2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こっそり】万代について語ろう 従業員用 21

1 :おかいものさん:2020/02/28(金) 20:57:38.66 .net
本社の人も読んでいます。
役員も目を通しています。
店長も読んでいます。
店長も書込みしています!
サビカン・パート女・自演連投の人もいます。
うつ病、ノイローゼ気味の方はここで発散して下さい!


【サー残・パワハラ】 万代ってどうなってるん? 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1354751910/
↑香里ヶ丘の自演連投バレの人いるので注意

●●スーパー万代を語る 客専用●●  ←従業員の書込み禁止 ROM専用
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527522293/

前スレ
【こっそり】万代について語ろう 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1535123029/
【こっそり】万代について語ろう 従業員用 20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1540598943/

215 :おかいものさん:2020/04/17(金) 16:01:15.74 ID:MWjpNWLUF
商品券2千円?それなら出さん方がマシや。
恥ずかしいで…万代。

216 :おかいものさん:2020/04/17(金) 18:47:50.22 .net
牛丼チェーン各社やロイヤルホスト、マクドやケンタッキーチキンも飲食は夜8時までに短縮してる。
一部休業する外食チェーンもあるので注意。

217 :おかいものさん:2020/04/17(金) 21:22:18 .net
>>212
タイムカード押さずに勤務する不正がずっと行われてるのに、隠蔽して終わりだもんな
本部もゆるーいチェックだけだし今後も改善ないだろう

>>213
外食8時閉店か、自炊増えてまた忙しくなるかもしれないな

218 :おかいものさん:2020/04/17(金) 22:54:10.66 .net
>>203
イオンはパート・アルバイトだけみたい。

219 :おかいものさん:2020/04/17(金) 23:48:29 .net
他の会社の事なんかどうーでもいいんだよ

220 :おかいものさん:2020/04/18(土) 00:40:01 .net
お買い物券2000!ww
ざまぁww

221 :おかいものさん:2020/04/18(土) 01:14:35 .net
コロナじゃなくても風邪症状があるってだけで、怪我でも何でも診察拒否という最悪の状況も覚悟したほうがいい
体調管理には本当に気をつけてね

222 :おかいものさん:2020/04/18(土) 01:33:30.33 .net
パートは休んだら給料出ないから発熱してても出勤するかもとか言ってる

223 :おかいものさん:2020/04/18(土) 11:21:18 .net
最近薮内ネタないなぁ!

224 :おかいものさん:2020/04/18(土) 11:44:09 .net
商品券の配布って、さすが、ボンボンの社長。
今、どんだけ儲かってるねん。
働く者に、気持ちよく配布できないのは、国と一緒で、ボンボンに意識がなく、
そんな社長に、取り巻く、下っ端。
下っ端もアホやから、意見なし。
よそ様の真似するなら、気持ちよくしたら?
それとも、第2段の現金払いがあるのか?笑

225 :おかいものさん:2020/04/18(土) 12:58:28 .net
>>223
もう飽きた!!

226 :おかいものさん:2020/04/18(土) 12:58:58 .net
>>224
今の社長じゃないやろー

227 :おかいものさん:2020/04/18(土) 21:40:37.78 ID:tzsz13Zz3
国から10万貰ったら、1ヶ月休むんもありやな。

228 :おかいものさん:2020/04/19(日) 06:11:05 .net
え2千円しかもらえないの?そこは1万じゃないの?万代もしかして貧困?

229 :おかいものさん:2020/04/19(日) 10:21:49 .net
しかもパートだけで、バイトの子はもらえないの?
なんでいつもバイトの子はもらえないの?
バイトの子もヘタなパートよりはチャキチャキ働いてやるけどな。
ほんま万代て尻の穴の小さい会社やで。

230 :おかいものさん:2020/04/19(日) 11:01:32 .net
社員のボーナスは凄いの?

231 :おかいものさん:2020/04/19(日) 22:44:04 .net
>>230
次の冬は過去最高ちゃうかな?

232 :おかいものさん:2020/04/19(日) 23:06:34 .net
確かにアルバイトは夜の100円UPも無いよな
パートより頭が良く、力強く、仕事も早い。
なんで最低賃金なんだよって思う

233 :おかいものさん:2020/04/19(日) 23:34:41 .net
スギ薬局でもお手当が出たそうや
本社勤務の7割が店舗勤務してるらしい

万代は店舗ふやしすぎなんだよ
だから金も無い人もおらん

234 :おかいものさん:2020/04/20(月) 00:55:32.20 .net
>>229
今回はバイトにも買い物券支給

235 :おかいものさん:2020/04/20(月) 00:57:29.50 .net
>>231
残念ながら増収減益の為昨年より悪いと思われ

236 :おかいものさん:2020/04/20(月) 11:17:53 .net
>>235
同意。
もしくはこの冬と同等が妥当。

237 :おかいものさん:2020/04/20(月) 13:11:24 .net
>>233
で、松原市にまた新店舗つくるとか経営陣のバカっぷり

238 :おかいものさん:2020/04/20(月) 13:42:23 .net
支払いをセルフにしたのは正解
釣り銭を手渡ししたらぶん殴られるご時世

239 :おかいものさん:2020/04/20(月) 22:28:16 .net
マクドナルド、20日本日から終日店内飲食禁止。13都道府県で。
イオンモール、系列店全国164店舗が休業。
パルコなども全店休業。
サイゼリヤ、9都道府県228店舗が臨時休業。
無印良品、週末臨時休業、43都道府県313店舗。
影響は微妙。

240 :おかいものさん:2020/04/20(月) 22:31:36 .net
これから具体的に都道府県から休業要請が出るので、休業はさらに増える。
どこまで影響あるのか。

241 :おかいものさん:2020/04/20(月) 22:53:56 .net
>>240
万代はコロナ感染覚悟で、頑張って売りまくろう!!
ただ営業時間はもっと短縮したほうがいいかもね。3密が増えすぎるか?

242 :おかいものさん:2020/04/20(月) 23:19:37 .net
>>237
真正のアホですよね。
仕入れ値、全然変わってないし、
何故そんなに増やしたいのかが分からない

243 :おかいものさん:2020/04/20(月) 23:22:14 .net
スーパーは感染者でない限り休業しないだろ

244 :おかいものさん:2020/04/20(月) 23:31:54 .net
>>237
松原の新店は現在地からの移転

245 :おかいものさん:2020/04/20(月) 23:45:59 .net
ひがいもうそう

246 :おかいものさん:2020/04/21(火) 00:43:32 .net
こんな状況でも売上のこと言ってくる上層部は何なん?

247 :おかいものさん:2020/04/21(火) 06:14:05 .net
売り上げしか見てないよなここの上層部
従業員の命はどうでもいいってか
人が増えて三密になってんのに
お買い物券2000とかいうしょぼい手当てだすし
命かかっとんやぞこっちは

248 :おかいものさん:2020/04/21(火) 10:08:48 .net
家族総出で来てる客、マスクしてない客
マスクしていても鼻出していたり、乳幼児連れてきてたり
お気楽な客見てるとイライラするようになってきた
コロナの前にストレスでやられそうやわ

249 :おかいものさん:2020/04/21(火) 10:15:45 .net
お買い物券ほんまに2000円?
どこ情報?

250 :おかいものさん:2020/04/21(火) 10:21:25 .net
得だ値とかまる得とかインプロやのに
欠品続いてて売り場ろくに作られへん
でも売り場の欠品無くせって言われる
かといって欠品防止に値段戻したら上から言われる
むちゃくちゃやな

251 :おかいものさん:2020/04/21(火) 13:36:02 .net
2000円の商品券って本当?

社員のボーナス、破格の高額ですが、アホでも、その金額貰えるって、公務員並みの会社ですね。

252 :おかいものさん:2020/04/21(火) 22:37:13 .net
>>249
5日くらい前P2

253 :おかいものさん:2020/04/21(火) 23:52:26 .net
お買い物券もっと金額高かったはず
社員1万、パート7千〜9千ぐらい

254 :おかいものさん:2020/04/22(水) 08:39:09 .net
>>252
お買い物券支給するとは書いてるけど
いくら分かは書いてなくない?

255 :おかいものさん:2020/04/23(木) 12:24:27 .net
いつもやったら、明日の用意を張り切ってするんやけど、
広告入らんから、エンド商品が売れへんわ
お客さんも金が無くなりつつあるようで、安くても買いはらへんようになってきた。
2週間前とは違って来たで

256 :おかいものさん:2020/04/23(木) 12:25:07 .net
1円も利益がない 玉子だけは売れますねん??

257 :おかいものさん:2020/04/23(木) 22:30:55 .net
>>255
京都の店は全滅らしいね、数字見てると。

258 :おかいものさん:2020/04/23(木) 23:12:02 .net
入荷は増えてるのにそんなに売れてない
いつもと同じ量にしたらいいのに

259 :おかいものさん:2020/04/24(金) 00:48:44 .net
>>254
第4の運営部連絡に入ってますよ

260 :おかいものさん:2020/04/24(金) 01:03:04 .net
イオン、コノミヤは1万か・・・

261 :おかいものさん:2020/04/24(金) 08:50:30 .net
大阪府がスーパーの3密対策で、高齢者の優先時間を設定するよう要請しています。
開店9時から10時までを高齢者優先時間としてはどうでしょうか。
開店時間を一般のお客様は10時よりとして、実は高齢者向けに9時から開店しているという設定です。
高齢者の方は店舗の選択肢が少なく、近隣の万代に行くより他無い方がおられます。
言わばお得意様が経営者の何もしない態度で死に直面するなど、忍びない事です。
経営者の皆様、即時の決定をお願いします。

262 :おかいものさん:2020/04/24(金) 09:55:59 .net
追記です。
開店から高齢者優先の時間を設定して、客数の動向を見ながら店長の判断で、
可能なら従業員の出勤時間のシフトバックをするというのはどうでしょうか。
従業員の負担も限界に近づいています。
まずはお客様の命を守る対策を即実施し、様子を見て従業員の負担軽減をはかる。
いずれは会社の評価も上がるでしょう。

263 :おかいものさん:2020/04/24(金) 11:12:45 .net
>>262
シフトバックはもう始まってますよ。
店によって違うのかな?
月金はチーフ級は午後出勤で発注して終わりとか。
2番手が金曜や土曜をフル勤務(8-20時)とか。
それってチーフや店長の力量の差じゃない?

264 :おかいものさん:2020/04/24(金) 11:15:38 .net
>>262
逆に高齢者が多い地域では朝1時間に客が集中するのでシフトバックは出来ないのでは?
現状9時にあわせて少人数高齢者世帯向けの品揃えしようと思ったら無理が生じるのでは無いかと思う
(特に惣菜・レジ)

265 :おかいものさん:2020/04/24(金) 11:18:21 .net
>>263
グロなら可能(っていうかもうそのシフトにしている)

266 :おかいものさん:2020/04/24(金) 12:17:42.36 .net
いまのままで良いと思う。
みんな食材配達(に変更しつつあり、
万代に来る客が減った。
生協、ラディッシュボーヤ、オイシックス、ヨシケイ、パルシステムなど。

267 :おかいものさん:2020/04/24(金) 20:56:10 .net
早朝品出しだから関係ねーや

268 :おかいものさん:2020/04/25(土) 08:25:36 .net
新卒採用、研修なしで仮配属店舗で働いています。この状況がいつまで続くのか本部から一切連絡がきていません。不安です。辞めたい。

269 :おかいものさん:2020/04/25(土) 09:36:43 .net
本部研修は無しですよ。
自主研修のみ

270 :おかいものさん:2020/04/25(土) 13:08:35 .net
買い物来る時はマスクしてくれって放送してるけど、ほならマスク売れや

271 :おかいものさん:2020/04/25(土) 14:06:14 .net
本来は使い捨てのマスクを10日間くらい使っているよ
もはや意味があるのか分からんけど、無いものは仕方ない
日本はマスクにしろ消毒液にしろ、医療関連物資を政府の管理下にしなかったのは失敗だったな

272 :おかいものさん:2020/04/25(土) 16:27:42 .net
今年の新卒は可哀想
うちの店舗にも3人いるが、ずーっと一日中配属と違うグロの手伝い
しかも最近は残業も始めてる
そして顔は死んでるし

273 :おかいものさん:2020/04/25(土) 20:57:10 .net
八尾方面に、先月労基入ったそう。
前の板で述べられてた退職者の一斉労基申告が通ったのか?
先月の俺のサビ残は40時間弱。。。

274 :おかいものさん:2020/04/25(土) 21:53:49 .net
>>272
配属違う所で残業までか
新卒また辞めていってしまうで

>>273
時間外労働が横行してるもんな
監査でタイムカードの出退勤と店内カメラの時間が一致してるかチェックまでせんと、万代ではサビ残無くならないんじゃなかろうか

275 :おかいものさん:2020/04/26(日) 01:05:12 .net
朝早くに来るのにタイムカード切るのはしばらく働いてからみたいな社員いるの気のせい?

276 :おかいものさん:2020/04/26(日) 01:45:55 .net
サビ残は店長が徹底して止めないと。
店長がサビ残するような店は部下もしてしまうよ。少し前に八尾方面に労基が入ったのも、そういう店だったしね。

277 :おかいものさん:2020/04/26(日) 03:17:00 .net
>>275
朝早くに来て、タイムカードは数時間後に切るごまかしやね

>>276
店長も見てるのにスルーなんだよな
うちの店も毎日やってる人おるから、労基入るかもなぁ

278 :おかいものさん:2020/04/26(日) 09:38:42 .net
コンプライアンス遵守は企業の一丁目一番地ですよ
今はそういう時代なんです
まして、法令は世の中の言わば『最低限のルール』であり、これすら守れないようでは話にならない訳です

279 :おかいものさん:2020/04/26(日) 10:29:43.30 .net
>>275
勝手に早くきてるだけなのにそこから勤務時間つけるのはおかしいやう

280 :おかいものさん:2020/04/26(日) 20:09:00 .net
>>279
MHが高すぎる設定にしてる会社の責任だわ!
前社長の時からそうだしな。

281 :おかいものさん:2020/04/26(日) 20:10:32.32 .net
>>253
2000円でしたよw
きょういただきました、、、

282 :おかいものさん:2020/04/26(日) 21:48:06 .net
それ会社のん?組合からももらえるって聞いてたけど?

283 :おかいものさん:2020/04/26(日) 22:09:33 .net
>>281
それ、ユニオンからちゃうん?

284 :おかいものさん:2020/04/26(日) 23:18:02 .net
おい、マジで2000円だったぞ、しょっぼ・・・。。

285 :おかいものさん:2020/04/26(日) 23:33:27 .net
まだもらってない
明日行けばもらえるんだろうか

286 :おかいものさん:2020/04/26(日) 23:36:37 .net
来月の給与に入れられるらしいよ

287 :おかいものさん:2020/04/27(月) 06:13:54 .net
責任なしの仕事、怠けるのも簡単な仕事、してるふりでOKの仕事、社員は、アホしか残らない。まともな新入社員は、辞めて行く。

社会に通用しないアホのトップのお陰で、社員の給料は、素晴らしく良い。
残ってる社員、社会に行き場ない、辞めないから、まともな会社でないのは、当たり前。

今チラシがないから、チラシ企画で入荷して、高く売ってる。
どんだけ、儲けたい?
社員そんなに、可愛いですか?

288 :おかいものさん:2020/04/27(月) 11:21:17 .net
2000円って何の名目?
大阪、危険手当、高いよね?

一日、200円の危険手当で、25日出勤
これ最低ラインでは?

289 :おかいものさん:2020/04/27(月) 22:16:24 .net
>>287
お前は句読点の付け方を学べよ

290 :おかいものさん:2020/04/27(月) 22:39:31.98 .net
>>287
アホは自分がアホと気付かない

291 :おかいものさん:2020/04/27(月) 22:52:22 .net
セールやってても全然売れてない

292 :おかいものさん:2020/04/27(月) 23:36:52 .net
今月ユニオンから出たお買い物券と
来月もらえるお買い物券は別みたいよ

293 :おかいものさん:2020/04/27(月) 23:42:44 .net
>>291
そらセール言うてるだけでいつもより高くしてんねんから売れるわけないわ

294 :おかいものさん:2020/04/28(火) 13:19:04 .net
売上金1千万円盗まれる、愛知のスーパー、閉店後。

27日未明に侵入者。警報が鳴る。
閉店中は現金を置いたままにしないでと注意を呼びかける。
ソースは産経

https://www.sankei.com/west/news/200428/wst2004280016-n1.html

1.現金管理に注意、防犯カメラの稼働チェックをお願いします。
2.忙しくても警備員さんにあれこれさせないように。警備が本職ですからね。
カート整理やカゴ整理はシルバーさん等採用しましょう。
必要な人件費を削って店長はしょうもない小銭稼ぎをしないこと。違法な事もしないこと。

295 :おかいものさん:2020/04/28(火) 13:46:45.92 .net
>>284
それユニオンからやろ
会社からは来月配るって書いてた気がする

296 :おかいものさん:2020/04/30(木) 19:59:39 .net
コロナちゃんのせいで、本当つかれましたよね。

297 :おかいものさん:2020/04/30(木) 23:10:29 .net
コロナのせいで、残業ばかり、、、
チーフのシフト通り帰れない。

298 :おかいものさん:2020/04/30(木) 23:12:37 .net
アルコールをアホみたいに使うバカがいるんだよね
何にも考えてないよ マジで

299 :おかいものさん:2020/04/30(木) 23:51:54 .net
明日の方が大変

300 :おかいものさん:2020/05/01(金) 21:56:59 .net
まだ買いだめする人がいて忙しい…
いつもの月の一より高めでもえらい売れるわ

これから気温上がって、コロナもピークアウトしてくれたらいいんやけどな

301 :おかいものさん:2020/05/01(金) 22:12:17 .net
石田純一がアビガンで回復したようだから
そろそろ収束するんじゃないのかな?

302 :おかいものさん:2020/05/01(金) 23:42:12 .net
来月もお買い物券もらえるのまじ?
2000円だけだとショボすぎるからたすかるわ

303 :おかいものさん:2020/05/02(土) 00:04:31 .net
2000円はユニオンから、来月のは会社から 

304 :おかいものさん:2020/05/02(土) 14:14:32 .net
今月ちゃうの?来月なん?

305 :おかいものさん:2020/05/02(土) 18:43:52 .net
今月の13、14日にメール便で着だよ

306 :おかいものさん:2020/05/02(土) 20:37:01 .net
貰えないよりは良いですけど、これだけ他所の小売店が現金給付の中で何故お買い物券なんだろう

307 :おかいものさん:2020/05/02(土) 21:35:43.79 .net
新店舗作る前にしっかり社員教育してほしい。

指示も出さず
1日中発注業務しかしてないのに
自分が発注し忘れたらパートのせいにするチーフがいてる。

いつもパートのせいにする。

一切発注に関わってないのに

308 :おかいものさん:2020/05/03(日) 00:26:19 .net
残りないのを言わんからやろ

309 :おかいものさん:2020/05/03(日) 03:27:24 .net
>>306
現金だと俺らが払う税金に影響があるから、影響のない買い物券にしてくれたんですって。

310 :おかいものさん:2020/05/03(日) 13:47:45 .net
じゃあ給与明細に金券等支給なんて記載されることはないのね?

311 :おかいものさん:2020/05/03(日) 16:07:17.80 .net
自分とこで使わせるには現金よりお買い物券の方が1番確実やろ。
現金渡したらよそで使われてまうかもしれんからな。

312 :おかいものさん:2020/05/03(日) 16:48:19 .net
品出ししてた赤い服の店員。客がそばにいるのに大声でいらっしゃい!いらっしゃい!とか言ってる。別に客みていってるわけじゃなく、ロボットみたいに大声出してる。
馬鹿だから大声出せって教えられたら何も考えずにやってるんだろうけど、マスクしてても飛沫とぶって知らないのだろうな。あれは凄く嫌。
誰か注意しなよ。

313 :おかいものさん:2020/05/03(日) 19:05:11 .net
普通にお買い物券は所得になるやろ?記載されてなかったっけ?

314 :おかいものさん:2020/05/03(日) 22:13:32 .net
ハァ、、、疲れましたね。みなさんお疲れ様です。

総レス数 1093
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200