2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

配達がまたデリバリープロバイダになっちゃった

1 :こここここんにゃーぺろ:2018/11/14(水) 08:13:53.47 .net
アマゾンのサービスがだんだん悪くなってきたね。昨日はまじでキれたわ(笑)配達してこなかった理由はお届け先は不明……何それ?

546 :おかいものさん:2019/09/23(月) 11:59:49.57 .net
>>545
友達が軽ワゴン車持ち込みでやってる
そこそこ稼げて待遇も言うほど酷くないみたいだけど地域によるんだろうかね

547 :おかいものさん:2019/09/23(月) 19:46:16.07 .net
久々にデリプロ配送にぶち当たった。
ABFってなってた…オワタ。

548 :おかいものさん:2019/09/26(木) 00:17:48.82 .net
ADPの対象外地域で住所登録をして荷物が発送されたら転送すればいいんじゃないですか?ヤマト、ゆうパックは転送が可能ですし

ADPがそんなに酷いのなら

549 :おかいものさん:2019/09/29(日) 03:58:17.99 .net
>>548
こればっかりは体験してもらわないとこの感情は共有できないと思います

それで、尼のためにそこまでする気も無いので
中華の小物を割り切って買う以外はほぼヨドバシに移行したよ

550 :おかいものさん:2019/09/29(日) 15:11:11.06 .net
549
毎度ありがとうございます

551 :おかいものさん:2019/09/30(月) 08:39:37.16 .net
まとめて配達してくれよ
同じようなモノ頼んで別々だと萎えるわ…

552 :おかいものさん:2019/09/30(月) 12:05:25.69 .net
>>551
それはAmazonの配送センターの都合ならデリプロにはどうにもできない

553 :おかいものさん:2019/09/30(月) 19:35:01.45 .net
取り合えずここ最近はデリプロに当たらない。

554 :おかいものさん:2019/09/30(月) 23:51:55.87 .net
メガドライブミニはヤマトだったな

555 :おかいものさん:2019/10/01(火) 12:51:47.60 .net
デリプロが置き配の証拠写真と言って、玄関先の写真勝手に撮って送ってるぞ
お前らも気をつけれ

556 :おかいものさん:2019/10/01(火) 13:19:47.47 .net
>>545
あー日雇いっぽいよね

557 :おかいものさん:2019/10/01(火) 13:44:49.65 .net
2便で配達にされたからクソッて思ったが
後からのはヤマト便になってた
それなら許す

558 :おかいものさん:2019/10/01(火) 13:57:13.74 .net
100円払ってもいいからヤマト指定できるようにしてほしい

559 :おかいものさん:2019/10/01(火) 18:19:58.17 .net
200円なら歓迎する

560 :おかいものさん:2019/10/01(火) 21:06:19.05 .net
プライム会員は自動的にヤマトにしろよ(n回目

561 :おかいものさん:2019/10/02(水) 07:59:04.42 .net
月額制でヤマト指定に出来るサービス作って欲しい。

562 :おかいものさん:2019/10/05(土) 18:17:47.30 .net
デリプロで発送されたはずなのにヤマトで知らない会社の手書き伝票で送られてきた
箱もボロボロだし何があったんだろ?

563 :おかいものさん:2019/10/06(日) 00:26:13.44 .net
Amazon Flex の始め方

必要条件の確認
スマートフォンと貨物軽車をお持ちの個人事業主

アプリをダウンロード
スマートフォンからこのリンクでスタート

必要書類の提出
アプリ経由または手渡しで提出

デリバリーパートナー様は、地域により月額37万〜40万円以上の報酬を得られます。
月額報酬例に関しての詳細はこちらを確認


関東 − 2時間程度の1ブロック3,750円(税抜) x 1日5ブロック x 22日
=412,500円 + 10%消費税(2019年10月1日以降)

愛知 − 2時間程度の1ブロック3,474円(税抜) x 1日5ブロック x 22日
=382,140円 + 10%消費税(2019年10月1日以降)

仙台 − 2時間程度の1ブロック3,400円(税込) x 1日5ブロック x 22日
=374,000円 にて開始予定          
          
札幌 − 2時間程度の1ブロック3,500円(税込) x 1日5ブロック x 22日
=385,000円 にて開始予定   

564 :おかいものさん:2019/10/06(日) 21:30:24.15 .net
最近回避し続けてる!

565 :おかいものさん:2019/10/11(金) 17:29:29.26 .net
おい今日予定の荷物まだかよ!

566 :おかいものさん:2019/10/27(日) 11:12:12.01 .net
マーだだよ

567 :おかいものさん:2019/10/28(月) 14:33:28 .net
うししししし

568 :おかいものさん:2019/11/01(金) 14:44:53.57 .net
デリプ配送なくなってきた

俺の注文分は

569 :おかいものさん:2019/11/28(木) 15:20:40 .net
そんなにデリプロは問題あるのか?
うちは3回そうした会社だったが、目立った問題はなかったな。
うちは同じ住所表示が他にもあるから、部屋番号が書いてないからって電話来た。
配達員さんの対処は適切だった。
うちはアパートじゃないから、部屋番号無いんだ。
佐川でさえ、電話よこさないで会社に持ち帰ったことがある。(今は解決したはず)

570 :おかいものさん:2019/11/28(木) 16:00:35 .net
デリプロには期待してない
だから簡易宅配ボックスで対応
待ってるだけ無駄
置いてあればラッキー

571 :おかいものさん:2019/11/30(土) 01:37:32 .net
やっべやっべwww
郵便受け破壊して無理やり詰め込んでいきやがったwwww

572 :おかいものさん:2019/11/30(土) 17:18:04 .net
問い合わせの返信がいつもの中国人テンプレートじゃなくて日本人だったwww

573 :おかいものさん:2019/11/30(土) 23:36:44 .net
配達しやすい場所だったり良い配達員さんに当たれば問題なく届くんじゃないかな
うちはちゃんと家に誰かしらいる状態にして荷物待ってたのに来なくて履歴見たら「不在なので持ち帰りました」ってされてたのが2日続いた
もちろん2日ともポストに不在票なんて入ってなかった
尼にクレーム入れて3日目でやっときたけど時間指定は全く無視な上に謝罪も何もなし
それ以来尼は極力使わずどうしても使いたい時はコンビニ受け取りにしてる

574 :おかいものさん:2019/12/13(金) 19:33:07 .net
デリプロらしき伝票の上にヤマトの伝票が貼ってあって
ヤマトで配達された
あの噂は本当だったんだ

575 :名無し募集中。。。:2019/12/14(土) 00:14:31 .net
やっぱり勘違いだった

576 :おかいものさん:2019/12/21(土) 16:40:28 .net
だいぶ遅れてるな

577 :おかいものさん:2019/12/21(土) 18:15:29.99 .net
今日の配達の兄ちゃんはスゴイ丁寧だった
そこまでしなくていいんだよ
こういう配達員はすぐに辞めちゃうんだろうなあ

578 :名無し募集中。。。:2019/12/21(土) 23:54:44.25 .net
そろそろ寝るか

579 :おかいものさん:2019/12/21(土) 23:55:27.17 .net
やっぱり起きた

580 :おかいものさん:2020/01/01(水) 21:56:32.68 .net
>>569
どこのどいつかも分からん奴に個人情報渡してるのと変わらんし
実際それで事件起きてるし問題しかない

581 :おかいものさん:2020/02/22(土) 18:23:57.85 .net
またデリプロに当たったわ
相変わらず在宅中なのに不在扱い
てかインターホンすら鳴らせないとかコミュ症かよ

582 :おかいものさん:2020/03/14(土) 13:39:26 .net
おせぇ

583 :おかいものさん:2020/04/06(月) 17:08:53 .net
>>581
そういうやついるよな
あとでインターホン押したけど出なかったとか嘘つきやがる!

584 :おかいものさん:2020/05/14(木) 17:56:25 .net
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

585 :おかいものさん:2020/05/14(木) 18:48:51 .net
今は置き配OKだからデリプロでも問題ない
ただ最低限置き場所にだけは気をつけてくれれば・・・

586 :おかいものさん:2020/05/14(木) 20:25:28 .net
デリプロの配達員臭いからまじでこないで

587 :おかいものさん:2020/05/15(金) 15:14:23 .net
デリプロの配達員は車の中でタバコ吸ってるのか
ダンボールがタバコくさいことが多かったな。今はクロネコに戻って
そんなことも無くなったが。

588 :おかいものさん:2020/06/15(月) 05:16:29.54 .net
正にデリバリーのプロ集団だね。
感謝の声多くてますます感心した❤♥

589 :おかいものさん:2020/06/17(水) 07:46:45 .net
オートロックマンションだから、玄関前置き配しないだろうと思っていると、置き配指定してないのに、たまたまはいれたのか勝手に置き配する。せめてインターホン鳴らして欲しい。個人情報が載ってるのにマンションの廊下に置きっぱなしってやばいだろ。

590 :おかいものさん:2020/06/24(水) 16:07:13 .net
静岡でINGって会社が何かやらかして、仕事を外されたみたいなんだが、知ってる人いる?

591 :おかいものさん:2020/06/24(水) 17:20:32.27 .net
デリプロなんか糞運送の集まりなんだし
何かしたから解除なんて言ったら
全部解除でヤマトか佐川にかわるだろw

592 :おかいものさん:2020/06/24(水) 22:01:52 .net
置き配になってからは特に気にならなくなったな

593 :おかいものさん:2020/06/30(火) 10:24:37.30 .net
人により差がある
外国の人も礼儀正しいし
日本人でも無愛想な人もいるし(無愛想でもいいけど

日本人で
時間指定するな と言ってきた人がいたが…
それはAmazonに言ってくれよ
時間指定があるから指定したのに(時間指定は必要

でもここ見てたら
勝手に置き配されなかっただけマシなのかなと

594 :おかいものさん:2020/07/17(金) 19:22:35 .net
久々にデリプロ配達になったからドキドキして待ってたら配達済になってるのに荷物来てなくて、いつもの証拠写真も無い

595 :おかいものさん:2020/07/17(金) 20:13:08.16 .net
勝手に置き配は仕様なのだろうか

596 :おかいものさん:2020/07/17(金) 20:22:14 .net
勝手に置き配じゃなくて、デフォだと置き配になった

597 :おかいものさん:2020/07/17(金) 20:31:31.54 .net
手渡し指定しても
勝手に置き配にされる案件

598 :おかいものさん:2020/07/18(土) 07:41:38 .net
勝手に置き配にされる
って時々書かれてるけど
写真撮ってるのかな

599 :おかいものさん:2020/07/18(土) 10:31:24 .net
写真は撮ってるでしょうね
自分は気持ち悪いから画像アップしないようにしたけど何にもしてなければ
Amazonのマイページで画像見られるでしょ?

600 :おかいものさん:2020/07/18(土) 18:13:37 .net
六百

601 :おかいものさん:2020/07/18(土) 21:21:16.21 .net
今日も同じマンションの他の部屋の廊下に品物が置きっぱなしになってたけど、あれは危険。あれをやるなら、インターホン押して在宅確認したときのみにしないと。在宅時はインターホンで廊下もOK、不在のときは宅配ボックスに入れる選択肢が欲しい

602 :おかいものさん:2020/07/18(土) 22:55:39 .net
置き配で在室かどうかの泥棒には目印だろうよ

603 :おかいものさん:2020/07/19(日) 14:08:59 .net
>>597
手渡しを指定してるのに
置き配され
>>599
玄関の写真も勝手に撮られ
>>602
不在の目印に?

なんかね

604 :おかいものさん:2020/07/19(日) 14:35:54 .net
っても置き配ってチャイム鳴らさないから在宅してても気が付きませんよ
段ボールだけかっぱらえば家に侵入する必要はないでしょ?

605 :おかいものさん:2020/07/20(月) 16:22:13.60 .net
>>533>>536
アマゾンの箱が異様にデカいのは箱がデカいとその分だけ高い保証料掛けれるからじゃないかと
郵便やってる中の人はみんな知ってるがアマゾンと山田養蜂場とかいうはちみつの会社は箱が少しでも潰れていると返品扱いになって補償を請求される

つまりデカい箱にする事で表面積があるから他にぶつかり易く、空きスペースが多いので潰れやすい
で、わざとそういう箱を使って、箱に運送料より高い補償金を掛けてぼろ儲けって仕組みなのは有名
で、その上で数の暴力を盾にダンピングしてるから100円の商品買って箱に入れると恐らく箱には1万〜2万程度の補償金掛けられるので日本郵便から毟り取り大儲けっとwww
アマゾンがあそこ迄値段を安くして生き残れるのはこういうからくりがあったから

恐らくこれまでの総売上額よりも箱の補償金額のが圧倒的に多いんじゃないかな
これってデリ何とかさんにも同じような事してんだろうか

606 :おかいものさん:2020/07/20(月) 16:23:19.62 .net
>>605
スマソ、補償金だった

607 :おかいものさん:2020/07/25(土) 02:37:57 .net
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

608 :おかいものさん:2020/07/25(土) 14:56:33 .net
そんなカラクリがあるとは知らなかったし
箱潰れてるからって返品もしたことないから
本当に儲かるのか知らんけど
もしそんな事例が頻繁にあって
利益に貢献するほどの金額になるのなら
ゴミ運送の集まりのデリプロじゃ
負担に耐えられないでしょ。

609 :おかいものさん:2020/08/04(火) 23:59:44 .net
おかしいな
今日来るはずだったのに23時59分なんだが

610 :おかいものさん:2020/08/26(水) 20:26:19 .net
お願いです。
近所で遊んでいる小学生低学年の子供に渡さないで下さい。

611 :おかいものさん:2020/08/26(水) 20:38:00 .net
置き配しない
が復活した

置き配には設定していないのだから
ポスト投函はもうしないでね

612 :おかいものさん:2020/08/27(木) 10:24:56 .net
やなこった

613 :おかいものさん:2020/08/28(金) 09:51:46 .net
ポストからいつもはみ出してる

614 :おかいものさん:2020/08/28(金) 19:34:17 .net
パンツからいつもはみ出してる

615 :おかいものさん:2020/09/05(土) 00:21:13 .net
>>608
>箱潰れてるからって返品もしたことないから
そりゃ受け取る人には連絡行かないからね
郵便からアマゾンに連絡すると「しょうがないから配達してくれ」って言われて後からひっそりと請求されるから
しかも受取人には見えない様に運送会社に直接請求が行く

で、あと
>負担に耐えられないでしょ
ってのは実はそうじゃなくて、賠償金は全てドライバーの給料から天引きして毟り取る事で意外と何とかなる
どこもそうやって回してる筈、アマゾンは数多いから、それ他に回されたら仕事なくて詰むしね
デリプロがクソなのは恐らくそうやって搾取されてるんで割に合わんからいい人来ないから

616 :おかいものさん:2020/10/07(水) 10:30:31.34 .net
tmgの契約解除ガチかな?
最近ヤマトばっかりだ
置配してくれるからありがたかったんだがなぁ

617 :おかいものさん:2020/10/08(木) 06:03:07.41 .net
勝手に置き配
が無くなれば良い

618 :おかいものさん:2020/10/11(日) 19:53:25.81 .net
アマゾンと配送業者に契約トラブル、ドライバー悲鳴 「この配送センターはつぶれます」「いきなり無職に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9894fef3f045a37c8bdd443aaae39ed3b93eb1a8

最近やけに佐川だったがこれか…

619 :おかいものさん:2020/10/11(日) 20:09:33.89 .net
めでたい

620 :おかいものさん:2020/10/11(日) 20:27:06.35 .net
置き配が便利だったのに残念

621 :おかいものさん:2020/10/12(月) 10:48:50.74 .net
なんだろう…配達情報ではヤマト配達だったのに置配してくれてる
規程変えたんかな

622 :おかいものさん:2020/10/12(月) 12:46:53.75 .net
佐川は嫌だな
この地域はセンターが遠すぎるんですよ

623 :おかいものさん:2020/10/15(木) 09:47:15.63 .net
ヤマトが良かった、すぐ近くにある
昔住んでた所はどの営業所も近かったから
気にならなかったけど

デリバリーの前担当は軽くて嫌だった
時間前に来たり、配達日より前に来たりと
担当が代わったからクレームでも来たんだろ

624 :おかいものさん:2020/10/15(木) 10:04:15.91 .net
置き配に設定してなくても電話もかけてこないでボックス空いてないからって持って帰りやがる
ほんとめんどくせえそっちにとっても再配達手間だろうが

625 :おかいものさん:2020/10/15(木) 16:09:49.44 .net
俺の所は基本的に
重い物大きい物といった嫌な物はデリプロが
軽い物小さい物といった楽な物はヤマトが持ってくる

626 :おかいものさん:2020/10/15(木) 17:12:30.97 .net
朝の6時半や夜の11時過ぎにやってくるTMGが無くなって嬉しいよ

627 :おかいものさん:2020/10/17(土) 13:19:34.16 .net
殿様商売してる尼も逃げだす程の
苦情の嵐だったのだろうね

628 :おかいものさん:2020/10/17(土) 19:47:15.80 .net
苦情と言うか元締めのピンハネがバレて切られた

629 :おかいものさん:2020/10/17(土) 21:13:27.01 .net
今日はヤマトが来る予定なんだけど
まだ来ない

630 :おかいものさん:2020/10/17(土) 23:55:47.64 .net
丸和も切られた?

631 :おかいものさん:2020/10/19(月) 00:41:26.68 .net
今日再配達を頼んだのに無かった事にされた

632 :おかいものさん:2020/10/19(月) 07:30:07.72 .net
それは尼に即クレーム入れるといい

633 :おかいものさん:2020/10/20(火) 23:40:41.04 .net
パソコンとか買ったの凄く後悔。
なんか、箱蹴ったあとみたいなのあるしな。
プライムタイムのセールで、受け取り日指定できねーし。
ヤマトや佐川だったらなあって思うわ。
ここ最近、配達が酷すぎてプライム会員含め退会しようかまじ悩む。

634 :おかいものさん:2020/10/21(水) 00:17:49.34 .net
>>630
丸和はまだ生きてる。9090の株価の推移を見ていれば切られるタイミングが分かるよ
分割除けばあっさり半分だと思う

635 :おかいものさん:2020/10/22(木) 09:42:37.47 .net
デリバリープロバイダは昔からクソなのでいい加減改善してほしい。
高くなっていいから配送業者選ばせろ。

636 :おかいものさん:2020/10/24(土) 13:05:14.22 .net
ノーパソの動作不良
初期不良か配達中なのか不明だが荒く扱われると後者の方が可能性として高い

637 :おかいものさん:2020/10/25(日) 20:33:47.17 .net
毎回指定時間より5分くらい早くくるの嫌がらせだと思うわ

638 :おかいものさん:2020/10/26(月) 15:53:39.94 .net
家にいて受け取れてるならいいじゃないの

639 :おかいものさん:2020/10/26(月) 16:16:45.60 .net
またくだらねえ電話してる暇があるなら
教えろや

640 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:11:43.81 .net
僕も今回は参ったな。しばらくアマゾンはkindleのみにしておくよ。
便利さを上回るいい加減さだね。

641 :おかいものさん:2020/10/27(火) 15:27:37.32 .net
配送が大和に戻って
みんなしぁゎせ

642 :おかいものさん:2020/11/01(日) 23:08:33.86 .net
あれ?Amazonデリバリープロバイダー配送やめた?
それだと、精密機器買うわ!

643 :おかいものさん:2020/11/13(金) 23:02:27.39 .net
うんちょTMGから
大和に戻ってニッコリ

644 :おかいものさん:2020/11/18(水) 00:24:24.25 .net
ダイワ裏山

645 :おかいものさん:2021/04/19(月) 22:30:04.77 .net
神戸市内の大型荷物以外の普通サイズな荷物はどこの運送会社が主に担当してるの?
大型はプラスカーゴみたいだけど。

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200