2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外通販】Aliexpress初心者質問スレ【個人輸入】

1 :おかいものさん:2018/04/06(金) 12:11:35.24 .net
●質問する前に既に同じ質問がないか検索しましょう。
検索方法は>>1の最後にあります。
●このスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●雑談は本スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●ここは英語の翻訳スレではありません。翻訳サイトを使うか該当する板で聞いてください。
Google翻訳は画像を読み込んで翻訳する事も出来ます。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

430 :おかいものさん:2018/05/08(火) 13:46:29.05 .net
キジムナーに問い合わせて、同じ様に言われたの?
鬼太郎

431 :おかいものさん:2018/05/08(火) 14:02:06.72 .net
妖怪に問い合わせてどうする。
父さん

432 :おかいものさん:2018/05/08(火) 15:10:24.39 .net
郵便局から破損した荷物が届いてるけどどうする?って連絡がきて、解決できずに困ってます。
郵便局は受け取らずに送り返した方が良いと言うけど、セラーは何を言っても知らぬ存ぜぬと。
国際輸送の仕組みを調べたら、向こうが破損調査依頼しないと受け手側はどうにもできないのね。
地元郵便局はダメージレポートも作ってくれたけど、向こうが動かないなら諦めるしかないと言ってます。

433 :おかいものさん:2018/05/08(火) 15:12:39.85 .net
お前としてはどうして欲しいんだよ
なんか諦め気味な文面だし

434 :おかいものさん:2018/05/08(火) 15:14:16.85 .net
自分が受け取らないとAliの紛争はできないし、追跡情報は地元郵便局で配達待ち状態。
数日前からセラーはガン無視してきた。
サポートのチャットは自動返答で進展しないし、Aliのサポートのメアドも見つけられない。

435 :おかいものさん:2018/05/08(火) 15:17:03.78 .net
>>433
荷物を返送して全額返金が希望。
でもセラーは受けとれって言ったあとスルーされ続けている。

436 :おかいものさん:2018/05/08(火) 15:21:52.47 .net
>>427
ログインできましたよ。

437 :432:2018/05/08(火) 15:24:54.00 .net
ちなみに注文したのは自転車のディスクブレーキユニットの前後セット。
送料込み4000円くらい。
自分のチャリの左(後輪) が壊れて注文したんだけど、セットの片側が壊れていたら紛争しても半額返金が定番でしょ。
破損が右側ならOKだけど、なんか嫌な予感がするんだよね…。

438 :おかいものさん:2018/05/08(火) 15:54:41.80 .net
>>436
問い合わせてみます。ありがとう

439 :おかいものさん:2018/05/08(火) 16:28:25.52 .net
Disputeの期限が今日までなんですけどこれってどこの時間の何時が基準なんでしょうか?

440 :439:2018/05/08(火) 16:29:35.24 .net
自分がDisputeした側です

441 :おかいものさん:2018/05/08(火) 16:51:34.08 .net
>>440
保護期限のところにあと何時間て出てない?

442 :おかいものさん:2018/05/08(火) 16:59:22.84 .net
サポートってどこに連絡すればいいの?
チャットは検討違いの返答をしてくる

443 :おかいものさん:2018/05/08(火) 17:02:43.05 .net
>>434
チャットで自動応答になるのか疑問。EVAがチャットと勘違いしていないですか。

444 :おかいものさん:2018/05/08(火) 17:06:36.05 .net
ホーム画面上のタブの中の"help"クリック
Aliespress Serviceと表示されている画面の一番下、"Chat Now"をクリック。
チャットに繋がりそうな項目を選ぶ。

445 :432:2018/05/08(火) 17:18:17.01 .net
>>443
EVAじゃなくてチャットです。
サポート時間内で混んでるのか、自動応答で繋がらないんだよ。

446 :おかいものさん:2018/05/08(火) 18:50:31.36 .net
Dispute Escalated - Processingになってるんですけど解決まで時間かかりますか?
一応Estimated May.08 2018 Negotiation Fnishedとはなっているんですが

447 :おかいものさん:2018/05/08(火) 18:59:59.18 .net
辛抱して待ちなさい

448 :おかいものさん:2018/05/08(火) 20:23:04.81 .net
長くなりそうな展開ですか・・・

449 :おかいものさん:2018/05/09(水) 11:29:11.99 .net
AliのStandard Shippingで通常より10日早く到着させる裏技があるらしい
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284
 
日本の場合、中国国内での流通のみ対応になるからいいとこ5日くらいの短縮だろうか
例の知ったかブロガーが伏字にして紹介してるがここからの転載にすぎない
 
 
 

450 :432:2018/05/09(水) 11:29:22.08 .net
昨夜 やっとサポートとチャットできた。
税関及び郵便局から荷物が破損していると連絡がきて、受け取らずに返送したいとAliサポートに伝えた。
でも回答は「荷物は貴方の地元に届いている。詳細は地元のプロバイダーと対応しろ」でした。
ダメージレポートの詳細も発行してあるのでチャットに画像添付したら「商品が手元にあるならすぐにdisputeしろ」と。
手元に無いし、受け取らずに返送したいと伝えても「それは地元の郵便局に言え」で全然ダメ。
地元の郵便局は「相手側が逆送の手続きをするので、それを待つしかない」と。
結局、荷物が破損してても受け取るしかなく、受け取ると返送代金は自腹しかないらしい。
Aliのバイヤー保護なんて幻想でした。

451 :432:2018/05/09(水) 11:34:12.49 .net
何がムカつくって、チャットの最後にサポートチャット対応の評価をするんだけど「貴方にとって良い対応だったと願う」みたいな顔文字で催促するのが、糞セラーのやり方と同じでイラついた。

452 :おかいものさん:2018/05/09(水) 11:57:47.18 .net
>>450
保証が必要な商品は、宅配便利用しろってことなんだろうね。

453 :おかいものさん:2018/05/09(水) 11:58:47.29 .net
>>450
受け取りから開封までの一連を動画にしてそれを証拠に紛争してみたら?
相手からしたら破損の状態も確認しないまま騒がれても困るだけだろうし
場合によっては返送不要の代替品発送とか返金の可能性もある
そもそも運送中の破損は販売者の責任ではないからなぁ

454 :432:2018/05/09(水) 12:02:41.43 .net
>>452
EMSもちゃんと補償はしてくれるのよ。
ただ、それも発送した側が申請しないとダメなんだよ。
受け取った側は発送者に頼んで申請してもらう必要があるの。
だからセラーが動かないと何もできない。

455 :おかいものさん:2018/05/09(水) 12:09:50.79 .net
問題解決にはならないけど自分なら4000円程度の商品ならさっさと受け取ってダメ元で紛争する
それで販売者も蟻も保証する気ない雰囲気なら悪評価付けて終了して別のところで注文し直す

456 :おかいものさん:2018/05/09(水) 12:11:13.37 .net
>>454
保証額に違いがあるのはわかるけど、書留以上の方法なら保証があるのは知っている。

457 :456:2018/05/09(水) 12:16:10.10 .net
保証額に違いはあるけど
セラーが対応しないのは、なんだろうね。日本郵便と中国郵便の保証額に違いがあるのかね。
でも、EMSはまた違うのかな。日本郵便が取り扱っているだけだっけ。

458 :432:2018/05/09(水) 12:18:36.09 .net
>>453
やっぱり受け取るとしかないか。
一応、ダメージレポートは国際的な破損状況の詳細証明なので、本来なら世界的に通用するんだけどね。
このダメージレポートがあればセラーも簡単な申請で荷物が補償されるのに。
返送代金もお互いに負担せずに完了するから、無駄が省けるけど相手は全然理解してない。

>>455
冷静に考えるとそれが全うな意見ですなw
でも低評価の報復だけで諦めるのは少しモヤモヤする。
日本人は適当に丸め込んでおけば文句言わないと思われるのも腹が立つ。

459 :おかいものさん:2018/05/09(水) 12:23:55.31 .net
>>458
ちなみにそれ、破損を理由に受け取りを拒否し続けたらどうなるの?

460 :432:2018/05/09(水) 12:24:36.44 .net
>>457
本当に謎なんだよ。
地元の郵便局も「普通はすぐに対応するんですけど拒否するのは初めてのケース」と不思議がってた。

461 :432:2018/05/09(水) 12:28:27.85 .net
>>459
あと36日でバイヤー保護が切れるんだけど、それまで粘ってみる予定です。
でもチャリの左側のブレーキが壊れたままだから怖いんだよね。
全然関係ないけど、日本のチャリは右ブレーキが前輪で左ブレーキが後輪なんだけど、これって世界共通じゃないんだよw

462 :おかいものさん:2018/05/09(水) 12:31:10.26 .net
>>460
中国だから、郵便も実は闇の世界があるかね・・

463 :おかいものさん:2018/05/09(水) 12:42:13.44 .net
I want you to apply for the guarantee to EMS from a vendor.
That I can't do that.
これ送ってもだめ?

464 :432:2018/05/09(水) 14:33:03.64 .net
>>463
コピペして送ってみた。
応答があったら貼りますね。

465 :おかいものさん:2018/05/09(水) 15:12:55.75 .net
この前相談した、勝手にキャンセルされていた件ですが、さっきメールが来て全額返金に決まりました。
ホットしました!ありがとうございました。

466 :おかいものさん:2018/05/09(水) 16:12:01.25 .net
フィードバックの数が減るショップはなんで?

467 :おかいものさん:2018/05/09(水) 16:45:30.31 .net
フリービーズて何やあれ
申し込んだらタダで貰えるんあれ

468 :おかいものさん:2018/05/09(水) 17:27:46.23 .net
>>466
気にするな。フィードバックは違う商品のものを引き継ぐことも可能だし、
消したり、表示させたりするのも、セラーの自由だから

469 :おかいものさん:2018/05/09(水) 17:42:31.86 .net
2円

470 :おかいものさん:2018/05/09(水) 18:25:52.26 .net
>>468
ほーなるほど

471 :おかいものさん:2018/05/09(水) 19:30:47.73 .net
なんか返金決まった後に新しい配送番号送られてきたんだけどこういう場合はどうすりゃいいのかな?

472 :おかいものさん:2018/05/09(水) 19:41:58.42 .net
スルー

473 :おかいものさん:2018/05/09(水) 19:44:38.62 .net
次のSALEっていつごろ?

474 :おかいものさん:2018/05/09(水) 19:56:17.19 .net
Englishしゃべれん積んだ

475 :おかいものさん:2018/05/09(水) 20:13:03.99 .net
デカイのは11月

476 :おかいものさん:2018/05/09(水) 21:55:18.37 .net
しゃべる必要あんの?読めないとアレだが

477 :おかいものさん:2018/05/09(水) 22:13:56.23 .net
最低限コピペ出来ればなんとかなるだろ

478 :おかいものさん:2018/05/09(水) 22:17:12.26 .net
hololensでAR翻訳やぞ

479 :おかいものさん:2018/05/10(木) 08:45:18.77 .net
今$30で$3クーポンもらえた。

480 :おかいものさん:2018/05/10(木) 08:55:24.60 .net
最高じゃん!

ところで君スレタイ読める?

481 :432:2018/05/10(木) 11:20:46.44 .net
>>463
返事来た。
Dear, there are still 35 days to receive the goods. If you have not received the receipt time, you can apply for a refund because the goods are in transit.
だって。

482 :おかいものさん:2018/05/10(木) 11:48:34.91 .net
>>481
つまり、保管期限が過ぎるまで受け取らずに放置しといてくれってことかな
まぁこちらの意思が伝わったみたいだからあとは待つしかないね

483 :おかいものさん:2018/05/10(木) 12:59:09.36 .net
>>481
これって店から?それとも、アリ?

484 :おかいものさん:2018/05/10(木) 13:04:53.83 .net
AliExpressの提案

提案: ノーリターン&ノー返金

バイヤー拒否提案したら何か変わりますか?

485 :432:2018/05/10(木) 13:58:15.81 .net
>>482
待つしかないのがもどかしいけど仕方ないのかも。

>>483
セラーからです。

486 :おかいものさん:2018/05/10(木) 14:11:16.72 .net
USBメモリなんか買うなよって至極ごもっともなご指摘はちょっと置いておいて欲しいんですが
デザインがどうしても気に入ってしまい半ば賭けで買ったUSBメモリがおめでたく容量偽装品のようです
(128GBを買って表示は128GBですが14GBくらいしか書き込めず挙動不審)

元々賭けのつもりでしたし、ダメもとでも一応セラーに連絡してみようと思うのですが
証拠は何を挙げるのが良いでしょうか?
今のところ偽装チェックアプリで出た結果のスクショ等は用意しているのですが他にもなにかありますか?

487 :おかいものさん:2018/05/10(木) 14:46:15.46 .net
>>484
自分も今同じ状態、バイヤー拒否提案した

セラーとのこれまでのやり取りをスクリーンショットで証拠としてあげてみたけど
そんなもの読まないのか、証拠がないから返金無しと言われた

見て一発で分かるような証拠じゃないとダメなのか
動画は撮ってなかったから、写真を証拠で何枚か上げて返事待ち
荷物が届いたら動画を取らなきゃいけないとは知らなかった

488 :おかいものさん:2018/05/10(木) 15:37:51.33 .net
>>487
既に返品したから更なる証拠を求められてもね・・
なのでこのまま続けても負けるかな。

売主にまだ返品商品が届いてないから届いたら返金してくれるそうだが
往復の送料はこっち持ちなんだよね・・
こっちのせいじゃないのに

489 :おかいものさん:2018/05/10(木) 16:00:58.58 .net
偽装チェックアプリってのは具体的に何を使った?
多少は世界的に名の知られてるツール使ったほうがよいかも

あとは単純に容量が合ってないってことで画面のスクショとかかねぇ

490 :おかいものさん:2018/05/10(木) 16:20:00.70 .net
>>485
それ、セラーが騙しているぞ。
セラーが引き取らない場合、受け取り拒否したのはあなた。とい記録が郵便局に残る。
郵便局は保管期間が過ぎると破棄する。

つまり、セラーはユーザー都合でキャンセルされた。と言い訳するつもり

491 :432:2018/05/10(木) 16:43:00.27 .net
>>490
マジか!
Aliサポートは受けとれと言うし、セラーは放置しろと言うし、破損しているのに受け取るしかないなんて四面楚歌すぎる。

492 :おかいものさん:2018/05/10(木) 17:22:20.42 .net
>>486
値段は幾らだった?

493 :おかいものさん:2018/05/10(木) 17:26:27.93 .net
受け取って開封動画撮って紛争、返金請求か再送だよ。

494 :おかいものさん:2018/05/10(木) 18:55:57.84 .net
もうダメもとで受け取りからノーカットで動画撮って紛争した方がいいよ。
ノーリターン全額で。

495 :おかいものさん:2018/05/10(木) 19:15:22.72 .net
返品した後で返金してやるっていうパターンで金を返さない事ってあるの?
品物もない、金も戻ってこないっていう事はある?

496 :おかいものさん:2018/05/10(木) 19:23:48.67 .net
paypal通してとかならあるかも知らないけどali通してならないんじゃない

497 :おかいものさん:2018/05/10(木) 19:35:40.13 .net
>>496
ところがどっこい、ランクの低いバイヤーの場合
セラーが受け取り確認してからじゃないと返金されないから、
受け取りを拒否するセラーがいるんだな

498 :432:2018/05/10(木) 19:39:32.78 .net
>>493
そっか、そうなるのか。
郵便局は頑なに受け取らずに返送しろって言うんだよ。
ダメージレポート(CN24)によると、梱包に問題があり、中身も破損って書いてある。

>>494
それで上手くいけば良いけど、Aliが返送なしの半額値引きとか、返送ありで全額返金扱いの結論出すと本当に最悪なんだよね。
受け取らなければ負担無しで返送できたのに、ってなるから。

もうこれ以上うだうだ言っても解決案がない気がするので、自分の心と折り合いつけて諦めます。
皆も輸送中の事故には気をつけてください。
どうやっても気をつけようがないけどね。

499 :おかいものさん:2018/05/10(木) 19:39:36.60 .net
他にsns持って連絡できたりまわりの人御用達みたいなセラーしかほぼ使わないから知らんかったわ

500 :おかいものさん:2018/05/10(木) 21:53:55.51 .net
Import clearance failureになって通関失敗したのかなと思ったらすぐにHeld by customが表示されたのですが、これは通関できたと見てよいのでしょうか?

501 :おかいものさん:2018/05/10(木) 22:13:54.21 .net
せやで

502 :おかいものさん:2018/05/10(木) 22:20:36.03 .net
届けばわかるやろ黙って待っとけや

503 :おかいものさん:2018/05/10(木) 23:41:27.17 .net
今、アプリにログイン出来なくない?

504 :おかいものさん:2018/05/11(金) 01:09:03.19 .net
今全体的に値段上がってる?

505 :おかいものさん:2018/05/11(金) 01:27:20.97 .net
アプリくっそ重いな

506 :おかいものさん:2018/05/11(金) 01:36:28.99 .net
クーポン使ったらキャンセルされるってマジっすか?

507 :おかいものさん:2018/05/11(金) 04:25:26.46 .net
まじやで

508 :おかいものさん:2018/05/11(金) 06:58:14.84 .net
値下げしてもらえた人いる?どうやって交渉すればいいんだ?

509 :おかいものさん:2018/05/11(金) 07:01:14.59 .net
性交渉

510 :おかいものさん:2018/05/11(金) 07:05:44.54 .net
少し安くなりませんか?て聞いたらしてくれた

511 :おかいものさん:2018/05/11(金) 08:19:53.45 .net
http://imgur.com/TqNDTrj.jpg
送料込277.99ドルを交渉の結果200ドル、
31,047円から22,177円に。
荷物は9.0kg、ダンボール箱サイズ38cm × 29cm × 35cm。
香港倉庫から出荷、シンガポールからはEMS発送。

http://imgur.com/LfOSs3F.jpg
taobaoのメーカ公式店で送料別20,715円。
http://imgur.com/ZN0Q0tT.jpg
最安店で送料別15,545円。

取り敢えず、値下げ可能か聞いてみるといいかも。

512 :おかいものさん:2018/05/11(金) 11:01:52.99 .net
>>507
$8の商品に$4クーポン使ったら断られるかな?

513 :おかいものさん:2018/05/11(金) 11:14:58.00 .net
そりゃそうだ

514 :おかいものさん:2018/05/11(金) 11:19:47.85 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JH9EZ

515 :おかいものさん:2018/05/11(金) 12:54:07.54 .net
スマホのバッテリーパック初めて頼んでみたけど
どのくらいで届くんだろうね
60-90日とか見とかないとダメかね

516 :おかいものさん:2018/05/11(金) 13:11:55.24 .net
だめだよ

517 :おかいものさん:2018/05/11(金) 13:19:23.85 .net
>>510
>>511
とりあえず聞いてみるわ購入しようと思ってたのが3000円ぐらい値上げしたんだよ

518 :おかいものさん:2018/05/11(金) 13:30:27.23 .net
>>517
そんな上がったらそこまで下げてくれないよ
案外競合してるセラーは同じ商品安いままとかよくある

519 :おかいものさん:2018/05/11(金) 13:45:30.48 .net
半額にしてくれたわ(^^)

520 :おかいものさん:2018/05/11(金) 14:51:08.75 .net
>>515
オランダ経由で早くて2週間

521 :おかいものさん:2018/05/11(金) 15:01:53.92 .net
>>520
やはり千差万別って事だよね
期待するしか無いか
中古端末買ったら推定容量220mAhとか参った

522 :おかいものさん:2018/05/11(金) 15:04:25.53 .net
>>518
まじかー値段がころころ変わるんだよ

523 :おかいものさん:2018/05/11(金) 15:27:51.32 .net
>>515
直近だと3月14日注文で4月4日到着。
以前だと同じBPostで2ヶ月。

Origin : Belgium
2018-04-02 14:01
Your shipment has been delivered to the postal operator of the country of destination and will be delivered in the coming days.
2018-04-02 13:51
Departure to country of destination
2018-03-26 22:20
Parcel is handled
2018-03-17 13:00
Arrival at export hub
2018-03-16 06:30
Item is ready for transport
2018-03-16 05:30
Item is announced / bpost received the information
Operation

524 :おかいものさん:2018/05/11(金) 15:31:53.03 .net
>>523
その位ならありがたい
当然国内でも買えたけど今回は海外にかけてみた

525 :おかいものさん:2018/05/11(金) 15:38:14.93 .net
>>523
Bpostって2ヶ月かかるんや
俺のUSB充電式ヘッドライトは後3週間は来ねーな

526 :おかいものさん:2018/05/11(金) 15:56:42.55 .net
http://imgur.com/ip0PJF0.jpg
PostNL
http://imgur.com/XMPX5Wp.jpg
Bpost
昨年1月14日に注文したバッテリ。

http://imgur.com/OU61cjs.jpg
Bpost
昨年3月5日に注文したバッテリ。

Bpostは早ければ2週間。

527 :おかいものさん:2018/05/11(金) 16:51:13.76 .net
>>526
調べたらBpost発送だった
良かった(のかw)

528 :おかいものさん:2018/05/11(金) 17:05:34.56 .net
>>522
その場合待ってたらまた下がるよ

529 :おかいものさん:2018/05/11(金) 18:24:13.09 .net
>>528
ずっと見てるんだが中々下がらんのだわ

530 :おかいものさん:2018/05/12(土) 02:00:30.17 .net
現在Open Dispute中、解決するまで他の買い物する気はなかったけど
ログインして何気に他の商品見ようとしたら

Your account has been deactivated due to abusing the buyer protection programs.

って出た、お前にはもう売らないよって事?

My AliExpressには入れない、アカウント設定もできない
My Ordersには入れて紛争中とかは出てる
紛争中はこうなるの?

総レス数 1006
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200