。

このたびお送り頂きました買取申込ID【1-20180107-×××】につきまして、
株主様ご優待クーポン券(有効期限:2018年6月末日)を同梱して
お送りいただいたかと存じます。

株主様ご優待クーポン券(有効期限:2018年6月末日)は、
クーポン券裏面の注意事項に記載しておりますとおり、
期間中、お一人様1回ご利用いただけるクーポンとしてお送りさせて
頂いております。

◯◯様におかれましては、買取申込ID【1-20180101-×××】にて
株主様ご優待クーポン券(有効期限:2018年6月末日)をご利用いただいて
おります。
その為、今回の【1-20180107-×××】には本クーポンを適用
できかねております為、取消させていただきました。

今後、査定させていただくお申込に関しても、
上記クーポンを同梱いただきましても適用いたしかねますので、
ご了承下さいませ。

35 :おかいものさん:2018/01/19(金) 13:21:04.65 ID:w1K097A6.net
上場当初からだが、ここの株主優待は全くお買い得度がないw

36 :おかいものさん:2018/01/19(金) 15:53:23.90 ID:c/W/EnEm.net
高価買取の欄に550円となってる商品を送ったら、実際の買取価格は210円だった。高価買取価格は全くあてにならない。

37 :おかいものさん:2018/01/19(金) 17:20:33.09 ID:2FmCVgGk.net
映像ソフトだとBDとDVDのパッケージが共通で
安い方で査定されたことがあったな
問い合わせたら修正されたけど

38 :おかいものさん:2018/01/19(金) 18:00:55.20 ID:bREFJv46.net
50点で1000円オフとか舐めすぎ
駿○屋使うっちゅうねん

39 :おかいものさん:2018/01/19(金) 23:44:32.02 ID:i1iUSAIb.net
また30%復活してた

40 :おかいものさん:2018/01/20(土) 04:45:52.67 ID:SjVMc4or.net
タイミング悪いな〜

41 :おかいものさん:2018/01/20(土) 05:53:53.11 ID:WDhzJDA2.net
>>38
そんなクーポンが付与されてて
なんじゃこりゃと思った
50点・・・

42 :おかいものさん:2018/01/20(土) 12:32:09.43 ID:m/gt8sDr.net
10点で100円offってw
これなら5%offクーポンのほうがマシw

43 :おかいものさん:2018/01/22(月) 01:47:52.51 ID:1VeflofV.net
株主優待といえばメルカリで出品されてるやつシリアルナンバー見えてるんだが。
何人かいるみたいだが、あれ購入した人使えない可能性ないか?

44 :おかいものさん:2018/01/22(月) 03:59:28.15 ID:Vj7BYQer.net
50点以上1000円OFF()

45 :おかいものさん:2018/01/22(月) 21:13:56.96 ID:bs/u9/2s.net
インペー君のあるショップとのやりとりで1500円ぐらい不当に損って何だろ?
金額的にブランドコースでクーポン適用前の買取金額1000円未満だと
ポイントサイト特典付与されなかったとかか

46 :おかいものさん:2018/01/23(火) 00:16:52.51 ID:+TFOW/8L.net
1500円程度の損で精神的に体調崩すってどういう生活してんだろう
どうせ送ってるのはゴミだろうに

47 :おかいものさん:2018/01/23(火) 01:02:18.51 ID:nG/hagje.net
インペーが仕入れに1500円も使うと思えないので
1500円相当のポイント付く予定だったのに付かなかったってことだろうな
というかネットオフのブランドは1000円以上の買取でないと
お得意様クーポン適用されないので
クーポン適用=ポイント承認となるはず
900円買取に20%クーポン使って1080円でポイント否認の可能性もなくはないが

48 :おかいものさん:2018/01/23(火) 03:13:15.86 ID:QoRKdBJN.net
ネットオフって複垢公認?

>複数のネットオフIDをお持ちの場合も、
>Tポイント利用手続きができるIDはひとつのみです。

Tポ利用に関して↑みたいな注意書きがあるけど

49 :おかいものさん:2018/01/23(火) 13:24:03.07 ID:d0uSEBDy.net
ハピタス300になっとるで。

50 :おかいものさん:2018/01/23(火) 22:24:13.54 ID:DtTrCSC4.net
ハピタスのみんポイまだ?

51 :おかいものさん:2018/01/23(火) 22:29:34.50 ID:CesHXC5C.net
来ても500くらいかねえ

52 :おかいものさん:2018/01/24(水) 12:15:06.89 ID:3fNwYB3Y.net
500円クポーン何に使おう

53 :おかいものさん:2018/01/29(月) 11:49:45.93 ID:IqLdcuQk.net
ゲトマ全然付与されないなぁ
後に申し込んたハピのほうが先に承認されるとか

54 :おかいものさん:2018/01/29(月) 11:55:16.20 ID:dop6QFNt.net
9-10月に上がった時のだろ?俺もだよ

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200