2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外通販】Aliexpress初心者質問スレ【個人輸入】

1 :おかいものさん:2018/04/06(金) 12:11:35.24 .net
●質問する前に既に同じ質問がないか検索しましょう。
検索方法は>>1の最後にあります。
●このスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●雑談は本スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●ここは英語の翻訳スレではありません。翻訳サイトを使うか該当する板で聞いてください。
Google翻訳は画像を読み込んで翻訳する事も出来ます。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

269 :おかいものさん:2018/04/25(水) 23:24:46.43 .net
>>268
本スレ行けや

270 :おかいものさん:2018/04/25(水) 23:46:12.92 .net
>>256
初心者スレでそれを言うお前はそれを言いたい為だけにここに来てるとしか思えん( ´∀`)

271 :おかいものさん:2018/04/26(木) 01:04:50.56 .net
LPって確かスンヨン?

272 :おかいものさん:2018/04/26(木) 01:49:28.55 .net
サンユウ

273 :おかいものさん:2018/04/26(木) 02:04:40.79 .net
>ウスプス(USPS)
こんな書き方するなら最初からUSPSだけ書いとけばいいだろボケ

274 :おかいものさん:2018/04/26(木) 13:32:54.76 .net
ようやくセールの紛争解決したよ。皆んなありがとう
因みに詳細見ると返金額の上にクーポン$5って書いてあるけどクーポンも返ってくるって事?
クーポン使っての紛争初めてだけど3月期限のクーポンが返ってきてもって思ってる

275 :おかいものさん:2018/04/26(木) 14:26:13.70 .net
さーてアリもウスプスも発送は遅そうだな〜
追跡番号も大して機能せんしな
どっかの国で延々止まってるトラッキングだったのに突如届いたりするし

276 :おかいものさん:2018/04/26(木) 14:46:51.28 .net
>>274
全額返ってきたらたしか適用されてたクーポンも返ってくる

277 :おかいものさん:2018/04/26(木) 15:12:56.63 .net
ウスプス普通に使うよね

278 :おかいものさん:2018/04/26(木) 15:15:20.69 .net
三月末のセールで買った商品がまだ届かないのですが、こんなもんでしょうか。発想はされているようなのですが、一週間まえの日付で北京から動きがありません。
送料は20ドルでした。

279 :おかいものさん:2018/04/26(木) 15:18:25.68 .net
1週間前に北京から発送て事か?
めっちゃ普通、注文日じゃなく発送から一月経ってから心配しろ
上にも同じこと書いてるし少しは見ろや

280 :おかいものさん:2018/04/26(木) 15:45:44.43 .net
>>276
期限切れだけどね

281 :おかいものさん:2018/04/26(木) 15:57:30.22 .net
274です
レスありがトン
クーポンはやっぱり期限切れなんですね
まぁ無事お金が返って来るだけ良しとします

282 :おかいものさん:2018/04/26(木) 20:28:09.14 .net
違う商品が届いたのでセーラーに連絡していますが返信が遅く話も中々進みません購入保護の期限が近いので延長する事は出来るのでしょうか?それとも紛争してしまった方がいいのでしょうか?

283 :おかいものさん:2018/04/26(木) 20:29:30.05 .net
延長しろってセラーに連絡してるか?
埒あかないならもう紛争しろよ

284 :おかいものさん:2018/04/26(木) 20:58:31.90 .net
>>282
水兵(セーラー)に連絡するなよ

285 :おかいものさん:2018/04/26(木) 21:46:32.58 .net
ったく3つの店でポチったのに約24時間でも発送メール皆無
流石海外だぜ
注文まとめ2-3日に1回とかなんだろーな郵便出すのなんざ

286 :おかいものさん:2018/04/26(木) 21:51:24.04 .net
質問でもないことでスレ消費すんな

287 :おかいものさん:2018/04/26(木) 22:08:59.18 .net
shipment cancelledになっていてセラーに問い合わせましたが全く返信してくれません。
バイヤープロテクション残り40日以上ありますがopen disputeしたほうが良いでしょうか?
期限ギリギリまで待った方が良いのでしょうか?

288 :おかいものさん:2018/04/26(木) 22:11:29.18 .net
いいよ

289 :おかいものさん:2018/04/26(木) 22:34:32.34 .net
そろそろ労働節(メーデー)の長期休暇に入り始める

290 :おかいものさん:2018/04/26(木) 22:37:38.59 .net
ガビーン

291 :おかいものさん:2018/04/27(金) 18:29:27.13 .net
紛争で上げられる動画って1つだった気がするんだけど、2つ上げられたけど大丈夫
スマホアプリからは1つしか見れない

292 :おかいものさん:2018/04/27(金) 18:30:08.95 .net
あっ、大丈夫は疑問系です

293 :おかいものさん:2018/04/27(金) 21:02:27.19 .net
>>287です
open disputeしたところ、すでにescalate disputeの状態になっており
セラーとやり取りすることもなく
すぐにaliの裁定で全額返金になりました。
ありがとうございました

294 :おかいものさん:2018/04/27(金) 22:26:03.94 .net
おめでとう。

私の場合も申請後4時間で全部終わったみたい。

申請後直ぐに
The dispute (order id: *************) has been closed
と本文に書かれたメールが届いた。

その4時間後に
the payment had been processed
と本文に書かれたメールが届いた。

295 :おかいものさん:2018/04/27(金) 22:52:03.64 .net
>>291
PCから見てみればいいだろ
初心者を免罪符にすんなそのぐらいチェックしろ

296 :おかいものさん:2018/04/27(金) 23:50:10.46 .net
>>295
免罪符の意味が違うぞ

297 :おかいものさん:2018/04/28(土) 00:48:02.75 .net
覚えたての言葉使いたい年頃なんだろwww

ハイ、次のターン >>295

298 :おかいものさん:2018/04/28(土) 21:40:15.70 .net
蟻の紛争後のアンケートに解決が早くて良かったと書いておくと
後に続く人が救われるかもね

299 :おかいものさん:2018/04/29(日) 00:59:00.94 .net
noscriptの許可で何度かリロードした後にログインしたら携帯の番号を入れろとかそんなような
メッセージがでてログインできなくなったけど何とかならんの?

300 :おかいものさん:2018/04/29(日) 01:18:18.08 .net
携帯の番号入れてみたらいいだろ

301 :おかいものさん:2018/04/29(日) 02:59:25.88 .net
発送の連絡が来て、間違って受け取りの確認をしてしまったのですがこのまま待つしかないでしょうか?

302 :おかいものさん:2018/04/29(日) 03:42:08.17 .net
せやで

303 :おかいものさん:2018/04/29(日) 23:50:27.51 .net
数ヵ月前にクレジットカードで購入してその後(何日後かは覚えていません)セラーにキャンセルをお願いしてキャンセルをしていただいたのですが、購入から9日後に返金処理中→数日後返金完了となっていました。

しかしカード会社の使用状況には購入履歴もなく返金履歴もありませんでした。この場合、元々アリエクスプレスに支払われていなかったということでしょうか?
購入してから返金処理まで9日経っていましたし商品のところに返金情報が出ていたのでアリエクスプレスに既に支払われているものだと思っていたのですが、あの返金情報はなんだったのか気になっております。

どなたかわかる方いませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

304 :おかいものさん:2018/04/30(月) 00:19:47.60 .net
クレジットの決済締日の前に購入決済したけど決済締日の前にキャンセルしたから
プラスマイナス0で履歴そのものが無いのでは?
自分もそういうのあったよ

305 :おかいものさん:2018/04/30(月) 00:27:03.62 .net
>>304
なるほど!ではあの返金処理情報はフェイクだったのでしょうね。
教えてくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

306 :おかいものさん:2018/04/30(月) 00:44:54.56 .net
返金処理がフェイクだったらプラスマイナス0にならないだろ・・・

307 :おかいものさん:2018/04/30(月) 01:46:11.47 .net
ジャップもう無茶苦茶やな

308 :おかいものさん:2018/04/30(月) 17:24:11.48 .net
蟻の支払いでクレジットカードを使うのはまだイマイチ信頼できていないのでやめておこうと思うのですが
調べたらvプリカで支払う方法もあるらしいのですが今現在も対応しているんですかね?

309 :おかいものさん:2018/04/30(月) 18:16:34.51 .net
アリは頻繁に変わるからなんとも言えないよね
前はJCBダメだったり、一度良くなったり、決済画面ではやっぱりダメだったりとか…
俺は海外通販用に楽天の口座とデビットカード作ってそれ使ってるわ
買う分だけ入れとけば安心だし
(自制心的な意味でも(^^;)

310 :おかいものさん:2018/04/30(月) 18:26:02.82 .net
すいません、セラーから発送通知きて、シンガポールポストなのですが、荷物番号検索すると集荷待ちのまま10日ほどたってしまいました。
セラーに状況を教えてくれと伝えたところ、このような回答でしたが、ちょっと意味がわからないです。
後で回答するから心配するなって事ですかね?
ネイティブな英語詳しい方教えてくださいませんか。

Dear we are asking the problems, please do not worry
we will give you an answer later, have a nice weekend

311 :おかいものさん:2018/04/30(月) 18:27:50.78 .net
それが読めないレベルなら中学からやり直せ

312 :おかいものさん:2018/04/30(月) 18:39:35.51 .net
>>309
そうなんですね
蟻ってどのくらい信頼していいんですかね?尼よりはさすがに信頼度低いですかね

313 :おかいものさん:2018/04/30(月) 18:45:13.69 .net
もの凄く信頼できないから蟻の利用じたいやめたほうがいいよ
限度額いっぱいまで使われて泣くことになるかも?

314 :おかいものさん:2018/04/30(月) 19:00:04.92 .net
ココカラファインのカード(チャージ式VISA)使ってます
チャージ時のコストかからないし使用期限無いので良いです

315 :おかいものさん:2018/04/30(月) 19:02:13.16 .net
紛争で証拠の動画をうpしたのですがPCでは途中で再生が止まります。
スマホアプリからは動画の表示すらありません
大丈夫でしょうか?

316 :おかいものさん:2018/04/30(月) 19:16:48.65 .net
>>313
まじすかー
ありがとうございます
やめときます

317 :おかいものさん:2018/04/30(月) 19:23:44.70 .net
>>310
本当にわからないなら・・・、短い文に分けて翻訳するといいよ。
自分で書いた文の翻訳と比較して差が出るか確認してみてね。

Dear we are asking the problems,

please do not worry

we will give you an answer later,

have a nice weekend

318 :おかいものさん:2018/04/30(月) 19:27:50.66 .net
今週末は良いことだけはわかった、何かの占いかな?

319 :おかいものさん:2018/04/30(月) 19:34:19.78 .net
問題については問い合わせしています。
Dear we are asking the problems,
心配しないで下さい。
please do not worry
後程回答を与えます。
we will give you an answer later,
良い週末を!
have a nice weekend

ってところかぁ?

320 :おかいものさん:2018/04/30(月) 22:10:22.13 .net
翻訳スレちゃうねんけど

321 :おかいものさん:2018/04/30(月) 22:12:08.39 .net
ちがうよ

322 :おかいものさん:2018/04/30(月) 22:16:36.89 .net
そのまま心配すんなって言ってんだろうけど
本当かとぼけてるのかよくあることでしばらく待つしかない
期限まで待って届かなかったら返金してもらう

323 :おかいものさん:2018/05/01(火) 11:31:05.94 .net
追跡の利用可能まで発送から何日くらい要すのが普通でしょうか?

324 :おかいものさん:2018/05/01(火) 11:40:22.03 .net
7〜10日とかもある
日本みたいな精度は期待すんな

325 :おかいものさん:2018/05/01(火) 11:41:20.38 .net
発送方法くらい書け

326 :おかいものさん:2018/05/01(火) 16:45:27.31 .net
1ヶ月過ぎても追跡できないからセラーに言ったら、届くまで最高60日かかるから辛抱強く待てと言われたよ

327 :おかいものさん:2018/05/01(火) 16:48:55.86 .net
アリスタンダードとかいうやつだとエスパーしてみる
間違ってたらごめんなさいだけど、
集荷待ちとか言っているけど、原文でネット検索してみなって
多分お店が発送して、それが物流センターに着いていないだけだと思うよ

328 :おかいものさん:2018/05/01(火) 18:58:57.08 .net
注文して1ヶ月ほどたちますが商品が届きません。
購入保護期間が60日間なので45日を過ぎたあたりで、運営に紛争をする予定です。

今回初めて注文した物に送料がいくらかかかっているのですが、紛争で送料分も返金されるのでしょうか?

329 :おかいものさん:2018/05/01(火) 22:59:38.04 .net
紛争ボタン押せばわかることをいちいち聞くなボケ

330 :おかいものさん:2018/05/02(水) 01:05:12.77 .net
>>329
紛争ボタン押せばわかリますので押してみてはいかがでしょう?

331 :おかいものさん:2018/05/02(水) 04:08:13.24 .net
>>328
ボタン押せば分かるんだって!

332 :おかいものさん:2018/05/02(水) 09:58:37.27 .net
あと3日でプロテクトの期限が切れる
セラーは届くから心配するなの一点張り、アプリで追跡すると荷物はキャンセルされたになってる
何回メッセしても同じ回答だったが、昨日来た返事には、もし届かなかったら紛争しないで連絡しろと書かれてたんだが無視して紛争しても良いの??

333 :おかいものさん:2018/05/02(水) 10:16:03.68 .net
>>332
延長してもらったか?してもらってるならさっさと紛争しろ

334 :おかいものさん:2018/05/02(水) 14:29:53.24 .net
>>332
何度も何度も何度も何度も何度も何度も出てる話
バカなの?

335 :おかいものさん:2018/05/02(水) 20:11:19.28 .net
>>332
どのような問い合わせを行っているのかわからないのでなんとも言えないですけど。
紛争するよ。

336 :おかいものさん:2018/05/03(木) 00:08:47.14 .net
ありがとう。紛争することにした

337 :おかいものさん:2018/05/03(木) 06:50:02.59 .net
すいません質問です
紛争する前に売り手と話し合いをし
売り手からpaypalに返送料が振り込まれたら品物を返品することになりましたが
一週間過ぎましたが振り込みはありません
何日ぐらい待つのが普通ですか?

338 :おかいものさん:2018/05/03(木) 07:55:38.27 .net
>>337
海外通販使うのやめろ

339 :おかいものさん:2018/05/03(木) 08:21:02.75 .net
使っちゃったから聞いてんだろ

340 :おかいものさん:2018/05/03(木) 08:29:29.35 .net
売り手に何日までに振り込むか確認して
期限を過ぎたら問答無用に紛争すればいいんじゃね?

341 :337:2018/05/03(木) 08:38:42.56 .net
>>340
それやってみます、ありがとうございます

すいません、もう一つ質問なのですが
返品後に全額返金する、その代わり5つ星つけてくれと言ってるのですが
これは返品後取引がキャンセル?取り引きキャンセルでも星を付けることはできるのですか?

そもそも変な商品送ってくる人に星5つ付けるのもどうかと思いますが

342 :おかいものさん:2018/05/03(木) 08:47:57.94 .net
変な商品送ってくる?

情報小出しで質問するなよ厨房

343 :おかいものさん:2018/05/03(木) 08:51:44.81 .net
すいません
取引キャンセルでも星を付けられるんですか?

344 :おかいものさん:2018/05/03(木) 09:40:30.19 .net
買ってもないのにレビュー出来ると思うの?

345 :おかいものさん:2018/05/03(木) 10:01:54.82 .net
disputeではなくPayPalで返金するからaliexpressの取引はそのまま完了して星つけろってことだろ

346 :おかいものさん:2018/05/03(木) 10:03:19.28 .net
どうやって星を付けるのか、そういう仕組みがあるのか?と

すいません、先日初めて買って色違いを送られ、つい書きまくってしまった者です
書き込み過ぎると迷惑になると思ったのですが、余計迷惑になってるようなので

>>243の続き 2日ほどやり取りが続き

注文した色と交換する話になったが
こちらからの返品、向こうからの発送で、店側が計二回分送料を払うことになるので

店「送料がかかるよ、損するよ、ブツブツ」
私「なら返品してキャンセルの方がいいのでは?」

店「返品後に全額返金するよ、その代わり5つ星つけて」
私「返送料がpaypalに入金されたら返送するでOK?」
店「OK」

ここまで入金無し

取引期間は60日分延長してもらいました
まだ紛争は開いてません

347 :おかいものさん:2018/05/03(木) 10:08:30.52 .net
>>345
取り引き完了させるには、私が『品物が届いた』を押すんですよね?
それを押すと金が支払われる仕組みというのを見たんですが

押してしまったら品物も手元にない、金は向こうに支払われた状態に?
一度支払わせて返金するんでしょうか?
それは怖い気がw

348 :おかいものさん:2018/05/03(木) 10:46:29.33 .net
入金後に押せばいいじゃん
わざと言ってんの?

349 :おかいものさん:2018/05/03(木) 10:54:28.85 .net
私、買い手側が『商品が届いた』を押すと
Aliexpressから売り手側に金が支払われるシステムかと思ったんですが

今のところ、私は『商品が届いた』を押してないので(色違いだったので)
まだ商品代金は売り手側に支払われてないのではないかと思うのですが勘違いしてますか?

350 :おかいものさん:2018/05/03(木) 11:07:37.41 .net
>>347
345さんは、取引全体の流れを言っているだけでしょ。
現在の状況のアドバイスじゃないと思うけど。

アリで用意されている取引方法外で取引しようとしているのだから、自分がその取引を行う能力がない限りアリで用意されている取引方法を使うべきだと思うけど。
つまり、disputeして、仲裁してもらうべき。
でもそうすると、自分に不利だからごねているようにしか、見えないよ。

>>店「返品後に全額返金するよ、その代わり5つ星つけて」
>>私「返送料がpaypalに入金されたら返送するでOK?」
ここで意見の食い違いが起きているんじゃない。
店の意見を228で自分で書いているじゃん。
そして、返送費の費用については、229,231さんが、一般的な意見をが教えてくれていると思うけど。

351 :おかいものさん:2018/05/03(木) 11:18:46.61 .net
とっとと紛争ボタンを押した方がいいって事ですね?

352 :おかいものさん:2018/05/03(木) 11:52:37.82 .net
>>351
> どうやって星を付けるのか、そういう仕組みがあるのか?
confirm goods received を押せば、星をつける画面に飛ばされるよ。
ん〜、初めて購入した人なのかな。

>とっとと紛争ボタンを押した方がいいって事ですね?
記載された話の流れを見る限り、ショップと意見が割れていそうだから、私ならそうしますよ。(対応にどれだけ時間取られるのかと、経験からだけどね。)
もっと上手な交渉の仕方を教えてくれる人いると思うし、その決断は、自分でしてね。

353 :352:2018/05/03(木) 12:03:42.88 .net
ごめんなさい。
337,と340の流れを読んでいなかった。
無視して。

354 :おかいものさん:2018/05/03(木) 12:09:43.24 .net
ありがとうございます
皆さんにはご迷惑をおかけしております

355 :おかいものさん:2018/05/03(木) 12:27:00.33 .net
>>354
他人に迷惑かけるぐらいなら諦める。
って選択をできないのかな。

356 :おかいものさん:2018/05/03(木) 12:47:01.24 .net
お前は俺が嫌いだ
うんわかった

357 :おかいものさん:2018/05/03(木) 14:26:59.25 .net
そりゃ知り合いならともかく匿名の奴らにならある程度の迷惑かけても罵詈雑言吐かれたり殺意持たれたりするほどの失礼ではないって考えの人はいるだろ

358 :おかいものさん:2018/05/03(木) 16:14:54.37 .net
初めて2円の奴買えた

359 :おかいものさん:2018/05/03(木) 16:44:37.11 .net
paypalプレミアで
それだけ会話が成立して
ebayなどその他の経験値がないとは
思えない

360 :おかいものさん:2018/05/03(木) 18:39:24.49 .net
アリエクスプレス使い始めてまだ3ヶ月の初心者です。
今購入から1ヶ月ちょっと経ってて届かないやつが2つあってメッセージ送ったら1人はもう少し待っててください、もう1人は届くのに30〜60日かかるって言って購入保護期限を1ヶ月延長してきました。
前者は購入保護期限が切れるまであと15日あるのですが保護期限がすぎると返金ってしてもらえませんよね?もう紛争したほうがいいんでしょうか?他のチャイナポストはとっくのとうに届いててこれだけ届きません。
あと後者のほうは届くのに2ヶ月近くかかることなんてありますか?4LP?ってやつで発送してるみたいです。

361 :おかいものさん:2018/05/03(木) 18:39:26.78 .net
28日に3個ポチってまだ1個も発送されてない
今までで一番遅い・・・

362 :おかいものさん:2018/05/03(木) 18:50:13.50 .net
>>360
だから、過去スレ見てわからないようだったら通販するな

363 :おかいものさん:2018/05/03(木) 19:31:15.31 .net
>>360
保護期限がすぎると返金ってしてもらえませんよね?

もらえる

届くのに2ヶ月近くかかることなんてありますか?

2ヶ月以上かかることもある

364 :おかいものさん:2018/05/03(木) 20:29:01.92 .net
>>362
そんなくだらない事を言うためにお前は存在するのか?

365 :おかいものさん:2018/05/03(木) 20:36:06.61 .net
>>361
発送準備完了のままで10日から二週間でいきなり届くことがあるよ。
俺は3件ほど経験した。
China Post Ordinary Small Packet Plusだった。

366 :おかいものさん:2018/05/03(木) 20:37:34.57 .net
>>360
商品によって期限が違うけど、その期限経過しても届かなければ返金という約束なのに、そのまえに返金しろってどんなにタチが悪いんだよ・・・

367 :おかいものさん:2018/05/03(木) 20:55:36.50 .net
紛争で要求金額を最大にしておけばAli裁定の時に適切な金額に変更してもらえますか?

ちなみに不良品の場合で返品なしの相場ってどのくらいですか?

368 :おかいものさん:2018/05/03(木) 20:56:35.10 .net
>>366
アリエクスプレス見ても何日までに届かなかったら連絡してくださいって書かれてるけどネットの記事見ると期限すぎると購入者が圧倒的不利でほぼ返金無理みたいなこと書いてあるから今返金申請するべきかしなくてもいいか迷ってました

総レス数 1006
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200