2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外通販】Aliexpress初心者質問スレ【個人輸入】

1 :おかいものさん:2018/04/06(金) 12:11:35.24 .net
●質問する前に既に同じ質問がないか検索しましょう。
検索方法は>>1の最後にあります。
●このスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●雑談は本スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●ここは英語の翻訳スレではありません。翻訳サイトを使うか該当する板で聞いてください。
Google翻訳は画像を読み込んで翻訳する事も出来ます。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

9 :おかいものさん:2018/04/09(月) 18:28:00.61 .net
書留として来ている偽番号の証拠は何を取っておけばいいですか?

10 :おかいものさん:2018/04/09(月) 19:25:08.60 .net
>>9
マイアカウント確認待ちの商品で該当の商品の追跡ナンバーがわかるスクショと
Cainiaoトラッキングのスクショ
languageは英語

11 :おかいものさん:2018/04/09(月) 19:43:06.30 .net
>>10
サンクスです

12 :おかいものさん:2018/04/09(月) 23:24:21.42 .net
質問じゃないけどさ、
勇気出してチャットサポート利用してみた!
最初に、"I can not speak english"と送信したら、
こちらで翻訳ソフト利用するから、母国語でいいよって返答来て驚いたw

13 :おかいものさん:2018/04/10(火) 08:52:49.01 .net
セールで買った品が発送されず、あと一日で自動キャンセルなのですが、この場合、こちらから何もせず返金してもらえるのでしょうか。
よろしくお願いします。

14 :おかいものさん:2018/04/10(火) 08:58:43.22 .net
>>13
返金してもらいたいならそのままなにもしない
発送してほしかったら発送期限を伸ばす。

15 :おかいものさん:2018/04/10(火) 09:16:35.25 .net
>>14
ありがとうございます。時間とともに購入熱も冷めて来たので返金にしようと思います。

16 :おかいものさん:2018/04/10(火) 09:18:22.37 .net
>>15
たぶん発送されるで

17 :おかいものさん:2018/04/10(火) 09:35:56.35 .net
>>16
ありがとうございます。
むしろ今、先にキャンセルしちゃえばいいのでしょうか。

18 :おかいものさん:2018/04/10(火) 11:05:51.90 .net
>>17
キャンセルは申請だからセラー次第

19 :おかいものさん:2018/04/10(火) 16:20:36.30 .net
セラーに文句行ったほうがはやいのでは?

20 :おかいものさん:2018/04/11(水) 01:47:54.07 .net
Do your job quickly and let's fucking !

21 :おかいものさん:2018/04/12(木) 00:52:45.93 .net
航空会社によって荷物が受け入れられましたって状態で1ヶ月以上動きなし。保護期間が残り9日なんで延長申請しようと思ってるけど、セラーが承認する前に保護期間が終わるなんて事もあるんでしょうか?申請してたらとりあえずは大丈夫な感じですか?

22 :おかいものさん:2018/04/12(木) 02:26:17.87 .net
2000円のヘッドホンがライトは付くけど音が鳴らない状態で届いて全額返金しろって紛争起こしたらセラーが返品しないと全額返金しないって言うんだけど、
送料の方がかかっちゃうので、これは泣き寝入りするくらいなら取り下げて悪評つけた方がマシか教えてください

23 :おかいものさん:2018/04/12(木) 03:28:14.17 .net
>>22
半額返金で我慢しろ

24 :おかいものさん:2018/04/12(木) 03:35:46.02 .net
>>22
Ali裁定かと思ったらセラーか
ごねろ

25 :おかいものさん:2018/04/12(木) 05:24:48.67 .net
ありがとうございます、着払いで送るとかなんとかごねてみます。

26 :おかいものさん:2018/04/12(木) 05:25:04.13 .net
>>22
送り返すからEMSの送料20USD払って貰えます?
不良品を送ってきたのはそっちなのだから送料を負担するのは当然でしょう?

とでも言っておけ

27 :おかいものさん:2018/04/12(木) 07:20:31.40 .net
>>25
着払い?

28 :おかいものさん:2018/04/12(木) 07:59:29.05 .net
ライトが点くヘッドフォン?

29 :おかいものさん:2018/04/12(木) 10:41:45.87 .net
充電とかで点灯するLEDじゃない?

30 :おかいものさん:2018/04/12(木) 12:08:58.92 .net
購入したものが税関でひっかかって税関から商品の処分の手紙が届いたのですが、この場合セラーからお金は返金されますか?

31 :おかいものさん:2018/04/12(木) 12:29:13.63 .net
処分で返ってくるかよ
セラーに送り返さないと

32 :おかいものさん:2018/04/12(木) 13:21:27.49 .net
ご意見ありがとうございます。よくよく手紙を読んでみたのですが認定手続通知書というもので、処分するかの判断を始めますよという内容で処分はまだされていないようです。

33 :おかいものさん:2018/04/12(木) 13:48:48.69 .net
なに買ったんだ

34 :おかいものさん:2018/04/12(木) 16:24:58.76 .net
コンバース?

35 :おかいものさん:2018/04/12(木) 16:56:25.95 .net
ブランドバッグもどきとか?

36 :おかいものさん:2018/04/12(木) 17:53:51.46 .net
偽ブランド品か規制薬物・植物とかそんなんじゃね?

37 :おかいものさん:2018/04/12(木) 18:09:48.81 .net
セラーから自分への評価はどこで見れますか?

38 :おかいものさん:2018/04/12(木) 18:28:07.33 .net
>>37
pcサイト、マイオーダー、パブリッシュドフィードバック

39 :おかいものさん:2018/04/12(木) 18:54:41.84 .net
>>38
pcのサイトからしか見れないのですね。ご親切にありがとうございました☆

40 :おかいものさん:2018/04/12(木) 19:28:01.55 .net
ニセ時計だな

41 :おかいものさん:2018/04/12(木) 19:29:01.18 .net
>>25
国内通販違うで

42 :おかいものさん:2018/04/13(金) 00:03:27.60 .net
税関で返され、返金するからディスピュートする様にセラーに言われました。周年セールで買った物なのでキャンセルはしたくないのですが、何か解決策は無いのでしょうか?

43 :おかいものさん:2018/04/13(金) 00:10:33.00 .net
続きです。
購入したものは音楽プレイヤーです。トラッキングナンバーもを見ると発送記録はありませんでした。

44 :おかいものさん:2018/04/13(金) 01:05:51.07 .net
何に引っかかってるのか知らんが返金が1番早い
取り敢えず今の発送方法では無理ぽいし
あわよくば再度そのセラーと交渉して同価格にしてもらって違う発送方法してみるしかない

45 :おかいものさん:2018/04/13(金) 01:21:59.30 .net
発送方法とかの問題ちゃうし
売りたくないだけ、さっさと返金

46 :おかいものさん:2018/04/13(金) 01:40:48.18 .net
本スレの方で前に話題にしたけど、
アリが値引いた分もセラーが金を出す必要があるので、
赤字になる商品は発送自体しない。
別の商品を買うとかWinWinの交渉をすれば送って来るかもね

47 :おかいものさん:2018/04/13(金) 12:03:32.77 .net
>>44>>45>>46
返金することにします。ありがとうございました。
今見たら商品のページも無くなっていましたし、売りなくないようですね。

48 :おかいものさん:2018/04/13(金) 13:04:50.49 .net
>>5
>>6
>>7
レス遅れました
おかげ様でアプリ上のやり取りだけで追加発送にこぎつけれそうです。
ただ最後に
pls confirm the order which you have got
pls send the link of the missing to me
i will send it to you again for free after i check it ときました
セラーの知らない€「行方不明のリンク」を送って欲しいとのことですが、これは住所のことを指しているのでしょうか?

49 :おかいものさん:2018/04/13(金) 13:21:56.87 .net
>>48
何が必要かわからん、別の文章でメッセージくれって返せ

50 :おかいものさん:2018/04/13(金) 13:29:13.04 .net
外見似てるワンランクグレード低いやつ送られてきた

こういう時返金コースか返品して正しい商品再発送どっちの方が多い?

51 :おかいものさん:2018/04/13(金) 13:57:48.94 .net
>>50
返品なし半額(例えば)返金
返品はバイヤー持ちになることが多い
あなたの腕しだい

52 :おかいものさん:2018/04/13(金) 14:26:08.43 .net
>>51
なるほど一通り写真動画撮ったから交渉してみるありがと

53 :おかいものさん:2018/04/13(金) 15:57:05.78 .net
注文していたものと全く違う物もが送られてきたので
写真を添えて違う商品が届いたってメッセージしたら
軽く謝罪と新しく正しい商品を送るけどいいか?って内容の返事が来ました
それには即OKしたんですが、この時点で返品、返送の話がセラーから出ない場合は
こちらから返品の要不要などを聞く必要はないですか?一応聞いた方がいいのかな?
ちなみに500円弱の小物
日本からの送料のほうが商品より明らかに高いので正直返送はしたくないんだけど…

54 :おかいものさん:2018/04/13(金) 16:00:21.65 .net
聞いたらいいやん
その感じからすると多分しなくて良さそうだけど

55 :おかいものさん:2018/04/13(金) 16:06:59.08 .net
>>53
返品なんかこちらから言う必要ない
全てのやり取りはスクショ撮っておくこと
発送するさい追跡番号をもらうこと
保護期間内に届かなければディスピュートする旨を最初に知らせておくこと

56 :おかいものさん:2018/04/13(金) 16:09:53.26 .net
>>53
つか、confirm押して持たんかな?

57 :53:2018/04/13(金) 16:20:58.83 .net
confirmは押してないです
今のところ届いた直後に証拠写真を添えてメッセージでのやりとりしたのみで
再送OKと送ったときに再発送したら追跡番号教えてくださいというのは書きました
スクショと保護期間内の件教えて下さってありがとうございます

恥ずかしながら自分が英語にあまり自信がない点も含めて考えて返品のことはこちらからは言わずにおこうと思います…送料の話とかうまく交渉出来る自信がない

58 :おかいものさん:2018/04/13(金) 16:27:17.01 .net
>>57
これ重要
>保護期間内に届かなければディスピュートする旨を最初に知らせておくこと

似せ番号かもしれないから

59 :おかいものさん:2018/04/14(土) 11:12:04.60 .net
一つのセラーからまとめて注文してたものの一部が届いた
Confirm Goods Receivedってすべてが届いてからやるの?
チェックボックスが付いてて届いたものだけできそうだけど

60 :おかいものさん:2018/04/14(土) 11:17:30.83 .net
>>59
なぜ英語が理解できないの?
そもそも、一つ一つできると思っているなら、なぜやらないの?
あと、せめてアリエクスプレスのfaqや、チャットはなぜやらないの?

61 :おかいものさん:2018/04/14(土) 12:44:25.77 .net
>>60
本スレなら兎も角質問スレ来て説教はやめたれ
チェックボックスにチェック入れてボタン押す。この1行で済む事を長々と説教は老害で荒れるだけ

62 :おかいものさん:2018/04/14(土) 13:16:19.15 .net
>>60
初心者質問スレって読めないのか嫌味ばばあ

63 :おかいものさん:2018/04/14(土) 13:45:56.00 .net
>>61
>>62
初心者だからって、書いてあることを質問したら、
ただの翻訳スレになるだろ。

64 :おかいものさん:2018/04/14(土) 13:51:47.86 .net
回答する気がないならスルーすればいいだけやんけ

65 :おかいものさん:2018/04/14(土) 13:52:08.00 .net
>>63
そういうのを含めて概しての初心者スレでしょ
相手の聞きたいことを汲んであげる気持ちよりアホなこと聞いてるなコイツと思うからダラダラ言うんだろ?
ここはストレス発散の場ではない

66 :おかいものさん:2018/04/14(土) 14:30:26.22 .net
>>65
だから、
>>1を読め
翻訳スレじゃない。って書いているだろ。

>>60は、質問するな。なんて書いてないだろ。
ここに質問している理由を聞いているだけだろ。

そもそも、ここでは

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

なのに、なんで、喧嘩腰なんだ?

ちゃんとこういう事も書いてあるぞ

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

67 :おかいものさん:2018/04/14(土) 14:34:40.80 .net
壊れた商品がきて、セラーに言ったら新しいの送るって連絡きた

まだ受け取りボタンは押してない
んで期限の延長ボタンを触ってみたら延長の日数指定を任意に指定出来そうなんだけど、この日数は売り手と話し合って決めろということ?
こっちが14daysとか勝手に数字入れて決めちゃっていいのかな?
教えてくれ

68 :おかいものさん:2018/04/14(土) 14:37:03.47 .net
>>1
ここはなんでワッチョイもIDもないんだ?
次から導入した方がいいんじゃないか

>>67
勝手に数字入れて決めちゃっていい
実際に何日延長するかは相手次第

69 :おかいものさん:2018/04/14(土) 15:02:36.69 .net
>>68
そうなんだ
助かったわサンキュー!

70 :1:2018/04/14(土) 16:35:05.35 .net
ワッチョイは要らんでしょ。ID は付けても良かったけど
基本気軽に(語弊があるが)質問できる方がいいから。
本スレでテンプレ読まず検索もせず、数スレ前も読まずに同じ質問してくるのがウザかつたから立てた隔離スレなんで。
本スレで関税うんぬんの書き込み出てたけど、国内通販の感覚もウザイから敢えて個人輸入って入れました。
AliExpressで物を買うということは個人輸入するって事ですよ。って事で。

あと本スレのURL貼るのと
よくある質問は本スレの>>2-5あたり
ってのも入れれば良かった。
>>950位で話し合って

71 :おかいものさん:2018/04/14(土) 16:42:57.56 .net
>>70
常時ageでと言っている本人がsageでどうするw
!rebuildage
ができればいいな

72 :1:2018/04/14(土) 16:43:46.54 .net
>>71
質問じゃないんでsageました。

73 :おかいものさん:2018/04/14(土) 23:43:54.83 .net
本スレでごちゃごちゃ言ってたやつが立てたスレかよ
そしてこっち来てもごちゃごちゃ言ってるのかw
質問にFAQ読めで終わらせたり、ここは何をするスレなんだ?
てか、本スレだって質問も雑談もあっての賑わいだと思うが、
こうやってスレ分裂させると大抵両方過疎るから嫌なんだよな

74 :おかいものさん:2018/04/15(日) 00:00:01.69 .net
本スレで質問した人に暴言吐いたりスルーしろだのなんだのいう人がいて質問しにくいし、雰囲気悪いからこのスレはできてよかったと思うけどね

75 :おかいものさん:2018/04/15(日) 00:02:14.43 .net
>>73
無条件に質問してたらカオスになるだろ。
やることやってから質問するスレだよ。

76 :おかいものさん:2018/04/15(日) 00:06:29.40 .net
答えてもらえないとキレる
自分が的外れな質問していることに気づかない。
他の人に文句は言うけど、自分では答えない。
教えてもらったのにお礼も言えない。

こんな人たちは質問する資格はないんです。

77 :おかいものさん:2018/04/15(日) 00:17:09.62 .net
おー怖ー

78 :おかいものさん:2018/04/15(日) 00:18:39.11 .net
>>21
まずセラーにまだ届かないとメッセージ送る
これだけして保護期間残り3日前くらいにディスピュートする
たぶん少し待てと返答来るかも
で、向こうから期間延長してきそう。
俺の時は急がないから待ったけど結局届かなかった。
全てのやり取りをスクショしてディスピュートしたら返金になった

79 :おかいものさん:2018/04/15(日) 02:33:34.79 .net
買おうとしてるセラーか今年の三月に開設したばかりとかで評価がありません。この場合何を持って信頼性を判断したらいいでしょうか。

80 :おかいものさん:2018/04/15(日) 02:49:43.57 .net
>>79
人柱になる

81 :おかいものさん:2018/04/15(日) 02:51:05.42 .net
>>79
そんなもん判断できねーよクソが
わかってて聞いてるだろおまえ

82 :おかいものさん:2018/04/15(日) 07:46:53.75 .net
アマでも一緒
人柱になるんだ

83 :おかいものさん:2018/04/15(日) 08:18:34.67 .net
>>79
怖いなら別のセラーから買ってください。
別に選択肢がなければ、評価関係なしに買いましょう。

嫌なら通販やめてください

84 :おかいものさん:2018/04/15(日) 11:59:07.20 .net
※お礼は3行以上で

嫌ならここでの質問はやめてください

85 :おかいものさん:2018/04/15(日) 12:51:51.55 .net




86 :おかいものさん:2018/04/15(日) 17:10:06.77 .net
歯のホワイトニング系がめっちゃ安いんだけど買ったことあるやついる?
ぶっちゃけ成分とか怖いよね
評価はめっちゃ高いのばかりだけどさ‥

87 :おかいものさん:2018/04/15(日) 17:26:03.64 .net
際どいとこ攻めるなー
専門スレで聞く方がまだいいやろ

88 :おかいものさん:2018/04/15(日) 17:39:23.72 .net
口に入れるとか肌に塗るとか怖いわ

89 :おかいものさん:2018/04/15(日) 17:48:05.39 .net
届いても自分で成分分析出来ないしさすがに怖い
iherbくらいにしとこうや
どちらにしても自己責任なるけど

90 :おかいものさん:2018/04/15(日) 18:52:16.77 .net
だあね
口に入れるとか肌に塗るとかチャレンジャー過ぎるか

91 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:11:36.37 .net
商品ページ何度も見たりカートに入れっぱなしにしてると値上げするよね

92 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:13:07.53 .net
ホワイトニング何種類かウィッシュリストに入れてるが一番気になるのはライトあてるやつ

93 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:14:24.19 .net
雑談やめとこ、叩かれるよ

94 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:18:29.10 .net
>>93
誰に?

95 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:20:46.16 .net
>>86
炭のやつ試してみようと思ってAmazon見たらあちこち黒くなるらしいからやめたw

96 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:24:10.49 .net
>>86
歯のホワイトニング系は過酸化水素でやるから
その過酸化水素を使用時するにしても歯の色に個人差あるから強い原液使ってると歯茎の痛みなどの炎症の原因になるよ
高濃度過酸化水素などは医療従事者のみ扱える物だし
アリで売ってるホワイトニング剤は安定剤、pH調整剤含まれてるが成分はマジやばい
本物の原液はどうかも怪しい
最悪エナメル質を溶かし虫歯、歯茎の慢性的炎症になるからやめた方がいい
素直に歯医者さんでマウスピース作って自分に合った濃度のホワイトニング剤を使いましょう

97 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:29:33.85 .net
>>94
ここは質問スレ、雑談してるとその内スレが割れたせいで本スレがーって思うのが必ずいる。
このスレ潰さない為にも極力ルールは守ろう

98 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:35:22.91 .net
あっちのスレはもういらないでしょ
バカだの相手すんなだのウンコみたいなやつがいる

99 :おかいものさん:2018/04/15(日) 19:56:16.07 .net
>>98
お前が言われた奴だろ
その通りだな、おまえは要らない

100 :おかいものさん:2018/04/15(日) 20:04:39.51 .net
たぶんこいつ ワッチョイ 8fb9-eOnd
アリのFAQ にこいつのそのものズバリのQ&Aが書いてあるのに
読まないのな

101 :おかいものさん:2018/04/15(日) 20:38:33.90 .net
たぶんこいつ ワッチョイ f32b-EhFd
誘導無視されて顔真っ赤なんだろw

102 :おかいものさん:2018/04/15(日) 20:42:12.12 .net
>>101
なんだお前図星かよwワラタ

103 :おかいものさん:2018/04/15(日) 22:11:40.23 .net
やっぱワッチョイは必須

104 :おかいものさん:2018/04/15(日) 22:18:41.35 .net
>>103
>>70

105 :おかいものさん:2018/04/15(日) 22:32:32.19 .net
気軽に質問しろという割に、質問すると文句言われるスレw

106 :おかいものさん:2018/04/15(日) 22:44:30.79 .net
「語弊が有るが」って書いてるよね!

ここは自分に都合のいい解釈ばかりして
見たくないものは見えないふりする初心者が質問するスレです。

107 :おかいものさん:2018/04/15(日) 22:46:38.56 .net
>>105
文句を言ってるのはあなたと思われ
本スレに帰ってどうぞ

108 :おかいものさん:2018/04/15(日) 22:48:47.50 .net
語弊がある 言葉の選び方が適切でなかったり、表現方法が不適切だったりして、誤解や何らかの弊害を起こすさまを意味する表現


実用日本語表現辞典

109 :おかいものさん:2018/04/15(日) 22:53:36.75 .net
やっぱ必要のないスレだな
本スレと絡めてやっていくなら最低限IDとワッチョイは導入するべき
それとも文句言いたいだけの>>1が炙り出されちゃうのが困るのかな

総レス数 1006
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200