■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●●スーパー万代を語る 客専用●● Part4
- 1 :おかいものさん:2020/11/16(月) 22:01:04.12 .net
- 前スレ
●●スーパー万代を語る 客専用●● Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1599921483/
- 2 :おかいものさん:2020/11/17(火) 00:23:12.27 .net
- >>2なら文在寅憤死
- 3 :おかいものさん:2020/11/17(火) 00:53:01.14 .net
- ∩ ∧__∧
. `(*゜ー゜) スーマン!
ヽ ⊂ ヽ スーマン!
♪.O、 )〜
∪
- 4 :おかいものさん:2020/11/18(水) 17:37:41.94 .net
- めちゃんこ混んでる何これ・・・
- 5 :おかいものさん:2020/11/19(木) 04:12:43.65 .net
- >>5なら朴槿恵大陰唇大公開
- 6 :おかいものさん:2020/11/19(木) 20:02:02.54 .net
- 今日は空いてたわ
みんなコロナが怖いかな?
- 7 :おかいものさん:2020/11/20(金) 23:16:23.39 .net
- 離島応援鮮魚セール高くね?
- 8 :おかいものさん:2020/11/20(金) 23:46:56.79 .net
- 何で安くなると思った?
- 9 :おかいものさん:2020/11/21(土) 00:05:58.12 .net
- 産地なんとか系特売って大体安いやんか
- 10 :おかいものさん:2020/11/21(土) 01:24:43.36 .net
- 思い込みって怖いですね
そういう輩狙って高め値段でセールうつんですけどね
- 11 :おかいものさん:2020/11/21(土) 01:29:04.13 .net
- 離島応援だからむしろ高めの価格設定で
言い訳
- 12 :おかいものさん:2020/11/21(土) 10:10:37.95 .net
- Goto需要も減ってきて海産物の卸値下がってるはずなのに・・なのに・・
- 13 :おかいものさん:2020/11/21(土) 14:36:30.66 .net
- 長崎の離島鮮魚セール 昼過ぎに行ったからかいつもと同じ鮮魚しか無かった
開店直後に行ったら良いのがあったんだろうか?
- 14 :おかいものさん:2020/11/21(土) 16:18:39.65 .net
- コロナの影響?でガラガラだった
12時前。
- 15 :おかいものさん:2020/11/22(日) 11:15:31.38 .net
- ライフも万代も調子乗って値段高めでむかつくわ
コロナ特需のしっぺ返し来るでこれ
- 16 :おかいものさん:2020/11/22(日) 11:58:54.84 .net
- ライフは値段に見合った質だから問題ないけどマンダイは質が悪いのに値段高いからなあ
- 17 :おかいものさん:2020/11/22(日) 13:58:37.13 .net
- それは言えてる
- 18 :おかいものさん:2020/11/22(日) 14:39:30.43 .net
- ライフは半額の時間帯が不定期なのがネック
- 19 :おかいものさん:2020/12/08(火) 02:20:54.43 .net
- おまんぺ
- 20 :おかいものさん:2021/01/09(土) 20:50:13.19 .net
- 各店舗の半額シール貼られる時間を一覧にしてくれ
- 21 :おかいものさん:2021/01/10(日) 01:41:12.08 .net
- おつとめコジキあらわる!!
- 22 :おかいものさん:2021/01/10(日) 21:43:06.12 .net
- 普通知りたい情報って半額シールの時間だろ?
- 23 :おかいものさん:2021/01/10(日) 22:26:26.17 .net
- >>22
半額の時間を聞いてるようにみえるけどw
- 24 :おかいものさん:2021/01/10(日) 23:35:21.41 .net
- 日本語が読めても理解できないんだよ
- 25 :おかいものさん:2021/01/12(火) 08:26:38.18 .net
- 半額の時間は半額シールの時間なんだよ。
- 26 :おかいものさん:2021/01/12(火) 10:05:53.79 .net
- ここけ?
- 27 :おかいものさん:2021/01/12(火) 11:58:58.11 .net
- 雨も上がったのでスーマンへ行く。チラシ掲載以外は特にこれといったものも無い。パン2個100円も欲しい
ものが無い。パンを食べないと生きていけないので困ったがチラシのメイトープリン3個入り100円を代用で
5個GET!。前スレで弁当の丼の容器が逆Rでわろたというレスがあったがプリンの容器も逆Rでがっかりした
- 28 :おかいものさん:2021/01/12(火) 12:03:21.05 .net
- しまった。また重要なことを忘れていた。うまかっちゃんは通常価格だった。私っておバカさん
- 29 :おかいものさん:2021/01/12(火) 13:35:06.80 .net
- 菓子パン2個100円の中に焼きカレーパンがあってチラシより増えて9種類だったよ。買わんかったけど
- 30 :おかいものさん:2021/01/12(火) 13:59:14.69 .net
- さすが万代やで
- 31 :おかいものさん:2021/01/12(火) 14:52:16.89 .net
- 菓子パン2個100円にホットケーキサンドなかった。
チラシに載せてるやつ置いてないって大失態じゃないの。
代わりに焼きカレーパンと焼きそばパンが置いてあった。
焼きそばパンはいつもの焼きそばロールじゃなくてアンパンみたいなパンの中に焼きそばが入ってるやつ。初めて見た。
勝ったのは焼きカレーパンと焼きそばパンと牛乳仕立てのミルクチュロッキーとスペシャルサンドとチーズバーガー。それにつぶあんぱん。
- 32 :おかいものさん:2021/01/12(火) 15:03:19.02 .net
- 野菜98円の売り場に子連れの女の人二人が陣取っててめちゃくちゃ邪魔だった。
二人が横に並んで話しながら、さらにカートを野菜の前に置いてたから、その二人以外野菜に手が届かない状態。
子供が玉ねぎの皮剥いてても知らんぷりだし。
二人のうち一人はただ喋ってるだけで野菜買うわけでもなかったから、
邪魔だからどいてって言ったけどこっち見ただけで知らんぷり。
ほんま腹立つ。
- 33 :おかいものさん:2021/01/12(火) 17:06:13.00 .net
- キャベツ158円もしてた
先週の198円に比べたらマシになったけど
高杉
- 34 :おかいものさん:2021/01/12(火) 17:25:03.12 .net
- >>32
そういう頭のおかしい客が自然に集まってくるのが万代なのだ。サイコ爺もそうだ
だからライフへ行こう
- 35 :おかいものさん:2021/01/12(火) 17:36:03.77 .net
- だからライフ行こうにも近くにないっちゅーねん
- 36 :おかいものさん:2021/01/12(火) 19:30:01.43 .net
- ライフの近くに引っ越せ。買い物が楽しくなるぞ
- 37 :おかいものさん:2021/01/12(火) 19:34:18.96 .net
- 賃貸暮らしの発想やねw
- 38 :おかいものさん:2021/01/12(火) 20:13:45.92 .net
- ライフさん賃貸ボロアパートに住んでますのん。。。。
年末年始も寂しさから万代スレ荒らしてましたのん。。。。
- 39 :おかいものさん:2021/01/12(火) 20:20:17.81 .net
- 万代信者のライフはゼロよ!
- 40 :おかいものさん:2021/01/12(火) 20:30:08.68 .net
- 賃貸だと家賃に金かかってそのぶんエンゲル係数が高いから
ポンコツな万代とか玉出しか行けないのよね
- 41 :おかいものさん:2021/01/12(火) 20:37:47.02 .net
- 菓子パンは明日水曜のほうが美味そうやな1個69円やけど
Wメロンロールとかミルクフランスとかチラシの写真見るだけで唾がいっぱい出てくる
- 42 :おかいものさん:2021/01/12(火) 20:57:07.18 .net
- さつまいも買おうといくつかのスーパー巡ったが
ここ数日の寒い日続きで店頭に出している芋が
冷温障害で傷んだのか置いている店が少ない、
置いていても量が少なかった。冷温障害に弱い
紅はるか、安納芋、シルクが相当廃棄されたんだろうな
- 43 :おかいものさん:2021/01/12(火) 20:58:12.14 .net
- 普段の食生活がよっぽど貧困なんだなとわかる書き込みやな
そこらの草でもむしって食べてるんやろか
- 44 :おかいものさん:2021/01/12(火) 21:05:08.41 .net
- ヨモギ美味しいで^^
- 45 :おかいものさん:2021/01/12(火) 21:34:23.17 .net
- そのヨモギ、犬がマーキングしとったで
- 46 :おかいものさん:2021/01/12(火) 22:14:29.92 .net
- >>33
春キャベツが出だしたから冬キャベツはこれからはあんまり下がらんようになると思う
- 47 :おかいものさん:2021/01/13(水) 00:53:17.67 .net
- いつの間にやら煽りとネタスレになってるな
- 48 :おかいものさん:2021/01/13(水) 02:08:54.63 .net
- 嫌よ嫌よも好きのうち。なんだかんだ言いながら本当は万代が大好きなんだよ
- 49 :おかいものさん:2021/01/13(水) 03:53:56.43 .net
- 水曜日のチャージ特典ってこれからずっとやるのかな
毎週あるなら1週間ぶんだけチャージしたいんだけど
- 50 :おかいものさん:2021/01/13(水) 06:26:11.01 .net
- >>49
御寄付ご苦労様です
- 51 :おかいものさん:2021/01/13(水) 14:59:32.13 .net
- 清算機に小銭ジャラジャラ入れたら詰まったw
20枚程度で音を上げるとは根性のない奴め。
- 52 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:15:24.77 .net
- コインタンクが満タン状態だとすぐに詰まるぞ
逆にコインタンクが空だと余裕で100枚以上飲み込む
内部の仕組みとしては溢れタンクが無いタイプなのだろう
- 53 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:24:45.89 .net
- 1万円でおまけが100円というのはしょぼいね
一括10万円で3千円くらい付けてほしい
- 54 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:28:36.73 .net
- 今日はあえてこのスレで有名なライフで買い物したけどどれもこれも高いっ野菜もお肉もお魚も調味料も…私は断然万代の方が好き
- 55 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:31:52.38 .net
- ライフ連呼してるガイキチは一人やで
まんまと騙されよってからに
- 56 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:32:53.63 .net
- >>53
最大でも49000円しかチャージできないのにアホかよ
- 57 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:33:38.72 .net
- ライフはスマホのクーポン使うとかなり安く買える
- 58 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:34:31.08 .net
- それとライフなら paypay が使えるのがいいわ
- 59 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:36:42.09 .net
- スーパーは賢く使い分ける。ライフやイオンではPB商品を買うのだ
- 60 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:39:31.64 .net
- あの玉出でさえチラシに出てる以外の品は万代より高いのばかりやで
- 61 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:47:35.92 .net
- 顔真っ赤で必死に連投して草
- 62 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:56:01.39 .net
- 同じ商品なら全体的に万代より10%-20%安い
サンディですら袋麺やセールじゃないカップヌードル、どん兵衛は高いよね
しょっちゅうセールしてる万代のほうが安いときが多いぐらい
- 63 :おかいものさん:2021/01/13(水) 20:13:33.48 .net
- >>62
しょっちゅうセールしてる風に見せかけるスーパー。それが万代。
安さアピールしてる風に見せかけるスーパー。それが万代!
- 64 :おかいものさん:2021/01/13(水) 20:20:58.29 .net
- 万代は火曜、金曜、毎月1日に利用します
- 65 :おかいものさん:2021/01/13(水) 20:23:51.70 .net
- クレカ対応はよ
- 66 :おかいものさん:2021/01/13(水) 20:30:14.36 .net
- クレカより楽天ペイかpaypay 対応して欲しいわ
- 67 :おかいものさん:2021/01/13(水) 20:33:05.16 .net
- クレカは導入予定あるらしいけどpay系は万代payあるから当面無いやろ
- 68 :おかいものさん:2021/01/13(水) 20:42:05.33 .net
- クレカは万代カードかな
デスクは万代カードサービス
略してマンカス
- 69 :おかいものさん:2021/01/13(水) 21:32:17.78 .net
- なんやかんやでみんな万代大好き
- 70 :おかいものさん:2021/01/13(水) 22:20:51.80 .net
- それな
- 71 :おかいものさん:2021/01/13(水) 22:30:14.64 .net
- 出来の悪い子ほど可愛いというやつ
- 72 :おかいものさん:2021/01/13(水) 22:37:34.71 .net
- 万代オメックスカード
- 73 :おかいものさん:2021/01/13(水) 22:46:15.35 .net
- クレカ払いもいいけどキャッシュカードのデビッド払いも出来るようにしてよ
- 74 :おかいものさん:2021/01/13(水) 23:13:51.61 .net
- クレカだろうがpayだろが支払い方法が増えたとしても
支払い方法を器械で自分で選択できるようにならない限り
レジで支払いは現金ですか?って聞かれてキレたやつがここで愚痴っていくんだろうな
- 75 :おかいものさん:2021/01/13(水) 23:21:32.54 .net
- レジ通した後に聞かれるんだったらまだいいけどね
なぜ事前に支払い方法申告しないといかんのかと
合計金額見てから支払い方法決めることできんのかい
- 76 :おかいものさん:2021/01/14(木) 02:24:58.74 .net
- 明日はせみ餃子58円といとよりのちくわが58円
チラシ見る限り目ぼしいのはこれしかないなあ
- 77 :おかいものさん:2021/01/14(木) 03:53:03.22 .net
- マジか…今日68円で買ってもうた(´・ω・`)
- 78 :おかいものさん:2021/01/14(木) 03:56:12.11 .net
- クレカは今年導入予定だわ
- 79 :おかいものさん:2021/01/14(木) 05:38:38.49 .net
- >>56
エアチャだからなw
- 80 :おかいものさん:2021/01/14(木) 06:05:55.67 .net
- >>75
これ
ポイント使いたいときでも合計見てから使うかどうかとか使うとしたら何ポイントか決めたいのに
レジ中に聞かれてどう答えるのがいいのか困る
ポイント使うって先に言ったら何ポイントか聞いてくるし、ポイントで支払うって言ったら全額支払わされそうだし
- 81 :おかいものさん:2021/01/14(木) 07:05:36.74 .net
- >ポイント使うって先に言ったら何ポイントか聞いてくる
これはちょっと盛りすぎ
いくらなんでもレジ打ち終わる前に使うポイント聞いてくる人はおらんわ
- 82 :おかいものさん:2021/01/14(木) 07:27:12.81 .net
- そんなことないよーこの間まさにその状態で聞かれて焦ったもん
答えられないでいるうちに合計金額出てポイント指定したけど緊張しぃには咄嗟に対処できず、あれはキツイ
- 83 :おかいものさん:2021/01/14(木) 08:24:44.11 .net
- スーパー万引き
- 84 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:34:33.04 .net
- キャベツ198円だったから買うのやめた。
セミ餃子とみんみんのシュウマイ、イトヨリ入りのちくわ、
3個入りお豆腐が各58円だったのでそれぞれ3個ずつ買った。
後小倉のクロワッサンとクリームのクロワッサンが108円だったのでこれは一個ずつ。
それ以外は特にめぼしいものなかった。
- 85 :おかいものさん:2021/01/14(木) 21:40:43.79 .net
- 東大阪スレから拾ってきた
万代もっと頑張らないと
904 ななしやねん sage 2021/01/14(木) 20:20:31 [MRue3P+A] ID:p9693a50d.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
フレスコ布施店18時30分頃行ったけどものすごく密になるほどではなかった
キャベツ1玉88円、森永ムーンライト1個99円その他もろもろだけ買って帰った
- 86 :おかいものさん:2021/01/14(木) 22:08:52.06 .net
- 万代には万代信者いるので安泰でしょう
値段だけじゃないし
- 87 :おかいものさん:2021/01/14(木) 22:51:31.24 .net
- 布施のフレスコって近鉄の高架に挟まれた所にある新築のスーパーやね
あそこは朝鮮玉入れ屋が潰れてしばらく更地になっていた
- 88 :おかいものさん:2021/01/15(金) 01:46:12.35 .net
- いいなーうちの近所も潰れて欲しいわ
- 89 :おかいものさん:2021/01/15(金) 06:28:29.06 .net
- 今日は用事でスーマン行けへんねん。1回休みな。火曜日にパンの代わりに大量に買ったプリンも
半分残ってるしうまかっちゃんのストックも6パック確保しとるから私的には1回休みでいいけど
うまかっちゃんの今日の価格を首を長くして待ちわびている皆さんの期待には応えられないので
平身低頭お詫びするしかないわ。ごめんちゃいやで
- 90 :おかいものさん:2021/01/15(金) 07:24:57.30 .net
- 見捨てられたマンダイ
- 91 :おかいものさん:2021/01/15(金) 10:39:07.30 .net
- 今日の菓子パンはどんな具合ですか
- 92 :おかいものさん:2021/01/15(金) 13:22:17.50 .net
- しつこい
そんなに菓子パン気になるなら自分で見に行け
- 93 :おかいものさん:2021/01/15(金) 13:40:32.20 .net
- そんなー(´;ω;`)
- 94 :おかいものさん:2021/01/15(金) 20:06:37.33 .net
- 用事が終わって帰りに急いでスーマンに寄る。パン2個150円はたっぷりホイップあんぱんともっちり
ドーナツつぶあんで悩みに悩むが前者は普通のパンであるが後者はドーナツでしかもつぶあんである!
当然後者を6個GET!。夜なのでパンは諦めていたが買えて嬉しい。うまかっちゃんは通常価格だった
- 95 :おかいものさん:2021/01/15(金) 23:07:19.10 .net
- 万代行ったらサッポロ一番みそ伊勢海老というのが298円だったけど美味しいのだろうか
伊勢海老は食えないので味のイメージがわかない。明日も売ってたら試しに買ってみるわ
- 96 :おかいものさん:2021/01/15(金) 23:14:21.66 .net
- キャベツ198円だったからスルーしたら、ライフで明日158円でチラシに載ってる
万代で買わなくてよかった
- 97 :おかいものさん:2021/01/15(金) 23:16:36.23 .net
- さすがやなライフ
- 98 :おかいものさん:2021/01/16(土) 02:31:58.98 .net
- もう万代のライフはゼロよ!
- 99 :おかいものさん:2021/01/16(土) 12:14:37.32 .net
- 今日の菓子パンはヤマザキのランチパックとふっくらバーガーが各種99円
昨日の2個150売れ残りが1個78円・・・売れ残りなのに昨日より高いやんw
- 100 :おかいものさん:2021/01/16(土) 12:46:17.36 .net
- 単品88円のを2個150円で売ってただけだからね
単品で考えたら88円のを10円引いて78円にしてるんだから
- 101 :おかいものさん:2021/01/16(土) 13:03:28.27 .net
- サッポロ一番みそ伊勢海老買ってきたよ。スープの封を開けた瞬間乾燥エビの香ばしい匂いがした
麺やスープは海老せんべいの味。スープは粉っぽくて口にイガイガが残る感じでリピートなしだな
- 102 :おかいものさん:2021/01/16(土) 16:36:08.91 .net
- >>99
それが噂の万代トリック
- 103 :おかいものさん:2021/01/16(土) 17:09:53.47 .net
- 万代はそういう罠だらけで怖いわ
- 104 :おかいものさん:2021/01/16(土) 17:31:48.34 .net
- ライフってお客様の声を店内ボードに貼付して質問とかお叱りの声、お褒めの声とか出ててたまに見てる
置かなくなった商品で、販売する地域が変更になった為入荷できないとか要望があるならまた仕入れるとか
情報がちゃんとわかるのが便利ですごくいい
万代って意見箱はあっても見せてることはないよね?店によって違うかもしれないけど近所の店はない
万代もあれやってほしいな
- 105 :おかいものさん:2021/01/16(土) 18:13:47.41 .net
- そんなことしたら万代の店内ボードに弁当の上げ底やめろとかご飯の量が少ないとか
青果物の味が薄いとかの溜まりに溜まった客の不満が貼られまくって大爆笑になるわ
- 106 :おかいものさん:2021/01/16(土) 18:59:10.83 .net
- お客様の身になって改善の努力を続けるライフは素晴らしいな
一方の万代ときたら・・・
- 107 :おかいものさん:2021/01/16(土) 19:06:33.65 .net
- 一方の万代ときたら・・・ってw
ライフさんの生きてる世界線にはライフと万代しかスーパーは存在しないのかねぇ
- 108 :おかいものさん:2021/01/16(土) 20:15:31.17 .net
- 上げ底弁当は食事の際の客の肘や手首の負担を軽減するためのもので、万代の優しい心遣いを具現化したものです
- 109 :おかいものさん:2021/01/16(土) 20:32:22.24 .net
- >>108
すごい!
- 110 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:31:14.14 .net
- ポジティブシンキングやな
店側もポジティブシンキングで上げ底メインで頑張れるよ
- 111 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:17:04.63 .net
- 肘や手首の負担なんかいらんから弁当の上げ底やめろw
- 112 :おかいものさん:2021/01/17(日) 02:11:26.73 .net
- 肘や手首を鍛えたいので上げ底でない持つとずっしり重い弁当おながいします
- 113 :おかいものさん:2021/01/17(日) 08:07:10.39 .net
- お前らデブなん?
- 114 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:16:10.19 .net
- 今日の菓子パン情報プリーズ
- 115 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:38:26.87 .net
- またお前か
- 116 :おかいものさん:2021/01/17(日) 12:12:28.56 .net
- ふへへへへ
- 117 :おかいものさん:2021/01/17(日) 13:51:06.88 .net
- 万代payの10000円チャージで100ポイントとかってよくやってるの?
- 118 :おかいものさん:2021/01/17(日) 14:30:21.25 .net
- 万代ペイのチャージおまけは毎週やっているみたいだけど、
ライフのアプリ会員のほうがいろいろお得だぞ
店舗独自のアプリ会員割引もあったりする
- 119 :おかいものさん:2021/01/17(日) 14:59:04.20 .net
- 情報チェックすんの面倒
ややこしいのより単純に定期的にチャージおまけの方が楽やな
- 120 :おかいものさん:2021/01/17(日) 15:51:40.30 .net
- >>117
12月に初めてやって今回が2回目
このまま毎週継続するのかどうかは不明
- 121 :おかいものさん:2021/01/17(日) 15:59:45.44 .net
- 牛角キムチっていうのをうっかり買ってしまったら、
家帰ってよく見たら韓国産だったわ
まじショック
これ今から店行って返品したいって言えば返品受け付けてくれるかな
- 122 :おかいものさん:2021/01/17(日) 16:24:56.16 .net
- 買った店に電話して聞けよ
てか自分の不注意で買ったくせに返品したいとかよーやるわって思うけど
- 123 :おかいものさん:2021/01/17(日) 16:47:56.88 .net
- ここに書いてから返品行ったら特定されるのにアホやなぁ。。。
- 124 :おかいものさん:2021/01/17(日) 18:30:48.07 .net
- >>121
牛角キムチが韓国産という貴重な情報に感謝。見かけても買わないようにする
- 125 :おかいものさん:2021/01/17(日) 18:44:56.22 .net
- >>121
もうキムチ食べるなよ。国産でも
- 126 :おかいものさん:2021/01/17(日) 20:32:58.78 .net
- 金髪小デブ邪魔やねんボケ
- 127 :おかいものさん:2021/01/17(日) 20:45:35.52 .net
- キムチ工場のババアが製造過程のキムチに痰を吐いていたよね
どこの国の工場か知らんけど
- 128 :おかいものさん:2021/01/17(日) 20:46:56.87 .net
- 楽音寺店の駐車場の白線、頼むから引き直して かすれまくってて夜だと見えない 値引き激しい店舗だから無理か?レジも昔ながらだし
- 129 :おかいものさん:2021/01/17(日) 21:20:10.27 .net
- >>121
レンジで加熱すれば寄生虫は死ぬだろ
- 130 :おかいものさん:2021/01/17(日) 23:06:26.76 .net
- 死んだ寄生虫なんか食えるかよ
- 131 :おかいものさん:2021/01/18(月) 00:04:02.06 .net
- 韓国産のキムチなんか買う奴おるんかって思うけど、チラシに載ってるからな
気づかず買っちゃう人おるよね
それにしても万代って辛ラーメンとかオットギのサリ麺とか韓国産のキムチとか、
結構韓国産扱ってるよね
- 132 :おかいものさん:2021/01/18(月) 00:19:52.81 .net
- >>121
買ってすぐならできるかもしれんが
パッケされてるとはいえ冷蔵物やし
この手のモン返品きかんとちゃうかったか
肉、魚の食材とかアカンし
サッカーのところにそういうPOP貼ってた気がする
>>131
ライフも扱ってるで
- 133 :おかいものさん:2021/01/18(月) 00:31:47.55 .net
- 在日の人が結構居るからね
- 134 :おかいものさん:2021/01/18(月) 00:40:36.62 .net
- たまに鶴橋のキムチ屋のが特設売り場に出てることある
あっちのがまだマシかも、買わんけど
- 135 :おかいものさん:2021/01/18(月) 00:42:01.09 .net
- 韓国から輸入したやつよりは鶴橋の方がマシだよなという気はする
- 136 :おかいものさん:2021/01/18(月) 08:54:45.63 .net
- 今日はステイホームやな
- 137 :おかいものさん:2021/01/18(月) 09:41:22.11 .net
- みんな、万代に行く日は火曜と金曜って刷り込まれているからね
- 138 :おかいものさん:2021/01/18(月) 09:56:42.56 .net
- 今日の菓子パン情報は?
いつまで一週間チラシ続けてるのよ
- 139 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:00:43.45 .net
- >>138
そんなのサンディとかだって同じやん
今の時代、チラシに拘ってる人なんて稀です
- 140 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:30:48.35 .net
- こないだせみ餃子が58円だったからたくさん買ったのの期限が19日までなので
お昼はせみ餃子二パック焼いちゃったよ
昼間っから餃子二パークくって息が臭い
- 141 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:36:06.52 .net
- 冷凍しとけばいいのに
- 142 :おかいものさん:2021/01/18(月) 13:58:22.34 .net
- 餃子二
- 143 :おかいものさん:2021/01/18(月) 14:30:53.61 .net
- サンディですらクレジット対応したんだから万代も頼むで
- 144 :おかいものさん:2021/01/18(月) 16:04:16.17 .net
- クレジットはどうでもいいけどpaypay対応してほしい
- 145 :おかいものさん:2021/01/18(月) 16:51:19.58 .net
- レジで対面現金払いに戻してほしい。
- 146 :おかいものさん:2021/01/18(月) 17:19:39.48 .net
- paypayはどうでもいいけど楽天pay対応してほしい
- 147 :おかいものさん:2021/01/18(月) 17:37:06.23 .net
- >>144ペイペイは対応して無いけどマンペイあるやん
- 148 :おかいものさん:2021/01/18(月) 18:52:28.59 .net
- 全く別物やん
- 149 :おかいものさん:2021/01/18(月) 19:15:09.58 .net
- マンダイペイは自分でお金チャージしないと駄目だけど
paypay なら FX で取引したら毎月数万ぐらい余裕で貯まるからね
ただ期間限定の paypay ボーナスだから
日々の買い物で使えたらいいなーって
- 150 :おかいものさん:2021/01/18(月) 19:32:28.79 .net
- >>145
3ヵ月ぐらい前に旭区の万代行ったら未だにレジで対面現金払いだったわ
儲かって余裕のある店から順番にセミセルフレジに替えていっているのだろう
- 151 :おかいものさん:2021/01/18(月) 19:46:33.48 .net
- つまりその旭区の店は売り上げがポンコツな部類の万代っちゅうことなんやなw
- 152 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:43:56.07 .net
- 明日の菓子パン3個198円に高級クリームパンがあるのはいいけど、牛乳仕立てのミルクチュロッキーがないから
高級クリームパン3個買うしかないじゃん
- 153 :おかいものさん:2021/01/18(月) 21:18:05.42 .net
- 楽音寺店も対面レジ 女の子可愛いからいいけど でも駐車場のペンキくらいいい加減塗り替えてほしい
- 154 :おかいものさん:2021/01/18(月) 22:55:49.43 .net
- 万代て10年ぐらいで改装するやろ。旭区の店も楽音寺店も次の改装が近いんと違うか
改装するついでにセミセルフレジに替えるつもりなんやろ。知らんけど
- 155 :おかいものさん:2021/01/19(火) 01:05:28.45 .net
- チラシ見てもたいしたもんがねえな。今日もライフ行くわ
- 156 :おかいものさん:2021/01/19(火) 05:28:19.31 .net
- >>140
トバしても普通に食えるよ
安全マージンとって短めに設定してるから
表記期日が絶対ってホントバカだな。
- 157 :おかいものさん:2021/01/19(火) 08:46:39.26 .net
- セミ餃子は消費期限じゃなかったっけ?賞味期限と違って守ったほうがいい
前に1〜2日過ぎただけで皮の表面に白い斑点のネトみたいな何かが出てたことある
手元に届くまでの温度管理や保管状態とかで状態は均一じゃないしね
- 158 :おかいものさん:2021/01/19(火) 11:34:08.04 .net
- 3個198円の菓子パン
チラシになかったリングチョコドーナツっていうのと玉ねぎの何とかっていうのがあったからそれと高級クリームパンとハンバーガーとつぶあんぱんとメロンパン買った
- 159 :おかいものさん:2021/01/19(火) 12:16:39.46 .net
- 今日のスーマンはチラシ掲載以外は特に買いたいものは無い。パン3個198円は大好物のサンミーを6個GET!
サッポロ一番みそが298円、うまかっちゃんは通常価格であるが金曜から待望のセールだ。やったーうれぴー
自分で取るレジ袋が棒に逆U字に掛けて置くよう変更されてたが私は買わないので取りやすくなったかは不明w
- 160 :おかいものさん:2021/01/19(火) 18:34:22.03 .net
- サンミー6個ww
- 161 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:45:31.22 .net
- 水曜って地味にオススメ出来るな
火曜の特売の残り物が安く売ってる時が多い
- 162 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:57:57.01 .net
- 月曜日の夜とかも、段取りか何かで火曜日のものが安くなってるときがある
- 163 :おかいものさん:2021/01/19(火) 22:59:23.06 .net
- 平台に山のように積んでるけど普通の価格で次の日の日替わりだったという>>162とは
逆の罠はカップ麺とかでよく引っ掛かってしまうわ
- 164 :おかいものさん:2021/01/20(水) 01:11:18.49 .net
- 第一パンのリングチョコドーナツっていうのが3個198円で売ってたから買ったけど、
あんま美味しくないな
普通のドーナツの表面にチョコがコーティングされてるようなやつを想像してたのに
生地にチョコが練りこんであって、
ふっくら感もないし、かといってしっとりしてるわけでもなく、
それにチョコの味も香りもそんなしなくて、
これはもし次また3個198円で売っててもリピート買いはなし。
- 165 :おかいものさん:2021/01/20(水) 01:50:54.24 .net
- >>157
それこそ保存環境が違うからな
1,2日ほどじゃそんなことにならない
オマエんとこがおかしい
- 166 :おかいものさん:2021/01/20(水) 02:16:59.93 .net
- 売り場にあるのが絶対にちゃんとしたものとは限らんのにそれを考慮もしてないバカが居るな
- 167 :おかいものさん:2021/01/20(水) 02:33:53.64 .net
- アクロスの万代ってパン売り場の横にテナントのパン屋あっておまけに外にもパン専門店あるっておかしいだろ
- 168 :おかいものさん:2021/01/20(水) 10:09:31.67 .net
- 従業員用の方見てみ、水産の氷水に手つけてる人がキレてるから(笑)
- 169 :おかいものさん:2021/01/20(水) 13:12:39.05 .net
- 今日の菓子パンはフジパン特集
ソフトフランス各種とホットケーキサンドが69円だったよ
- 170 :おかいものさん:2021/01/20(水) 14:03:28.99 .net
- >>169
親切なアニキオッスオッス!ミルクフランス買いに行くわ
- 171 :おかいものさん:2021/01/20(水) 16:45:54.55 .net
- >>167曙川店ね。
アクロスプラザは大和がやってる商業施設やから、それは万代に言うてもしゃーないわな。
- 172 :おかいものさん:2021/01/20(水) 16:47:43.11 .net
- >>167
ちなみに曙川店のパンコーナーの横のパン屋と思ってる所はテナントじゃなく、万代が運営してるパンコーナーな。
- 173 :おかいものさん:2021/01/20(水) 21:19:55.66 .net
- フジパンのホットケーキサンド初めて見た
これまではヤマザキとパスコのしか見たことなかった
こういうのは人気があるとわかるとすぐに真似されるよね
- 174 :おかいものさん:2021/01/20(水) 22:32:21.15 .net
- 個別の商品の感想とか書いても万代と関係ないし
- 175 :おかいものさん:2021/01/21(木) 09:15:43.28 .net
- >>167
おかしいのはお前だよ
- 176 :おかいものさん:2021/01/21(木) 16:12:06.81 .net
- 国産鶏モモ唐揚げが地獄のように塩辛い…
酒のあてでもきついから豚こま肉焼いてアテにして万代の惣菜唐揚げ捨てた
真冬なんだしそんなかんたんに腐らないから塩分考えて
- 177 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:17:21.68 .net
- 唐揚げは文字通りカラッとしたのが好きなんだけど
万代のは何であんなベッチョリしてるんだ
- 178 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:18:03.72 .net
- べっちょりっていうのは湯気で湿気てるとかじゃなく
衣自体に何か練り込んである
- 179 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:19:48.86 .net
- なんかフリッターみたいな感じだよね。
衣つけて揚げてるんじゃないか?
- 180 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:33:54.48 .net
- 多分だけど古い塩漬け鶏肉の水分が調理後に塩分濃度低いコロモにうつってフニャフニャになってる
>>178
>>177
- 181 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:34:30.27 .net
- 唐揚げって衣つけてるもんじゃん
衣ついてないのは素揚げ
- 182 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:43:06.93 .net
- >>180のレスで
>>179の安価つけれなかった
真冬でも夏基準の惣菜加工マニュアル止めて万代の偉い人
- 183 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:44:30.27 .net
- 真冬でも夏基準の唐揚げその他の惣菜は”潮惣菜”とか唐揚げだったら”塩から揚げ”とかで販売して欲しい
- 184 :おかいものさん:2021/01/21(木) 19:22:15.82 .net
- >>181
粉はたいてるだけが主流で、衣つけてる奴の方がレアじゃないか?
- 185 :おかいものさん:2021/01/21(木) 19:25:17.32 .net
- >>177
トースターで温め直したらカラカラになりまっせ
- 186 :おかいものさん:2021/01/21(木) 20:06:43.61 .net
- 唐揚げは不味いな ていうかモデルチェンジしなさすぎてあきあきした 唐揚げ弁当も同じだ
- 187 :おかいものさん:2021/01/21(木) 20:09:34.83 .net
- 鶏の唐揚げは二度揚げするよろし
一回目はさっと油通し余熱で火を通すあるよ
二回目で衣をからっと仕上げるよろし
チュコク人みんなやってるあるよ
- 188 :おかいものさん:2021/01/21(木) 20:22:52.20 .net
- >>184 粉=衣やで
- 189 :おかいものさん:2021/01/21(木) 20:47:58.84 .net
- 万代のえびチリ旨いで
- 190 :おかいものさん:2021/01/21(木) 20:55:56.78 .net
- >>188
衣は、小麦粉なりなんなりを水に溶いたもので、それにどっぷりつけて揚げるやり方だろ。
天婦羅みたいな。
- 191 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:00:03.57 .net
- 万代に限らずだけどフライ系の惣菜パックで半分に切って売ってるの何なん?
中見せるためなのかなと思うけどそれなら一個切ってればいいだけなのに全部半分に切ってパックしてる
他のスーパーでも同じ商品が同じようにカットされて売られてるから仕入れた商品がそうするように指定してるのかな?
温め直すときにカットされてるとやりづらいんよ、特にチーズやたまご系の流れ出てくるやつ
カットしないで売って欲しい
- 192 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:17:31.72 .net
- >>190
いい加減うざい
思い込みは捨てて黙ってググれ
- 193 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:23:37.00 .net
- みんみん餃子よりどり4個のひとつで
4個で税別300円、たしか先週のセールで税別58円だったのに?
これが万代マジックですか、そうですか
- 194 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:37:57.20 .net
- >>192
そっちが思い込みだろ。原語的にも、纏わせるのが衣だぞ。
- 195 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:51:04.29 .net
- >>188
wikiによると
揚げ物の衣(揚げ衣)は食感を良くしたり、材料の過度の加熱を避けるものである。
とあるから、>>184の「粉はたいてるだけ」の物も衣にあたる
水で溶くやつでも粉でも関係ない
- 196 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:56:07.23 .net
- >>194
自分で纏わせるのが衣だぞって答え出てるやん。。。
粉を纏わせたらそれもう衣やん。。。
- 197 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:57:53.21 .net
- >>186
ご飯に合う唐揚げは去年8月にリニューアルしとるぞ
- 198 :おかいものさん:2021/01/21(木) 22:00:35.49 .net
- >>193
みんみんの餃子って昔からあるけどクソマズイんやけど・・・。
食べた事ある人、美味しいと感じた?
- 199 :おかいものさん:2021/01/21(木) 22:05:18.08 .net
- 皮薄くてまずいから安くても買わんな
- 200 :おかいものさん:2021/01/21(木) 22:17:40.91 .net
- 不味いのは中華スープで煮込んで水餃子にすればなんとか食える
- 201 :おかいものさん:2021/01/21(木) 22:28:42.09 .net
- >>196
粉ははたくだけで、包むもんじゃないだろ。
- 202 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:08:18.46 .net
- いい加減スレチ
- 203 :おかいものさん:2021/01/22(金) 01:05:46.35 .net
- >>193
底値でしか判断できない乞食
通常価格よりも安いし4日間特売だぞ
- 204 :おかいものさん:2021/01/22(金) 04:42:10.11 .net
- みんみん餃子はおやつやね
あれでも昔のと比べたらほんの少しだけ美味しくなっている
そのほんの少しってのは1パーセントくらいやね
しょせん安物
- 205 :おかいものさん:2021/01/22(金) 06:13:00.78 .net
- 飲食店が20時に閉まるから万代の半額惣菜のなくなりかたが酷い
取り合いになってる
- 206 :おかいものさん:2021/01/22(金) 07:21:28.90 .net
- 日本ハムの108円で売ってるチーズ餃子とか羽根付き餃子に比べたら、セミ餃子の方がうまい
- 207 :おかいものさん:2021/01/22(金) 12:00:07.11 .net
- 雨の中チャリ飛ばしてスーマンへ行く。パン2個150円はたっぷりホイップあんぱんがあったが迷った末にセールでは
ないけど薄皮ふじりんご入りカスタード108円を4袋GET!りんご果実のシャリシャリ感と甘さ控えめクリームが絶品で
あるがチラシ見たら明日100円だったw。8円の差だからまあいいや。最重要のうまかっちゃんはチラシの通りである
- 208 :おかいものさん:2021/01/22(金) 18:08:30.19 .net
- 今夜は弁当寿司総菜の値引きシールに期待できそう。うふふ
- 209 :おかいものさん:2021/01/23(土) 04:23:49.50 .net
- >>198
クゾマズかったら誰も買わんようになるし商品そのものがなくなる
テメーの貧乏舌に合わんからって他人に否定する人間性
普通にクソだよね
- 210 :おかいものさん:2021/01/23(土) 15:59:57.63 .net
- 今日もこのままずっと雨なので夜は弁当寿司総菜の値引きシールが期待大ですね。うふふ
- 211 :おかいものさん:2021/01/24(日) 10:07:40.78 .net
- 今日の菓子パンはファボールサンドとかなんかいろいろ88円で出てたけど、高いので全部スルー。
UCCミルクコーヒーのくりいむぱんが58円だったので3個買った。
ブランデーケーキとチョコケーキが108円だったので一個ずつ買った。
こんにゃくとか揚げとかお豆腐とか、
今まで2個150円だったのが、
4個300円で売ってた。
4個も買わせるなら280円にしろよと。
なめてるんかと思った。
- 212 :おかいものさん:2021/01/24(日) 10:09:14.02 .net
- あとチーズとかマーガリンとか1個138円のが2個300円だったのでこれも高いから買わなかった。
- 213 :おかいものさん:2021/01/24(日) 10:26:34.13 .net
- 万代の○個○○円には気をつけろって
- 214 :おかいものさん:2021/01/24(日) 11:25:36.30 .net
- 小さいキャベツが298円って
- 215 :おかいものさん:2021/01/24(日) 12:13:26.39 .net
- 今日のパンは日曜恒例のしょーもないヤマザキのランチパックとふっくらバーガーが各99円
しかし昨日今日の雨で売れ残りが多かったのだろう。パンもそれ以外も見切り品がいっぱい!
- 216 :おかいものさん:2021/01/24(日) 13:53:05.38 .net
- それ以外の見切り品って何があったの
- 217 :おかいものさん:2021/01/24(日) 14:07:49.47 .net
- コロナ便乗値上げえぐい…
- 218 :おかいものさん:2021/01/24(日) 15:22:05.94 .net
- 1個78円をこれまでは2個150円だったのが、4個300円ってひどいよ
2個でいいのに4個買わせようっていう魂胆
- 219 :おかいものさん:2021/01/24(日) 17:10:31.56 .net
- コロナの影響?
まとめ買いさせて来店回数減らして欲しいのかも
- 220 :おかいものさん:2021/01/24(日) 17:32:47.00 .net
- ホイップあんぱんのいちご味いつ買えますか?
- 221 :おかいものさん:2021/01/24(日) 17:37:59.76 .net
- なんでここで客に聞くねん
店に聞けよ
- 222 :おかいものさん:2021/01/24(日) 17:38:00.23 .net
- 4個300円ってお豆腐とか日持ちしないのだから、来店回数減らすには役立たないよ
- 223 :おかいものさん:2021/01/24(日) 17:41:18.85 .net
- >>220>>221
買い物してたら知らん爺に「飴ちゃんどこにあるんかね〜?」って
聞かれたの思い出したわ
- 224 :おかいものさん:2021/01/24(日) 17:44:04.96 .net
- >>222
4個300円は豆腐だけじゃないんやで
- 225 :おかいものさん:2021/01/24(日) 19:10:15.87 .net
- 豆腐四個300円って高くね?
- 226 :おかいものさん:2021/01/24(日) 23:47:11.82 .net
- 4個300円の豆腐が高いって文句言うやつは業務スーパー行け
1パック29円だぞ
- 227 :おかいものさん:2021/01/25(月) 00:28:21.95 .net
- 今日万代でキャベツ298円だったからライフ行ったら158円で売ってた
- 228 :おかいものさん:2021/01/25(月) 00:51:13.33 .net
- ライフすげえな。万代でうっかりキャベツ買ってしまったやつ後悔してもしきれんやろな
- 229 :おかいものさん:2021/01/25(月) 06:16:10.56 .net
- 庶民の心強い味方ライフへ行こうぜ
- 230 :おかいものさん:2021/01/25(月) 06:47:35.94 .net
- 店の価格設定は別として、値段の高い豆腐はやはり中身が違うんだぞ
それは豆の濃さだったり、豆や作り方にこだわっていたり
安物の豆腐は残念ながらそれなりの品
それでも一応腹は膨れるから、こだわりが無ければそれはそれで良いとは思う
高い豆腐なんて買えないって人もいるだろうしね
そう言えば、豆腐の成分の違いを表示義務化するというような話があったように思うけど、
今どうなってんだろう
- 231 :おかいものさん:2021/01/25(月) 10:32:56.38 .net
- >>226
たっか
コスモスは15円だぞ
- 232 :おかいものさん:2021/01/25(月) 10:42:31.44 .net
- それ絶対不味いやん
- 233 :おかいものさん:2021/01/25(月) 11:25:27.14 .net
- 大豆率表示してほしいけど
現状でもカロリー表示みたら
だいたいわかる
- 234 :おかいものさん:2021/01/25(月) 12:12:44.37 .net
- 冷や奴で醤油かけて食えば味なんか分からんから豆腐なんて安いのでええわ
- 235 :おかいものさん:2021/01/25(月) 13:13:04.13 .net
- 流石にそこまで安いのは買うの躊躇うわ
- 236 :おかいものさん:2021/01/25(月) 14:03:29.53 .net
- 万代は米安いから好っきゃねん
- 237 :おかいものさん:2021/01/25(月) 14:48:30.64 .net
- お弁当でうな重やる時とやらない時の差って何なんだろうか
うなぎ食べたいなーって時に限っておいてない
もちろん高いから値引き前提でしか買わないけれど
- 238 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:59:41.84 .net
- 値引きでしか買わんということは値引きシール貼る時間にはもう売り切れてるちゅうことや
- 239 :おかいものさん:2021/01/25(月) 17:20:30.24 .net
- 売れ残りがあるかないか
- 240 :おかいものさん:2021/01/25(月) 17:48:17.08 .net
- 昼間に行った時にうなぎ弁当はあるかないかぐらいはチェックしてるよ
昼間にうなぎ弁当があれば値引きの時間に買いに行くのよ
- 241 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:17:06.47 .net
- スーパーで半額弁当狙ってる中年おじさんの正体
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611036625/
- 242 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:38:38.17 .net
- これ万代でも絶対やってるやろなw
118 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 15:42:42.09 ID:cJiL/JFvr
バイトしてた時はあだ名付けてたわ
- 243 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:50:24.71 .net
- >>237に付けられてるあだ名はうな重セコハゲ
- 244 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:11:43.20 .net
- バイトが付けてるうまかっちゃん爺のあだ名はやっぱりうまかっちゃん爺かw
- 245 :おかいものさん:2021/01/25(月) 21:04:52.89 .net
- 明日のパン2個100円は牛乳仕立てのミルクチュロッキーがあるけど、やっぱり高級クリームパンがない
パンの企画を考えてる人ってちょっと何考えてるんだろうね
- 246 :おかいものさん:2021/01/25(月) 21:34:32.86 .net
- 明日からのチラシ今までコーナー表記が冷凍食品だったのがフローズンになっとる
またどこか他の猿真似なんやろけど馬鹿じゃね。だっせーw
- 247 :おかいものさん:2021/01/25(月) 21:44:49.25 .net
- 冷凍食品→フローズン表記に変わったとかどーでもええわ
しょーもないケチつけてよっぽど暇なんやな
- 248 :おかいものさん:2021/01/25(月) 21:49:54.89 .net
- せやな。高級クリームパンが無いことのほうが重要やな
- 249 :おかいものさん:2021/01/25(月) 21:52:44.07 .net
- チラシにケチつける妖怪チラシ爺たまに出てくるけど、
ほんま毎回斜め上のどうでもええことばっかりで笑う
- 250 :おかいものさん:2021/01/25(月) 22:09:06.84 .net
- 今の暗い世情を憂い、自ら道化となり、人々の笑顔を取り戻そうとする男・・・
それが道化妖怪☆チラシ爺!!
- 251 :おかいものさん:2021/01/25(月) 22:37:15.78 .net
- 何ちょっといい話にしとんねんw
- 252 :おかいものさん:2021/01/25(月) 22:38:57.37 .net
- 【生活】半額シール狙いの迷惑客、腰を叩かれて「オイ貼れよ」と言われたスーパー店員に同情相次ぐ [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611572399/
- 253 :おかいものさん:2021/01/25(月) 23:18:31.19 .net
- 今日はなんでか知らんけど客多かったわ
- 254 :おかいものさん:2021/01/25(月) 23:54:45.27 .net
- 土日とも天気が悪かったからです
- 255 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:37:14.22 .net
- なるほど
- 256 :おかいものさん:2021/01/26(火) 07:22:17.35 .net
- >>237
うなぎが安く仕入れできた時。
うなぎはいまや高くなりがちだから
常時やつほどコストかけられない
ましてや割引コジキに向けてなんか作る意味がない
- 257 :おかいものさん:2021/01/26(火) 12:09:38.84 .net
- 今日のスーマンはチラシ掲載以外は買いたいものも無い。予報では夕方から雨だからか知らんが混雑
していた。パン2個150円もサプライズ追加もなくスルー、金曜までパンが食えないぞこれは大変だ
つまらない火曜日である。こんな有様じゃライフに浮気しちゃうぞ。うまかっちゃんはチラシどおり
- 258 :おかいものさん:2021/01/26(火) 12:11:25.50 .net
- パンは2個100円だぞ
間違えるな
- 259 :おかいものさん:2021/01/26(火) 12:13:08.30 .net
- 訂正パン2個150円じゃなくパン2個100円だわ。ごめんちゃいね。私ってお馬鹿さんなんだからw
- 260 :おかいものさん:2021/01/26(火) 12:14:24.82 .net
- 菓子パン2個100円はチラシになかったスペシャルサンドが売ってたよ
- 261 :おかいものさん:2021/01/26(火) 15:47:04.59 .net
- 嫁の後ろくっついて歩く金魚のフン男ほんと邪魔
肉売り場とかカートー嫁ー旦那で2mぐらい塞いでた
他の客がいてても全然気が回らないバカ男
車で待ってればいいのに
子供が
- 262 :おかいものさん:2021/01/26(火) 16:26:33.22 .net
- 邪魔だよね
馬鹿だからレジ周辺でうろうろしてたり… 死んだらええのに
- 263 :おかいものさん:2021/01/26(火) 17:36:33.24 .net
- 「あぼーん」「あぼーん」ばっかりなんだ?
読めないじゃねぇーか
- 264 :おかいものさん:2021/01/26(火) 18:24:31.07 .net
- 雨ですね。半額シールの期待が膨らみます。うふふ
- 265 :おかいものさん:2021/01/26(火) 20:47:11.67 .net
- ぐふふ
- 266 :おかいものさん:2021/01/28(木) 09:25:17.47 .net
- 今日安いのある?
- 267 :おかいものさん:2021/01/28(木) 10:09:29.34 .net
- 明日行く
- 268 :おかいものさん:2021/01/28(木) 19:04:29.33 .net
- 明日のルマンドとかバームロールの各98円というのは
たまにやるセールのときに2袋150円のやつやんかw
- 269 :おかいものさん:2021/01/28(木) 19:44:19.34 .net
- 一度底値でチラシ掲載したら、それ以降はずっとその価格かそれ以下で売られないとモヤる病気?
- 270 :おかいものさん:2021/01/28(木) 20:17:33.96 .net
- チルドピザ、セールのときに198円なのに
よりどり2個500円っていうのがいつもの万代で
なんとも言えねえ
- 271 :おかいものさん:2021/01/28(木) 22:34:13.59 .net
- 万代のポンコツセール
- 272 :おかいものさん:2021/01/28(木) 23:03:41.66 .net
- >>268
通常価格より安いんやから良くない?
- 273 :おかいものさん:2021/01/28(木) 23:22:55.58 .net
- 感覚が麻痺してるんやろね。
一度見た底値=(自分にとっての)通常価格 って。
- 274 :おかいものさん:2021/01/29(金) 07:21:30.21 .net
- 半額コジキが普通の価格で買い渋るのと一緒ですね
- 275 :おかいものさん:2021/01/29(金) 12:03:16.14 .net
- 今日のスーマンはチャリで行くと寒さで手が凍る。パン2個150円のたっぷりホイップあんぱんを6個GET!
このシリーズのイチゴジャム&ホイップはスーマンでは全然見かけないな食べたいぞ残念。チラシ以外では
マルちゃんカレーうどん甘口と天ぷらそば各5食入りが各198円、重要なうまかっちゃんはチラシのとおり
- 276 :おかいものさん:2021/01/29(金) 12:10:13.44 .net
- 訂正。パスコのサイトでググったらイチゴジャム&ホイップは東日本限定と書いてあった。スーマンにある
はずがない。SNNで見たので大阪でも売っていると勘違いした。私っておバカさん。穴があったら入りたい
- 277 :おかいものさん:2021/01/29(金) 16:22:26.29 .net
- >>276
スーマンってスーパーマンみたいに言うなやw
- 278 :おかいものさん:2021/01/29(金) 16:33:07.24 .net
- 荒らしに反応すんな
NG推奨ワード:うまかっちゃん
- 279 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:13:54.49 .net
- カビの生えたみかんとかさつまいもとか
3時間毎にチェックして陳列から取り除いたほうが良いぞ
カビの生えたもの陳列してるとそういう店かと思われて
他の商品の信頼性も無くなる
- 280 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:15:56.98 .net
- >>279
続き
特にネットリ系のさつまいもは室温が13度以下になると
軟化してすぐにカビだらけになるので注意な
- 281 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:23:24.80 .net
- ここ客専用スレやで
店員に言えよ
- 282 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:36:56.63 .net
- カビの生えた果物で思い出したけど見切り品のワゴンに半分真っ黒のバナナ売ってるけど
あんな汚いもん売り物にするなよ。廃棄するか店員が食えよ
- 283 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:42:32.10 .net
- >>282
バナナは皮が真っ黒でも中身が大丈夫なことが多い
皮が真っ黒で凹んで柔らかくなってるのは駄目なやつだけど
- 284 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:43:57.94 .net
- 営業時間はエアコンで室温が20度ぐらいかもしれないけど
閉店後エアコン止めてると室温が10度以下になるので
さつまいもが冷温障害で加速的に痛むのな
- 285 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:54:32.33 .net
- 他のまともなスーパーだと痛んだ果物はジュース用と品名ラベルを上から貼って売っている
値札だけ貼り直して痛んでるけど生で食えとばかりに客を見下して売るのが万代なのだ
- 286 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:56:02.46 .net
- 寒かった正月休み明け、スーパーの店頭から
軒並みねっとり系のさつまいもが消えたのは
冷温障害で芋が腐敗したせいだったんだろうな
芋の扱いも知らないのかと思った
- 287 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:15:40.27 .net
- >>285
勝手な想像が激しいな。
万代が嫌なら違うスーパーいけや。
- 288 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:32:21.98 .net
- あらら反応が早いねえ。痛い所を突かれたようだw
- 289 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:02:23.91 .net
- 万代はバナナとかパンとか陳列がいい加減だから
品出しの回数減らしたいからか知らないけど
とにかく山積みにしてればいいとか思ってそう
パンだと下の方のやつがぺしゃんこになるだけで済むけど
バナナは陳列する時からどんどんどんどんばんばん積んで行ってるから
それだけで傷んでるし
4本入りと5本入りと分けずに並べてるから客もそこら中引っ掻き回して取るからさらに痛む
- 290 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:41:16.69 .net
- 万代は陳列がいいかげんというのはよく分かる。チラシ見て買いに行くとダンボールのまま積んであって一番上のぶんが
売り切れで空のダンボールのままずっと放置。他のまともなスーパーならあらかじめダンボール上から3段分は開封して
積んでるから売り切れ分の空ダンボールの下から取れるけど万代は馬鹿だから一番上のしか開封してないんだなこれがw
- 291 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:52:28.46 .net
- しゃーないから自分で開梱してると、おばちゃんに商品の場所を訊かれて案内する。
- 292 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:53:53.70 .net
- 店によるんじゃない。それはそれで全店で合わせろよと
- 293 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:18:13.16 .net
- >>287
うーん事実を妄想扱いってエアマン?
- 294 :おかいものさん:2021/01/30(土) 07:25:04.93 .net
- >>293
事実なん?絶対?そうじゃないなら、名誉毀損やで
- 295 :おかいものさん:2021/01/31(日) 01:30:35.55 .net
- 名誉棄損ってアホのひとつ覚えのほうに使ってるな
- 296 :おかいものさん:2021/01/31(日) 08:15:52.84 .net
- 万代の悪口言いながらも万代買い物に行くあなたはマンダーですね!
- 297 :おかいものさん:2021/01/31(日) 08:16:50.81 .net
- マンダリスト
- 298 :おかいものさん:2021/01/31(日) 12:45:20.72 .net
- マンダーかっこいいな。ちなみに万代と同類の玉出の常連客はタマデラーという
- 299 :おかいものさん:2021/01/31(日) 13:07:39.53 .net
- 万と玉wいやらしい名前だな
- 300 :おかいものさん:2021/01/31(日) 13:22:02.76 .net
- この流れ何回繰り返しとんねん
- 301 :おかいものさん:2021/01/31(日) 14:08:03.35 .net
- >>298
タマデラーはなんか汚いなw
- 302 :おかいものさん:2021/01/31(日) 17:29:31.60 .net
- マンカス
- 303 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:49:01.64 .net
- 名は体を表すというが玉出は1円商品やご飯がずっしり詰まって持つと重い弁当を売るまさに漢なスーパー
万代は上げ底弁当や〇個〇〇円だと実は安くないという罠を仕掛けたりする女の腐ったようなスーパー
それこそ名前の通り、万(女)と玉(漢)なのであるw
- 304 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:56:54.99 .net
- 面白いと思ってんのかおっさん
- 305 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:10:28.91 .net
- 女の腐ったようなって書く奴は
女になにかしらコンプレックス持ってる奴らしいよ
- 306 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:48:53.67 .net
- オマンマンがキュン!
- 307 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:02:40.66 .net
- 小学生かな
- 308 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:11:34.48 .net
- オマンダイッ
- 309 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:00:56.33 .net
- 好きな女の子を見ると金玉がキュンとなるよね
- 310 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:06:04.19 .net
- >>303
玉出は低所得のお客さんを対象としたお店やろ。
お弁当とか安すぎて買う気になれんな。
お弁当とか惣菜は安けりゃいいって訳じゃないわな。
なんか怖い。
ちなみに万代の弁当は底上げは使ってないからな。
容器をみりゃわかるぞ。
- 311 :おかいものさん:2021/02/01(月) 07:36:18.11 .net
- 安くて量の多い大根飯弁当でも作ってくれ
- 312 :おかいものさん:2021/02/01(月) 14:29:57.16 .net
- 80おかいものさん2020/11/23(月) 22:39:12.02>>896
こんな上げ底ってあるかってくらいの上げ底
しかも周囲も一回りちっさい
万代で弁当を買う時は裏返してきちんと確認しないととんでもない目にあう
https://i.imgur.com/JfT8kRu.jpg
- 313 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:11:45.67 .net
- 私が高校生の時は圧縮弁当を作ってもらっていた
箸がご飯に刺さらないくらい圧縮されていた
万代も圧縮弁当を売るべきやね
- 314 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:14:03.38 .net
- 餅やんけ。
- 315 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:31:29.26 .net
- 雨が降ってますね。値引きシールの期待に胸が膨らみます。うふふ
- 316 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:44:07.39 .net
- 3個198円の菓子パンに銀色のいちごチョコバージョンが売ってた
- 317 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:44:23.57 .net
- 銀色のではなく銀チョコの
- 318 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:39:13.52 .net
- 今年の恵方巻ってパートのおばちゃんの手作り?
コロナのご時世だからさすがに違うよね
- 319 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:17:21.58 .net
- >>318
パートのおばちゃん達がペチャクチャ喋りながら巻いてます
- 320 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:08:36.57 .net
- パートのお姉ちゃんとかもおる?
- 321 :おかいものさん:2021/02/02(火) 04:51:03.86 .net
- パートのおっさんの手作りです。
油ギッシュで美味しいよ❤
- 322 :おかいものさん:2021/02/02(火) 08:36:50.32 .net
- どこのスーパーでもお惣菜関係はパートのおばちゃんの手作りでしょ
ライフは店側との仕切りがガラス窓なので店内から惣菜作ってるところが見えるから安心感があるよ
- 323 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:01:55.61 .net
- 大セールの昨日行けば良かったが今日スーマンに行く。薄皮が各種100円だがふじりんごが無かったのでパス
昨日の売れ残り3個198円のパンが大量に68円で売っていたので銀チョコいちごを4個GET!。昨日より高いので
6個買うのは気が引けたのだ。うまかっちゃんファンに悲報、通常価格が20円値上げで358円になってた。ギャー
- 324 :おかいものさん:2021/02/02(火) 13:04:01.55 .net
- 6個買っても昨日のと比べて全部で10円高いだけなのに買い渋るとはドケチな爺さんだなw
- 325 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:02:32.06 .net
- 10円も高い
- 326 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:26:44.16 .net
- マーガリン切れたから買いたいのに
何時まで2個300円ってやってるんだよ
いつものチラシ価格は一個138円だから2個300円じゃ絶対買わない
- 327 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:30:01.27 .net
- 半額恵方巻
- 328 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:49:24.48 .net
- 今日万代行ったら、品出しの男性従業員が鼻口丸出し顎マスクしててびっくりした
作業して苦しくなったのかもしれんけど、せめて裏に引っ込むまで我慢できんかったんか
- 329 :おかいものさん:2021/02/02(火) 18:19:38.00 .net
- 万代の男の店員の人って何考えてるのかな
このコロナのご時世なのにやたら大声出すよね
そばに客がいててもお構いなしでせー!せー!とか言ってるの
せー!せー!ってなんやねんって
たぶんいらっしゃいませのせだけいってるんだろうけどアホとちゃうかと
とりあえず声出しとけって教わったから、
コロナだろうがなんだろうが、
何のために声を出すのかもわからず、ただ大声出してるだけみたいな
ほんとやめてほしいんだけど
- 330 :おかいものさん:2021/02/02(火) 18:38:12.33 .net
- 3時ぐらいに万代に行ったら、近くでゲボゲボ咳されて最悪
家に帰ってからその後鼻水がダラダラ出るようになってしまった
ほんと最悪
- 331 :おかいものさん:2021/02/02(火) 19:34:42.66 .net
- 活気あって好きだけどな〜万代
- 332 :おかいものさん:2021/02/02(火) 20:49:28.62 .net
- 惣菜なんもなかった(´・ω・`)
- 333 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:09:42.20 .net
- 恵方巻きも1本も無かった(´・ω・`)
- 334 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:10:57.88 .net
- キリ番ゲットしてた(´・ω・`)
- 335 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:11:30.58 .net
- 半額乞食ざまぁ
- 336 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:14:05.06 .net
- は?18時に行ったんやけど?(´・ω・`)
- 337 :おかいものさん:2021/02/02(火) 22:58:44.37 .net
- 夕方18時でもタイミングが良ければ朝作った総菜や弁当の売れ残りに
値引きシールが貼ってあるときがある
- 338 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:09:26.41 .net
- >>330
あっ、それ、花粉症・・・
- 339 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:20:03.06 .net
- 花粉症ってくしゃみや鼻水は出るけど、咳ってほとんど出ないと思うの。
- 340 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:34:04.14 .net
- だから鼻水ダラダラのことでしょ
- 341 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:48:50.64 .net
- 値段チェック厳しいな
- 342 :おかいものさん:2021/02/03(水) 08:03:19.93 .net
- >>330なんだけど、
今日起きたらもう体中の節々が痛くなってる
これちょっとやばいかもしれない
- 343 :おかいものさん:2021/02/03(水) 09:18:31.31 .net
- さすがに3時間以内に症状出てるなら万代でのそれが原因じゃないでしょ
- 344 :おかいものさん:2021/02/03(水) 12:27:40.26 .net
- ただの風邪引きやね
- 345 :おかいものさん:2021/02/03(水) 12:40:08.32 .net
- 新型コロナの潜伏期間はだいたい5日ぐらいのはず
そんな数時間や翌日すぐに症状出るものではない
- 346 :おかいものさん:2021/02/03(水) 14:34:01.35 .net
- 個人差があるから1日でも症状出るよ、ただ明確にいつ貰ったかはわからんけど
- 347 :おかいものさん:2021/02/03(水) 17:02:37.82 .net
- コロナは禿げる
- 348 :おかいものさん:2021/02/03(水) 17:23:11.98 .net
- すでにハゲてる
- 349 :おかいものさん:2021/02/03(水) 19:31:35.64 .net
- 本当にダメかも咳もひどくなってきて鼻水は全く止まらない
- 350 :おかいものさん:2021/02/03(水) 20:41:51.20 .net
- インフルじゃね
- 351 :おかいものさん:2021/02/03(水) 21:04:24.58 .net
- 思い込み激しすぎて体調にまで影響するタイプ
- 352 :おかいものさん:2021/02/03(水) 21:49:31.74 .net
- ここに書き込みするくらいなら病院に電話してPCR受けさせてもらえよ
- 353 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:00:03.59 .net
- コロナに罹るとハゲるらしいな
ハゲはキツいわ
- 354 :おかいものさん:2021/02/04(木) 01:34:00.13 .net
- ブサイクにハゲもフサフサも関係ないやろ
- 355 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:58:16.05 .net
- 病気スレかよ
- 356 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:09:25.41 .net
- レジの所に赤いフライパンが598円で置いて行ったけど買った人いますか
レジの所だったからあまりしっかりと見れなくて、コーティングが何か分かれば教えて下さい
ダイヤモンドコートとかされてるんですかね
- 357 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:11:17.84 .net
- そんな安物フッ素に決まっとるやん
- 358 :おかいものさん:2021/02/04(木) 14:05:12.01 .net
- >>356
あなたのハートはダイアモンドのようだ!!
- 359 :おかいものさん:2021/02/04(木) 15:29:10.54 .net
- ↑何がおもろいのかわからん誰か解説して
- 360 :おかいものさん:2021/02/04(木) 16:19:53.76 .net
- 聖子ちゃんの歌じゃね?爺にしかわからんネタだ
- 361 :おかいものさん:2021/02/04(木) 16:21:18.48 .net
- 聖子ちゃんのはハートじゃなく瞳だったわ。すんまそん
- 362 :おかいものさん:2021/02/04(木) 17:35:40.68 .net
- 老人に支持される万代。ナウなヤングはもちろんライフよ!
- 363 :おかいものさん:2021/02/04(木) 17:55:43.90 .net
- もう近所の爺婆しか行かなくなったイズミヤみたいなものか
イズミヤの悲惨な現状を見ればそれが万代の将来の姿
- 364 :おかいものさん:2021/02/04(木) 21:19:44.67 .net
- 豆腐48円はがんばったな
- 365 :おかいものさん:2021/02/05(金) 02:21:11.69 .net
- がんばったというのは玉出の1円商品のことをいう。1円商品確保のために玉出は毎日500万円
自腹を切っていると以前玉出を特集してた番組でやっていた。ドケチ万代が自腹を切れるのか
- 366 :おかいものさん:2021/02/05(金) 04:05:16.50 .net
- つか玉手自体、500面万円の話、ホントかどうか分からない。
仮にウソとしても調べるヤツもいない。
メディアが裏とってるわけじゃなし、そういう前提で語っててクサ
踊らされてる姿がカナシイですねw
- 367 :おかいものさん:2021/02/05(金) 12:01:04.88 .net
- 今日のスーマンの客はカゴに肉をいくつも放り込んでいた。さすがは4割引の威力である。人参が1本38円、
4本入98円、10本入198円と多いほど安いという普段見ない値付けであった。チラシ以外はパン2個150円の
ダブルリングチョコドーナツ2個入りを6個GET!。うまかっちゃんは残念ながら通常価格であった。ショボーン
- 368 :おかいものさん:2021/02/05(金) 12:40:15.18 .net
- ダブルリングチョコドーナツ食べたい。買いに行こうかな
- 369 :おかいものさん:2021/02/05(金) 14:14:17.77 .net
- 自演すんな
NG推奨→スーマン、うまかっちゃん
- 370 :おかいものさん:2021/02/05(金) 14:16:17.48 .net
- サッポロ一番がしょっちゅう298円で売られてるのはいい
- 371 :おかいものさん:2021/02/05(金) 15:17:08.88 .net
- 258円じゃないと高いわ
- 372 :おかいものさん:2021/02/05(金) 15:18:48.18 .net
- マーガリンが今日も2個300円のまま
単品で138円の日があるのを知ってるから、2個300円じゃ絶対買わない
- 373 :おかいものさん:2021/02/05(金) 15:55:13.79 .net
- お豆腐48円だったから買いに行ったのに88円だったから聞いたらタイムセールとかって言われた
コロナのこのご時世にタイムセールで密作って何考えてるん?
頭おかしいんじゃないの
- 374 :おかいものさん:2021/02/05(金) 16:20:28.30 .net
- チラシに開店時〜11時までのセールって書いてるのに見ずに行って買えなかったからってケチつけてるのかw
- 375 :おかいものさん:2021/02/05(金) 17:29:04.88 .net
- >>373
時間書いてるのに見逃したお前が悪い、それを論点ずらしてキレてるのは頭おかしい
- 376 :おかいものさん:2021/02/05(金) 18:27:29.07 .net
- たまたまタイムセール時間に店に居合わせて豆腐買えてたら
タイムセールで密作ってけしからん!!とかキレてなかっただろうねw
- 377 :おかいものさん:2021/02/05(金) 18:32:02.07 .net
- 買えてたらむしろタイムセール万歳!!とか思ってそう
- 378 :おかいものさん:2021/02/05(金) 19:11:56.29 .net
- >>373
お前頭おかしいんじゃないの?
- 379 :おかいものさん:2021/02/05(金) 20:02:13.49 .net
- チラシの色使いが馬鹿の一つ覚えで黄色と赤ばかりで同じだから朝市のコーナーというのが
目立たないのだ。レイアウトも売り切れ御免と開店時▼11時までは左右入れ替えるべきだった
どうせ安いチラシ屋に発注してるのだろうけど色使いやレイアウトのセンスが無いんだよ
- 380 :おかいものさん:2021/02/05(金) 20:36:11.67 .net
- 別に朝市のコーナーを目立たせんでええやろ
てか、普通に見てわかるんやけどわからんほうがおかしいんと違うんか
- 381 :おかいものさん:2021/02/05(金) 20:48:32.24 .net
- タイムセールの次はチラシにいちゃもん
48円豆腐買えんかったからって悔しがりすぎワロタ
- 382 :おかいものさん:2021/02/05(金) 21:17:32.76 .net
- 怒りすぎて今日寝られないんじゃないの?w
寝たら寝たで豆腐の夢見てうなされる豆腐ババア
- 383 :おかいものさん:2021/02/05(金) 22:05:51.03 .net
- 豆腐ババアみたいなのが悪質クレーマーなんよな、頑なに自分の非を認めない
- 384 :おかいものさん:2021/02/05(金) 22:08:02.92 .net
- 今日はお肉がべらぼうに安かった
- 385 :おかいものさん:2021/02/05(金) 22:36:42.18 .net
- nanacoが使えるようになるってのは結局無くなった?
まぁnanacoも今更だけど
- 386 :おかいものさん:2021/02/05(金) 23:00:03.78 .net
- 今日のチラシ、オモテをパッと見て目に入るのはブロッコリーの写真と金曜朝市の文字
あとは絹とうふの絹という文字かな
これで金曜朝市のコーナーが目立たないというのは、誰も共感しないだろ
- 387 :おかいものさん:2021/02/05(金) 23:14:41.75 .net
- そんなん人それぞれや。商品しか見んやつもおるやろ
- 388 :おかいものさん:2021/02/05(金) 23:28:04.98 .net
- もう寝ろよ豆腐ばばあ
- 389 :おかいものさん:2021/02/05(金) 23:29:37.89 .net
- >>373は気が付かなかったのだし分かりにくいチラシが悪いわ
いやこれは意図して分かりにくくしたのかも。万代が得意なトラップのひとつなんだな
- 390 :おかいものさん:2021/02/05(金) 23:46:20.43 .net
- しつこい
豆腐安く買えんかったんどんだけ引きずってるねん
- 391 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:07:32.64 .net
- あんだけ「金曜朝市」とでかでか書いとんのに見落とす方が難しいわ
病気を疑った方がいいレベルでやばいやろ
ADHD(注意欠損?)とかなんかな
- 392 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:41:04.43 .net
- 豆腐BBAのネチネチさは白ネギBBAと同じ。つまり・・・
- 393 :おかいものさん:2021/02/06(土) 04:53:48.63 .net
- >>389
自演してまで必死やね
- 394 :おかいものさん:2021/02/06(土) 08:33:25.76 .net
- >>389
万代嫌いなら出禁にしてもらったら?
- 395 :おかいものさん:2021/02/06(土) 09:58:50.12 .net
- キチガイが夜中に暴れててワロタ
- 396 :おかいものさん:2021/02/06(土) 13:18:26.95 .net
- うまかっちゃん爺がキチガイを呼び寄せる
- 397 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:40:29.93 .net
- このスレのあたおか妖怪の半分くらいはうまかっちゃん爺と同一人物やと思う
いつもしつこく文句言ってフルボッコ
- 398 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:15:53.17 .net
- うまかっちゃん爺は万代大好きなのにその一方であんなに悪口言いまくってるのか
二重人格のまさに精神異常者だな
- 399 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:31:23.98 .net
- 今日娘の誕生日だったから198円のショートケーキ買ってあげたのに
上に乗ってるイチゴがまるまる一個じゃないんだね
- 400 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:58:30.61 .net
- 万代のせいにするな。ヤマザキに文句言え
- 401 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:31:17.79 .net
- 誕生日ならショートじゃなくてホールケーキ買ってやれよ
- 402 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:47:26.82 .net
- >>399
値段相応を考えず丸々1個のってると思う神経がおかしい
- 403 :おかいものさん:2021/02/07(日) 12:30:35.91 .net
- 白ネギ158円買うつもりなかったけど1束が普段より1本増えて3本だったので買った
3本になっても細いのであまりお得感は無いんだけどね。今夜はすき焼きにする
- 404 :おかいものさん:2021/02/07(日) 18:50:44.13 .net
- 白ねぎはセールで1本で57円とかで売ってる時もあるし普通
- 405 :おかいものさん:2021/02/08(月) 09:22:41.05 .net
- セールじゃなくても57円なら細めの3本158円は普通かもしれないけど、セールで57円なら158円は安いじゃん
- 406 :おかいものさん:2021/02/08(月) 11:56:40.12 .net
- >>404
はい出た底値が普通だと思うBBA
- 407 :おかいものさん:2021/02/08(月) 12:16:29.67 .net
- 底値をみちゃったら ねぇ…
- 408 :おかいものさん:2021/02/08(月) 12:58:37.58 .net
- >>406無知なババァやから許してあげて
- 409 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:07:40.10 .net
- 天候で普段でも値段が変動する野菜で底値を基準にするのがおかしい
室内栽培のえのき茸でも鍋の季節は値上がりするというのに
- 410 :おかいものさん:2021/02/08(月) 18:25:23.11 .net
- 低所得の家庭は底値を基準で考えるんだよ
- 411 :おかいものさん:2021/02/08(月) 18:27:09.37 .net
- 万代の仕入れ先だけ天候不順になるのかw
万代がきちがいみたいに高いときでも関スーとかライフ行けば必ず万代よりは安い値段で売ってること多い
去年の緊急事態宣言のときの万代スレ
46おかいものさん2020/05/06(水) 12:07:27.11
今日の万代野菜の価格=キャベツ1/2が228円、白菜1/4が198円(つまり1個分で約800円!)
うまかっちゃん先日までは338円だったのが358円に爆値上げ!仕方なく買ったけどw
神戸屋のフランス各種が69円で初めて見た完熟バナナフランスというのを5個買った
49おかいものさん2020/05/06(水) 13:28:19.33
ライフ行って正解やった。
大根大きいのが1本198円。
以前の倍やけど万代に比べたら質はいいし、値段も2/3位。
62おかいものさん2020/05/10(日) 13:08:11.31
今日は白菜1/4が198円、キャベツ1/2が388円、トマト4〜5個パックが298円、
パンはランチパック各種とハンバーガー各種が1個99円、赤いきつね各種が98円
このとき万代スレだけでキャベツ難民とか言う言葉が流行ってた
- 412 :おかいものさん:2021/02/08(月) 18:33:46.80 .net
- 緊急事態宣言の時の便乗値上げは
ひどかったな
- 413 :おかいものさん:2021/02/08(月) 20:03:11.45 .net
- >>411
万代一生行くな。ボケ
- 414 :おかいものさん:2021/02/08(月) 20:17:27.76 .net
- >411
そりゃ、商品によったら万代の方が高い商品もあるやろうし、ライフが高くて万代が安いのなんてなんぼでもあるがな。
あなたはアホですか?w
もう万代に行くのは辞めた方がストレスたまらんのちゃう??www
- 415 :おかいものさん:2021/02/08(月) 21:17:40.65 .net
- お前らの大好きなラーマ100円きたで
- 416 :おかいものさん:2021/02/08(月) 21:28:51.77 .net
- きたか(ガタッ
- 417 :おかいものさん:2021/02/08(月) 21:33:12.93 .net
- マーガリン2個300円の時に騙された買わなくて良かった
- 418 :おかいものさん:2021/02/08(月) 21:38:03.46 .net
- 良かったなマーガリンBBA
- 419 :おかいものさん:2021/02/08(月) 21:38:10.12 .net
- マンダイの○個○○円に騙されるなって言うのは有名
- 420 :おかいものさん:2021/02/08(月) 21:40:50.91 .net
- マーガリン100円の日があるの知らなかったっぽい
212 おかいものさん sage 2021/01/24(日) 10:09:14.02
あとチーズとかマーガリンとか1個138円のが2個300円だったのでこれも高いから買わなかった。
326 おかいものさん sage 2021/02/02(火) 17:26:44.16
マーガリン切れたから買いたいのに
何時まで2個300円ってやってるんだよ
いつものチラシ価格は一個138円だから2個300円じゃ絶対買わない
372 おかいものさん sage 2021/02/05(金) 15:18:48.18
マーガリンが今日も2個300円のまま
単品で138円の日があるのを知ってるから、2個300円じゃ絶対買わない
- 421 :おかいものさん:2021/02/08(月) 22:53:59.26 .net
- >>419
底値より高いだけで、通常価格よりは安いんやろ?
- 422 :おかいものさん:2021/02/09(火) 07:20:44.68 .net
- 今日は用事でスーマン行けなくなってもたわ。すまんのう。うまかっちゃんは
チラシに載ってないので通常価格やと思うけど違ったらめんごめんごやで
- 423 :おかいものさん:2021/02/09(火) 11:34:35.12 .net
- スーマンとすまんをかけたんだな。重度の痴呆症なのによく考えたなw
- 424 :おかいものさん:2021/02/09(火) 11:46:08.04 .net
- ケーキバイキングやってたけど、あの個別のケースに入れるために、
めっちゃちっこいなってた
- 425 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:32:23.49 .net
- ピザがうまい!万代最高!
- 426 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:48:01.07 .net
- ラーマのマーガリン100円のやつ買おうかなと思ったけどトランス脂肪酸あるからやめた
やっぱりマーガリンは明治のトランス脂肪酸なしのやつじゃないと駄目だな
- 427 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:51:18.07 .net
- 晩ご飯はカレイの煮付けにしよ〜っと
- 428 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:10:43.25 .net
- パンに塗って食べるくらいの量ならトランス脂肪酸なんて気にする量じゃないよ
日本のメーカーはトランス脂肪酸減らす努力もやってるしね
- 429 :おかいものさん:2021/02/09(火) 15:41:43.21 .net
- 最近は大半の商品で、バターよりトランス脂肪酸が少ない。
- 430 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:26:49.65 .net
- >>424
ケーキバイキングなんてやってる所あるんだね
うちの方は見たこと無いな〜裏山
- 431 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:32:55.31 .net
- >>430
ちっこいのが一個100円
冷蔵ケースの向こう側とこっち側両方使って8種類か10種類ぐらいあった気がする
- 432 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:51:17.14 .net
- ケーキバイキングやると女が群がってくるんだよ
単純
- 433 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:57:47.60 .net
- そう言いながら女に混じってwktkしながらケーキ物色する>>432
- 434 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:02:36.89 .net
- 2個100円のパンこれから買いに行くけど売ってるかな
- 435 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:25:18.75 .net
- 用事が終わって帰り道に前を通りかかったライフに行く。スーマンに行かなくてすまんのう
ライフもうまかっちゃんの通常価格が358円だった。スーマンでは全然見かけないお菓子が
ライフはいろいろあって楽しい。これからはスーマンとライフを交互に行くことにするぴょん
- 436 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:45:25.79 .net
- NG推奨→スーマン、うまかっちゃん
- 437 :おかいものさん:2021/02/10(水) 15:47:25.91 .net
- 万代のベーカリーコーナーのオマール海老のソースのピザがめっちゃ美味いなー!
オーブンで焼いたらスゲー美味しかった!
他のピザも美味しいのかな?
- 438 :おかいものさん:2021/02/10(水) 21:23:36.56 .net
- >>437
今度買ってみます!
- 439 :おかいものさん:2021/02/10(水) 21:30:23.29 .net
- >>438はどこの万代か分かるんやな凄いわw
- 440 :おかいものさん:2021/02/10(水) 21:33:32.44 .net
- >>439
ベーカリーコーナーがある万代やったらどこでも置いてるよ。
マジで感動したわ
- 441 :おかいものさん:2021/02/10(水) 21:43:14.24 .net
- へえーそうなんや。近所のちっこい万代はベーカリーコーナーが無いから知らんかった
- 442 :おかいものさん:2021/02/11(木) 12:01:15.05 .net
- パンを食いつくしたので木曜であるがスーマンに行く。すまんのう。パンはミルクフランスなどが69円で
サンドロールWバナナを8個GET!。ブランデーケーキ3種が各108円で5個GET!。木曜なのにパンが豊作だ!
本来の目的であった森永焼プリン68円も5個GETしたのは言うまでもない。うまかっちゃんは通常価格
- 443 :おかいものさん:2021/02/11(木) 17:14:31.96 .net
- 森永焼きプリンは58円の時しか買わない
- 444 :おかいものさん:2021/02/11(木) 17:23:26.64 .net
- 森永の焼きプリンは味がとても薄いので安くても買わないな
- 445 :おかいものさん:2021/02/11(木) 18:02:03.59 .net
- 認知症と糖尿病は深い関連があるらしいがサイコ爺がその良い実例だな
- 446 :おかいものさん:2021/02/12(金) 06:26:08.23 .net
- 金曜だけど昨日行ったのでもう今週はスーマンには行かない。すーまんのう。重要な
うまかっちゃんはチラシに載ってないので通常価格のはず。違ってたらすんまそん
- 447 :おかいものさん:2021/02/12(金) 06:29:50.11 .net
- こんな時間にくだらないこと書き込むぐらいなら
市ねばいいのに
- 448 :おかいものさん:2021/02/12(金) 09:31:33.62 .net
- >>423
こいつのせいで同じこと連呼するようになったやんけ
- 449 :おかいものさん:2021/02/12(金) 09:51:38.88 .net
- >>437
どのピザも美味いですよ!!!!!
- 450 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:53:25.43 .net
- 今日は豚肉の切り落とし100g78円だったので
300から400gのを5パックも買っちゃった
豚肉って実はいろいろ使えてヘルシーなんだよね
- 451 :おかいものさん:2021/02/12(金) 20:22:16.74 .net
- 色々使えるけど、ヘルシーかどうかには議論の余地があると思う。
- 452 :おかいものさん:2021/02/12(金) 21:26:33.12 .net
- 2月12日はブラジャーの日!
ブラジャーを安くお買い求めいただけます
- 453 :おかいものさん:2021/02/12(金) 22:04:05.67 .net
- >>452
ブラジャーなんか万台に売ってないわw
- 454 :おかいものさん:2021/02/12(金) 22:41:16.72 .net
- 2月12日が何でブラジャーの日かと言うと
2月の2が左のおっぱいの膨らみで、
12日の2が右のおっぱいの膨らみらしい。
そして12日の1が左のおっぱいのカップと右のおっぱいのカップをつなぐ紐。
- 455 :おかいものさん:2021/02/12(金) 22:43:37.80 .net
- >>454
日本ブラジャー協会が勝手に決めた日かw
- 456 :おかいものさん:2021/02/12(金) 22:53:16.12 .net
- 2月12日じゃなくて3月13日でも良さそうな気はするけど
そうなるとおっぱいの下にたるみがあっておデブさんみたいになっちゃうからかな
- 457 :おかいものさん:2021/02/13(土) 01:39:52.38 .net
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!! おっぱい!!
⊂彡
- 458 :おかいものさん:2021/02/14(日) 19:18:17.95 .net
- ライフ行ってきた。値引きシール貼る時間でもないのにイオン並みに客が多かった
さすが一流スーパーは万代違うね
- 459 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:47:56.47 .net
- >>458
日本語でお願いします
- 460 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:02:53.03 .net
- >>458
頭おかしなりそうな文章ありがとう
- 461 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:07:57.77 .net
- 二行目の意味がわかんない
- 462 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:37:00.37 .net
- さすが一流スーパーは万代と違うね
- 463 :おかいものさん:2021/02/15(月) 00:10:42.92 .net
- つかライフが一流ってどんだけなん
イカリとか成城石井なんか比較にならんぞw
- 464 :おかいものさん:2021/02/15(月) 17:52:42.01 .net
- 私の家の近くの万代だけ他の万代と違うチラシがここ最近ずっとあるんだけど、店舗独自のチラシなんですかね?
最近は特に商品や値段に大差はないけど、気持ち安いみたいな黄色のチラシ。
- 465 :おかいものさん:2021/02/15(月) 20:47:48.43 .net
- 明日高級クリームパンあるやん
- 466 :おかいものさん:2021/02/16(火) 12:03:11.63 .net
- 火曜はスーマンへ行く。すーまんのう。客で混雑していた。パン3個198円は銀チョコWと迷いに迷ったが
やっぱり定番のサンミーを6個GET!。チラシ以外ではサッポロ一番みそ・しおが298円、うまかっちゃんは
通常価格だが金曜からはなんと100円も安くなるので今買うと一生後悔の念に駆られるのは確実である
- 467 :おかいものさん:2021/02/16(火) 14:10:02.76 .net
- 金曜からうまかっちゃん5P税抜き258円か。
地域最安値レベルだな。
- 468 :おかいものさん:2021/02/16(火) 15:10:53.49 .net
- いくら安くてもうまかっちゃんはここでのイメージ悪すぎて選択肢にないわ
安定のサッポロ一番買うわ
- 469 :おかいものさん:2021/02/16(火) 15:11:44.87 .net
- >>464
チラシに実施店の記載があると思うからそれ見たらわかるんじゃないの?
今日のチラシだと多くのところは1週間の万代大感謝祭となってるカラフルチラシだけど
一部地域で3日間の万代ダントツ祭となってる2色刷りチラシの店舗がある
寝屋川宇谷、鶴見、山本〜など
ざっと見たところでは載ってるものの品揃えも価格も同じみたいだけど、もしかして金曜からの内容が違うのかな?
- 470 :おかいものさん:2021/02/16(火) 15:39:12.79 .net
- >>469
ロピアが近くにオープンしたお店はオリジナルのチラシになってるっぽいね
- 471 :おかいものさん:2021/02/16(火) 16:50:50.78 .net
- 3個198円の菓子パン
家の近所の万代だとチラシにサンミーは載ってない
今日は万代にいってないのでわからんのだけど
サンミー売ってる店は特定可能じゃないかな
- 472 :おかいものさん:2021/02/16(火) 17:25:42.88 .net
- 992 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2020/11/14(土) 18:10:02.30
近くのスーマンからチャリで3分の所に先週ギョムがOPENしたので連日のように通っているけど
スーマンのより太い白ネギが2本100円、スーマンのより二回りでかくてずっしり重いキャベツが
1玉100円と青果ではあらゆる面でスーマンを凌駕している。スーマンは存続できるのだろうか
993 名前:おかいものさん[] 投稿日:2020/11/14(土) 18:24:19.83
先週オープンした大阪の業務スーパーは喜連西店と内本町店
995 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2020/11/14(土) 18:41:23.17
白ネギBBA=うまかっちゃん爺の住んでる地域は喜連西店と内本町店の近くということか
996 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2020/11/14(土) 18:49:53.34
Googleマップで見ると業務スーパー喜連西店と万代喜連西店の間は自転車で
ちょうど3分の距離にあるぞwつまりサイコ爺の生息地は平野区にほぼ決定
- 473 :おかいものさん:2021/02/16(火) 17:31:59.00 .net
- サンミーって食べたこと無いけどお年寄りが好んで食べるイメージ
うちのお祖母ちゃんも好きだった
- 474 :おかいものさん:2021/02/16(火) 18:50:43.70 .net
- 今日の菓子パンにカスタードコロネがあるけど、
いつもはチョココロネばっかりで、カスタードコロネは久しぶりじゃないかな
カスタードコロネと高級クリームパンがあるのに、
牛乳仕立てのミルクチュロッキーがない
世の中うまくいかんもんやね・
- 475 :おかいものさん:2021/02/16(火) 19:07:15.84 .net
- どんだけカスタードコロネ言いたいねん
- 476 :おかいものさん:2021/02/16(火) 19:17:12.59 .net
- 爺推薦のサンミーでいいやんか
- 477 :おかいものさん:2021/02/16(火) 19:24:21.20 .net
- サンミーうまいで!!
- 478 :おかいものさん:2021/02/16(火) 19:44:07.08 .net
- チョコレートは嫌いなんや
- 479 :おかいものさん:2021/02/16(火) 22:29:19.09 .net
- サンミーって不味そうな名前の食べ物ですね。
初めてきいたわ
- 480 :おかいものさん:2021/02/16(火) 22:42:57.56 .net
- ヨンミーもあるよ
- 481 :おかいものさん:2021/02/16(火) 22:57:29.57 .net
- パンとチョコクリームと砂糖3種類の味でサンミー
- 482 :おかいものさん:2021/02/16(火) 23:06:19.88 .net
- 食事が激甘菓子パンとインスタント麺ばっかのうまかっちゃん爺は糖尿病やろな
- 483 :おかいものさん:2021/02/16(火) 23:20:55.73 .net
- この特徴に合致した奴がうまかっちゃん爺だ!ピンと来たら逃げろ!!
・徘徊店は万代喜連西店、近所の業務スーパー喜連西店にも通う
・チャリ利用
・主に火金の昼間に出没
・ホイップあんぱんやサンミーなど、爺婆が好きそうな甘い菓子パン6個買う
他インスタントラーメンやおつとめ品など漁るのが好き
- 484 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:52:35.98 .net
- こ、怖いよママン・・・
- 485 :おかいものさん:2021/02/17(水) 02:05:16.95 .net
- >>480
ファイターズヒストリー
- 486 :おかいものさん:2021/02/17(水) 10:30:59.99 .net
- 水曜日は店内がすいていてそれはそれでいいな
- 487 :おかいものさん:2021/02/17(水) 14:47:18.83 .net
- >>486
水曜日だけにすいすい〜
- 488 :おかいものさん:2021/02/17(水) 15:22:40.61 .net
- >>487は>>358と同じ奴やろ
おもろいと思ってるのは本人だけってやつ…
- 489 :おかいものさん:2021/02/17(水) 15:45:46.92 .net
- 1mmも面白さがわからんくて、逆に真顔になるわ
- 490 :おかいものさん:2021/02/17(水) 17:06:19.59 .net
- 今日は水曜日だったのにチャージするの忘れた
ペイにお金入ってないから買い物できないよ
特典のない日にチャージするのはアホらしいから
明日から一週間は万代で買い物しないでおく
- 491 :おかいものさん:2021/02/17(水) 22:14:46.85 .net
- うまかっちゃんにポタージュスープの粉をスプーン2杯加えると美味しくなるらしい
やったことはないがどちらも同じような味だから合うのかもな
- 492 :おかいものさん:2021/02/17(水) 22:23:46.99 .net
- まだバター入れるほうがマシだろ
- 493 :おかいものさん:2021/02/17(水) 22:40:42.81 .net
- バターも良さそうやね。ポタージュとバター両方入れてみよう
- 494 :おかいものさん:2021/02/17(水) 22:56:25.00 .net
- 調味油が付いてるのにバターまで入れたら油塗れにならないか
- 495 :おかいものさん:2021/02/17(水) 22:59:19.34 .net
- ジジイの心配なんてしなくていい
- 496 :おかいものさん:2021/02/17(水) 23:02:45.75 .net
- うまかっちゃん爺が明後日金曜にバターとポタージュ買った報告するのに10000ペリカ
- 497 :おかいものさん:2021/02/17(水) 23:55:39.23 .net
- 塩ラーメンにはバター入れるよな
- 498 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:26:57.70 .net
- ここで高級クリームパンの名前をしょっちゅう見るから今日つい買ってしまった
- 499 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:55:50.30 .net
- >>491
オカンおらんようになって
飲まないスープ大量にあるから試してみよう
- 500 :おかいものさん:2021/02/18(木) 12:00:11.84 .net
- ここ見てうまかっちゃんに入れるバター買いに行ったら200g入りで450円もするんやな
仕方ないから買ったけど普段安いマーガリンしか買わんからたまげたなぁ
- 501 :おかいものさん:2021/02/18(木) 12:55:56.40 .net
- うまかっちゃんに
1.昆布しょうゆ入れる
2.一味唐辛子かける
3.白菜の浅漬け入れる
で食ってる。
バターとかポタージュとか重いもの入れるのは自分的にはありえない
- 502 :おかいものさん:2021/02/18(木) 14:37:58.77 .net
- >>499
おかあちゃんどうしたん
入院か?亡くなったんか?
- 503 :おかいものさん:2021/02/18(木) 17:32:56.09 .net
- 入院なら戻ってきてからでも食べれるやろうし
死んだんやろな
- 504 :おかいものさん:2021/02/18(木) 17:47:54.90 .net
- オカンおらんようになって→オカンがオランウータンになって だと思う
- 505 :おかいものさん:2021/02/18(木) 18:18:11.81 .net
- オカンって名前の犬かもしれん
- 506 :おかいものさん:2021/02/18(木) 18:39:00.99 .net
- オカンはヤカンの誤字やろ
ヤカン無くなってお湯沸かせんくなってスープ余ってるって辻褄合う
- 507 :おかいものさん:2021/02/18(木) 19:27:57.38 .net
- 今時ヤカンでお湯沸かしてるやつなんかいねえよ。奈良の田舎とかならいるかも
- 508 :おかいものさん:2021/02/18(木) 20:06:16.59 .net
- やかんでお湯沸かすのに田舎とか都会とか関係あるってんなら証明みせろや
- 509 :おかいものさん:2021/02/18(木) 20:24:43.39 .net
- 大阪市内だけどヤカンで湯わかすで
- 510 :おかいものさん:2021/02/18(木) 20:26:39.24 .net
- おかんが湯灌になったってことやろな
- 511 :おかいものさん:2021/02/18(木) 20:32:33.02 .net
- >>507
普通におるわw
世間知らずのこどおじが何いきっとんねん
- 512 :おかいものさん:2021/02/18(木) 21:21:07.10 .net
- わろたw
- 513 :おかいものさん:2021/02/18(木) 21:32:35.32 .net
- ヤカンやと保温はどうしてんの。コーヒーや茶を飲む度に沸かすのか
- 514 :おかいものさん:2021/02/18(木) 21:39:14.06 .net
- 明日258円のラーメンが既に平台に積まれて今日298円で売っていた
- 515 :おかいものさん:2021/02/18(木) 21:47:44.06 .net
- 電気ケトル使ってるけどケトルだからこれもヤカンやね
- 516 :おかいものさん:2021/02/18(木) 21:52:58.03 .net
- 電気ヤカンとは言わないから違うんじゃないかなあ
- 517 :おかいものさん:2021/02/18(木) 21:54:40.87 .net
- ケトル=ヤカンやで
- 518 :おかいものさん:2021/02/18(木) 21:56:55.00 .net
- 奈良の田舎者が図星にされて発狂してるw
- 519 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:02:00.35 .net
- 図星にされてってなんやねんwそこは「図星さされて」やろw
- 520 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:09:02.58 .net
- 奈良の田舎者より
>>518みたいな言葉の覚え間違いする方が
アホ丸出しで恥ずかしい
- 521 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:09:38.73 .net
- 図星にされてって普通に言わへんか
- 522 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:12:03.16 .net
- ケトルはお洒落な都会人が使ってるイメージでヤカンは奈良の田舎者が使ってるイメージ
スーパーに例えるとケトルはライフでヤカンが万代
- 523 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:12:50.44 .net
- >>521
これ以上あほ晒すのやめとき
見てる方が恥ずかしくなる
- 524 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:17:15.46 .net
- >>522
ヤカンとケトルは呼び方違うだけで同じモン
つまり、ライフも万代も一緒ってことか〜なるほど
- 525 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:22:18.67 .net
- じゃあ書き直すわ
奈良の田舎者が図星さされて発狂してるw
- 526 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:23:55.78 .net
- スーパーという大きな括りのなかでは一緒だけど中身は味噌と糞ほどに違う
- 527 :おかいものさん:2021/02/18(木) 22:24:08.30 .net
- じゃあ書き直すわ()って草
- 528 :おかいものさん:2021/02/18(木) 23:19:50.79 .net
- 図星は食らわすもんやからな
- 529 :おかいものさん:2021/02/19(金) 01:16:45.13 .net
- 国語の教師きてんね
- 530 :おかいものさん:2021/02/19(金) 01:18:17.32 .net
- >>528
それ頭突き。
- 531 :おかいものさん:2021/02/19(金) 01:20:11.09 .net
- 2月28日、万代は休みです
ライフは開いています
- 532 :おかいものさん:2021/02/19(金) 01:43:17.72 .net
- 28日て日曜日休むんかいな。ま〜た毎年恒例の社員関係者家族集めて集会でもしよるんか
- 533 :おかいものさん:2021/02/19(金) 03:21:16.47 .net
- 4月から消費税の総額表示義務化になるからそれの準備とかじゃないの
- 534 :おかいものさん:2021/02/19(金) 05:56:36.76 .net
- 普通に考えたら棚卸ちゃうんか?
- 535 :おかいものさん:2021/02/19(金) 06:05:25.16 .net
- サイトのお知らせに棚卸と書いてあるわ
- 536 :おかいものさん:2021/02/19(金) 06:31:47.69 .net
- ライフやイオンは土日祝は大混雑するけど
万代は逆に閑古鳥だから日曜休んでも無問題
- 537 :おかいものさん:2021/02/19(金) 06:38:44.21 .net
- 休日はイオンの駐車場が長蛇の列で入れなかった間抜け客が万代に渋々やって来るから
閑古鳥というほどではないで。まあそういう客は嫌々万代に来てるのかも知れんけど
- 538 :おかいものさん:2021/02/19(金) 08:37:38.89 .net
- うちの近所の万代常にクッソ混んでる
- 539 :おかいものさん:2021/02/19(金) 08:42:53.56 .net
- うちの近所はチラシメイン日の火・金がクッソ混んでる。
レジ増設しろ。
- 540 :おかいものさん:2021/02/19(金) 09:14:40.19 .net
- paypay 導入する話はなくなったのか
- 541 :おかいものさん:2021/02/19(金) 11:53:59.24 .net
- 金曜はスーマンへ行く。すーまんのう。パン2個150円はたっぷりホイップあんぱんを6個GET!
うまかっちゃん2パックと雪印バター450円とクノールカップスープポタージュ298円も買って
さっそく今日はうまかっちゃん超豪華レシピに挑戦だ!わくわくどきどきが止まらない
- 542 :おかいものさん:2021/02/19(金) 15:53:26.53 .net
- >>540
paypay 導入のソースは?
あとなぜ話が無くなったと思ったのか?
- 543 :おかいものさん:2021/02/19(金) 16:00:52.94 .net
- 今年中にまずはクレカ対応の予定みたいやね。
- 544 :おかいものさん:2021/02/19(金) 16:40:53.42 .net
- クレカ導入話は前からここであったけどpaypayは初耳
- 545 :おかいものさん:2021/02/19(金) 18:48:02.56 .net
- >>496
正解w
- 546 :おかいものさん:2021/02/19(金) 18:55:51.68 .net
- 買い忘れがあってさっき、万代に行ってきた。すーまんのう。うまかっちゃんがまだあったから3個目GET!
今からうまかっちゃんを超豪華レシピで作って食べる!
楽しみでわくわくどきどきが継続中。
- 547 :おかいものさん:2021/02/19(金) 18:59:24.40 .net
- ここの住民にかまって貰おうと必死やな
- 548 :おかいものさん:2021/02/19(金) 19:01:49.00 .net
- 万代て書いてあるから成りすましやろ
- 549 :おかいものさん:2021/02/19(金) 19:14:02.53 .net
- どうでもいいわくだらん
- 550 :おかいものさん:2021/02/19(金) 19:33:01.08 .net
- 夕食がインスタントラーメンて、、、
- 551 :おかいものさん:2021/02/19(金) 20:02:18.56 .net
- 野菜とかちゃんと入れたら別にインスタントラーメンでも問題ないよ
- 552 :おかいものさん:2021/02/19(金) 20:26:32.45 .net
- うまかっちゃん爺にしたら普通のこと
3食インスタント麺と完食に激甘菓子パン、それがヤツの日常
- 553 :おかいものさん:2021/02/19(金) 22:09:34.32 .net
- きもすぐる
- 554 :おかいものさん:2021/02/20(土) 13:12:20.91 .net
- 平台に積み上げてあるラーメンのなかではうまかっちゃんが一番減っていた
やっぱり人気ダントツなんやね
- 555 :おかいものさん:2021/02/20(土) 14:20:22.79 .net
- ↑ラーメン全部同じ数で発注してると思ってるバカ
- 556 :おかいものさん:2021/02/20(土) 15:55:51.03 .net
- >>535
鵜呑みにしちゃいかんよ。BBQだよ。
- 557 :おかいものさん:2021/02/20(土) 17:49:24.41 .net
- >>555
平台にダンボールの数どれも同じで並べてあるから入荷数は同じやで
- 558 :おかいものさん:2021/02/20(土) 19:25:21.48 .net
- 入荷したの店に全部並べてると思ってるバカ
- 559 :おかいものさん:2021/02/20(土) 19:38:23.45 .net
- 人気ダントツに草
どう考えても人気ダントツではないやろ
- 560 :おかいものさん:2021/02/20(土) 19:39:21.72 .net
- 論破されたからバカしか言えない
- 561 :おかいものさん:2021/02/20(土) 19:43:33.89 .net
- 論破の意味知らんバカ
- 562 :おかいものさん:2021/02/20(土) 19:56:39.12 .net
- >>554
贔屓目に見て「そこそこ人気」とか「一部に人気」程度やん
ダントツてwステマにしても苦しいw
- 563 :おかいものさん:2021/02/20(土) 20:02:45.09 .net
- >>554それうまかっちゃん爺が買い漁った後の残りやで
- 564 :おかいものさん:2021/02/20(土) 20:27:19.49 .net
- >>554
うちの最寄りの万代ではうまかっちゃんが一番残ってて不人気ダントツ
- 565 :おかいものさん:2021/02/20(土) 22:09:24.81 .net
- 安く買えるとんこつって他にあんまりないからうまかっちゃん安ければ買うって人もいるんだろうな
しょうゆ味の好きやねんって売れてないし
- 566 :おかいものさん:2021/02/20(土) 23:28:09.56 .net
- マルちゃん正麺に豚骨味あるんだから、それを売ればいいのにな
いつも売ってるのは醤油味と醤油豚骨味ばっかり
- 567 :おかいものさん:2021/02/21(日) 01:38:12.37 .net
- どん兵衛5個で550円とかすげーな
安い時なら単品で98円で売ってるのに
5個も買わせるなら480円にしろよ
- 568 :おかいものさん:2021/02/21(日) 01:50:38.54 .net
- せやな。しかし以前ならどん兵衛5個なら普通に買ってたけど今はどん兵衛5個入れる
レジ袋を5円払って買わんといかんこと思うともういらんわてなるわ
- 569 :おかいものさん:2021/02/21(日) 04:57:13.51 .net
- まるちゃんの緑のたぬきそっくりの天ぷらそばが、ライフのプライベートブランドで売られてて、
緑のたぬき98円に対しライフのプライベートブランドのは88円。
Google の記事になってておすすめに出てきた。
- 570 :おかいものさん:2021/02/21(日) 06:43:47.63 .net
- ライフのPB最高やね
- 571 :おかいものさん:2021/02/21(日) 07:02:56.75 .net
- 万代のPBはもう新しいのは出さないのか。最後に出したのは何年前や
そういう面でもライフやイオンに完全に負けている
- 572 :おかいものさん:2021/02/21(日) 08:55:31.83 .net
- イオンやライフとは企業の規模が違いすぎるやろw
万代の比較対象になるのは関スーやマルハチやトーホーレベル
- 573 :おかいものさん:2021/02/21(日) 09:28:15.13 .net
- イオンのPBに良いイメージないわ
- 574 :おかいものさん:2021/02/21(日) 12:49:27.06 .net
- 万代のPBはポンコツビンボーの意味なのだから仕方がないよ
- 575 :おかいものさん:2021/02/21(日) 12:58:14.76 .net
- >>574
-100点
- 576 :おかいものさん:2021/02/21(日) 13:01:18.48 .net
- うまかっちゃん買おうかなと思ったけどサッポロ一番の味噌ラーメンが売ってたからそっち買っちゃった
- 577 :おかいものさん:2021/02/21(日) 13:04:10.65 .net
- もし万代が新しいPB商品出すとしたらうまかっちゃんのPBで5袋入り238円な
- 578 :おかいものさん:2021/02/21(日) 14:37:07.52 .net
- プライベートちゃうやんけw
- 579 :おかいものさん:2021/02/21(日) 15:38:40.46 .net
- 万 代 選 品
- 580 :おかいものさん:2021/02/21(日) 16:58:51.28 .net
- 万代って農心の辛ラーメンとかオットギのサリ麺とか、
韓国のラーメンに力入れてるところあるから
もし万代選品でプライベートブランド出すとしたら韓国ラーメンのやつになるんじゃないかな
- 581 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:05:38.15 .net
- _/⌒ヽ ォェ--!!!
/・///⌒
彳 \\∵。
/ 厂\レU゚
U゚、
- 582 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:13:57.52 .net
- ライフは昼も夜も混雑。すき焼きするのに白ネギ買ったけど夜で残り20本ぐらいの残り物だったのに
太いのばかりで凄い。もし昼行ってたらもっと太いの売ってたんだろうなあ。万代のとは大違いだよ
- 583 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:26:42.69 .net
- ↑ The 基地外
- 584 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:36:49.65 .net
- 白ネギBBA復活か
- 585 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:43:27.67 .net
- 先日買った万代のセールの白ネギは青い葉っぱ(あれは葉っぱか)が異様に長くて
白い本体と青い葉っぱの比率が半々であった。ようするに食える部分が少ないw
ライフやイオンのまともな白ネギは青い葉っぱの比率はせいぜい1/4程度である
- 586 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:47:38.89 .net
- >>403も>>582も白ネギBBAて毎回すき焼きする〜とか
どうでもええ情報書いて見栄はるよな
ほんまはうまかっちゃんに入れるんやろけど
- 587 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:55:45.52 .net
- パンは火曜金曜の万代、青果物はギョム、PBはライフとイオンというように
スーパーは買う物によって使い分けないとね
- 588 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:57:54.22 .net
- どこが一番稼いでるとか>>587
ギョムってスーパーの名前?
初めてきいたわ
- 589 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:58:48.87 .net
- >>587
最初の打ち間違え💦
- 590 :おかいものさん:2021/02/21(日) 20:34:36.80 .net
- ショートケーキが2個500円で売ってたけど
一個198円で売ってるやつだって知ってるから誰も買ってなかったわ
- 591 :おかいものさん:2021/02/21(日) 20:48:55.19 .net
- 思い込み激しくて草
値段関係無く今日はケーキ買わんでもええってスルーしてたのかもしれんのに
- 592 :おかいものさん:2021/02/21(日) 20:56:16.61 .net
- 蓬莱のジャンボシュウマイと牛角キムチがどっちも198円だったから、蓬莱のジャンボシュウマイだけ買った
牛角キムチはこの前買って、
家帰ってよく見たら韓国産だっていうの気が付いたので、
自分の中の絶対買わないリストに入っている
- 593 :おかいものさん:2021/02/21(日) 21:29:15.20 .net
- また出た牛角キムチBBA
- 594 :おかいものさん:2021/02/21(日) 21:35:02.35 .net
- けど牛角キムチの入れ物は、
プラスチックで捨てるのにはもったいないから洗って置いてるよ
東海漬物のこくまろキムチを買った時に、牛角キムチの入れ物に入れてる
- 595 :おかいものさん:2021/02/21(日) 22:08:32.41 .net
- >>594
万代好きは貧乏感満載やな
- 596 :おかいものさん:2021/02/22(月) 00:51:39.01 .net
- キムチ工場のBBAがキムチに痰吐いているショッキングな画像があったな
あれはどこの国よ
- 597 :おかいものさん:2021/02/22(月) 00:59:00.02 .net
- 生産現場で婆がキムチに痰吐いてるのは俺も見たけど万代と関係ないし
- 598 :おかいものさん:2021/02/22(月) 02:11:03.22 .net
- >>590
最安価格が通常価格と思いこんでるバカ
買わずに賢い買い物してる錯覚してるボンクラ
- 599 :おかいものさん:2021/02/22(月) 02:27:47.94 .net
- 🥺
- 600 :おかいものさん:2021/02/22(月) 02:33:52.86 .net
- 600
- 601 :おかいものさん:2021/02/22(月) 12:24:21.54 .net
- 198円のショートケーキより100円のスイスロールのほうがいい
ショートケーキは高くても普通のケーキ屋のを食べたい
- 602 :おかいものさん:2021/02/22(月) 12:36:33.18 .net
- ケーキ類で最強のコスパはセールで100円のときのロールちゃんやね
- 603 :おかいものさん:2021/02/22(月) 13:01:36.08 .net
- ロールちゃんならライフのセールで89円で売ってるからそっちの方がいい
- 604 :おかいものさん:2021/02/22(月) 13:09:22.82 .net
- やっぱりライフが最強やん
- 605 :おかいものさん:2021/02/22(月) 13:09:44.68 .net
- ライフのロールちゃん特売は期間限定のが無くてバニラとチョコしか無いんだよなぁ
- 606 :おかいものさん:2021/02/22(月) 13:17:13.19 .net
- ダメやん
- 607 :おかいものさん:2021/02/22(月) 14:26:45.71 .net
- でもバニラが一番美味しいから
- 608 :おかいものさん:2021/02/22(月) 16:50:53.57 .net
- すーまんの3/1の春の大総力祭は楽しみじゃのう!
この日はいつも以上に安いから毎年買いだめしとる
- 609 :おかいものさん:2021/02/22(月) 17:08:30.51 .net
- チラシを見るまでは何とも
- 610 :おかいものさん:2021/02/22(月) 17:33:18.02 .net
- すーまん今川の近くに引っ越しますが、ダメなスーパーっぽいので
お買い物は北田辺味道園にします。
- 611 :おかいものさん:2021/02/22(月) 17:46:33.11 .net
- >>610
味道園って焼肉屋みたいw
- 612 :おかいものさん:2021/02/22(月) 18:02:34.39 .net
- 味道園じゃなく味道館じゃった。
どちらにしろ焼肉屋っぽいけどw
- 613 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:07:59.18 .net
- ライフって肉クソまずいよね。
- 614 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:10:48.07 .net
- 魚も万代の方がええな
- 615 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:16:34.31 .net
- ライフはオージービーフ扱ってるのが嬉しい
- 616 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:22:37.15 .net
- ライフは店構え、品揃え、客層、従業員等の全ての面において
プチブルジョワジー気分が味わえて良い。万代には1ミリも無い
- 617 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:28:25.84 .net
- ライフと万代は別の店だから、それぞれ使い分ければいい
どっちが優れているかなど無意味なマウントとるのナンセンス
- 618 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:32:19.05 .net
- そうやって下ばかり見ているからライフのレベルには未来永劫届かないんだよ
- 619 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:34:16.40 .net
- おそらくライフさんは周りに低い評価をされている人物
ライフに自己を投影し、ライフが万代より凄いとマウントをとる行為により、
自分は凄いと錯覚して満足しているのであろう
- 620 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:41:28.14 .net
- ネトゲで俺TUEEEしてイキってるけど
リアルじゃ底辺雑魚〜みたいな感じか
- 621 :おかいものさん:2021/02/22(月) 19:46:54.55 .net
- このスレにはうまかっちゃんを自分に投影している爺もいる
- 622 :おかいものさん:2021/02/22(月) 20:29:20.65 .net
- ライフさんがまたマウント取ってたら「今日も実社会でクソ雑魚扱いされたんやな、かわいそう」って
哀れみの目で見てしまいそう
- 623 :おかいものさん:2021/02/22(月) 21:01:18.69 .net
- ライフでララピーのリュックサック1800円で売ってた
- 624 :おかいものさん:2021/02/22(月) 22:19:30.39 .net
- イイネ!ライフに行こう!
- 625 :おかいものさん:2021/02/22(月) 22:32:20.84 .net
- 明日からのチラシの商品先週のチラシのとほとんど同じやん。アホちゃうか
- 626 :おかいものさん:2021/02/23(火) 04:59:56.74 .net
- パン2個100円の特売あるやん
- 627 :おかいものさん:2021/02/23(火) 09:59:25.70 .net
- 万代の方が安い
- 628 :おかいものさん:2021/02/23(火) 10:10:34.35 .net
- >>625
でも行っちゃうんでしょw
- 629 :すーまんのう :2021/02/23(火) 11:56:00.87 .net
- 火曜はスーマンへ行く。すーまんのう。パン2個100円はあんドーナツを8個GET!。あんドーナツの登場は
去年11月以来のはずだから4ヵ月ぶりでこれはもう嬉しすぐる。すーまんに一生ついていこうとおもたよ
うまかっちゃんはチラシの通りである。ばいざうえい。私の偽者対策で今日からはトリップ付けるよ
- 630 :おかいものさん:2021/02/23(火) 12:41:46.00 .net
- NGしやすくなった
- 631 :おかいものさん:2021/02/23(火) 12:54:29.41 .net
- こくうまキムチ買ってきて牛角の入れ物に詰め替えちゃった
- 632 :おかいものさん:2021/02/23(火) 13:10:59.19 .net
- >>629
すーまん愛が激しいなw
- 633 :おかいものさん:2021/02/23(火) 17:15:20.06 .net
- サントリー伊右衞門濃い味600?が68円だったので10本買ってきた。見切り品かなと思ったら
なんと今日発売の新製品ではないか。賞味期限も今年12月だ。夜になったらもう10本買ってくる
- 634 :おかいものさん:2021/02/23(火) 17:55:14.13 .net
- 68円ならたいして安くないな
- 635 :おかいものさん:2021/02/23(火) 18:19:20.66 .net
- >>634
じゃあ他のお店の値段教えてくれる?
- 636 :おかいものさん:2021/02/23(火) 19:03:56.45 .net
- その商品というわけではなく普段2リットル入りを買ってるならその量でその値段は安いとは思わないってことじゃない?
- 637 :おかいものさん:2021/02/23(火) 19:22:15.06 .net
- 比べるなら同じ商品じゃないと意味ねーだろw
- 638 :おかいものさん:2021/02/23(火) 21:47:02.01 .net
- 万代でキャベツが138円だから買ったのに、ライフで明日キャベツ100円だったわ
あー完全にやられた
- 639 :おかいものさん:2021/02/23(火) 21:48:51.78 .net
- ちなみにライフは人参一本29円、白菜1/4が79円
アトランティックサーモンも100g 198円
めっちゃ損した気分
- 640 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:07:11.36 .net
- 複数スーパーの使い分けが下手なだけw
- 641 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:13:22.00 .net
- ライフはセミ餃子は78円だしネオバターロールも118円だから万代のセールのときのほうが安い
たまごも98円になることはないし一長一短はあるさ
- 642 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:18:15.10 .net
- >>638
今キャベツは豊作過ぎて、一部スーパーは68-98円で、捨てるくらいならと買い取って売り飛ばしてるくらい
それでも利益は出てるって
ひるおびの情報ね
- 643 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:21:30.99 .net
- コロナの緊急事態宣言の時思い出した
あの時も万代だけキャベツ598円とか白菜1/4が198円とかキチガイみたいな値段してたんだよな
- 644 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:45:42.51 .net
- だから青果物はギョムかライフで買えと何度言ったらわかるんだよw
- 645 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:50:34.36 .net
- 「緊急事態宣言の時のキャベツ高かった」って話、何回目よw
おじいちゃんの昔話かよ
- 646 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:56:18.04 .net
- これからは冬キャベツと春キャベツどっちも出てるから安いってだけでは判断できない
キャベツ安いから見に行ったら春キャベツだった時のガッカリ感
冬キャベツが高くなる前に少し買いだめしておかないと
- 647 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:58:49.31 .net
- キャベツなら一か月ぐらいは持つからね
- 648 :おかいものさん:2021/02/23(火) 23:58:27.96 .net
- そんなに持つのか。千切りのカットキャベツ買って冷蔵庫に入れても3日目には臭くなってるぞ
- 649 :おかいものさん:2021/02/24(水) 00:48:02.42 .net
- >>648
切ってるから空気触れる面が多くなるからアシ早いんだよだよ
当然ながら、農家出荷>切る>個別包装 って段階踏んでるから
店頭キャベツより古いものだろ?
そういうこと考えられないって頭腐ってんのか?
- 650 :おかいものさん:2021/02/24(水) 00:56:38.34 .net
- まるごとのキャベツの話だよw
芯の部分を楊枝か串なんかで数カ所深めにぶっ刺して冷蔵庫に入れておけば長持ちする
レタスも同様にすると日持ちするからオススメ
カットしたらその部分から劣化するから千切りキャベツなんてすぐダメになる
そもそも千切りキャベツなんて生食用のすぐ食べるためのものだから保存性なんて期待しない
通販番組でやってる真空パックにしたら1週間位は持つかもしれないけど
- 651 :おかいものさん:2021/02/24(水) 01:05:18.33 .net
- >>649
あなたは結構歳食ったババァですよね?
若者はアシ早いって言わないw
- 652 :おかいものさん:2021/02/24(水) 01:09:37.55 .net
- >若者はアシ早いって言わない
言わないかもしれないけど単に言葉を知らないから言わないんだろうなって思うよ
- 653 :おかいものさん:2021/02/24(水) 03:12:37.46 .net
- 今日は水曜日だからチャージしに行かなくては
チャージのお金がなくてでも現金で買うのもプレミアムなしで買いたくないしチャージの切れ目が縁の切れ目万代に買い物に行けなかったよ
毎日チャージでプレミアムすれば毎日買い物に行けるのにね
- 654 :おかいものさん:2021/02/24(水) 14:21:13.34 .net
- >>644
スーパーナショナルではあかんですかい?
- 655 :おかいものさん:2021/02/24(水) 15:03:46.93 .net
- スーパーはそれぞれ得手不得手があるものだから野菜果物の質が良いのなら
スーパーナショナルでもいいんじゃない。行ったことないから知らんけど
- 656 :おかいものさん:2021/02/24(水) 15:42:28.85 .net
- 万代は肉強くて魚そこそこ、野菜は弱いイメージ。
- 657 :おかいものさん:2021/02/24(水) 16:14:19.75 .net
- >>654
スーパーナショナル?w
聞いたことあるようなにいような、超マイナースーパーw
- 658 :おかいものさん:2021/02/24(水) 17:37:45.93 .net
- 今日は小松菜と水菜が50円、大根100円(98円?)だった
高い時もあるけど、最近はちょいちょい野菜も頑張ってる気がする
- 659 :おかいものさん:2021/02/24(水) 18:56:49.50 .net
- 3月の毎週土曜日は万ペイで支払うとお得らしいよー
何がお得かは、ひ、み、つ❤
- 660 :おかいものさん:2021/02/24(水) 19:17:45.50 .net
- チャージ特典が付くのは水曜日だけとか、
万代ペイでお買い物したらお得になるのが土曜日だけとか、
コロナでできるだけ密になるようなことを避けようっていう社会的な要請があるのに
わざわざ蜜になるようなことばっかりする
ちょっと感覚ずれてるんじゃないの
- 661 :おかいものさん:2021/02/24(水) 19:25:38.28 .net
- 豆腐BBAは48円豆腐買えんかったの
まだ根に持ってるようです
- 662 :おかいものさん:2021/02/24(水) 19:41:04.64 .net
- 密になるいうてもイオンの土日の超々密状態に比べれば
ちんけな万代なんかたかが知れておるよ
- 663 :おかいものさん:2021/02/24(水) 19:48:11.13 .net
- イオンやライフは離れた所からでも車の客が集まってくるから密になると怖い
万代は近所の貧乏客しか来ないから密でも怖くない
- 664 :おかいものさん:2021/02/24(水) 20:15:01.50 .net
- イオンやライフは〜って馬鹿の一つ覚えやね
- 665 :おかいものさん:2021/02/24(水) 20:18:03.10 .net
- イオンとかライフは店内が広いし、通路もカートがすれ違ってもまだ余裕があるからね
店舗の構造的にも密になりにくいよ
- 666 :おかいものさん:2021/02/24(水) 21:03:07.64 .net
- ということはやっぱりライフが一番やね
- 667 :おかいものさん:2021/02/24(水) 21:07:25.78 .net
- 万代でパンが安い日以外はイオンとライフに行くのだ
- 668 :おかいものさん:2021/02/24(水) 21:25:54.43 .net
- 万代の文句言いながらも万代大好きな奴ばっかりやなw
- 669 :おかいものさん:2021/02/24(水) 21:34:12.84 .net
- せやろか。どうみてもそのようには見えないな
- 670 :おかいものさん:2021/02/24(水) 21:37:17.10 .net
- ライフの社員は一人くらいいそうw
- 671 :おかいものさん:2021/02/24(水) 22:59:54.78 .net
- ここで万代の悪口書いてるやつは万代に詳しいんだよな。ということは・・
- 672 :おかいものさん:2021/02/24(水) 23:17:50.07 .net
- どゆこと?中の人が悪口書き込んでるってこと?
- 673 :おかいものさん:2021/02/24(水) 23:20:46.89 .net
- 同業他社
- 674 :おかいものさん:2021/02/24(水) 23:35:22.56 .net
- すーまんのじじぃも実は同業者やったりしてw
- 675 :おかいものさん:2021/02/25(木) 00:47:37.63 .net
- でも中の人でないと知らない事も書き込まれているんだよな。イズミヤの同族ワンマン経営に
我慢できなくなった有能な社員が一斉にイズミヤを辞めて新しく万代を設立した話は本社社員
しか知らないだろうし。ということは・・・
- 676 :おかいものさん:2021/02/25(木) 00:56:53.04 .net
- 昔ながらの店は狭いし駐車場も無いし今時流行らんね
住道駅近くの店も消えた
でもそういう所にはたいてい居抜き大好きスーパーが入ってくるんだよな
サンコーとか
でも万代は近隣に良さげな土地が出てくると新築して再出店
サンコー客取られてあぼーん
万代なかなかやるな
- 677 :おかいものさん:2021/02/25(木) 00:58:07.08 .net
- >>675
イズミヤの本社社員も知ってるはず。
- 678 :おかいものさん:2021/02/25(木) 01:36:21.94 .net
- ああなるほど。イズミヤのやつらなら辻褄も合うなw
- 679 :おかいものさん:2021/02/25(木) 02:36:59.54 .net
- >>657
西淀にあった、ナショナルは潰れて
居ぬきで佐竹になって、盛況
- 680 :おかいものさん:2021/02/25(木) 10:14:53.15 .net
- このスレ客専用やのに社員がまざっとるなw
- 681 :おかいものさん:2021/02/25(木) 11:42:10.41 .net
- 今日は買うもんないな
- 682 :おかいものさん:2021/02/25(木) 17:29:19.21 .net
- ライフの社員かパートが数名いますね…
- 683 :おかいものさん:2021/02/25(木) 17:53:46.14 .net
- 他のスーパーは○だけど万台は✕のテンプレな人は>>619でしょ
リアル社会で周りから雑魚扱いされてる可哀想な人
- 684 :おかいものさん:2021/02/26(金) 00:31:08.88 .net
- >>679
ナショナルはロゴがキメぇw
- 685 :おかいものさん:2021/02/26(金) 11:52:23.91 .net
- 明日は万代は全店お休みだよ〜
- 686 :おかいものさん:2021/02/26(金) 11:56:31.09 .net
- >>685 今日の日付とチラシ1000回見てから出直せ
- 687 :すーまんのう :2021/02/26(金) 11:57:53.58 .net
- 金曜はスーマンへ行く。すーまんのう。パン2個150円はおいしいシューロール十勝牛乳クリームを
6個GET!。たっぷりホイップあんぱんと迷いに迷ったがたまには違ったパンが食べたいと思ったのだ
うまかっちゃんはチラシの通りである。既に家にストックが5パックあるが今日2パック追加だ!
- 688 :おかいものさん:2021/02/26(金) 12:09:30.34 .net
- 明後日の28日と間違えたw
- 689 :おかいものさん:2021/02/26(金) 12:15:43.76 .net
- 日曜に休む万代が悪いよ。ライフやイオンとかのまともなスーパーは日曜が稼ぎ時だから
休むなんて考えられないわ。万代は日曜休んで月曜に1日のセール祭りやるんだろ。バカだな
- 690 :おかいものさん:2021/02/26(金) 12:24:32.55 .net
- >>689
万代休業がそんなに嫌か〜
そうかそうか(ニヤニヤ
- 691 :おかいものさん:2021/02/26(金) 12:29:55.88 .net
- パルヤマトなんて日曜定休日なのに
- 692 :おかいものさん:2021/02/26(金) 13:44:35.66 .net
- パルヤマトなんて知らんけど万代並みにポンコツなんやろな
- 693 :おかいものさん:2021/02/26(金) 13:44:44.24 .net
- つまり明日の夜に行けば半額末になってるってことかな
- 694 :おかいものさん:2021/02/26(金) 17:29:55.12 .net
- 今放送してるten.のバナナ特集でスーパーの売り場の取材ロケがライフだった
ライフは10種類のバナナを売っていて店内も広く超綺麗で取材されて当然だね
狭くて貧相な万代が取材に選ばれていたら放送事故になっていたに違いないわ
- 695 :おかいものさん:2021/02/26(金) 17:32:54.69 .net
- >>694
ライフは凄くてもお前は底辺クズやん
- 696 :おかいものさん:2021/02/26(金) 17:41:31.17 .net
- そいつな、自分をライフやと思って自分はすごいって思い込んで精神保ってるねん。
- 697 :おかいものさん:2021/02/26(金) 18:01:33.22 .net
- マジキチやん
- 698 :おかいものさん:2021/02/26(金) 18:42:35.10 .net
- バナナ10種類は凄いな。近所の貧乏客しか来ない万代は多くて3種類ぐらいだろ
- 699 :おかいものさん:2021/02/26(金) 18:52:26.40 .net
- >近所の貧乏客しか来ない万代
>>698もその客の一人かw
- 700 :おかいものさん:2021/02/26(金) 18:55:07.43 .net
- ライフ「バナナ10種類扱ってます(キリッ」とか言われても、ふ〜んとしか・・・
- 701 :おかいものさん:2021/02/26(金) 18:55:57.53 .net
- 3月1日はギョムも大きなセールの開始日だから万代のはコケるかもな
- 702 :おかいものさん:2021/02/26(金) 18:57:08.04 .net
- ギョムwwwwwwwwwwwwwwwww
- 703 :おかいものさん:2021/02/26(金) 18:57:16.19 .net
- バナナ10種類がご自慢のライフ()
- 704 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:15:26.80 .net
- 日本では手に入らないね、加熱調理用のいわゆるクッキングバナナ
焼きバナナは焼き芋のような良い香りがする
味は少し酸味のある芋のようなバナナという感じで意外とおいしい
揚げバナナにしてもおいしい
- 705 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:30:37.48 .net
- ライフは勝ち組で万代は負け組という事実がバナナひとつとっても明確な差で分かるね
- 706 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:32:31.18 .net
- ライフさんバナナでマウントとろうとする程落ちぶれたか
- 707 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:34:22.75 .net
- バナナで勝ち負けてwwwww
- 708 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:37:47.42 .net
- >>705
万代「あ、ハイ、負けでいいです。(アホやこいつwww)」
- 709 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:45:04.24 .net
- 万代のバナナはセールの100円のだけ売れて他の高いのは処分品のワゴンの常連なのよね
ようするに高いバナナを買うような客層が万代にはほとんどいないってことなのね
- 710 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:46:31.52 .net
- 日曜日やってて欲しかったけど、毎年3/1は全体的にめちゃくちゃ安いから許せるかなー?
去年は万代とライフ比較したけどライフの方が全然高かったよ。
3/1はライフじゃ万代の安さにはかなわないと思う。
- 711 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:50:33.59 .net
- 長年の経験からいくら安くても野菜・果物は万代では買わないな
- 712 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:53:25.25 .net
- 自分がそれでいいならいいんじゃない?
- 713 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:13:57.80 .net
- バナナでこれだけ盛り上がるスレも珍しい。それだけ程度が低いということだ。万代のw
- 714 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:18:40.78 .net
- バナナ自慢のライフも同レベルやけどなw
- 715 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:26:00.27 .net
- 値段、品質的にもライフよりも万代の方が上かなー
- 716 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:26:19.61 .net
- バナナ自慢始めたライフさんにはさすがの万代さんも呆れ顔(´・ω・`)
- 717 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:48:59.43 .net
- ライフのすごいところは夜に行くと売り場のバナナが3割引〜半額になってることが多い
昨日も100円のバナナが50円になってたので買った
傷んでるやつじゃなくてまだ青みのあるきれいなやつ
- 718 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:55:18.46 .net
- うんうん、ライフすごいね〜(プークスクス
- 719 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:58:58.16 .net
- >>694
万代はバナナに対する愛が感じられないからな
売り場に並べるときでも、
箱から出してバンバン積んで行ってる。
そんな乱暴に扱ったら傷むやろって見てても思うぐらいやからね。
おまけに並べるときでも、ただ手に取ったのを夢創作に積み上げていくだけ。
ライフみたいに3本とか4本とか5本とかできちんと分けてないから、客の方もお目当てのを探そうと、引っ掻き回すから、
さらにぐちゃぐちゃになるしどんどん傷んでいく。
- 720 :おかいものさん:2021/02/26(金) 21:03:02.14 .net
- 夢創作じゃなく無雑作
- 721 :おかいものさん:2021/02/26(金) 21:24:24.47 .net
- 十何年前かに近所に万代が新規オープンした時の数日間はライフ同様の大きく立派で味の美味しい野菜・果物が
店内に溢れていたよ。でもその新規オープンの数日間が過ぎた後はがっかり品質の野菜・果物になって今に至る
今思えばあれは新規オープンだから物凄い無理して高価な野菜・果物を仕入れて赤字価格で売ってたんだな
- 722 :おかいものさん:2021/02/26(金) 22:24:14.89 .net
- 明日の夜行けば棚卸し前の売りつくしみたいなのあるんですかね
弁当とか惣菜関係は早めに見切り価格になるのかな
- 723 :おかいものさん:2021/02/26(金) 22:33:15.12 .net
- >>722
あるねー
- 724 :おかいものさん:2021/02/26(金) 22:40:09.52 .net
- チラシにもホームページにも土曜の閉店時間の記載がないな。さっき店に行ったけど店内放送でも
明日の営業時間の事は言ってなかったな。でも棚卸の前日はいつも21時に閉店のはずだけど明日は
特別に通常営業なのだろうか。通常営業ならそれはそれで告知すべきはずだが。知らんわ
- 725 :おかいものさん:2021/02/27(土) 06:05:41.78 .net
- アマゾンのサイト見てたらなんとライフのページがあるのに気付いた。アマゾンでライフの買い物が
出来るとは凄すぎる。やっぱりポンコツ万代は逆立ちしてもライフには追い付けないわ
- 726 :おかいものさん:2021/02/27(土) 06:39:31.09 .net
- >>725
Amazonに金払ったらどこでも出来るがな。
何がすごいのかわからんw
- 727 :おかいものさん:2021/02/27(土) 14:16:32.81 .net
- 尼はレビュー書かれるからライフはよほど商品に自信があるんだろうな。これがもし万代だと
酷い上げ底弁当とかの酷評をレビューに書かれまくって即撤退だろうな (;゚;ж;゚; ) プププ-
- 728 :おかいものさん:2021/02/27(土) 14:31:30.07 .net
- >>727
〜だろうなって全部お前の妄想やんw
- 729 :おかいものさん:2021/02/27(土) 14:40:53.91 .net
- 人生に他の楽しみがあればそんなしょーもない妄想しないもんだけどね
つまりかわいそうな奴ってこと
- 730 :おかいものさん:2021/02/27(土) 14:57:07.40 .net
- >>724
棚卸しの前日が閉店時間が早いのは棚卸しの日も営業する日じゃなかった?
休日にするときはいつもと同じ閉店だった気がするけど
- 731 :おかいものさん:2021/02/27(土) 14:57:18.80 .net
- 図星だったようで反応が早くて大爆笑
- 732 :おかいものさん:2021/02/27(土) 15:13:07.16 .net
- >>731 お前は何と戦っとんねん
- 733 :おかいものさん:2021/02/27(土) 15:16:50.48 .net
- 実社会では負け組だからせめてネット上ではイキりたいんでしょ>>731
- 734 :おかいものさん:2021/02/27(土) 15:54:28.93 .net
- なんかよくわからんがライフが素晴らしいということが伝わるスレだな
- 735 :おかいものさん:2021/02/27(土) 16:47:03.36 .net
- 逆にライフは行くまいと思った
他スーパースレに書けば書くほど宣伝くさい
- 736 :おかいものさん:2021/02/27(土) 16:51:44.71 .net
- ライフ凄い()ゆって荒らしてるの一人だけやしね
- 737 :おかいものさん:2021/02/27(土) 16:58:18.21 .net
- 実際何が凄いのかって読んでみたら
「バナナ10種類取り扱い」とか「Amazon出店してる」とか
何が凄いの???なことばっかりやんw
- 738 :おかいものさん:2021/02/27(土) 17:06:48.52 .net
- >>734
どんだけライフは素晴らしい凄いって言っても
お前が負け犬なのは変わらんねんで?
- 739 :おかいものさん:2021/02/27(土) 18:35:27.49 .net
- さっきライフ行ってきたけど家族連れで来てる馬鹿が多い。客の半分は連れ立って来ている感じだ
そういう客の馬鹿度ではライフは万代の比ではないな
- 740 :おかいものさん:2021/02/27(土) 18:42:42.53 .net
- なんせライフは肉もまずくて高いし魚も万代に比べたら鮮度よくないし高い。
- 741 :おかいものさん:2021/02/27(土) 18:57:54.33 .net
- >>739
店内が広くて品ぞろえが豊富なライフは家族で行くと楽しいからね
ちんけな万代は家族で行っても全然楽しくないから
- 742 :おかいものさん:2021/02/27(土) 19:13:37.45 .net
- でた。ライフ関係者。必死w
- 743 :おかいものさん:2021/02/27(土) 19:14:31.75 .net
- ライフ必死だねw
- 744 :おかいものさん:2021/02/27(土) 20:45:14.69 .net
- お前ら弱いものイジメはやめろ!!
袋叩きやないけ!www
- 745 :おかいものさん:2021/02/27(土) 23:02:39.64 .net
- かなりの閉店間際に立ち寄ったけど、お惣菜コーナー以外なんも割り引きしてない
商品もほぼあるのに、野菜も魚も捨てるみたいな言葉でした
1日のチラシも置いてあったけど、目玉商品はない
- 746 :おかいものさん:2021/02/27(土) 23:04:37.90 .net
- >>745
捨てるみたいな言葉でしたってどういうこと?
店内放送で売れ残ったのは廃棄しますと言ってたの
- 747 :おかいものさん:2021/02/28(日) 02:07:58.90 .net
- >>722
棚卸の意味分かってなくてクサ
- 748 :おかいものさん:2021/02/28(日) 02:12:37.15 .net
- >>747
こういう文意の理解できない頭悪い奴って居るよね
- 749 :おかいものさん:2021/02/28(日) 03:04:54.43 .net
- ブーメラン
- 750 :おかいものさん:2021/02/28(日) 03:24:07.76 .net
- >>748
>>明日の夜行けば棚卸し前の売りつくしみたいなのあるんですかね
- 751 :おかいものさん:2021/02/28(日) 04:41:20.39 .net
- 昨日は6時前に行ったらもうすでに安売りは始まっててパンとか野菜、魚も肉も売り切れてるものが多くて
すっかり出遅れてしまったので普通の買い物だけして他のスーパーへもはしごして
8時頃に帰りに寄ってみたらまだ下げてなかった惣菜弁当類や下げきってなかった残りのものも
なまもの系は日持ちするものもすべてすっからかんになっててビックリした。
仕事帰りであろう、夕食買いに来てる人たちも次々来ては何も買えずに出て行ってた
他にもスーパーやコンビニがあるとは言え緊急事態中で飲食店使えないんだから
遅くても買えるように配分してあげたらいいのにね、明日休みでも今日は10時まで開けてるんだから
- 752 :おかいものさん:2021/02/28(日) 05:39:01.20 .net
- 棚卸しって面倒くさいよな
よそは詳しく分からんけど、前にいた工場では材料部品をほぼすべて材料部品メーカーに返したり?、工場内はすっからかんにしていた
- 753 :おかいものさん:2021/02/28(日) 08:18:19.62 .net
- 普通はそんなの棚卸し言わんわ
その材料部品って材料部品メーカーから預かってたのか
一度納入されたのを返すってありえんけどな
- 754 :おかいものさん:2021/02/28(日) 12:45:18.48 .net
- 一般人にしたら棚卸の意味とかどーでもいいわ
なんか棚卸について偉そうに一説ぶってるアホがおるけどわろすw
- 755 :おかいものさん:2021/02/28(日) 12:58:57.60 .net
- 業界のどうでもいい専門知識をひけらかすことで偉そうに見せてる可哀そうなやつなんだよ
ライフに自身を投影してるミジメななやつと根っこが同じだ
- 756 :おかいものさん:2021/02/28(日) 13:12:31.42 .net
- 間違い指摘されたら顔真っ赤にして連投で反論してたあほくさ
- 757 :おかいものさん:2021/02/28(日) 13:17:09.43 .net
- チラシに文句付けてるやつもいるよな。やつも専門知識で威張ってるだけ。キチガイばかりだ
チラシなんて見映えとかどうでもよくてセールの商品の値段が分かればいいんだから
- 758 :おかいものさん:2021/02/28(日) 13:27:26.29 .net
- >>755
根っこが同じということは同一人物なんだろう
- 759 :おかいものさん:2021/02/28(日) 13:42:50.83 .net
- いつの間にかここは頭のおかしい住人ばかりになった
うまかっちゃん爺が一番まともに見える
- 760 :おかいものさん:2021/02/28(日) 14:28:14.67 .net
- 去年の3/1、広告に何時もより安いボックスティッシュやトイレットペーパーを
チラシに記載していてそこに紙製品品薄のコロナ関連デマが来たので
8時開店前に最寄りの万代に客が300人以上押し寄せパニック状態になってた思い出
その時は密回避ですぐに家に帰ったけどさ
客も店もアホかと思った。大阪南部
- 761 :おかいものさん:2021/02/28(日) 17:13:33.03 .net
- 東大阪の店の上を報道のヘリが飛んだんだよね
「トイレットペーパーが足りなくて人が押し寄せています!」
と何回も流れて、あれはマスゴミが作ったパニック。
- 762 :おかいものさん:2021/02/28(日) 17:34:20.29 .net
- さっきスーマンに行ってきた。すーまんのう。今日はなぜか入り口を封鎖されていた為、強引に中に入った。従業員に阻止されかけたが強引にはいったぞ!大きなメロンパンと白あんぱんをGET!どこのレジにも従業員がいないから支払いは明日まとめてする事にした。明日は春の大創業祭でかなり安そうなので、本日はパン2点のみ!明日は楽しみだ!
- 763 :おかいものさん:2021/02/28(日) 17:59:46.67 .net
- おもんな
- 764 :おかいものさん:2021/02/28(日) 18:05:51.37 .net
- >>759
そりゃ知識マウントに対してモノ知らずが
逆ギレしてるだけのスレだからなw
>>762
スベりまくってるし、虚偽行為で逮捕されてしまえ
- 765 :おかいものさん:2021/02/28(日) 18:22:05.27 .net
- >>762
今日のじじぃは面白くないな。
あ、いつも面白くなかったわ
- 766 :おかいものさん:2021/02/28(日) 18:31:31.79 .net
- 本物のすーまんじじいはトリップつけてるしsageるからこいつは明らかに成りすまし
- 767 :おかいものさん:2021/02/28(日) 19:22:01.26 .net
- >>766
トリップってなんやねんw
てか、お前じじぃやろwww
- 768 :おかいものさん:2021/02/28(日) 20:02:39.90 .net
- 20時に明日のチラシ見ようとしたらサイトがおかしくなってて繋がらんぞこら
- 769 :おかいものさん:2021/02/28(日) 20:06:55.49 .net
- 503エラー
サーバーへの同時アクセス数の制限を超えているため、訪問者の閲覧を制限している
- 770 :おかいものさん:2021/02/28(日) 20:22:52.72 .net
- 安!と思うのは亜麻仁油くらい。
ゴールドブレンドも普通の一日セール
- 771 :おかいものさん:2021/02/28(日) 20:39:06.50 .net
- ティッシュと醤油ぐらいか
- 772 :おかいものさん:2021/02/28(日) 20:51:36.05 .net
- 明日は万代ヤバいくらい人多いかな?それでも行くけど
- 773 :おかいものさん:2021/02/28(日) 21:14:06.61 .net
- 明日は1年で一番安い日やから、人はめちゃくちゃ多いよ
- 774 :おかいものさん:2021/02/28(日) 21:24:11.71 .net
- チラシ見た限りたいして安くないなという印象やけどな
- 775 :おかいものさん:2021/02/28(日) 21:34:40.19 .net
- 万代ティッシュ228円は安い。おにぎり3個180円も安い。
いちご350円は298円を期待していたが仕方がないな買おう。
- 776 :おかいものさん:2021/02/28(日) 21:41:27.62 .net
- 火狐だと数分前までサイトが見れなかったが今は直ったようだ
- 777 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:26:26.86 .net
- 自分用のメモ
超芳醇99円
ブライト198円
オロナインC 458円
菓子パン2個100円
キャノーラ油2本300円
別寅天ぷら100円
鶏もも肉68円
国産豚肉ローステキカツ用98円
ぶり切り身158円
キメジお造り用100円
バナナ88円
ボックスティッシュ228円
- 778 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:29:41.54 .net
- 素朴な疑問やけど、自分用のメモ晒して何得なん?
- 779 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:31:37.40 .net
- 火曜日用のメモ
お醤油108円
お砂糖108円
サトウのごはん298 円
大根98円
ブロッコリー98円
豪州産牛肉バラ細切れ138円
- 780 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:33:21.27 .net
- パスタ600g 198円
ミートソース108円
- 781 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:33:55.32 .net
- >>778
チラシ見直さなくて済むから
- 782 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:37:04.00 .net
- 掲示板やったら流れるし
自分のスマホとかにメモした方がいいん違う?
- 783 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:38:40.35 .net
- 承認欲求強いんかね。ここに書いて誰かにかまって欲しいんやろ。
- 784 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:41:51.07 .net
- 連投していう事?
- 785 :おかいものさん:2021/02/28(日) 23:50:57.87 .net
- >>783
うまかっちゃん爺とかライフさんみたいなものか
- 786 :おかいものさん:2021/03/01(月) 00:21:16.38 .net
- あんなチラシ何回も見たくないという気持ちわからんでもない
あのチラシどう考えても客目線では作ってない
ただ商品を適当に配置してるだけ
- 787 :おかいものさん:2021/03/01(月) 00:25:40.71 .net
- そういう話じゃないからお爺ちゃんもう寝なさいw
- 788 :おかいものさん:2021/03/01(月) 05:45:41.12 .net
- あーーーーチャージしてないわどうしよう
- 789 :おかいものさん:2021/03/01(月) 06:01:46.48 .net
- 2時間後に開店だ。わくわくどきどきする。うふふ♡
- 790 :おかいものさん:2021/03/01(月) 06:15:01.71 .net
- >>786
客目線じゃなく適当に配置しているだけというのは、どこがどう客目線ではなく、どこが適当に配置してるだけなのかを教えて??
- 791 :おかいものさん:2021/03/01(月) 07:32:27.30 .net
- 再感染拡大を助ける馬鹿な客寄せセールをやってるスーパーがあると聞きました
- 792 :おかいものさん:2021/03/01(月) 09:00:27.83 .net
- これから万代行くけど
掲示板やったらレス流れる言ってた人全然流れてないね
やっぱりメモ代わりに使うのに最適
- 793 :おかいものさん:2021/03/01(月) 09:09:23.72 .net
- キャノーラ油は1.5g198円の方が安いよね?
- 794 :おかいものさん:2021/03/01(月) 10:58:49.48 .net
- 今日は日清焼きそばとかチキンラーメンがが2個500円だったよ
いつもは298円だから思わず3個ずつ買っちゃったから荷物になって困った
- 795 :おかいものさん:2021/03/01(月) 11:05:32.58 .net
- >>792 負け犬の遠吠え乙
- 796 :おかいものさん:2021/03/01(月) 11:13:43.61 .net
- ペイの残高が4283円で会計が4619円。足りないから1000円札出した。
これでいきなり釣り664円渡してきたんだけど?
1000円の方を先に使ってペイの残高から3619円引いてくれたら小銭なしで済んだのに。
お支払いはどうしますかって一言聞けばいいのに。
- 797 :おかいものさん:2021/03/01(月) 11:38:21.71 .net
- 行ったら入場制限やってていっぱい並んでいたから帰ってきたわ
待つのは構わんけどコロナが怖いから混雑は絶対に避けたいからな
- 798 :おかいものさん:2021/03/01(月) 11:51:35.94 .net
- >>792
なんで携帯のメモ使わないん?
- 799 :おかいものさん:2021/03/01(月) 11:54:28.22 .net
- >>798かまって欲しいからに決まってるやんw
シャウエッセン2束が298円で売ってるー
- 800 :おかいものさん:2021/03/01(月) 11:59:27.46 .net
- どう考えても掲示板より携帯のメモアプリの方が利便性いいやろ
アホなんかな
- 801 :おかいものさん:2021/03/01(月) 12:00:56.22 .net
- チラシに掲載されてないので安いのもいっぱいあるね
- 802 :おかいものさん:2021/03/01(月) 12:15:28.96 .net
- >>797
数少ない賢い客だな
バカは喜々として危機感なく並んでるのな
- 803 :おかいものさん:2021/03/01(月) 12:27:09.64 .net
- 安すぎて興奮したwww
- 804 :おかいものさん:2021/03/01(月) 13:11:31.28 .net
- 店の外のサッカー台の前で陣取って、台の半分ぐらいのスペースをずっと確保してる爺がいてた。
袋詰めする場所も人がいっぱいなのに。
自分が店に入る前から居てて、会計終わらせて外に出てきた時にもまだいてたからかれこれ30分以上はそこの場所陣取ってたと思う。
こっちの袋詰めが終わって帰ろうかなと思った時に、ようやく連れらしき人が出てきてそこで袋詰めし始めたから、
多分混雑してるから袋詰めの場所を確保するためにいてたんだろうね。
ほんと迷惑な爺だったわ。
- 805 :おかいものさん:2021/03/01(月) 13:21:04.78 .net
- ageてるやつの自演が酷くて笑える
- 806 :おかいものさん:2021/03/01(月) 13:24:56.45 .net
- >793・>798・>799・>801・>803
この連投しているバカのことな
- 807 :おかいものさん:2021/03/01(月) 16:49:12.67 .net
- バナナの並べ方なんとかならんのかな
とりあえず手当たり次第にバンバン積み上げていくから
3本も4本も5本もぐちゃぐちゃだし乱暴に扱って傷んでるし
関スパでもライフでもいいから他のスーパーの並べ方見習って来い
- 808 :おかいものさん:2021/03/01(月) 16:59:56.97 .net
- おばあちゃん、それはもう>>289で言ったでしょ
- 809 :おかいものさん:2021/03/01(月) 17:35:36.26 .net
- ライフだって4本と5本と分けてなんて並べてない
バナナの置き方だって傷がつきにくいように本当は身が上になるように並べるべきなのに
どこのスーパーでも茎の部分が上向くように並べてるし積み重ねてる
数多く置く安いバナナを丁寧に扱うスーパーは見たことない
- 810 :おかいものさん:2021/03/01(月) 17:36:50.34 .net
- 菓子パン2個100円の時にはやっぱり高級クリームパンないね
- 811 :おかいものさん:2021/03/01(月) 18:25:13.75 .net
- >>806
自演しとらんわwww
自演の意味をよく調べろw
- 812 :おかいものさん:2021/03/01(月) 18:26:02.93 .net
- 顔真っ赤にして反論
- 813 :おかいものさん:2021/03/01(月) 19:00:12.59 .net
- マジで自演の意味分かってなさそう
- 814 :おかいものさん:2021/03/01(月) 22:00:50.02 .net
- >>805
何の自演やねんw
- 815 :おかいものさん:2021/03/01(月) 22:26:13.48 .net
- 2個100円の菓子パン
ここで話題だった牛乳仕立てのミルクチュロッキー2個買ったけどめちゃまずいやんか
甘すぎるし一個の半分食べただけでムカムカしてきた
- 816 :おかいものさん:2021/03/01(月) 22:39:56.91 .net
- ここのやつは頭だけじゃなくて舌もおかしいんかい
- 817 :おかいものさん:2021/03/01(月) 22:51:30.13 .net
- マンダイでカップヌードル108円って、
次いつあるかな?
そんなに食べないんだけど、そろそろ非常食のローテを考えてみたら、
今日買い逃してた。あきらめて118円とかで買う方がいい?
- 818 :おかいものさん:2021/03/01(月) 23:10:57.09 .net
- 同じ日清のでもスープヌードルなら98円ぐらいでたまにあるだろ
- 819 :おかいものさん:2021/03/01(月) 23:17:49.82 .net
- >>815
なんで食べたこともないのに他人の評価を鵜呑みにして2個も買ったの?
どう見ても甘そうなものを買って甘すぎるとかクレーマーが過ぎる
それに味なんて人の好みはそれぞれ、多数が美味いと言っても自分に合うかなんて食べてみないとわからないのに
- 820 :おかいものさん:2021/03/01(月) 23:51:40.66 .net
- >>819
2個100円だから2個買うに決まっとるやんか
他に売っとるやつは初めからまずそうなのはわかってるから美味しいと評判だった牛乳仕立てのミルクチュロッキーを2個にしたんだよ
- 821 :おかいものさん:2021/03/02(火) 01:57:12.43 .net
- 自分の味覚と他人のを一緒と思うのが間違いだし
普通は試しに1個だろ。8円勿体ない
コジキ根性で2個買ってるのがミエミエ。
819に逆ギレもみっともない
- 822 :おかいものさん:2021/03/02(火) 02:38:41.68 .net
- IDないから自演みっともない
- 823 :おかいものさん:2021/03/02(火) 06:03:06.76 .net
- >>807
ほな万代いくなよ乞食
- 824 :おかいものさん:2021/03/02(火) 08:34:55.90 .net
- >>817非常食用に買いだめしてるんだねー。
うちはレトルトご飯とか買いだめしてローリングストックしてる
- 825 :おかいものさん:2021/03/02(火) 08:50:08.62 .net
- 今日は夕方までずっと雨か・・・
外に出るのが嫌やわ
- 826 :おかいものさん:2021/03/02(火) 09:19:53.31 .net
- >>824
レトルト物は割とローリングストックできるんだけど、
カップヌードルは意識してないと消費できない。
カップヌードルとスープヌードルがどう違うか考えない人がいることに驚いた。
- 827 :おかいものさん:2021/03/02(火) 10:48:05.89 .net
- そこそんな大事?
というか、スープヌードルって食べたこと無いしそもそもカップラ自体ほとんど食べないし
違いなんてカップヌードルのお安い版としか思ってなかったわ
- 828 :おかいものさん:2021/03/02(火) 11:28:21.36 .net
- カップヌードルとスープヌードルって、スープヌードルの方が気持ち麺の量が少ないけど、
非常食用の買いだめなんだから、麺の量の多少の違いなんてどうでもええがな
- 829 :すーまんのう :2021/03/02(火) 12:06:47.88 .net
- 火曜はスーマンに行く。すーまんのう。薄皮100円はミルククリームみかんゼリー入りを4個GET!
薄皮過去最高傑作の薄皮ふじりんごがもう売っていないので仕方がない。パンは昨日の売れ残りの
おつとめ品も多かった。日清のラーメンが2個500円、うまかっちゃんは通常価格だった。んもー
- 830 :おかいものさん:2021/03/02(火) 12:39:42.49 .net
- 白ネギ3本で138円だったので相変わらず細いけど買った。今夜はすき焼きにするね
カップヌードル今日も各種108円だったよ。全部の店がそうなのかは知らん
- 831 :おかいものさん:2021/03/02(火) 13:26:13.18 .net
- >>830
>>586
- 832 :おかいものさん:2021/03/02(火) 13:58:26.97 .net
- じじぃ、こんな雨なのによく行くなー、
今日はすいてるだろな
- 833 :おかいものさん:2021/03/02(火) 15:21:21.92 .net
- 雨なのにクソ混みだったわ
- 834 :おかいものさん:2021/03/02(火) 15:25:52.86 .net
- 大根98円の買おうかと思ったけどあまりの小ささに買うのやめた
- 835 :おかいものさん:2021/03/02(火) 17:49:05.07 .net
- 2千円分買ったつもりがレジで2割も安かったので家に帰ってレシート見たら
1品精算されてなかった。レジのおばちゃんのミスだから黙ってていいよね
- 836 :おかいものさん:2021/03/02(火) 18:00:57.94 .net
- >>820
お試しなら1個だけ買えばいいのを2個100円だから2個にしたのも
ここで評判だからとミルクチュロッキーを買ったのも
砂糖でコーティングして甘そうなのは見てわかるのに買ったのも自分の判断でしょ
自分の判断が間違ってただけなのに文句言ってるのが愚かだとしか言いようがない
しかもミルクチュロッキーが評判なのはおそらく同一人物の書き込みだと思うんだけど
- 837 :おかいものさん:2021/03/02(火) 18:30:03.42 .net
- もう許してやれよ
- 838 :おかいものさん:2021/03/02(火) 18:44:14.22 .net
- ミルクチュロッキーの悪口書かれて我慢できないんだろうな
- 839 :おかいものさん:2021/03/02(火) 18:56:12.45 .net
- 好みがあるんだからしゃーない
- 840 :おかいものさん:2021/03/02(火) 19:01:05.93 .net
- このスレにはちょっと病的なまでにおかしなやつが居るね
- 841 :おかいものさん:2021/03/02(火) 19:07:53.76 .net
- 元締めのすーまんじじいが頭のおかしいやつを呼び寄せるんだよ
- 842 :おかいものさん:2021/03/02(火) 19:43:06.82 .net
- てか、ここにしょっちゅう書き込んでる奴、みんなおかしいやろ
- 843 :おかいものさん:2021/03/02(火) 19:52:28.11 .net
- ここは妖怪爺婆の集会所やからな
- 844 :おかいものさん:2021/03/02(火) 20:44:54.20 .net
- >>834
うちの近所のは大きかったけどちょっとしなびた感じだったので買わなかった
ずっしり重いキャベツが雨の日特売で50円になってたのでラッキーだったw
- 845 :おかいものさん:2021/03/02(火) 21:22:36.03 .net
- キャベツの安い時は安心感があるね
台風で1個500円もするなんていうのは勘弁してほしい
- 846 :おかいものさん:2021/03/02(火) 22:29:23.73 .net
- キャベツ安かったですね。
うちは大根もいいサイズが安かった
- 847 :おかいものさん:2021/03/03(水) 00:31:02.40 .net
- キャベツ50円になってたの?
朝に行ったから98円で買わされたよ
- 848 :おかいものさん:2021/03/03(水) 03:28:52.33 .net
- >>840
そういうヤツ「しか」いない
- 849 :おかいものさん:2021/03/03(水) 04:20:10.71 .net
- 相場は動くものだからねえ
欲しい時が買い時なんだよ
- 850 :おかいものさん:2021/03/03(水) 04:23:20.78 .net
- セールで最安だったのが購入基準な
ここの連中がそんなこと考えるわけないやん
- 851 :おかいものさん:2021/03/03(水) 13:19:27.53 .net
- こしひかり今日も2980円で売ってる
- 852 :おかいものさん:2021/03/03(水) 13:30:34.25 .net
- 外税だから…
- 853 :おかいものさん:2021/03/03(水) 13:36:31.46 .net
- 夜中に連投しとるアホ
- 854 :おかいものさん:2021/03/03(水) 15:56:44.72 .net
- しょうもない事でワザワザ突っ込むアホw
- 855 :おかいものさん:2021/03/03(水) 17:31:42.23 .net
- 顔真っ赤
- 856 :おかいものさん:2021/03/03(水) 19:16:20.58 .net
- 次はワッチョイで立てるわ
- 857 :おかいものさん:2021/03/03(水) 20:04:25.55 .net
- >>856
誰が何を発言したとかネットの世界やねんからどーでもいいがな。
しょうもない奴やな。
- 858 :おかいものさん:2021/03/03(水) 20:21:51.78 .net
- ワッチョイ大賛成。ここはおかしなやつが多すぎるからな
- 859 :おかいものさん:2021/03/03(水) 20:37:13.98 .net
- ワッチョイを嫌がるのは連投キチガイと荒らしだけだ。つまり>>857のことだ
- 860 :おかいものさん:2021/03/03(水) 21:38:55.64 .net
- >>859
あっそ。
それはよかったね。
- 861 :おかいものさん:2021/03/03(水) 22:50:30.08 .net
- >>857
自演連投できんから困るわね
- 862 :おかいものさん:2021/03/03(水) 22:55:07.93 .net
- ネットの中でしかいきれない奴が多いな
- 863 :おかいものさん:2021/03/03(水) 23:08:26.74 .net
- どうせ連投するやつは連投するし自演するやつは自演する
- 864 :おかいものさん:2021/03/03(水) 23:58:07.76 .net
- でも何もしなければここは荒れる一方だ。ワッチョイが唯一の対策だろう
- 865 :おかいものさん:2021/03/04(木) 19:01:50.32 .net
- 土曜日にペイで支払いしたらポイント3倍かー。
前みたいに現金でもつけてくれたらいいのに。
せこくなったな
- 866 :おかいものさん:2021/03/04(木) 19:18:23.26 .net
- 現金付けてくれてたことなんかあったんか
- 867 :おかいものさん:2021/03/04(木) 19:30:08.33 .net
- コロナ始まる前までは何曜日か忘れたけど3倍デーみたいな日があったよね
- 868 :おかいものさん:2021/03/04(木) 21:03:28.13 .net
- マンペイに入金させて、売上上げる手法に変えてるんだなと思う
他のスーパーもやってる事だが今更感があるな
- 869 :おかいものさん:2021/03/04(木) 21:34:09.93 .net
- マンペイ加入客を増やして固定客を増やすのと、キャッシュを増やすのにうってつけだからね。
毎週水曜日に1万円チャージしたら100円付くけど銀行でお金を借りるのよりも万代は安くつく。
万代に限らずペイは便利だけどチャージして無くしたら悲惨だから使う分くらいしかチャージしないかな。
- 870 :おかいものさん:2021/03/05(金) 02:25:19.84 .net
- 万代Pay に入金した金って有効期限があるから
長期入院とかで使えなかったらパーになるし
本人が死んだらマンダイペイのカードがあったとしても
返金されないからね
もし遺族が mandai のない地域の人だと
必要のないもの買って使い切るしかない
- 871 :おかいものさん:2021/03/05(金) 08:51:51.19 .net
- 万代ペイは最後にチャージした日から5年有効 ←わかる
ポイントの有効期限は1年 ←わかる
カード利用から2年間後同月末日までに利用しないと会員資格喪失になる ←ん?
万代ペイは会員が利用可能な電子マネー ←わかる
会員資格を喪失した時点で万代ペイ残高は失効し現金の払い戻しは行われない
っていうことが約款に書いてるんだけど、万代ペイの期限は5年間だと思ってたけど
何かしら事情があって丸二年間買い物に行かないと万代ペイも無くなりそうだね
- 872 :すーまんのう :2021/03/05(金) 12:05:56.17 .net
- 金曜はスーマンへ行く。すーまんのう。チラシに無い茄子が98円で大量に並んでいた。仕入れすぎたのだろうか
パン2個150円は丹念熟成りんごを6個GET!。さっそく食ってみたが普通のりんごジャムであった。薄皮ではない
のでなかなかりんごジャムに到達しないのがもどかしい。うまかっちゃんはチラシの通りである。当然2個GET!
- 873 :おかいものさん:2021/03/05(金) 15:30:31.54 .net
- 今日は雨の日特価みたいなので何か安くなってないの?
- 874 :おかいものさん:2021/03/05(金) 15:50:31.87 .net
- 焼きそばUFOやどん兵衛が98円だった
でも日清ソース焼きそば88円を買った
- 875 :おかいものさん:2021/03/05(金) 16:35:06.15 .net
- 焼きそばは名城とかまるちゃんとか日清の3個108円の生袋麺でいいんじゃないの
- 876 :おかいものさん:2021/03/05(金) 16:52:27.44 .net
- 生袋麺だと調理しないとダメじゃん
- 877 :おかいものさん:2021/03/05(金) 19:02:56.12 .net
- ポイント3倍と聞けば一見お得に感じるけど、そもそも税抜き200円につきたったの1ポイントなのが3ポイントになるだけである
税抜き価格から計算ってところと、200円未満切り捨てなので元々旨味は少ない
還元率でいうと3倍でも最大1.5パーセントしかない
この数字を小さい見るか、大きいと見るかは人それぞれだろうけどね
- 878 :おかいものさん:2021/03/05(金) 19:09:17.10 .net
- 3倍にならない店もあるから、なるだけありがたいかな。
- 879 :おかいものさん:2021/03/05(金) 19:49:09.73 .net
- さっき万代行ったら横にいた婆がいきなりマスクを顎まで下げてティッシュ出して鼻をかみはじめた
コロナ鍋の中なんと恐ろしい行為をする婆なんだ。慌ててその場から脱出してきたのは言うまでもない
- 880 :おかいものさん:2021/03/05(金) 23:36:29.45 .net
- マスクしてるんだから鼻水は出しっぱなしでもいい
婆はあきらかに>>879への嫌がらせでやっている
- 881 :おかいものさん:2021/03/06(土) 00:08:54.54 .net
- >>871
会員権利喪失ってシレっと記載してる万代以外のスーパーもあるから
フレッツなんか1年ナシでポイントどころか会員権そのものが失効w
2年ほど前の紛失したカード通したらエラーはかれた。
これって最初から記載してたのか?って思った。
- 882 :おかいものさん:2021/03/06(土) 00:56:25.61 .net
- ポイントは向こうがくれたのだからそれが消えるのはまあ百歩譲って諦めるとしても、
チャージした現金が倒産でもないのに没収されるのはあかんやろって思うんだけどね
- 883 :おかいものさん:2021/03/06(土) 01:31:01.13 .net
- カード2年利用しないと会員資格を喪失って知らなかったわ
ペイ5年間有効っていうのしか頭になかったから知れてよかった
- 884 :おかいものさん:2021/03/06(土) 11:59:01.03 .net
- どこのスーパーの電子マネーもそんな感じだよね
- 885 :おかいものさん:2021/03/06(土) 13:06:07.24 .net
- 猶予期間として2年もあれば十分だろ
- 886 :おかいものさん:2021/03/06(土) 14:43:34.19 .net
- ライフの場合も一定期間利用しなければ会員資格とポイントは喪失するけど、電子マネーは5年間喪失しないよ
電子マネーが有効期限前に没収されるスーパーなんて初めて聞いたよ
- 887 :おかいものさん:2021/03/06(土) 16:42:12.96 .net
- >>871
会員資格が2年で喪失になるのに、万代ペイが喪失期間5年間って確かにおかしいな・・・。
会員資格が無くなった時点で、ペイも使う資格が無くなるだろうからおかしな規約やな。
- 888 :おかいものさん:2021/03/06(土) 18:48:19.12 .net
- >>887
5年有効はあくまで会員であること前提な規約ってことだな
ペイの残金がある状態で、現金払いでカードを使ってれば会員のままだから
チャージしなくても5年間は喪失しないってことでしょ
まぁそんなことあるんかな?って状態なんだけども
- 889 :おかいものさん:2021/03/06(土) 21:00:12.73 .net
- マンペイには魅力なんてないってことやろ?
きょうもマンペイにチャージしてる人なんて居らんかった
マイク放送?店内放送?
どっちか分からんけど、チャージするなら水曜か土曜と連呼してるのがウザかった
- 890 :おかいものさん:2021/03/06(土) 21:07:32.08 .net
- 5年後の万代は客が素晴らしいライフに鞍替えしていると思われるので
もう風前の灯火かも。カードの期限5年はそれを警戒しているのだろうね
- 891 :おかいものさん:2021/03/06(土) 21:35:46.70 .net
- >>889
マンペイに限らず、ライフや他の会社も同じで入るメリットないんじゃないの?
マンペイ以外持ってないから他のスーパーのメリット知らないけど
- 892 :おかいものさん:2021/03/06(土) 22:37:36.58 .net
- 万代は今はまだ菓子パン2個100円とか150円とかの他スーパーの追従を許さないセールの強みが
あるけど将来ライフが菓子パン2個100円セールをやり始めた時が万代の終わりの始まり
- 893 :おかいものさん:2021/03/07(日) 00:13:00.00 .net
- ライフは、ごくたまーに2個150円はやってるけど2個100円は多分やったことないかも
パンは万代より高めな設定なのでたぶんそれはないな
だけど月曜菓子パン2割引があるので好きな菓子パンを安く買えるのはいい
菓子パン以外もやってほしい
- 894 :おかいものさん:2021/03/07(日) 01:42:20.58 .net
- ライフはアプリのクーポンがいいね
2000円で250円引きとか500円で50円引きとかいうクーポンたまに当たるし
しかもクーポン1枚で一回限りになってるけど、制限時間内なら何回でも使えるから、
保存がきくものを買いだめしたりするのに凄く重宝してる
- 895 :おかいものさん:2021/03/07(日) 06:03:45.40 .net
- 何もかもが万代のはるか先を行くライフ!さすがだね
- 896 :おかいものさん:2021/03/07(日) 07:21:30.80 .net
- >>894
クーポンが必ずもらえるんじゃなくて、たまに当たるのかよwww
- 897 :おかいものさん:2021/03/07(日) 09:23:17.80 .net
- ここライフのスレなん?
- 898 :おかいものさん:2021/03/07(日) 11:50:27.71 .net
- 行ってこようかな。ライフに
- 899 :おかいものさん:2021/03/07(日) 11:50:28.22 .net
- 昨日ライフで豚ヒレのブロック買ったらめっちゃおいしくて400 G ペロリと平らげちゃった
- 900 :おかいものさん:2021/03/07(日) 11:57:34.74 .net
- ライフは買い物しててとても楽しい。そこが大切なのよね
- 901 :おかいものさん:2021/03/07(日) 12:29:41.90 .net
- ライフでキャベツが100円だったよ。
チラシには春キャベツって書いてたけど、冬キャベツも同じ値段で置いてあった。
ラッキー。
- 902 :おかいものさん:2021/03/07(日) 12:30:55.82 .net
- 今日ライフでごつ盛り79円か。さすがライフやね。後で買いにいくわ
- 903 :おかいものさん:2021/03/07(日) 12:36:31.21 .net
- ライフは見切り商品の質がやたらといい事があるけど、野菜の質は万代より劣るなー
- 904 :おかいものさん:2021/03/07(日) 12:56:14.77 .net
- >>903
見切品の質はいいのに、万代より質が悪いって意味不明w
- 905 :おかいものさん:2021/03/07(日) 12:57:18.81 .net
- ライフと張り合っても仕方ないのになんでライフの話題ばっかりだしてるの
- 906 :おかいものさん:2021/03/07(日) 13:12:38.13 .net
- ライフの褒め殺し作戦で
実は万代を応援してるんだって気づけよ
- 907 :おかいものさん:2021/03/07(日) 13:20:21.06 .net
- ライフさんのいつもの発作
底辺雑魚扱いされてるからライフに自分を重ねて
ライフ凄い=自分凄いって思い込んで心の均衡を保っている
- 908 :おかいものさん:2021/03/07(日) 13:32:32.97 .net
- 連投したりなんか必死な感じでライフageしてるから精神の病的な感じの人やと思ってたけど、
自分はザコじゃない!って心の叫びやったんか(´;ω;`)
- 909 :おかいものさん:2021/03/07(日) 14:59:55.70 .net
- >>902
ごつ盛りは焼きそばの方はいいけどラーメンの方はいうほどごつもりじゃない気がする
- 910 :おかいものさん:2021/03/07(日) 15:00:39.26 .net
- ワッチョイつけたら簡単に消せるよ
- 911 :おかいものさん:2021/03/07(日) 15:02:05.83 .net
- スレ立てる時に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を1行目に入れるだけ
- 912 :おかいものさん:2021/03/07(日) 16:15:34.50 .net
- ごつもり量が多くて安くていいんだけど、食べ過ぎて飽きた。
もっと別の種類を入れて欲しいなー
- 913 :おかいものさん:2021/03/07(日) 16:38:27.05 .net
- >>909
そもそもスープありきのラーメンとスープなしの焼きそばじゃもともとの麺の量が違う
麺だけの量だとごつ盛りになったラーメンがごつ盛りじゃない普通のカップ焼きそばの量がほぼ同じ
ごつ盛りラーメンのほうが少なく感じるのは当然
- 914 :おかいものさん:2021/03/07(日) 17:50:37.89 .net
- ライフw総合的には万代でしょーw
ライフがいいななんか思った事ないw
- 915 :おかいものさん:2021/03/07(日) 18:29:30.73 .net
- >>914
同じく
- 916 :おかいものさん:2021/03/07(日) 18:40:35.11 .net
- ライフ上げの人、ネットでもリアルでも馬鹿にされ否定される嫌われ者で草
- 917 :おかいものさん:2021/03/07(日) 19:02:40.36 .net
- ごつ盛り焼きそば買ってきたよ。夜も相変わらず客が多くてさすがライフと感心したわ
- 918 :おかいものさん:2021/03/07(日) 19:09:21.72 .net
- しつこく他のスーパーの話してる時点で頭おかしい。
嫌われるのも当然。
- 919 :おかいものさん:2021/03/07(日) 19:13:04.53 .net
- 人が多い場所を避ける事が推奨されているこのご時世、>>917みたいな事書いてるから馬鹿にされるねんw
- 920 :おかいものさん:2021/03/07(日) 19:29:20.65 .net
- >>917
ライフのスレに行ってねー
- 921 :おかいものさん:2021/03/07(日) 19:29:45.19 .net
- 人多いんだったらライフ行きたくないわ
- 922 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:03:38.64 .net
- うちの近くの万代は賑わっていたけど5年ぐらい前に自転車で2分のところにエディオンと一緒になった
大きなライフが出来てからは万代の客が明らかに減ったよ。皆がライフの良さに気付いたんだろうな
そういう俺もその一人ですよ
- 923 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:14:11.23 .net
- ライフにも万代にもそれぞれの良さがある。だからどちらも利用する。万代ならパンの
セールの日とかパンのセールの日とかパンのセールの日とか・・・他に思いつかないや
- 924 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:18:28.38 .net
- それな
ライフさんは自分で店の使い分けができないアホですよ〜って言ってるようなもんよな
- 925 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:28:04.62 .net
- >>922
へ〜それなら人が少ない万代行くわ
- 926 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:32:50.12 .net
- 多分ここに居るライフ推しはライフ従業員でしょうね!
- 927 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:34:26.80 .net
- 人が少ない=商品の回転が鈍くなる=ますます売れなくなって衰退する
こういう当たり前の図式が分からんのかな。だから駄目なんだよマンダイは
- 928 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:39:58.17 .net
- >>927
それ今のイズミヤやんか
- 929 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:47:15.23 .net
- >>927
人が多い=感染症リスクが高くなる=感染者が増え人口・経済諸々に影響が出る
今は店の衰退より自分の身を守り、感染者増加を抑える事が最優先。
こういう当たり前の図式が分からんのかな。だから駄目なんだよライフもお前も
- 930 :おかいものさん:2021/03/07(日) 20:59:48.73 .net
- ほんとそれ、コロナ前の感覚のまま馬鹿の一つ覚えでライフ万歳してて滑稽。。。
- 931 :おかいものさん:2021/03/07(日) 21:06:51.75 .net
- >>927
人が少ない言うてもコロナ前より多いからw
- 932 :おかいものさん:2021/03/07(日) 22:33:50.08 .net
- 店内が広くて快適なライフは棚と棚の間隔が万代の倍ぐらいあるから混んでいてもコロナが
危なく感じたことは無いな。万代は通路が狭いから混んでいなくても人とすれ違うだけで
コロナの危険を感じるわ。客の質も悪くて婆同士が世間話しているのをよく見かけるぞ
- 933 :おかいものさん:2021/03/07(日) 22:52:29.74 .net
- >>932
よく見かけるって言うくらいめっちゃ万代通いしてるのバレたな
万代大好きやんwww
- 934 :おかいものさん:2021/03/07(日) 22:57:53.30 .net
- そりゃそうよ。俺は想像で書き込んだりはしない
実体験に基づいた正確な描写しかここに書かないよ
- 935 :おかいものさん:2021/03/07(日) 22:59:24.94 .net
- >>932
ライフの客も質悪いぞ
だってライフサンみたいのが客なんやろ?w
- 936 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:02:10.15 .net
- 万代大好き認めて草
- 937 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:06:42.37 .net
- 嫌よ嫌よも好きのうち
- 938 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:10:51.83 .net
- ライフライフ言ってるくせに万代常連でワロタww
- 939 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:15:43.81 .net
- >>934
「そりゃそうよ」って何しょーもないことでイキっとんねんw
- 940 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:16:55.72 .net
- 万代のアカン代表的な事は、安いものを通路に棚を設置して商品置くんだよ
あれは通行妨害
- 941 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:20:15.21 .net
- ライフさんにはいつも笑かして貰ってますwww
- 942 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:25:54.66 .net
- 俺は想像で書き込んだりはしない(キリッ もたいがいやぞw
- 943 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:40:18.80 .net
- もう止めたれライフさんおもちゃにしすぎィwwww
- 944 :おかいものさん:2021/03/08(月) 13:11:31.20 .net
- >>939
>>942
ワロタ
- 945 :おかいものさん:2021/03/08(月) 17:45:50.50 .net
- ライフ信者&ライフ従業員
おつかれさま~
- 946 :おかいものさん:2021/03/08(月) 20:18:02.53 .net
- 明日からの2個500円のニチレイ本格炒め炒飯は一週間前のセールで198円だったぞ
安くて3個買ったからよく覚えている。先週買っておいて良かったわ。セコいセールだな
- 947 :おかいものさん:2021/03/08(月) 20:24:06.66 .net
- ここの何個いくらセールは要注意というのは
もはや常識レベル
- 948 :おかいものさん:2021/03/08(月) 20:26:04.02 .net
- >>946
3/1のセールは1年で1番安いセールやから、その値段はなかなかないよ。
2個500円でも十分安いと思うけどね。
まぁ、最安値で買えて得したでいいんちゃう?
- 949 :おかいものさん:2021/03/08(月) 20:32:19.85 .net
- 〇個〇〇円は罠だらけだな。油断できんわ
- 950 :おかいものさん:2021/03/08(月) 20:51:00.69 .net
- >>949
罠か?w
どこのスーパーでもやっとるで
- 951 :おかいものさん:2021/03/08(月) 20:52:51.24 .net
- >>948
本格炒め炒飯198円は結構あるけどな
- 952 :おかいものさん:2021/03/08(月) 20:54:16.94 .net
- 万代の要注意点指摘すると火消しするやつ出てくるよな笑えるわ
- 953 :おかいものさん:2021/03/08(月) 23:09:21.00 .net
- ボンクライフwww
- 954 :おかいものさん:2021/03/08(月) 23:43:59.70 .net
- >>948
結構あるって、どこのスーパーが198円でやってるの?
美味しくて好きだから買いだめしたい。
ちなみに私は198円で売ってるのを発見したのは1日の万代以外では見た事ないなー。
- 955 :おかいものさん:2021/03/08(月) 23:44:29.61 .net
- >>951の間違い(T . T)
- 956 :おかいものさん:2021/03/09(火) 01:32:56.94 .net
- こまけぇこたぁいいんだよ。女の腐ったようなネチネチ婆だな
- 957 :おかいものさん:2021/03/09(火) 07:51:33.70 .net
- ↑
嘘がバレてあせってるw
- 958 :おかいものさん:2021/03/09(火) 12:08:12.10 .net
- 火曜はスーマンに行く。すーまんのう。チラシ掲載以外は特に買いたいものも無くつまらない火曜であった
パンも欲しい物は無かったが一番ボリュームがあるという理由だけで黒コッペを今回は3個だけGET。だって
欲しくないんだもん6個もイラネ。うまかっちゃんはチラシの通りである。そこだけはさすがスーマンだね!
- 959 :すーまんのう :2021/03/09(火) 12:10:01.99 .net
- あっ、トリップ付けるの忘れてもた。私って本当におバカさん。すーまんのう
- 960 :おかいものさん:2021/03/09(火) 13:00:47.61 .net
- >>956
お前女にコンプレックスあるやろw
- 961 :おかいものさん:2021/03/09(火) 13:06:25.56 .net
- >>959
誰もじじいになりすましても面白くないからw
- 962 :おかいものさん:2021/03/09(火) 13:21:50.18 .net
- 土曜日のポイント3倍は万代ペイだけで支払わないとダメなんだって
ポイント使ったりチャージが足りないから現金足したりしたらポイント3倍の対象外
ペイで支払ったぶんだけ3倍とかしたらいいのにね
こんなの罠じゃん
要注意やね
こんなことしたらお会計の時に、レジ打ち終わって最後に○○円ですとか言って足りなかったらどうするの
足りない分現金足したらポイント3倍にならないからって全部キャンセルする人出てくるよ
全く頭おかしいとしか思えないね
- 963 :おかいものさん:2021/03/09(火) 13:44:50.46 .net
- >>962
>>373の豆腐BBAさんちぃ〜す
- 964 :おかいものさん:2021/03/09(火) 13:51:38.84 .net
- >>962
酷い、そんなのだれも知らないでしょ
ペイで支払った分だけは3倍になると思ってたよ
専用機械からチャージしないといけない、レジでチャージできない
レジで今月切れるポイント数がわからない
何で支払うかを支払機で自分で自由に選択することができない
元々の機械のシステム自体が劣るんだろうね
ポイント3倍の日にレジでペイが足りなかったら「チャージしてきます」ってレジ離れる客とかそのうち出そうだ
- 965 :おかいものさん:2021/03/09(火) 14:55:45.76 .net
- 4400円ぐらいの買い物でポイント60円損するわけやからね
誰だってちょっと待ってチャージしてくるからって言うよ
- 966 :おかいものさん:2021/03/09(火) 14:56:37.68 .net
- 1倍はつくから損するのは40円か
- 967 :おかいものさん:2021/03/09(火) 15:14:56.84 .net
- >>962
>>964
特徴一致
わかりやすい自演やね
- 968 :おかいものさん:2021/03/09(火) 15:59:30.26 .net
- >>967自演とか、いちいち突っ込まなくていいやん。
別にこっちに害がある訳じゃ無いし話題に出さずにスルーすればいいねん。どーでもいいわな
- 969 :おかいものさん:2021/03/09(火) 16:10:03.36 .net
- >>968
どーでもいいなら、それこそスルーすればいいわなw
- 970 :おかいものさん:2021/03/09(火) 16:12:37.21 .net
- このスレは3人ぐらいが自演しまくってる感じかな
- 971 :おかいものさん:2021/03/09(火) 16:17:25.15 .net
- >>968
自演ツッコミが都合悪いのは本人のみ。
自演バレで文体変えて火消しかな?w
- 972 :おかいものさん:2021/03/09(火) 16:29:21.33 .net
- >>967
自演自演って妄想乙
>>964は自分だけど>>962は別人だよ
自演とかどうでもええやろ、それよりつまらん認定なんかしとらんで万代の話でもやれや
関係ない話が多すぎるねん、このスレは
- 973 :おかいものさん:2021/03/09(火) 16:42:34.97 .net
- >>968>>971
やっぱり突っ込んできたw
否定したら俺が自演していると言う単純な発想w
お疲れ様
- 974 :おかいものさん:2021/03/09(火) 16:43:17.38 .net
- >>969>>971な
- 975 :おかいものさん:2021/03/09(火) 17:07:33.98 .net
- 自演ごまかすのにめっちゃ必死やん。。。(´・ω・`)
- 976 :おかいものさん:2021/03/09(火) 17:21:20.94 .net
- >>975
お前は自演厨かw
- 977 :おかいものさん:2021/03/09(火) 17:25:00.27 .net
- 自演かどうかは妄想でしかない。ワッチョイにしない限り確実なことは分からないよ
- 978 :おかいものさん:2021/03/09(火) 17:48:20.53 .net
- >>976
え。。。なんで俺?(´・ω・`)
- 979 :おかいものさん:2021/03/09(火) 17:52:29.63 .net
- 何でも自演に見えてしまう精神病なのか都合の悪い事を書かれて誤魔化すための火消か
後者ならマンペイの糞仕様が事実ってことね
- 980 :おかいものさん:2021/03/09(火) 17:57:28.28 .net
- ●●スーパー万代を語る 客専用●● Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1615280215/
- 981 :おかいものさん:2021/03/09(火) 18:05:08.51 .net
- ここの火消し下手糞だよな。万代はなんでこんなやつ雇ってるのだろう
- 982 :おかいものさん:2021/03/09(火) 18:06:53.56 .net
- >>980
ワッチョイキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!乙
- 983 :おかいものさん:2021/03/09(火) 18:36:45.01 .net
- ここまで全部おれの自演
- 984 :おかいものさん:2021/03/09(火) 19:00:27.79 .net
- >>980
乙!!!!!!
- 985 :おかいものさん:2021/03/09(火) 19:16:39.33 .net
- 48円豆腐BBAまた大暴れしてたんか
次スレに来んなよ
- 986 :おかいものさん:2021/03/09(火) 19:18:48.98 .net
- 6pチーズやネオソフト
3個500円で買う人いるのかな
安いときは単品138円で高い時のセールでも2個300円なのに気をつけないと怖いね
- 987 :おかいものさん:2021/03/09(火) 19:45:00.83 .net
- 当然いる
底値じゃないと絶対買いたくないマンには分からんやろけど
- 988 :おかいものさん:2021/03/09(火) 20:56:19.41 .net
- 987底値しか嫌なら中々買い物できんやんw
- 989 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:23:53.73 .net
- うっかり〇個〇〇円の万代トラップで買ってしまい大きな後悔を経験すると
今後は多少高くなっても客に正直なライフで買おうって気持ちになる
- 990 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:28:09.00 .net
- また出たライフ信者
- 991 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:43:02.91 .net
- >>989
トラップにハマってしまうおバカさんなんだね
- 992 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:43:23.28 .net
- 本格炒め炒飯、ダイエーに行ったら229円で売っててWAONのボーナスポイントが55P貰えるから
WAONで支払うと実質174円(税抜)で買えるよ
公式アプリ入れてたら今月からいつでも3%引きも併用で7円引きもあるからお得
- 993 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:43:32.93 .net
- >>988
底値チェックマンなめんなよ!
- 994 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:47:38.45 .net
- 次スレは書き込みが10分の1ぐらいに減るんだろうなぁ
- 995 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:48:54.15 .net
- でも3個500円とか、特にお肉の3パック1000円とか安いと見せかけてgで計算すると普通に高いんだよね。
まとめ買いさせたいのが丸見えなのが商売下手だわ。
- 996 :おかいものさん:2021/03/09(火) 22:03:34.05 .net
- まとめ買いさせようとするのは構わないんだけど、まとめ買いさせるなら本当に安くしてほしいよね
- 997 :おかいものさん:2021/03/09(火) 22:03:54.55 .net
- >>992
親切なアニキオッスオッス!。ただ惜しいことにダイエーはほぼなんちゃってイオンに
代わってしまってもう行動範囲内にはダイエーが存在しないんだ
- 998 :おかいものさん:2021/03/09(火) 22:13:57.56 .net
- 998
- 999 :おかいものさん:2021/03/09(火) 22:16:51.36 .net
- >>997
イオンフードスタイル?
ダイエーの店舗情報で載ってる店舗ならもしかしてやってるかも
チラシに載ってないから店に行って確かめるしかないけど
- 1000 :おかいものさん:2021/03/09(火) 22:24:58.54 .net
- 1000ならポンコツ万代は玉出と合併またはライフに吸収
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★